こじま

177.4K posts
Opens profile photo
こじま
@801_CHAN
逃げろ買わせるぞ。QOL異常執着者。エンタメフリーランス。ていねいな暮らしぶりっ子。中年限界美容マン。GPT観測。小中学生育成。801チャンの方。ROOMインフルエンサー☞ room.rakuten.co.jp/room_0434381144 まとめブログお断り。身も世もNight2025
愛心学園屋上instagram.com/p/CmdrEOirKsh/Joined September 2009

こじま’s posts

Pinned
LINE公式を利用して字日記をしてます。 請求しない限り届かないタイプの一日で消える日記です。大体一日800~1500文字ほど。 ↓お友だち登録 lin.ee/g0wJftD
Image
Image
Image
Image
大人のいう「予定が合わない」の中には、その日は予定入ってないけどそこで出かけるとその週の体力や体調が変わって、ぐだぐだにならないための調整日が入ってくる
「コロナにかかると、蟹がただの濡れた繊維になる」という恐ろしい情報を得ました……怖すぎる……
片づけの声かけ無視に対し「そしたらもうお母さん食べちゃうね」とトミカを口に入れて片付けるまで泣いても出さないをやり親の本気を見せつけた8年前。最近まで「食べちゃおうかな」の一言で速攻回収してたのに、さすがにもうやらんやろ?とスルーすることが増えたので……やるか……Switchのソフト…
フレンチトーストって寝る前に仕込んで朝起きたら焼くぞ〜って楽しみを持って日々を誤魔化すためにやってるところがあるので、食い占められたら殺すかもなって最近の話題を眺めながら思った
バイト先が営業を停止してしまい、だからと言って新しいバイトもこんな状況じゃ見つからない若者が、地方の実家に帰ろうか迷ってると言っていたので、現状それがいかに危険なのかという話をしたけれども、そういう若者になんらかの補償をしないと彼らは実家に帰るしかなくなるのでは
ガラガラドン過ぎてキッズに見せた
Quote
ゆう
@botan320
#到津の森公園 大好きなヤギさんのエモい写真撮れて大満足🐐🐐🐐
Image
インフルエンザの検査で鼻に綿棒を突っ込まれた四歳の怒りの叫び「お鼻はねえ!!!!!出口!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ものすごい分かる。死を願うほど嫌いでも、トイレでナプキン切らせてたり、汚してしまって困っているのをスルーはできない。なんでかは分からん
Quote
はやし
@iori_chandesu
反吐出るほど嫌いな女でも困ってたらナプキン分けてやるのが女子の嗜みだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子どもが残したものを食べないだけで風邪ひく回数がめちゃくちゃ減るので健康のために捨てるのだ……
最近分かったんですけど、世の中には若い女に飯食わせるのが好きなおじさんだけではなく、ハチャメチャに食う若い男に飯を食わせたいおじさんもけっこう存在する。
子どもがいて一番辛いことは、晩ごはんもう適当でいいや〜ができないところ……子どもに食べさせる適当と、大人だけの適当、全然違う……
猫を飼ってる成人男性が「おむつ交換もゲロも猫より楽だから無理な人は猫も飼えないよ」と言ってたけど注文住宅天吊り素敵キャットウォークからゲロを吐いたり、トイレの入り口の角度が90度変わっただけでキレ散らかして家の中のありとあらゆる角に放尿するお前のヒステリックキャットはちょと違う
七歳がマッチョになりたいとリングフィットアドベンチャーを始めたんだけど、二週間で体幹がめちゃくちゃしっかりして片足立ちの安定感と固定時間が異様に長くなったし、何の動きがどこに作用してるのか理解して身体の使い方がうまくなった。人を応援する時は「キレッキレだね」になった。
ゲーム禁止中の11歳マン、桃鉄のみ解禁されるも「そんなん社会の地理じゃん!!!!!!!!!!」と絶叫して倒れ込んで動きません
自炊のいいところは、外で食べたら1600円でちょっとしか食べられないエビチリを1000円くらいで気がすむまで食べられることだと思って生きてきてしまったため、自炊コスト論争に入っていけない
小さいキッズのいるご家庭は両方録画した方がいい。まじで信じられない回数観たがるのに、サブスクに入ってないので観せるためにはDVDの入れ替えが毎回発生するので……あと、たくさん観た録画ってCMも含めて子どもの頃の思い出になるので
Quote
アンク@金曜ロードショー公式
@kinro_ntv
🎊発表🎊 2週連続🏖️夏はジブリ 8月23日🍉ノーカット 『#となりのトトロ』 世代を超えて愛され続ける心温まる名作 8月30日🍳ノーカット 『#天空の城ラピュタ』 謎の飛行石を巡る大冒険ファンタジー
Image
くら寿司ちいかわ第三弾行ってきたんですけど、発起人のキッズ本人が開幕一発目に巨大なベーコンの天ぷら寿司という言葉を選ばずにいうとバカのチョイスをやって「もう食べられないかも……」と一皿目で戦力外申告をして本当に最悪だった
昼はマンション暖かいけど、やっぱり夜は寒いのでそろそろこれを出す。ブランケットかけるとコタツみたいになるよ。個人的には地べたに座ってるときに背中温めるのが好きです。11/4まで1000円オフ出てるよ。去年買ったやつよりバージョンアップしてるのいいなー。 room.rakuten.co.jp/room_043438114
Image
Image
カスのインターネットに触れられるよりマリカやってて欲しい、分かりすぎる
Quote
美濃のbesaco
@0926WHITE
親からするとクソ高いスマホ与えてカスみたいなソシャゲやSNSにハマられるくらいなら Switch2でマリカやっててくれた方が何億倍も安心なんすよ この辺ゲームがわからん親御さんにも伝わるといいんだけどねぇ x.com/tarako135/stat…
ハンモックを導入してから、30分だけ仮眠したいけど寝付くのに時間がかかって結局30分スマホ触ってたみたいなことがなくて、揺れ始めて3分で意識失って次の瞬間2時間後みたいなことが多発しているので、寝るのへたくそな人おすすめだよ……送料込み6980円リスト置いとくね……
最近、食と生存について考える機会が多いんだけど、老衰で痩せ細って余命見えてきたから後は好きなもの食べさせて悔いのないようにと言われた18歳のごま猫が一日一本のささみと100mlの牛乳で400g近く体重が戻り、萎えていた後ろ足もピンシャンしてベッドにジャンプできるようになったり、
夏にお風呂入って身体擦ると無限に消しゴムのカスみたいの出るのは垢?って美意識高い友だちに聞いたら、新陳代謝が落ちまくってる我々の年齢の肌を擦って出るのは死んだ角質ではなく、大事な大事な生きてる皮膚なので出なくなるまで皮膚を削るな!!!!って死ぬほど叱られました
本日念願のゲ謎を観てきた【因習村】という概念のない11歳による、まだ観ていない母へのネタバレを配慮した感想「あのね、本当の本当にろくでなししかいない村の話だった。本当の本当に、全員ろくでなしなんだよ……信じられる?」
おたくとしてのわたし「子どもには面白い漫画を楽しめる人になって欲しい」 母としてのわたし「胡乱な漫画読むより、お日様の下でBBQするような健全な人生を送って欲しい」 女としてのわたし「面白い漫画を読みつつBQQもできるような器用な男は信用ならん」 これがMAGIシステムだよ。
親切な人を不審者扱いするなんて、みたいなのよく見るけど、実際は色々ふんわりさせた結果、不審者が親切を働いただけみたいな風の表記になることがあるのでなんとも言えない……たとえば、声かけの中に女児を特定する書けないような言葉が入ってるとかある
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【事案】「首から水筒をかけたら危ないぞ」、男が小学生女児に声かけ 福岡 news.livedoor.com/article/detail 福岡県警田川署は、16日午前11時40分ごろ、小学生女児らが見知らぬ男から「首から水筒をかけたら危ないぞ」などと声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。
Image
女性へのAED使用についていろんな議論があるけど、そういう場面で簡単にスマホを向ける奴をまずどうにかして欲しい。最寄駅で男性が倒れてAED取りに行って!と近くにいる人が叫んでたのを遠巻きに撮ってる人間がそこそこ居て最悪だった。ありとあらゆる事件、被害者に簡単にスマホ向ける人間が多過ぎる
①お金と心の余裕がない人はペットを飼わないで話、完全に正しいことは大前提として、余裕がないからこそ自分以外の生き物が寄り添ってないと生きていけない局面っていうのがあって、結局は持てる者はさらに持てるっていう構図なので、そこを正しさで殴りかねないのはちょっとなって猫飼ってるけど思う
ダークマイトの冒頭で「かんちがいだよ……」って声に出ちゃったキッズが近くにいて、それを聞いたうちのキッズも頷いてて夏休みジャンプ映画過ぎた
隣に座った女の子への痴漢に当たる迷惑行為おじさんをやりこめるなどした後、交番に寄ったりしてこの時間です。偉かった。(自分を褒める)
ヒプマイ、上映中の投票によって結末が変わるからご当地ディビジョンが強いっていうの面白いけど、呼びかけあって結託して集団で地元の外へ攻め入って順番に遠征制圧しあって地図がめちゃくちゃ戦国時代みたいなことしないのめちゃくちゃ偉いな……
まさかの津波で旅行が一旦キャンセルになった結果、自動給餌器デビューした猫だけが「なんか知らんけどカリカリわきどころができてる!!!」と、ご機嫌にわきどころ待機をし続けている。ごはん係のキッズのプライオリティが下がる音がする
靴下屋公式がキレてるのって、昼くらいにバズってたストッキングは売り続けるためにわざと破れやすく作ってるみたいなツイートに対してエアリプだったんだろうなと思ってたし、バズってるツイート感じ悪いなって思ってたんだけど、そもそも公式はそういうことツイートしたらダメなんだよ……
前にも書いたことがあるけれども、夫が鬱の一番ひどい時に結婚を決めたのは、何かあったときに恋人という関係性では何もできない何も決められない何も報せてもらえない、というのが決め手だったので、配偶者ほど法的に強い立場もないのだから、そりゃ同性同士だって結婚制度は当たり前に必要だと思う。
話題のコロンブス、こんなにたくさんの人間が関わってるのになんで誰もアカンって言わんかった(気付かなかった)んかって言われてるけど、みんな言わないなら自分の気にし過ぎかも、過敏な人って思われるかもって心理が働いたり、偉い人がめちゃくちゃ気に入って異議唱えられる空気じゃないとかある
カルディやっぱり通路広くなってるなると思って「カルディ 通路」でツイッター検索したら全国的に対応されてるっぽい……!ありがたい〜〜〜〜!!!!!
わたしのスマホの待ち受け、あまりに画面の景気がいいので永井荷風のこれです。後でメタクソに言われてるんだろうな〜とか想像できて大変よい
Image
Quote
幣束
@goshuinchou
以前にも書いたが、銀座のビアホールで女給人気投票やった時にビール1本の注文で1回の投票券をもらえるのを菊池寛が150本注文して推しの女給を優勝させたんだけどそれ聞いた永井荷風が「菊池は不粋な田舎者だな」って嘲笑したって話が昭和4年のことなので百年近く前の推し活、面白いですね。 x.com/rinnjibaito/st…
五歳が、大人の歯は一定の確率で銀色が生えてきて、すごいレアな確率で金色が生えてくると思っていることが判明した。永久歯ガチャ……!
こないだ若くてかわいい女に「下瞼のまつげの内側に赤で粘膜ライン入れるのって、白目の色がきれいに見えるから30代40代の方が意味があるんですよ」と教えられたので、老いては子に従えの精神でやってみたら白目がピカピカになったので続けていきますね……
広報担当がやらかして会社の印象がめちゃくちゃ悪くなってる会社見るたびに、普通の社員が可哀想できつい
明らかに子どものおもちゃの入ったビックカメラの紙袋に、糊付けしたポチ袋入りのコンドームを入れるというマジでありえない痴漢に遭遇していたことが今発覚したんですけど、お子さんに紙袋ごとプレゼント渡すお家は確認したほうがいいです。わたしは有楽町のビックカメラからの帰路でやられました
Image
Image
これをみたアジおじが「いや、でもこういう人をお出しされちゃったらマジで議論しないと危ないよね……閉じ込める場所とか……」と言ってて、そういう前向きな議論はしていかねばならないね……
Quote
道理ちゃん
@apexyaru
でもマジな話、災害時の男の性欲処理をどうするかは女性側が真剣に議論しないといかんよな。AVもエロ本もない中で、性欲発散できずに暴発する男が増えたら避難もクソも無くなるし。 x.com/anchfemi/statu…
腐女子カースト配信停止、特定個人をあげつらってるとかならまだしも、ただ内容が不快だという声が多かったから配信停止って、ちょっと危うい感じある。不快な内容だから許されないっていうのはちょっとな……わたしは不快だったけど、不快だと思われることも含めて表現なんじゃないの……
たまに見るアクリルのお名前プレート持ってるおたくはどこで手に入れてるんだ?と思ってたらこれ! 2000円弱で作れるのめちゃくちゃいいなー! ☟アルファベット2種 room.rakuten.co.jp/room_043438114 ☟カタカナ room.rakuten.co.jp/room_043438114 ☟ひらがな room.rakuten.co.jp/room_043438114 ☟漢字 room.rakuten.co.jp/room_043438114
Image
Image
Image
Image
ものすごいのが引用に来たので、子育て中の人がブロックしやすいように引用しとくね。普段こういうことはしないけど、こういう自分が気持ち良くなる説教を知らん相手にかますのを絶対許さないよ
Quote
花苑 ふわり
@Hanazono_Fuwari
物を大事にしないのはその親の態度が原因です…………… 物を大切にしてほしい時は、「○○ちゃんがお片付けしてくれないとママ悲しいなぁ お家に戻れないオモチャも可哀想だなぁ…」と言って親が悲しむ事を伝える→「オモチャがお家に戻れるように、ママも手伝うから○○ちゃんも手伝ってくれる?」 x.com/801_CHAN/statu…
友だちが熱中症で救急車呼んだことあるけど、車内でこういう時呼んで良いもんですかねって聞いたら熱中症は人が死ぬので呼んでくださいと言われたので、やばいと思ったら呼んだ方がいい。熱中症は人が死ぬので
Quote
waruyoi
@waruyoiseijin
熱中症で子どもが亡くなる痛ましいニュースを見るたびに、なぜそこまで周りは放置したんだ?と不思議に思ってたけど、先日息子の部活に付き添ってた時、部員の一人が恐らく熱中症で倒れ、瞬きもしない状態なのに周りの大人は懸命に身体を冷し心配しながらもそのまま回復を祈り見守り続けるだけ。誰しも