- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:11:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:12:44
ええっ!!!?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:13:04
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:17:15
3巻も出る感じか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:30:46
値段から察するに今回は通常ページかな
もし通常ページだったら2巻乙回避はほぼ確だと思う - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:56
話畳にきてる感じだったけどもしや3巻分までやる気なのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:41:32
ヤンジャン休載アベンジャーズが戻ってきてるし代原の神が誕生したから別にこれを延命する意味ないんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:43:41
真面目にまだやるのか…?
あにまん以外無風にもほどがあると思うんだが… - 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:44:06
話的に3巻まではやりそうだけど10月1巻で11月2巻出すの謎過ぎる
11月に1と2巻同時発売すりゃええのに - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:45:29
連続刊行するなら2巻同時に出せよ……
2巻同時でも普通の漫画の0.5巻分未満の内容すらないのに - 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:49:55
最近はあにまんでも特に盛り上がらなくなったしな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:51:29
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:52:39
一応感想スレは木曜日深夜に建ってその日のうちに完走するから全盛期には劣るがまだまだあにまんでも盛り上がってるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:33
来週も休載で次回は10月2日です
- 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:58:11
編集部とか制作陣の間でどういう扱いなのかわからん……
結局ヤル気はあるの?ないの? - 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:58:19
一応予告には次回は9/25掲載となっているがもしもガチで来週も休載になったら誰も読まなくなるな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:02:49
忍界商事解体真処と2巻完結続いてStray Edgeがいきなり終わったし
打ち切り多くて次に来る連載が間に合ってないから延びてる可能性ある? - 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:11:48
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:13:48
後はWebのPVは意外と回ってるから
単行本の売り上げでジャッジするのかも - 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:14:39
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:17:27
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:17:34
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:25:05
今見たらPV公開半年で2万再生だった
個人的には少なく感じたがヤンジャンの公式YouTubeチャンネルには公開1年経っても再生数4桁のPVやボイコミもザラにあるから編集部的には上澄みなんだと思う
のあ先輩ですらボイコミ公開1年で8.2万再生だし
『かぐや様は告らせたい』・『【推しの子】』(原作)の赤坂アカが最強の布陣で贈る最新作『メルヘンクラウン』【週刊ヤングジャンプ連載】
- 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:12:04
出さないより大爆死の方が書店から恨みを買う分経営的に良くないと思うんだが真面目にやる気か?
ヤンジャンの棚が減っても知らんぞ - 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:16:51
1巻236ページ おそらく0話から8話まで収録
2巻が792円でP数分からんが192~208Pとして10~11話収録
今19話だから最低3巻までは出る - 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:03
- 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:39:06
同作者の前作恋愛代行で一回書店にダメージ与えてそうだから同作者の新作でもう一回ダメージ与えたらそれなりにキレそうだなとは思ってる
まあこんなもん売れんだろで始めから置かない書店も多そうだが - 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:50:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:25:03
ネットの海に浮上してこないだけで潜在的な読者がいたりするのか……?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:40:09
シバ付き物件とかもここでは殆ど話題にならないけど次マン4位になれたしメルクラもそうなんだろ(適当)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:01:29
連載継続を狙うならいっそ1巻2巻同時刊行にして
表紙を並べると一枚絵になるとか凝って欲しい - 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:42:05
「消防署」の方から来ましたレベルの詐欺を見てる気分
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:19:26
本当に3巻出すのかな
1~2巻の売れ行き次第では
3巻からデジタルのみとかもあり得るのではないだろうか - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:27:00
掲示板でネチネチ愚痴らない一般人層にはこれくらいのふわふわさの方がちょうどいい可能性があるからな。一般人はほとんどファンタジーに手を出さないって話はなしで
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:00:33
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:35:14
連載前から◯巻確約みたいなのがあったんじゃ?
恋愛代行以下の話題の無さで売れるとは思えないけど表紙のデザインが良ければ中身を知らない人が手に取るかもね
最初の1巻くらいは - 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:49:53
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:50:04
これ本当に人気なのか?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:51:15
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:14:54
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:46:18
今は初版部数は大手出版社もかなり絞るし閲覧数や予約の初動などのデータが増えたから
売れる見込みなしにそこまで刷らないと思う - 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:03:44
こんなに刊行を遅らせるからには1巻2巻同時発売でちょっとでも目立たせようとしてるのかと思ってた
物語の内外問わずずっと理解できないムーブしてる漫画 - 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:08:08
アジチカ先生ほぼタダ働き決定か
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:37:51
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:50:52
メルクラが一番語られてる場所はあにまん、って冗談じゃないからな
どこかに隠れ里のようなコミュニティが存在する可能性は否定せんけど - 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:00:44
アジチカ先生やあおいくじらももう告知すらしてないし
関係者ですらもう触れてほしくないのかもね - 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:58:31
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:01:26
- 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:05:08
ネットの掲示板やSNSで漫画アニメの感想を書くの割と少数派だとは思う
- 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:07:50
実はクッソダラダラ連載していくのかもしれん
メルヒェン系の姫様王子様のオムニバス形式だと最初は思ってました - 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:08:51
- 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:10:45
某怪獣は何処の層に刺さってるのかはマジで謎のままだったけど確かにスタートダッシュ凄かったし売れてはいたようだった
メルクラは別にスタートダッシュも何も無かったけど書籍が出れば隠れファンの数が可視化されて状況変わったりするのか・・・? - 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:22:39
男をポケモンみたいにして姫が童話バトロワしていくっぽいことは最近ようやく明確になりだしたけど
ラプンツェルに原作童話であれメルクラであれトップに立つ素養みたいなの感じないから
ぶっちゃけ童話ごとに国を変えて呪いにどう対処するか見せるオムニバスの方が良かったなって思う
- 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:19
怪獣は立ち上がりの勢いが凄まじかったので理解は出来る
こっちは立ち上がる事が出来たかどうかすら分からん - 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:26:02
怪8は若い男キャラがわりと女性人気あったようだ
呪術や東リベみたいな盛り上がりは無いが - 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:41:50
ラプ公は終わるまでに悲鳴を上げる以外できるようになるのだろうか
髪要素1号に取られちゃったんだけど? - 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:59:47
ラプの悲鳴シーンと謎ポエムシーンカットしたら単行本の厚さ半分くらいになりそう
- 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:58:12
ネットで叩かれてるだけなら王立魔法学園ってなろうが4年間ぐらい続いたんだよな
ヒロインが可愛いくてエロで釣るだけの薄っぺらだったけどズルズル続いた - 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:01:38
ネットで叩かれてる系でもファンの声もある作品とそもそも叩かれてる声しかない作品じゃ全く立ち位置が違うんだよな
メルクラはあにまんとネット叩き以外はファンの声すら全くない状態だからもう死んだも同然だと思う
そもそも感想すら出てこないからな - 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:21
オムニバス形式だとしてもヒロインの顔がみんな同じ(かもしれない)なの見たいか?と言われるとうーん
- 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:03:04
他でものろんちゅが当たり前に通用するメルクラ界隈は異常だ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:28:17
あにまんが最大のファンサイトと言っても過言ではないからな…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:52
- 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:26:22
作者の熱意が感じられたからって理由だけでタイパクやサム8や血盟のが上扱いされて異論が出ない時点でメルクラは凄い
そしてそんな作品がまだ連載されてるのも凄い
我々は貴重な体験をしている最中なのかもしれない - 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:49:44
1巻を出して大きく宣伝をうてば知名度が上がって大ヒットにつながると考えてるのかも知れないね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:35
まあラブブみたいに古今東西のインフルエンサーに案件ばら撒いていっぱいバズらせればメルクラみたく内容がアレでも大人気にはなると思う
ラブブもそうだがこうして造られた流行など半年持てばいい方だけど - 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:05:32
自分もクソ漫画をたくさん読んできたけど
これからの人生でメルクラ以下のクソ漫画に出会えると思えないし
メルクラより下となるともはや漫画の体をしてない気がする
そのくらい「作者の熱意が伝わらない」って致命的 - 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:07:07
知名度以前に致命的につまらないんだから現実見ろなんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:50:46
- 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:40
もしかしたらシンデレラからベラヤに戻って顔が変わるのかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:35
赤坂アカファンって本質的にかぐやファンなんだけどかぐやと推しの子と恋愛代行で3回砂かけられたらそりゃ誰も残らないわ
推しの子単体のファンは大体メンゴファンになったから一からファン作るしかねえけどファンに砂かける姿勢が全く変わってないから新規ファン獲得はもう無理だな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:04:44
- 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:01
そういや恋愛代行やメルクラ連載時はアカの事を天才漫画家や稀代のストーリーテラーとか持ち上げてたのに一迅社の漫画開始時は何の持ち上げや宣伝もなかったよな
ようやく関係者も現実見えたんかな - 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:30
- 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:00
作者→悪評
内容→虚無
作画→わさわさミケル
客を引っ張って来られる要素がねぇ - 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:52
推しの子3期が来年1月から恐らく3月末なので本誌に推しの子情報(主に巻頭カラーページにある「お知らせの子」)を載せるためメルクラを引き延ばす可能性は無くもない
- 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:41:57
もしそうなら5巻分は連載するのか…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:44:52
- 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:46:59
ラプンツェルペアを勝たすために魔女が仕組んだ出来レースかもな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:53:08
もしかしたらアカ先生もここからどうするんだよってなってる人間の1人かもしれない
- 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:03:37
- 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:11:53
設定ガバガバだったり逆に詰め詰めだったり
主人公が嫌われたり逆にテンプレ過ぎて虚無かったり
まあ色々あってダメだった作品は多々あるけど
「作者あーゆーことやりたいんだろうな」「作者あーゆーのが好きでしょうがないんだろうな」ってのは確かに感じたんだよね
メルクラは人を多く挟んでるせいもあってか作者の熱を感じない
淡々と話運びするならせめて展開や設定はおもしろくあって欲しいんだけどなあ
ちゃんと読んだこと無いんだけどク○スハンターだっけ?アレ読んだらメルクラ見てる時と同じ気持ちになれそうな気がしている
これは何のための連載なの?みたいな感じ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:39
- 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:30:09
惰性で見てたら、いつの間にかバトルモードに突入してた
え? - 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:42:23
比較的初期の4話で戦闘になってたからバトル成分多めの物語だと示してはいたと思う
(正直あれは討伐対象が主人公な騎士達の戦闘シーンだった気がせんでもない)
でもアカ先生は長期スパンの物語・ファンタジー・バトル物どれも向いてないよねっていう
- 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:44:27
ミケルvsムカデ王はマジでミケル側に一切戦う理由の無いまま始まって終わったからな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:46:54
- 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:49:15
メルクラのアレな所はミケラプ側にキーアイテムぽいもんが皆無な点だと思う
バトルやファンタジーの癖に愛剣だとかキーアイテムぽいネックレスとかもないし2人の絆のアイテムとかもない
なんなら剣とかムカデに渡されてたし
情報がなさ過ぎる - 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:58:53
- 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:01:57
ミケル君首切られて絶不調で完全に回復してない状態から戦いになって
胴体引きちぎられても一撃で逆転できるからもう無敵すぎるんだよな
一国の王が権力使って足首集めてバフ掛けたムカデ王ぐらいの敵なら無双できちゃうし
この先は敵の強さどうにかしてインフレさせないと単調になって無理だし
また何も考えてない病気がでてる気がする - 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:05:45
その強さに今だ説得力の片鱗が見えないのがご都合主義だなあって
説明しなさ過ぎやろ - 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:10:42
つか死ぬ条件わからないヤツで何回も死ぬ死ぬ詐欺するんじゃないよ
緊迫感全くないだろが - 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:37
どうせきっとまた取れるに違いないモゲルの首
多分また腹に穴開くし
そしたらまたまたラプのおかげでパワーアップや! - 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:20:18
- 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:29:52
全然おもしろくないぞ…あれ…?って思ってたけどどうやら普通の感想だったらしいなんて…
- 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:35:50
- 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:51:09
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:24:19
何かしらの説明がされない限り今後どれだけ魅力的な敵CPが出てこようと負けた時点でその愛はラプミケ以下のニセモノってことになるんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:08:26
根性や愛の力で逆転復活勝利って王道ではあるんだけど
そういった不合理をねじ伏せるほどの面白さや勢いが作品にないのが致命的なんだよね - 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:34:18
- 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:41:42
ラプ公とマイケルの間にその真実の愛とやらを感じられんのよね
- 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:24:14
例えばマイケルがもともと中身のろんちゅの特殊な生物なのでただの人間をベースにしたムカデマンより強いとか
そういう他の理由があった方が理解できる - 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:24:27
- 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:27:01
キービジュアルだとラブロマンスに見えるけど、本編がロマンス要素がほとんどない罠
- 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:22
- 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:38:00
推しの子アニメ放送中のCMでメルクラを売りこむんやな かんぺきなけいかく!
- 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:08:51
- 108二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:23:32
逃げるしかない身の上の主人公の話のはずなのに全然緊張感無いよな
騎士国に目をつけられたけどのろんちゅ森を越えて来ないから1週間安心して納屋スヤスヤ?
何度も死にかけるけど実は死ぬ条件何も明かして無いから主人公は不死身ののろんちゅ?
つまんねえ~~~~~!!
主人公カポーの馴れ初めもダイジェストだし
この物語何にドキドキすればいいんだ~~~?
命のやり取りに発展してるのに「あっハイ。じゃあ戦います」みたいなシケた空気勘弁してくれ - 109二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:32:25
情報を快楽に感じるタイプのオタクは実際いるからせめて旧エヴァやジークアクスみたいに
画で惹きつけながらテンポ良く謎と情報を撒いていけばある程度勢いで誤魔化せると思うんだが
話のスピードはナメクジな上に画面に魅力があるわけでもないんだよなこれ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:44:26
外の世界に出たせいでお互い死ぬような目にまで遭ったけどそれでも出会えて良かったって胸張って言える→真実の愛!
ってことがアカ先生は言いたいんじゃないかと思うんだがわかりづれぇ~
自分たちの何がラプ公たちと比べて劣っていたのかを語るムカデポエムがフワフワしてて
この解釈で合ってるのかすら自信ねぇ~ - 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:50:13
- 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:52:24
そもそも戦う動機が一切ないラプンツェルに一方的に襲いかかって愛がどうので負けましたされても困るだろラプンツェルも
- 113二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:55:46
関係性の積み重ねを全く描けてないから
2人が何をやっても白けるしか出来ないんだよな - 114二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:04:29
塔にいた頃の馴れ初めはダイジェストで塔を出てからは9割別行動だから読者視点での恋愛エピソード皆無なんだよね
風邪ひいて寝込んでたから外に出てよかったってなるエピソードも無いし - 115二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:04:37
この漫画の熱意の感じられなさって原作→構成→作画のラインのせいで原作の作家性が濾過されて何に力入れてるのかよくわからなくなってる所もありそう
それに加えてアカが推しの子とかで浅い知識を叩かれたから必要以上に説明しないので更に虚無になってる感じ
生成AI感あるのもこのせいかもしれない - 116二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:09:19
そもそもムカデ組が負けたのは逆転の猶予を与えたムカデの舐めプのせいであって愛がどうとかじゃないんだよな…
シンデレラははよトドメ刺しましょってちゃんと急かしてたし
自分の慢心と感傷のせいで喫した敗北をポエムこねくり回してまるで二人の連帯責任かのように
恋人にも擦り付けるカスにまともな愛情なんてあるわけねえだろ相手のレベルが低すぎるのでマイケル組の勝ちでーす!
とかそういう話だったらまあそうだねって頷けるけどアカ先生たちの中ではそういう話じゃないんだよな多分 - 117二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:10:36
火の粉を払うしかない系主人公と見せかけて
実質主人公が火の粉 - 118二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:14:50
せめて塔を出てよかったねって思えるような描写なりエピソードをくれ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:18:23
開き直ってYJの限界に挑戦すれば良いのに
- 120二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:21:01
どんなに傷つくとしても貴方に出逢えて良かった、みたいなレベルの関係じゃないんよ読者視点だと
流れをきちんと描写して説得力を出すっていう工程をサボって「そういう設定」だけをポンと出してゴリ押そうとするの
先生の悪い癖だよ本当 - 121二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:07:15
マジでワザとやってんじゃないかってぐらい必要な描写や欲しい描写がピンポイントで無い
- 122二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:35:54
パナツィア街村国領の紹介がてらラプミケがお買い物デート的なことをするだけで全然話は違ったんだけどね
でもそうはならなかったからこの話はここでおしまいなんだ - 123二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:37:34
メルクラ愚弄民って推しの子を雑な畳み方して始めた物語がこれかよって私怨ありそう
- 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:42:19
そういう私怨持ちはそもそも無関心になったから無風なんだ
あにまん民はせいぜい最初ぐらいはまともにやるでしょと思ったら叔母さんDVクソ野郎を主人公に据えるとかいうキ◯ガイじみた始まり方をしたもんだからツッコミしかないんだ
全編雑で別に面白くもなくてむしろ不快指数が高いとかいう馬鹿みてーな展開されたらもうどうしようもないわ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:45
- 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:22:44
考察するだけ無駄だとバレたら誰も考察して話題に出そうとしなくなるからな
まあメルクラに関しては謎が出ても放置して次に更に謎抱える仕様で回収する気配もないし謎を解決する前提すらないか謎だから考察しようがないという
マジでページの割に情報量がないんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:55:07
謎を明かすという仕掛けのために
主役カップルは自分の境遇が分からない
他の登場人物は勿体ぶってるわりに中身のない台詞しか喋らんで
物語やキャラの情緒が上滑りに感じてしまう
自分は謎はわりと気になってるんだけど話自体やキャラを楽しめてはいない
- 128二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:56:20
そのイベントやっても別に…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:01
サンホラは歌をイメージした二次創作が盛んだった
- 130二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:21:02
- 131二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:26
- 132二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:30:05
今流行りのAIに話を書かせた方がマシなのでは。ぶっ飛んだ超展開を出力するかもしれないけどダラダラと平坦な展開を続けるよりかはまだ注目されそう。
- 133二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:36:18
同じダラダラ引き延ばしでも好感の持てる主人公カップルがいちゃいちゃして愛を深めてれば無意味で虚無にはならないんだよな
- 134二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:37:56
好感の持てない主人公を化け物にして連れ歩くって絵面がそもそもグロいんだわ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:53:49
WEB広告で
「村の少年に恋したラプンツェルは」「魔女に内緒で」
「外の世界に行くことに…」「この幸せな日々が」
「いつまでも続くように」「そう願っていた彼女が」
「初めてみた世界は…」
ってやってるけど
こんな内容だったっけ? - 136二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:23:23
アカ先生に恨みがある層が愚弄民になったというより
アカ先生って思ってた以上にガバいと判断した層がオモチャとして扱い始めたって感じがする
勿論前者がいないわけじゃ無いと思うけど
のろんちゅって単語が浸透したのも恨み骨髄というより面白半分に感じる
メルクラっていう軽い神輿をワッショイワッショイするのがただ楽しいっていう
正直こんなに虚無いのに突っ込み所は無限湧きするマンガなかなか無いぞ
作者の知名度の高さがそれを加速させてる - 137二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:31:22
まぁアカ先生の名前が無かったらここまで愚弄はされてなかっただろうなっていうのはある
評価が上がるとかじゃなくて誰にも見向きされなくてって方向だけど - 138二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:33:52
男に媚びた抜けるエロも無ければ女に媚びた推せるイケメンもすらいねえ
なら何故あにまんにメルクラスレが立つのか
突っ込むに値する可笑しさがそこにあるからだ
みんななんだかんだ嫌いじゃないだろ間違い探しとかもぐら叩きとか - 139二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:37:24
ここの連中が一番メルクラに落胆したの呪人にルビ付いた時だからな
おもちゃを取り上げられた幼子のようだった - 140二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:40:42
推しの子で作者憎悪マシマシな層は多分まだ推しの子で殴り合ってるだろうし不定期休載しながら20話近く虚無漫画読んで特に感想も出ない愚弄するなんて事しなそうだしな
あにまん外でも無風だしさ
あとのろんちゅネタにしてファンスレ作るみたいな事も憎悪だけならやらないだろ
打ち切り学会勢+かぐや様でハゲ上展開を推しの子終盤でガバガバ展開をネタにしてた層+闇の読者がメイン層な気する
そして光の読者いないから喧嘩にならないという
- 141二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:01:36
確かにケンカしねえなメルクラ勢w
推しの子スレは注意書き無いと結構簡単にギスギスするのに
メルクラはみんな仲良くガバに対してなーにコレ?してるし
のろんちゅやアンクルないさー誕生の時はだいぶキヤッキャウフフしてたな - 142二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:41
キャラ人気がないからCP論争もないし考察無意味だから解釈バトルもないしファンいないから論争起きねえしそもそも論争出来る程俺らもメルクラの事知らないからな
なんなら読んでもなんもわからんから荒れスレによくある未読エアプ煽りもない
むしろエアプ煽りする人にはエアプ扱いされても構わないからメルクラの真実を知ってるなら切実に教えて欲しいと頼むレベル
最早哲学の領域に片足突っ込んでる
- 143二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:17:55
- 144二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:22:22
- 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:49
のろんちゅ読みして遊んでた闇の読者たちもそろそろ飽き始めてる作品が人気とかこれもうわかんねぇな
- 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:31:48
ワンピとかコナンとみたいな長期過ぎる連載とはまた別の意味で完結したら教えてなマンガ
どんなオチになるかは悪い意味で気になる