NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「9月24日(水曜日)」、
- 9月16日(火曜日)はこちら、
- 9月17日(水曜日)はこちら、
- 9月18日(木曜日)はこちら、
- 9月19日(金曜日)はこちら、
- 9月20日(土曜日)はこちら、
- 9月21日(日曜日)はこちら、
- 9月22日(月曜日)はこちら、
- 9月23日(火曜日)はこちら、
- 9月24日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月25日(木曜日)はこちら、
- 9月26日(金曜日)はこちら、
- 9月27日(土曜日)はこちら、
- 9月28日(日曜日)はこちら、
- 9月29日(月曜日)はこちら、
- 9月30日(火曜日)はこちら、
- 10月1日(水曜日)はこちら、
ここから9月24日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前4時25分から午前4時50分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 秋場所 十日目
午前4時50分から午前5時00分(放送時間10分間)
- 視点・論点 日印 新たな関係をどう築くか
- [字幕放送][再放送]
- 8月にインドのモディ首相が訪日。どのような成果があったのか?インドとの関係はなぜ重要なのか?今後、新たな関係をどう築くのか?考えていきます。
- 【出演】岐阜女子大学特別客員准教授…笠井亮平
- 【出演】岐阜女子大学 特別客員准教授…笠井亮平
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 国連総会 米大統領演説▼総裁選の論戦は
- ▼国連総会 米大統領が演説▼自民・総裁選の論戦は▼名古屋“子ども銭湯”▼青森“津軽海峡 遠泳横断”
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】押尾駿吾,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】押尾駿吾,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 国連総会 米大統領演説▼総裁選の論戦は
- けさまでのニュースを一気に ▼国連総会 米大統領が演説▼自民・総裁選の論戦は▼ここに注目!「TikTok取得へ オラクル会長の野望」
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,廣瀬雄大,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,廣瀬雄大,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 経済やスポーツのニュースも
- [字幕放送]
- ▼国連総会 米大統領が演説 ▼自民・総裁選の論戦は ▼おはBiz「緩和マネーで世界は?」 ▼世界のメディアザッピング
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,廣瀬雄大,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,廣瀬雄大,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 国連総会 米大統領演説▼総裁選の論戦は
- [字幕放送]
- ▼国連総会 米大統領が演説 ▼自民・総裁選の論戦は ▼自衛隊F15を欧州に初派遣 ▼特集)“物価高で変わる修学旅行” ▼中継)“幻の果実 ポポー”
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,廣瀬雄大,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,廣瀬雄大,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽みんなが集う場所に 団地の駄菓子屋を継ぐ 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第26週「愛と勇気だけが友達さ」(128)
- [解説][字幕放送]
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)のもとにテレビプロデューサーの武山(前原滉)がやってくる。彼はアンパンマンをテレビアニメ化したいと言うが、嵩は断ってしまう。
- ある日、アンパンマンをテレビアニメ化したいとテレビプロデューサーの武山(前原滉)が訪ねてくる。だが嵩(北村匠海)は、アンパンマンを傷つけられたくないと言って断ってしまう。諦めきれない武山は一週間後にまたやってくる。不在だった嵩にのぶ(今田美桜)が彼の熱意を伝えると、嵩はようやく引き受けることに。嵩は主題歌の歌詞も担当し、書き上げた歌詞をのぶに見せると、のぶの目に涙が。歌詞に込められた想いとは――。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,前原滉
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ 40~60代の仕事探しリアル☆転職・お金・定年後の仕事は?
- [字幕放送]
- 40代から60代の仕事探し・年齢の壁はある?正社員になれない!?定年後はどうする?理想の仕事をどう探すのか▽中高年のリゾートバイト・スポットワークから正社員に!
- 【40代から60代の仕事探し】みなさんの悩みにとことん向き合う!▽年齢の壁はある?正社員になれない?定年後はどうする?理想の仕事をどう探すのか。普段話すことのないリアルに迫る▽中高年に急増するリゾートバイト・スポットワークから正社員に!▽ミスマッチ防ぐ!?ジョブトライとは▽LIVE『ネオあんこ』埼玉▽みんな!ゴハンだよ 川島孝【ゲスト】バービー・犬山紙子【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】バービー,犬山紙子,【出演】しゅふJOB総研所長…川上敬太郎,【講師】フランス料理店オーナーシェフ…川島孝,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,寺門亜衣子,向井一弘
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,舘野伶奈,我喜屋佑衣,杉井勇介
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース ルワンダと向き合うアーティスト
- [2か国語][字幕放送]
- 【パーソン いま世界と向き合う】ルワンダの子ども支える アーティスト・鈴木掌 キャスター:望月麻美/川口由梨香
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,川口由梨香
- 【キャスター】望月麻美,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「キラキラミライ」/「万有引力」
- 「キラキラミライ」うた:超ときめき宣伝部/「万有引力」うた:Tani Yuuki。夏休み時期、特に若い世代に聴いて欲しい楽曲2曲をお届けします。
- 「キラキラミライ」うた:超ときめき宣伝部。前向きな歌詞が持ち味の彼女たちが「結局幸せになるように世界はできてるの!」と聴くだけで元気が出る曲をパワフルに届ける。アニメ:火種/「万有引力」うた:Tani Yuuki。「W/X/Y」で知られる彼が選んだテーマは「人生とはなんなのか?」。誰もが一度は感じるテーマを、壮大なスケールでドラマチックに歌い上げる。アニメ:大湊良蔵、映像:BENTEN Film
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- すてきにハンドメイド 着回し力抜群!ノーカラーコート
- [字幕放送]
- シンプルでどんな服にも合わせやすい。しかも、簡単に作れる!そんな着回し力抜群のコートに人気バンドのボーカル、PORINさんが挑戦。スタイリングのコツも伝授!
- シンプルでどんな服にも合わせやすい。しかも、簡単に作れる!今回は、そんな着回し力抜群のコートに人気バンドのボーカル、PORINさんが挑戦。センスあふれるコーディネートも披露します。講師は、スタイリストの佐藤かなさん。雑誌や広告を中心に活躍。裁縫好きとしても知られ、ソーイング作家として注目を集めています。作り方だけでなく、その着回し術も伝授します。
- 【司会】洋輔,【講師】スタイリスト…佐藤かな,【ゲスト】PORIN,【語り】藤井ゆきよ
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. はじまりの空
- [字幕放送][再放送]
- ファーストソロ。それはパイロット訓練生が生まれて初めて一人で空を飛ぶ登竜門。航空大学校で夢に挑む若者たちの「はじまりの空」に密着する。語り・町田啓太。
- 北海道帯広市にある航空大学校。パイロットを目指す若者たちが寮生活を送りながら訓練を重ねる。彼らが経験する最初の試練にして重要な通過儀礼となっているのが、ファーストソロ。教官の同乗なく操縦かんを握り、決められた航路を7分間飛行する初の単独飛行訓練だ。一度はあきらめかけた夢を追う者。夢破れた父の思いと共に挑む者…。「空を飛びたい。」それぞれの夢に向かう若者たちの緊迫の7分間を描く。
- 【語り】町田啓太
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「夏 トムラウシ山」
- [字幕放送]
- 北海道の大雪山系にそびえるトムラウシ山(2141m)、花と岩の殿堂を旅する!氷河期の生き残りのナキウサギ、満開の広大なお花畑、雪解け水の紺碧の沼など見所が満載!
- 7月下旬、十勝連峰を眺めながら登って行くと、ナキウサギを発見!体長15cmほど、岩場を跳ね回り暮らしている。さらに進みトムラウシ公園へ、巨岩や雪渓、池塘などの配置が日本庭園のよう!エゾコザクラやチシマフウロのお花畑も広がる!雪解け水をたたえた清らかな湖畔を進んでいくと、雪渓が溶け出してできた北沼が現れる。青空、純白の雪渓、紺碧の水面のコントラストが鮮やか!案内するのは山岳ガイドの大橋政樹さん。
- 【出演】大橋政樹,【語り】鈴木麻里子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 マンション高騰 どうなる夢のマイホーム
- [字幕放送]
- 大都市圏だけでなく地方でも続くマンションの高騰。価格を押し上げている要因や、より返済期間の長い住宅ローンの増加、行政による初の実態調査などについて解説します。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】井村丈思
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(100)「常子、花山と断絶する」
- [解説][字幕放送]
- 常子(高畑充希)たちの「あなたの暮し」は次第に売り上げを落としていた。広告を取る案が出るが、花山(唐沢寿明)は断固拒否する。悩む常子たちに、懐かしい客が訪れて…
- 昭和23年。以前、常子(高畑充希)が勤めていた甲東出版が倒産する。出版社が乱立する中で、時代の波に乗り切れなかったのだ。一方、常子たちの雑誌「あなたの暮し」は徐々に売上を落とし、次号の出版が危うい事態となっていた。鞠子(相楽樹)から広告を取る案が出るが、花山(唐沢寿明)は頑として受け付けない。悩む常子たちに、懐かしい客が訪れる。それは、かつて世話になった宗吉(ピエール瀧)と照代(平岩紙)だった…。
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,ピエール瀧,平岩紙,兒玉宣勝,笠原秀幸,悠木千帆,谷本一,及川光博,山口智充,伊藤淳史,唐沢寿明,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第26週「愛と勇気だけが友達さ」(128)
- [解説][字幕放送][再放送]
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)のもとにテレビプロデューサーの武山(前原滉)がやってくる。彼はアンパンマンをテレビアニメ化したいと言うが、嵩は断ってしまう。
- ある日、アンパンマンをテレビアニメ化したいとテレビプロデューサーの武山(前原滉)が訪ねてくる。だが嵩(北村匠海)は、アンパンマンを傷つけられたくないと言って断ってしまう。諦めきれない武山は一週間後にまたやってくる。不在だった嵩にのぶ(今田美桜)が彼の熱意を伝えると、嵩はようやく引き受けることに。嵩は主題歌の歌詞も担当し、書き上げた歌詞をのぶに見せると、のぶの目に涙が。歌詞に込められた想いとは――。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,前原滉
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後3時10分(放送時間125分間)
- ニュース「自民党総裁選 候補者討論会」
- [字幕放送]
午後3時10分から午後3時13分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時13分から午後3時55分(放送時間42分間)
- 大相撲(2025年) 秋場所 十一日目
- [字幕放送]
- 【解説】正面(十両)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(十両)…佐藤洋之 ~国技館から中継~
- 【解説】正面(十両)…押尾川(元豪風),【アナウンサー】正面(十両)…佐藤洋之
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
- 大相撲(2025年) 秋場所 十一日目▽土俵人生を振り返る 大嶽親方
- [2か国語][字幕放送]
- ただ一人全勝の横綱・豊昇龍は関脇・霧島と!一敗で追う横綱・大の里は髙安と!二敗の新三役・安青錦は同じく二敗の正代と!三敗の大関・琴櫻は若元春と!
- (4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,向正面(幕内)…大嶽(元大竜),【アナウンサー】正面(幕内)…大坂敏久,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ ~国技館から中継~
- 【解説】正面(幕内)…琴風浩一,大嶽(元大竜),【アナウンサー】正面(幕内)…大坂敏久,【<副音声>アナウンサー】ヒロ・モリタ
午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
- 首都圏ネットワーク
- [字幕放送]
- 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
- 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】後藤佑太郎,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,森下絵理香,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- クローズアップ現代 最賃1000円超だけど… どうする地方の女性低賃金
- [字幕放送]
- 最低賃金、全国で初めて時給1000円を超え!しかし、埋まらない地域間・男女の賃金格差の解消を求める声が上がっている。低賃金解消に取り組む各地の模索を伝える。
- 物価高騰や人材流出の危機感などを背景に大幅引き上げとなった最低賃金。全国平均の時給は1121円となった。ただ、地域間格差は埋まらず、最も高い東京都との差で200円以上、さらに男女の賃金格差も課題だ。そんな中、「もう地方では暮らせない」と女性たちが声を上げ始めている。「女性はパートという価値観」「意見を言えば“珍獣”扱い」・・・。女性の低賃金が続いてきた根深い理由とは。苦悩する地方の今に迫る。
- 【出演】WillLab代表取締役…小安美和,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- 世界!オモシロ学者のスゴ動画祭11
- [字幕放送]
- 世界中の学者たちによる「スゴ動画」の数々を大公開!たこ足ドローン・走るコウモリ・しゃべる観葉植物・極上ゆで卵・0.3ミリ超極小ロボット・マニアな解説で魅せます!
- 世界中の学者たちが入手した「スゴ動画」の数々を大公開。劇団ひとりの腕の皮膚が床まで伸びる!?高橋ひかるがしゃべる観葉植物にメロメロに!細胞1万個で描くミャクミャク登場、オードリー春日が巨大ロボに搭乗して大暴れ!?和田明日香も絶賛、流体力学でビジュアル・栄養・味の3拍子揃った極上ゆで卵完成!走るチスイコウモリ、アイアイの信じられない行動を記録した世界初?スクープ映像などマニアな解説で魅せます!
- 【出演】劇団ひとり,髙橋ひかる,和田明日香,春日俊彰,【アナウンサー】浅野里香
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK Nコン MV部門
- 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】三平泰丈,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時15分(放送時間75分間)
- ニュースウオッチ9▽自民総裁選・街頭演説会▽国連総会開幕・各国首脳は
- [2か国語][字幕放送]
- 自民総裁選・街頭演説・候補者は何を語るか▽国連総会開幕・米トランプ大統領の主張は▽台風19号進路は▽大相撲11日目・優勝の行方は?▽大リーグ大谷二刀流
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,野口葵衣,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時15分から午後11時00分(放送時間45分間)
- 歴史探偵 日本人と選挙
- [解説][字幕放送]
- 日本の選挙の歴史を徹底調査!100年前に成立した男子普通選挙、その第一回は投票率80%超のお祭り騒ぎだった!?日本人が選挙とどう向き合ってきたかひもとく。
- 男子普通選挙の成立から100年。日本の選挙の歴史を徹底調査!多くの国民が初めて参加した100年前の選挙は、投票率80%超のお祭り騒ぎだった!?メディアやポスターをフル活用した当時の最新戦略、二大政党の火花散らす選挙戦が明らかに。さらに太平洋戦争の真っただ中で行われた選挙、初めて女性が参加した戦後の選挙も調査。日本の歴史が大きく動く時、そこには選挙があった。日本人はどんな選択をしてきたのか!?
- 【司会】佐藤二朗,【ゲスト】井上咲楽,【出演】慶応義塾大学総合政策学部 教授…清水唯一朗,【アナウンサー】片山千恵子,【リポーター】秋鹿真人
午後11時00分から午後11時15分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】いつか、無重力の宙で(11)
- [解説][字幕放送]
- 飛鳥(木竜麻生)は周(片山友希)と共に、人工衛星の専門家・和泉(鈴木杏)に話を聞きに行くことに。そこで、大学生の彗(奥平大兼)に出会うが…。
- 飛鳥(木竜麻生)は周(片山友希)と共に、人工衛星の打ち上げ経験もある大学の先生・和泉(鈴木杏)に話を聞きに行くことに。そこで、大学生の彗(奥平大兼)に出会う。彗は、飛鳥たちがよく行くファミレスの店員であり、和泉研究室の学生でもあった。人工衛星の知識が無さそうな飛鳥たちにあきれる彗。飛鳥たちに厳しい言葉を投げかける。やるせない気持ちになった飛鳥を、ひかり(森田望智)が天体観測に誘い…。
- 【出演】木竜麻生,森田望智,片山友希,伊藤万理華,奥平大兼,鈴木杏,生瀬勝久,【語り】柄本佑,【脚本】武田雄樹
午後11時15分から午後11時45分(放送時間30分間)
- コント×ドキュメンタリー 笑う会社革命 🈡「就活“青い鳥”症候群」
- [字幕放送]
- コント×ドキュメンタリーで会社の悩みを楽しく解決!企業を悩ます就活生の“青い鳥”症候群。悩んだ挙句の内定辞退も続出!採用担当に密着して幸せな採用のヒントを探る。
- 売り手市場の就職戦線。多くの内定を得た学生がいつまでも悩み続ける“青い鳥”症候群により内定辞退が続出。企業を苦しめている。そんな就活生の一人(河邑ミク)が内定先の斉藤(生瀬勝久)を訪ねる。斉藤は「オワハラ」と非難され逆面接を受けるハメに。この問題に悩む企業3社の採用担当者が集まり本音を激白!ある会社が編み出した超意外な秘策とは?就活生の迷いにとことん向き合い「内定辞退ゼロ」を達成中の企業にも密着!
- 【出演】生瀬勝久,河邑ミク,大村わたる,田山由起
午後11時45分から午後11時55分(放送時間10分間)
- 時論公論 次世代に安全なまちを引き継ぐために
- [字幕放送]
- 温暖化など気象現象が厳しくなるなか、人口減少地域での防災力の低下が課題となっています。まちをコンパクトにして、住みよく災害に強い地域を作る取り組みを解説します
- 【解説】松本浩司
午後11時55分から25日午前0時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
25日午前0時00分から25日午前0時05分(放送時間5分間)
- 写楽のスマホ(7)俺が一番しゃらくせえ!
- [字幕放送]
- 『○○のスマホ』シリーズ最新作!江戸時代に活躍した謎の絵師・東洲斎写楽がスマホを持っていたら?全8話のオリジナルストーリーで誰も知らない人物像が浮かび上がる!
- 【脚本】竹村武司【出演】水川かたまり
- 【脚本】竹村武司,【出演】水川かたまり
25日午前0時05分から25日午前0時50分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー 新「がん対策」のトリセツ!命を守る切り札SP
- [解説][字幕放送][再放送]
- 日本人の死因第一位。「がん」で命を落とさないためのトリセツを重大発表!▼早期発見で生存率90%以上!“がん対策の切り札”が、あなたの自宅に本当に届く!?
- 昨年10月に放送し大好評を得た「がん対策」の第2弾。日本人の死因第一位。「がん」で命を落とさないためのトリセツを重大発表!▼早期発見で生存率90%以上!“がん対策の切り札”が、あなたの自宅に本当に届く!?全国の自治体と協力し、100万人以上にプレゼントする大プロジェクト!切り札はダウンロードも可能▼常識がくつがえる!原因・なりやすい人・検査方法
- 【司会】市村正親,【ゲスト】黒沢かずこ,バービー,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
25日午前0時50分から25日午前1時40分(放送時間50分間)
- NHKスペシャル「戦国サムライの城」第2集・徳川家康“巨大城郭に秘めた夢”
- [字幕放送][再放送]
- 世界中から観光客が訪れる一大スポット「日本の城」。最新科学で誕生の秘密に迫る!第2集は徳川家康と巨大城郭・名古屋城。本来、戦うための城に秘められた“悲願”とは。
- シリーズ第2集は泰平の世を目指した徳川家康。天下分け目の「関ヶ原」で勝利を収めた家康は、“巨大城郭”名古屋城の建造を決断。かつて豊臣家に仕えた外様大名たちに総延長8キロにも及ぶ石垣工事を課す。今回、「石垣BIM(ビム)」という最新技術で、積み上げられた石の形状や角度を詳細に調査。すると、戦に明け暮れてきたサムライたちの間で、“ある変化”が起きていた痕跡が…。家康が巨大城郭に込めた“悲願”とは―。
- 【語り】大沢たかお,大谷舞風
25日午前1時40分から25日午前2時06分(放送時間26分間)
- Dearにっぽん「“見えないヒロシマ”撮り続けて ~「原爆の子」の80年~」
- [字幕放送][再放送]
- 広島で被爆した子どもたちの、その後の人生を記録してきた写真家・土田ヒロミさん。日常の裏側にある“ヒロシマ”を描いてきた。被爆80年、最後の撮影で見たものとは。
- 80年前広島で被爆した子どもたちの、その後の人生を記録してきた写真家がいる。土田ヒロミさん85歳。被爆から6年後に出版された作文集「原爆の子」に、被爆体験を綴った子どもたちのその後を、2度にわたって撮影し写真集にまとめてきた。土田さんが描き出そうとしてきたのは、日々の暮らしの裏側にある“ヒロシマ”。被爆80年のことし、最後の撮影にのぞんだ土田さんは、どんな現実を切り取るのか…。
- 【語り】牧野莉佳
25日午前2時06分から25日午前2時09分(放送時間3分間)
- 大集合!NHK鉄道番組
- [字幕放送]
- NHKで放送中の鉄道番組をまとめてご紹介!
- 【語り】糸井羊司
25日午前2時09分から25日午前2時10分(放送時間1分間)
- 放送100年 1分クイズ(18)新幹線編
- 放送100年1分クイズ。新幹線開業前の試運転。東京―新大阪間でNHKが実施したのは・・・
- 【語り】矢崎智之
25日午前2時10分から25日午前2時15分(放送時間5分間)
- 魔改造の夜 魔言集 キックスケーター25m綱渡り
- [字幕放送]
- 超一流のエンジニアが家電・おもちゃなどを怪物マシンに大改造する「魔改造の夜」。夜会の忘れられない興奮と感動のドラマを、記憶に残る「魔の言葉」を通して紹介する!
- 今回は「キックスケーター25m綱渡り」編。キックスケーターを魔改造、25mの綱の上を走らせる競技。不可能とも思えるお題に、神奈川県の下町工場Oスズは格闘。どうすれば?様々な文献、動画でひたすら学んでは試作。うまくいかなくても決して諦めない。「県のモデル工場」に発展した会社も、リーダーはじめ皆がもがき続けた1か月半。苦悩の末、夜会で劇的なドラマが…「魔の言葉」は、こんな生き方って素敵と思える魔力が。
- 【語り】小島幸子
25日午前2時15分から25日午前2時17分(放送時間2分間)
- 連続テレビ小説「ばけばけ」PR
- [字幕放送]
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」世界の魅力を一足先にご紹介します!
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」世界の魅力を一足先にご紹介します!
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
25日午前2時17分から25日午前2時18分(放送時間1分間)
- とと姉ちゃん再放送PR
- 「とと姉ちゃん」ついに後半戦突入!花山伊佐次と常子は本格タッグ!「あなたの暮し」創刊で女性たちの生活に挑む!
- 【出演】高畑充希,唐沢寿明
25日午前2時18分から25日午前2時20分(放送時間2分間)
- 【放送百年】アナウンサーの100年 宮田輝アナウンサー
- [字幕放送]
- 放送開始から100年。放送史に刻まれたアナウンサーたちの名言から激動の時代をひも解く。地方の文化に光を当てて人気娯楽番組を生み出した宮田輝アナウンサーを紹介。
- 【語り】井上二郎
25日午前2時20分から25日午前3時20分(放送時間60分間)
- ヨーロッパ絶景の道「アマルフィからナポリへ」
- 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアのアマルフィからナポリへの道をたどります。
- サレルノの海沿いからアマルフィへ向かい、アマルフィ大聖堂や街中を巡ります。レモンが実る山沿いの道をたどった先に広がるのは、美しい地中海。色とりどりの建物がならぶ海岸沿いの道を進みながら、ポジターノ、グラニャーノへ。そしてソレントの崖の上にそびえたつ家々の道沿いを通りながら、ナポリに向かいます。ナポリでは、かまどで焼かれるピザの店や、南イタリア特有の陶器の店などを訪れます。
25日午前3時20分から25日午前3時35分(放送時間15分間)
- ダーウィンが来た!特選映像集「群れる 生きる TOGETHER」
- 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「群れ」をテーマにした珠玉の自然映像集。
- 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を描く自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組アーカイブの中から選び抜いた、とっておきの映像を紹介する。今回のテーマは「群れ」。アフリカの大草原を旅するヌー150万頭から、ハンガリーの川で見られる幻想的なカゲロウの大発生、100万匹のカエルが「登山」する奇妙な現象まで。特殊機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
25日午前3時35分から25日午前4時00分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 秋場所 十一日目
25日午前4時00分から25日午前4時05分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽おりたたみハンカチ劇場▽おりたたみしりとり劇場
- [字幕放送]
- 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など、多彩なコーナーで紹介します。
25日午前4時05分から25日午前4時15分(放送時間10分間)
- 視点・論点 血圧130/80未満を目指して
- [字幕放送][再放送]
- 日本高血圧学会のガイドラインが改正されて「血圧130/80未満」を目指すことになった。変更のポイントや対策についてお伝えします。
- 【出演】自治医科大学教授…苅尾七臣
- 【出演】自治医科大学 教授…苅尾七臣
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.