NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「FM」、
- 日付は「9月24日(水曜日)」、
- 9月16日(火曜日)はこちら、
- 9月17日(水曜日)はこちら、
- 9月18日(木曜日)はこちら、
- 9月19日(金曜日)はこちら、
- 9月20日(土曜日)はこちら、
- 9月21日(日曜日)はこちら、
- 9月22日(月曜日)はこちら、
- 9月23日(火曜日)はこちら、
- 9月24日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月25日(木曜日)はこちら、
- 9月26日(金曜日)はこちら、
- 9月27日(土曜日)はこちら、
- 9月28日(日曜日)はこちら、
- 9月29日(月曜日)はこちら、
- 9月30日(火曜日)はこちら、
- 10月1日(水曜日)はこちら、
ここから9月24日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
- リワインドタイム 夢
- キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
- “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
- みんなのうた「バケツの穴」/「赤い花 白い花」
- 【60-70年代(2)】「バケツの穴」うた:熊倉一雄、東京放送児童合唱団(1968)/「赤い花 白い花」うた:ビッキーズ(1976)
- 「バケツの穴」アメリカ民謡 訳詞:佐藤一公 編曲:東海林修/「赤い花 白い花」作詞・作曲:中林ミエ 編曲:浦野直
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時55分(放送時間55分間)
- 古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から イングリッシュ・コンサート演奏会(1)
- ご案内:加藤拓未/古楽器オーケストラの草分けとして知られるイングリッシュ・コンサートが今年1月にロンドンで行った公演の前半を中心にお送りします。(録音:BBC)
- 加藤拓未
- 「合奏協奏曲 ハ短調 作品6第3」
コレッリ:作曲
(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮とハープシコード)トレヴァー・ピノック
(10分00秒)
~2025年1月30日 ウィグモア・ホール(イギリス ロンドン)~
「オーボエ協奏曲 ト短調 HWV287」
ヘンデル:作曲
(オーボエ)クララ・エスピノサ・エンシナス、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮とハープシコード)トレヴァー・ピノック
(8分18秒)
~2025年1月30日 ウィグモア・ホール(イギリス ロンドン)~
「サルヴェ・レジーナ(聖母マリアをたたえまつる)」
ヘンデル:作曲
(ソプラノ)ルーシー・クロウ、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮とハープシコード)トレヴァー・ピノック
(12分02秒)
~2025年1月30日 ウィグモア・ホール(イギリス ロンドン)~
「ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4第6」
ヘンデル:作曲
(ハープ)ウルズラ・ホリガー、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮)トレヴァー・ピノック
(13分08秒)
<ユニバーサル UCCG-3163/4>
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時20分(放送時間20分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時20分から午前7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東)
午前7時25分から午前9時15分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 プーランクのフルート・ソナタ
- [再放送]
- 田添菜穂子
- 「弦楽のためのコンセール」
シャルパンティエ:作曲
(管弦楽)ムジカ・アンティクワ・ケルン、(指揮)ラインハルト・ゲーベル
(10分47秒)
<UNIVERSAL CLASSICS & JAZZ UCCA-1035>
「「新しいクラヴサン曲集」から「組曲 イ短調」」
ラモー:作曲
(ピアノ)アレクサンドル・タロー
(29分03秒)
<harmonia mundi KKCC-521>
「歌曲集「叙情的散文」」
ドビュッシー:作曲
(ソプラノ)エリー・アメリング、(ピアノ)ダルトン・ボールドウィン
(18分55秒)
<EMI CC30-3483/85>
「フルート・ソナタ」
プーランク:作曲
(フルート)ジャン・ピエール・ランパル、(ピアノ)ロベール・ヴェイロン・ラクロワ
(11分49秒)
<ERATO WPCS-11022>
「田園のコンセール」
プーランク:作曲
(クラヴサン)エメ・ヴァン・ド・ヴィール、(管弦楽)パリ音楽院管弦楽団、(指揮)ジョルジュ・プレートル
(25分13秒)
<EMI TOCE-11417>
午前9時15分から午前9時55分(放送時間40分間)
- 音楽遊覧飛行 ふるさとのうた 心の旅 ~ 愛と人生の歌
- リスナーから寄せられたリクエストを元に、大滝詠一、竹内まりや、角松敏生、キャンディーズ、榊原郁恵、森山良子の歌声をお届けする
- 【DJ】榊原広子
- 「夢で逢えたら」
大瀧詠一
(3分46秒)
<ソニー SRCL8013/4>
「AFTER YEARS(アフター・イヤーズ)」
竹内まりや
(3分33秒)
<ワーナー WPCV-10042>
「Realize(リアライズ)」
角松敏生
(4分55秒)
<BMGジャパン BVCR-11005>
「アン・ドゥ・トロワ」
キャンディーズ
(3分38秒)
<ソニー SRCL4119/20>
「しあわせのうた」
榊原郁恵
(3分22秒)
<コロムビア COCC-6843>
「さよならの夏」
森山良子
(3分10秒)
<日本フォノグラム 32LD-68>
「素晴らしい時間」
森山良子
(3分07秒)
<日本フォノグラム 32LD-68>
午前9時55分から午前10時15分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
午前10時15分から午前11時00分(放送時間45分間)
- ミュージックライン DOGADOGA
- [再放送]
- 鮎貝健,【ゲスト】DOGADOGA
- 今夜のゲストはDOGADOGA。バックバンド経験を経て結成された異色の4人組から、江沼郁弥・古市健太が登場!バンド名が「ドガ」になった意外な理由、古市に隠されたまさかのプロフィール、キャッチーを目指した最新EP『あっ!』でボツになりかけた曲が復活!ユニークなサウンドメイクの裏側、バンド内ジェネレーションギャップの本音も!リクエスト・メッセージは番組ホームページから感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】鮎貝健,【ゲスト】DOGADOGA
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
- 邦楽百番 地唄「寝覚めの月」箏曲「秋の初風」ほか
- 今井勉,二村朋子,小山桃葉,谷澤千早,大久保智子,加藤条山,【司会】吉田真人
- 【出演】今井勉,二村朋子,小山桃葉,谷澤千早,大久保智子,加藤条山,【司会】吉田真人
- 「寝覚めの月」
不詳:作詞
不詳:作曲
(箏手付)佐藤正和検校:編曲
(唄と三絃)今井 勉、(箏)二村 朋子、(箏)小山 桃葉
(13分40秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「捨扇」
吉澤検校:作曲
(唄と三絃)今井 勉
(6分30秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「秋の初風」
石橋令邑:作詞
宮城道雄:作曲
(箏)谷澤 千早、(唄と三絃)大久保 智子、(尺八)加藤 条山
(11分15秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
「磯千鳥」
橘 岐山:作詞
菊岡 検校:作曲
(箏手付)八重崎検校:編曲
(唄と箏)谷澤 千早、(三絃)大久保 智子、(尺八)加藤 条山
(10分40秒)
~NHK名古屋放送局R3スタジオ~
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東)
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東)
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- ひるのいこい
- NHKラジオを代表する長寿番組『ひるのいこい』。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、古き良き選曲の数々をお楽しみください。
- NHKラジオ正午のニュースに続いて聞こえてくる郷愁を帯びた古関裕而のメロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した『ひるのいこい』のテーマ曲です。リスナーの皆さんからのお便りと「暮らしの文芸」と題した日常の風景を詠んだ俳句や短歌をご紹介。また、懐かしの名曲などもお届けしています。放送開始以来、共感を大切に、ぬくもりある時間をお届けしています。どうぞお楽しみください。
- 【司会】結城さとみ
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
- 歌謡スクランブル 話題のホットミュージック(3)▽石川優子作品集
- 逢地真理子
- 「夏の影」
Mrs.GREEN APPLE
(4分05秒)
<ユニバーサル>
「ハートな胸の内♡」
超ときめき♡宣伝部
(3分42秒)
<エイベックス AVCD61570>
「らしさ」
Official髭男dism
(5分01秒)
<ポニーキャニオン>
「尤(ゆう)」
ゆず
(3分41秒)
<SENHA TFCC89797>
「小さな歌」
JUJU
(5分13秒)
<ソニー AICL4809>
「幕が上がる」
back number
(4分41秒)
<ユニバーサル>
「Mirage」
Creepy Nuts
(2分17秒)
<ソニー>
「Wonder!」
絢香
(3分12秒)
<A stAtion AKCO90093>
「Never ends」
Uru
(4分07秒)
<ソニー AICL4802>
「LOVE」
クレイジーケンバンド
(3分10秒)
<ユニバーサル UMCK1802>
「オノマトペISLAND」
山下達郎
(4分11秒)
<ワーナー>
「シンデレラ サマー」
石川優子
(3分42秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「沈丁花」
石川優子
(4分01秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「レット・ミー・フライ」
石川優子
(4分07秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「クリスタル モーニング」
石川優子
(3分57秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「Kiss Me すうぃ~と」
石川優子
(4分17秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「恋のトラブルメーカー」
石川優子
(3分29秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「真夜中のラブコール」
石川優子
(3分08秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「春でも夏でもない季節」
石川優子
(4分30秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「ドリーミー・ドリーマー」
石川優子
(4分08秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
「ふたりの愛ランド」
石川優子とチャゲ
(3分54秒)
<ユニバーサル UPCY7116-8>
午後2時00分から午後3時50分(放送時間110分間)
- クラシックの庭 スクリャービンのピアノ・ソナタ第10番
- 登レイナ
- 「バイオリン協奏曲 イ長調 D.96」
タルティーニ:作曲
(バイオリン)ジュリアーノ・カルミニョーラ、(合奏)ベニス・バロック・オーケストラ、(指揮)アンドレア・マルコン
(13分30秒)
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCA-1048>
「バイオリン・ソナタ ト短調「捨てられたディドーネ」」
タルティーニ:作曲
(バイオリン)エリカ・モリーニ、(ピアノ)レオン・ポマーズ
(11分15秒)
<DECCA MVCZ-10101>
「バイオリン・ソナタ ト短調「悪魔のトリル」」
タルティーニ:作曲
(バイオリン)三浦 文彰、(ピアノ)田村 響
(14分00秒)
<avex-CLASSICS AVCL-25902>
「「未開人」「めんどり」」
ラモー:作曲
(ピアノ)ブルース・リウ
(4分42秒)
<DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG-45085>
「ピアノ・ソナタ 第10番 作品70」
スクリャービン:作曲
(ピアノ)中井正子
(13分32秒)
<FONTEC FOCD3214>
「ピアノ・ソナタ 第6番 作品62」
スクリャービン:作曲
(ピアノ)中井正子
(14分29秒)
<FONTEC FOCD3214>
「法悦の詩 作品54」
スクリャービン:作曲
(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ユージン・オーマンディ
(21分25秒)
<RCA BVCC-38057>
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「高岡鋳物と弥栄節(やがえぶし)~富山~」
- 【初回放送】2025年9月15日【語り】江原 啓一郎 ▽富山県高岡市。江戸時代からの息吹を今に伝える鋳物師たちの作業風景と、歌い継がれる民謡をご紹介します。
- 富山県高岡市。江戸時代のはじめから、鋳物産業が盛んな地域として知られています。「弥栄譜(やがえふ)」は、鋳物師たちに伝わる作業歌。現在は、三味線や胡弓(こきゅう)などの演奏を加えた民謡「弥栄節(やがえぶし)」となって、歌い継がれています。高温で溶けた銅を扱う作業現場にあふれる緊張感。歌と作業音が響く、今も変わらぬ鋳物の町・高岡の風景をお届けします。
- 【語り】江原啓一郎
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
- ジャズ・トゥナイト シリーズ名盤誕生日 武田和命「ジェントル・ノヴェンバー」
- [再放送]
- 番組前半の特集はシリーズ企画「名盤誕生日」で、日本人テナー奏者、武田和命の名作、1979年9月録音の「ジェントル・ノヴェンバー」をピックアップ。
- 放送日と同じ日付けに録音された名盤を紹介する「名盤誕生日」今回はシリーズ初となる、日本人による傑作、「ジェントル・ノヴェンバー」が登場。伝説のテナーマン、武田和命が山下洋輔のプロデュース、ピアノで吹きこんだバラード集を聴く。番組後半「ホットピックス」では、ベーシスト、クリスチャン・マクブライドのビッグバンド作品や、ギタリスト、石渡明廣率いるバンド、BOCCOの新作など、内外の新譜を中心に聞く。
- 【出演】大友良英
- 「Soultrane」
武田和命
(5分41秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Theme For Ernie」
武田和命
(5分48秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Aisha」
武田和命
(5分34秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「It’s Easy To Remember」
武田和命
(5分34秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Once I Talked」
武田和命
(6分08秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Our Days」
武田和命
(5分25秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Little Dream」
武田和命
(5分05秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Gentle November」
武田和命
(5分12秒)
<OMAGATOKI SC7104>
「Murder By Numbers」
Christian McBride Big Band、Sting & Andy Summers
(5分04秒)
<キングレコード KICJ-877>
「Will You Still Love Me Tomorrow」
Christian McBride Big Band、Dianne Reeves
(6分15秒)
<キングレコード KICJ-877>
「New England」
Rob Clearfield
(5分34秒)
<JAZZ&PEOPLE JPCD825003>
「La Montagne」
Florian Favre
(6分03秒)
<TRAUMTON Records 4724>
「Don’t Burn the Witch」
Florian Favre
(7分43秒)
<TRAUMTON Records 4724>
「Grandpa’s Dream」
Bocco
(10分59秒)
<地底レコード B113F>
「Musashi」
平光広太郎
(7分01秒)
<FOJ FOJ-0004>
午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
- クラシックリクエスト「気分アゲアゲ☆クラシック」9月24日
- 鈴木遥
- 【アナウンサー】鈴木遥
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東)
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- Nらじ NHKきょうのニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
- NHKやさしいことばニュース
- 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
- 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後9時15分(放送時間100分間)
- ベストオブクラシック 東ヨーロッパのオーケストラ(3)ルーマニア国立放送管弦楽団
- 【曲目】交響曲第6番「悲愴」(チャイコフスキー)ほか【演奏】ルーマニア国立放送管弦楽団(管弦楽)ロデリック・コックス(指揮)【収録】2024年11月15日
- 【曲目】交響曲第6番「悲愴」(チャイコフスキー)ほか【演奏】ルーマニア国立放送管弦楽団(管弦楽)ロデリック・コックス(指揮)【収録】2024年11月15日 ミハイル・ホラ・コンサートホール(ルーマニア ブカレスト)
- 【出演】高山久美子
- 「悲劇的序曲 作品81」
ブラームス:作曲
(管弦楽)ルーマニア国立放送管弦楽団、(指揮)ロデリック・コックス
(12分59秒)
~2024年11月15日、ブカレスト、ミハイル・ホラ・コンサートホール~
「ピアノ協奏曲第1番 ト短調 作品25」
メンデルスゾーン:作曲
(ピアノ)アレクサンドラ・シロセア、(管弦楽)ルーマニア国立放送管弦楽団、(指揮)ロデリック・コックス
(20分46秒)
~2024年11月15日、ブカレスト、ミハイル・ホラ・コンサートホール~
「主よ、人の望みの喜びよ」
バッハ:作曲
マイラ・ヘス:編曲
(ピアノ)アレクサンドラ・シロセア
(3分49秒)
~2024年11月15日、ブカレスト、ミハイル・ホラ・コンサートホール~
「交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」」
チャイコフスキー:作曲
(管弦楽)ルーマニア国立放送管弦楽団、(指揮)ロデリック・コックス
(44分12秒)
~2024年11月15日、ブカレスト、ミハイル・ホラ・コンサートホール~
「「6つの小品」作品51から「感傷的なワルツ」」
チャイコフスキー:作曲
(ピアノ)ヴィクトリア・ポストニコワ
(5分22秒)
<ワーナーミュージック WPCS10856>
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
- 朗読の世界 谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(23)
- テキスト:谷崎潤一郎「猫と庄造と二人のおんな」(新潮文庫 2012年改版)
- 谷崎潤一郎があますところなく描く猫リリーをめぐるオトコと二人のオンナのユーモアたっぷりの心理と思惑。全25回に渡って男女の愛情、嫉妬、孤独、絆、人の生き方について独特な文体、心理描写で描く谷崎潤一郎作品。猫についての谷崎らのエッセイも24回、25回の番外編として紹介します。会話の軽妙さと人物描写を見事な関西言葉で俳優・本多新也が朗読。
- 【朗読】本多新也
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
- 青春アドベンチャー「月のスケッチブック」(3)
- 【作】天見ろね【演出】藤井靖【出演】美山加恋,東啓介,奥田一平,平体まひろ
- 【作】天見ろね,【出演】美山加恋,東啓介,奥田一平,平体まひろ,【演出】藤井靖
午後9時45分から午後10時30分(放送時間45分間)
- ミュージックライン go!go!vanillas
- 鮎貝健,【ゲスト】go!go!vanillas
- 今夜のゲストはgo!go!vanillasの牧達弥・柳沢進太郎。バンドが放つ全方位の挑戦。ロンドンでのレコーディング曲や「エンディングを意識した」アニメテーマを含む最新EP『SCARY MONSTERS』の制作過程を深掘り!韓国初のワンマンライブやイギリス・ブライトンで受けた熱いフィードバックなどバンドの熱を体感するトーク!リクエスト・メッセージは番組ホームページから感想は#ミュージックラインで!
- 【DJ】鮎貝健,【ゲスト】go!go!vanillas
午後10時30分から午後11時20分(放送時間50分間)
- マイ・フェイバリット・アルバム▽2000 BEST 山口百恵ベスト・コレクション
- BONE DAWNの「私たちのルーツが垣間見えるアルバムたち!」▽DJ:BONE DAWN▽アルバム「2000 BEST 山口百恵ベスト・コレクション」山口百恵
- 今週のテーマ:BONE DAWNの「私たちのルーツが垣間見えるアルバムたち!」▽DJ:BONE DAWN▽アルバム「2000 BEST 山口百恵ベスト・コレクション」山口百恵▽BONE DAWNのフェイバリットな音楽をたっぷりとお届けします!
- 【DJ】BONE DONE
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
- 音の風景「名城に虫の音を聞く~滋賀~」
- 【2011年10月1日初回放送のアーカイブ】【語り】北郷三穂子 ▽国宝・彦根城を照らす月明かりと虫の音が秋の夜を彩ります。
- 彦根城の秋。「玄宮園(げんきゅうえん)で虫の音を聞く会」の風景です。歴史的建造物の中で鳴り響く虫のコーラスと彦根城の時報鐘は「日本の音風景100選」にも選ばれています。
- 【語り】北郷三穂子
午後11時25分から午後11時30分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
午後11時30分から午後11時45分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル1(98)
- 【ジャングルの街】
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
- 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後11時45分から25日午前0時00分(放送時間15分間)
- 中学生の基礎英語 レベル2(98)
- お月見と虫の「声」【3】
- 【講師】東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー,ジェニースキッドモア
25日午前0時00分から25日午前0時15分(放送時間15分間)
- ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(118)
- 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
25日午前0時15分から25日午前0時30分(放送時間15分間)
- ラジオビジネス英語 Lesson(95)
- 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
25日午前0時30分から25日午前0時45分(放送時間15分間)
- ニュースで学ぶ「現代英語」 航空機バードストライク “最も危険な鳥”急増
- [再放送]
- ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江
- NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:大島希巳江(神奈川大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
- 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,大島希巳江
25日午前0時45分から25日午前0時55分(放送時間10分間)
- 英会話タイムトライアル「9月DAY13」
- 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
25日午前0時55分から25日午前1時00分(放送時間5分間)
- エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「命の贈り物」
- 【司会】森崎ウィン
25日午前1時00分から25日午前1時15分(放送時間15分間)
- まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(118)
- フレーズ98 トユン、今何してる?
- 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
25日午前1時15分から25日午前1時30分(放送時間15分間)
- まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう! 9月第3週の復習プラスα
- 9月第3週の復習プラスα
- 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
25日午前1時30分から25日午前1時50分(放送時間20分間)
- 弾き語りフォーユー
- [再放送]
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を独自のアレンジでおくる。
- ピアニスト小原孝がリスナーからのリクエストやメッセージを紹介しながら,年代を問わず,クラシック,ジャズ,ポップス,映画音楽,歌謡曲,叙情歌などの名曲を演奏。小原孝ならではの絶妙のアレンジで聴くものを楽しませる。
- 小原孝
25日午前1時50分から25日午前2時00分(放送時間10分間)
- 名曲スケッチ「ディヴェルティメント K.136」
- 「ディヴェルティメント K.136」
モーツァルト作曲
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)沼尻竜典
「歌劇“ウィンザーの陽気な女房たち”序曲」
ニコライ作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)小松一彦
25日午前2時00分から25日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
25日午前2時05分から25日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「思い出のスクリーン・ミュージック~映画の中のクラシック」 ▽天気概況
- 【アンカー】石澤典夫
25日午前3時00分から25日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
25日午前3時05分から25日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌謡・往年の名歌手~淡谷のり子作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】石澤典夫
25日午前4時00分から25日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
25日午前4時05分から25日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽私のアート交遊録
- ▽私のアート交遊録
- ▽私のアート交遊録「道ばたに咲く植物に魅せられて」 路上園芸鑑賞家・ライター 村田あやこ ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】石澤典夫,【出演】路上園芸鑑賞家・ライター…村田あやこ
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.