Pinnedふぇにる@t_syusshin_k·Mar 11春から東大 京大 一橋 早慶 の君へ 合格おめでとうございます。 早速ですが、公認会計士試験予備校にに入りましょう。大手予備校でいいので入りましょう。そして、在学中合格を目指そう、という話をしていきます。 せっかく高学歴になった貴方が燃え尽きる前に伝えたい。8951.3K206K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 27公認会計士の勉強は 文字を「まんまる」して 答案用紙に「吐き出す」だけ センスなんていらない 誰でも合格できる :早くやれ :吐き出せ :発狂しろ57412K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 11Replying to @takutaku_kouju短期合格(1年)を目指すなら、休日返上で勉強する必要あると思いますけど、大1から初めて大3で合格を目指すルートなら毎日2~3時間勉強できるのであれば余裕で合格できます。ただし、高学歴に限った話ではあります。163512K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 27:金融資産300円、独房在住、コミュ障、Fラン :魂の格高めたい→司法試験?ギュられるだろ :CPAで公認会計士になって逆転するしかない、まんまるした知識をまんまるアウトプットして魂を捧げろ 「会計士か…?」 どうなんだ。3305.6K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 12高学歴なら、1年棒に振っても、予後は変わらん。Quoteふぇにる@t_syusshin_k·Mar 12公認会計士試験は、たった1年と70万円あれば、合格できるので、高学歴なら目指せ。予備試験よりコスパ良い1136.8K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 27もう「伸びない」という事実 目指すと決めた諸君 アマンレジデンスで会おうQuoteふぇにる@t_syusshin_k·Mar 11春から東大 京大 一橋 早慶 の君へ 合格おめでとうございます。 早速ですが、公認会計士試験予備校にに入りましょう。大手予備校でいいので入りましょう。そして、在学中合格を目指そう、という話をしていきます。 せっかく高学歴になった貴方が燃え尽きる前に伝えたい。82.7K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 11公認会計士試験は、その難易度の割に「過大評価」されている。君たち高学歴なら、必ず合格できる。この先、無資格者は厳しい戦いを強いられるだろう。高学歴の君たちよ、今こそCPAの扉を叩け。162.6K
ふぇにる@t_syusshin_k·Mar 12Replying to @t_syusshin_k#春から東大 #春から京大 #春から一橋 #春から慶應 #春から早稲田 #公認会計士 #公認会計士試験 #公認会計士受験生516K
ふぇにる@t_syusshin_k·May 25なぜか何回でも立ち直ります ←疑問に思ってて草Quote負けない主婦!税理士受験生!@hoime7771·May 25Replying to @benkyouganbal知り合いで今回、短答11回目の方がいます。 なぜか何回でも立ち直ります。 今はゆっくりとしてください。お疲れ様です。5709
ふぇにる@t_syusshin_k·May 2426目なの草 https://x.com/o_hara_kaikei//o_hara_kaikei/status/1926211899395334535…This post is unavailable.4630
ふぇにる@t_syusshin_k·May 16Replying to @yuzutaroriki素人質問で恐縮ですが…セロハンテープは持ち込んでも大丈夫なのでしょうか?審査会の携行品には含まれておらず、質問しました。12746
ふぇにる@t_syusshin_k·May 22ありがと~ ←これ草Quote島ひかる@インテリアコーディネート会社の社長@hikarushima_·May 21小3息子にスマホを買ったのですが、メッセージのやり取りが可愛すぎる。1440