桜川辰巳
桜川辰巳
794 posts
桜川辰巳
@sakura_tatumi
Joined April 2023
桜川辰巳’s posts
Replying to
まったく意味が分からない
こういう人に個人的に嫌な思い出があるのか、職業や年齢にたいして差別があるのか
これに共感をかんじる人はほとんどいないよね
59歳引きこもりの日常
そういえば僕は
スーツを着たことがない
ネクタイを締めたことがない
革靴を履いたことがない
結婚式に出席したことがない。自分のも他人のも
一人で外食したことがない
そんな人間も今年60歳になります
この人生で
普通の人が経験することを何も経験できなかった
Replying to
東京は車が必要ない場所ではなく、車を持つかどうかを選択できる場所です
車を持っていない人全員が痩せ我慢をしているわけではありません
Replying to
国家公務員は夢じゃなくて目標や人生設計です
夢は漫画家とかYouTuberとかです
夢がないというのは、夢を見られなくなった時代になった、という意味ではないでしょうか
Replying to
この子ずっと「第二次世界大戦」って言ってたよ
当時の人なら「大東亜戦争」だよ
あとスマホで自分でどんどん調べられる子だから全部自分で調べて動画も見たんだと思う
前世の自分の名前を思い出すのが遅すぎ
ネットで調べたあとに思い出してる
そのほか矛盾が山ほどあった
本物の可能性はないです
Replying to
東京大空襲は爆弾じゃなくて焼夷弾でしょ?
そんなに細かく設定できるものでしょうか?
風向きひとつで被害は変わりますよ
Replying to
もともと韓国人はブサ○クな民族だから整形が流行るんだよ。それを普通の顔面レベルの日本人がkpopや韓流ドラマを見てマネをして整形ブームがおきた。もうこんな日本の整形ブームは終わってほしい
Replying to
「それ何の役にたつんですか?」っていう言い方が一番嫌い
これを言う奴はロクな奴じゃない
大袈裟に言うと芸術や学問の全否定だ
59歳引きこもりの日常
食べ物がなくて空腹のときは体が動かない
たまに少しだけ食べると、その食べた分だけ体を動かせる
例えば小さなパンを食べると30分くらい動ける
そのエネルギーが切れるとまた動けなくなる
その繰り返し
Replying to
昔から『客いじり』は、お笑い芸人としてタブーと言われています。人を傷つけるだけで技術のいらない簡単な方法だから。客いじりをしている時点で三流芸人です。
59歳引きこもりの日常
僕の残り時間もあと10年くらいか
大人の10年なんてあっと言う間だ
10年前なんて昨日のようなものだ
ならば10年後は明日だ
僕は明日死ぬのだ
ある日ふと気づくと人生最後の日を迎えているのだろう
そのときになったら
ありがとう
さよなら
って言うのかな
この世界に
59歳引きこもりの日常
僕は、他人にも人間関係にも興味がないと思っていた
でもSNSをやっている時点で、自分でも気付かない承認欲求があるのだろう
本当に興味がないならXになんて投稿せずに日記に書いて引き出しにしまっておけばいい
自分を誰かに知ってほしい
人はたぶん、そこから逃げられない
Replying to
あのスクショはメンバーも見た。もう元の関係には戻れない。グループにもメンバーにも、愛や尊敬は感じられない。北川莉央さんが辞めるしか解決方法はない
59歳引きこもりの日常
もうこの世界に思い残すことはない
数年前に故郷に帰った
通っていた小学校に行った
遊んだ公園に行った
家族でよく行ったお店も行った
住んでいた家に行った
両親の墓参りもした
死ぬまでにもう一度行ってみたかった場所に全部行けた
今は安らかにその時を待つ
気持ちです
59歳引きこもりの日常
僕は馬鹿っぽく見られたくないんだよ
本当は中卒の馬鹿だけど
馬鹿だからこそ馬鹿に見られたくない
だからなるべく正しい日本語を使う
『ら抜き言葉』なんて絶対に使わない
ガチ、やばい、うざい、マジ
なんてまるで馬鹿みたいだから使わない
まあ本当は馬鹿なんだけどね
#東京マリン
59歳引きこもりの日常
子供のころによく行っていた『東京マリン』
もうとっくにないらしい
中学生のころは足立区に住んでいて一夏に何度も行った
中一のときには同じ中一の女の子2人と仲良くなったこともあった
あのときの少女ももう還暦だね
時間が過ぎたんだね
ちなみに→
#黒柳徹子 #24時間テレビ2025
今から30年ほど前
ある文化人の本のなかに
「黒柳徹子には秘密がある。自分はそれを知っている」という記述があった
今から思うと、たぶんADHDのことかな
当時は今と比べ物にならないくらい発達障害などに差別と偏見があった
発達障害は→
Replying to
ニチイで仙道敦子(緒形直人夫人)と、近所の公園で井上望(エド山口夫人)を見た
仙道敦子は『青いサンセット』という歌をうたっていた。握手もした
59歳引きこもりの日常
Xで風俗嬢やパパ活女子の裏アカを沢山見たおかげで、女性に対する幻想は1ミリもなくなりました
ついでにアイドルへの夢もなくなりました
このあとの人生に変な妄想を抱かずにすみました
本当に感謝しています
これからも皆さんのXの投稿を、楽しく読ませていただきます
59歳引きこもりの日常
そういえば亡き母の戒名はありません
病院で亡くなって直葬で
ただ火葬場で焼いただけ
葬式もしてない
お坊さんも呼んでない
そのあと、ずっと家に骨壺を置いておいて5年後くらいに墓に納骨した
それだけ
家には仏壇もない
死んだあとも親孝行できなかった
#発達障害
#父の日
59歳引きこもりの日常
もう父の日を祝う年ではなく、祝わわれる年になってしまった
それどころか敬老の日を祝われる年だ
僕と兄で狭い部屋で何十年も暮らしてきた
時間の止まった世界に二人だけの時間が流れてきた
このあとの人生はもう何も起きないだろう
ただひたすら死を待つだけだ
59歳引きこもりの日常
残された時間は、あと10年か
何をしようか
故郷の街にもう一度、行こうか
女性と付き合ったことがないから、そういう場所に行ってみようか。でももう性欲もないしな
年々、体力がなくなるから体力を使うことを優先だな
もう『あとで』とか『また今度』はないからな
#発達障害
59歳引きこもりの日常
障害者を扱ったドキュメンタリー番組。みんな一軒家や綺麗なマンションに住んでいる。中流以上の家庭だとすぐに分かる
6畳一間のボロアパートなんて、ほとんど出てこない
だからリアリティが全然ない
障害者の真実を伝えたいなら貧乏人の家庭に密着してほしい
#障害者
59歳引きこもりの日常
人間は食べないと死ぬのではなく
死にそうになると食べられなくなる
僕は子供のころから食欲のない子供だった
今でも食事にはほとんど興味がない
ものすごい少食だ
美味しいものが食べたいなんて思わない
たぶん僕は生まれたときからずっと生命力が弱いのだろう
Replying to
大食い番組は女性しか商品にならないんだよ
どんなに凄い大食いでも、汚いオッサンが ガツガツ むさぼり食ってる映像なんて見たくない