NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(102)」、
- 日付は「9月22日(月曜日)」、
- 9月14日(日曜日)はこちら、
- 9月15日(月曜日)はこちら、
- 9月16日(火曜日)はこちら、
- 9月17日(水曜日)はこちら、
- 9月18日(木曜日)はこちら、
- 9月19日(金曜日)はこちら、
- 9月20日(土曜日)はこちら、
- 9月21日(日曜日)はこちら、
- 9月22日(月曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月23日(火曜日)はこちら、
- 9月24日(水曜日)はこちら、
- 9月25日(木曜日)はこちら、
- 9月26日(金曜日)はこちら、
- 9月27日(土曜日)はこちら、
- 9月28日(日曜日)はこちら、
- 9月29日(月曜日)はこちら、
ここから9月22日(月曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前6時30分(放送時間90分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午前6時30分から午前7時14分(放送時間44分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,ドイツ・ZDF,カタール・アルジャジーラ,オーストラリア・ABC,香港・TVB,シンガポール・CNA,インド・NDTV
午前7時14分から午前8時00分(放送時間46分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「ジャイアンツ」対「ドジャース」
- [2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場予定 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】竹林宏 ~ドジャースタジアムから中継~
- 【解説】長谷川滋利,【アナウンサー】竹林宏
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
- 世界ふれあい街歩き「匠(たくみ)が築いた街 飛騨高山スペシャル」
- [字幕放送][再放送]
- 岐阜・飛騨高山スペシャル!この地で生まれ育った清水ミチコさんの語りで、木々の豊かな恵みと、匠たちが築いた街を代々大切に守り継ぐ人々と出会う。【語り】清水ミチコ
- 北アルプスの麓に広がる飛騨高山。高山市出身の清水ミチコさん(タレント)の語りで、江戸時代に造られた格子戸造りの街並み広がる上三之町や神社仏閣が多い東山寺町などの界わいを歩く。祭りの山車を代々受け継ぐ屋台組と職人さん、木の香り漂う寺で外国人観光客をもてなす住職さん、火よけの神・秋葉様に毎日祈りをささげるご近所さんなど、名工・飛騨の匠たちが築いた木々のぬくもりあふれる暮らしをともに守り継ぐ人々と出会う
- 【語り】清水ミチコ
午前10時00分から午前11時00分(放送時間60分間)
- 中井精也の絶景!てつたび 夏の埼玉 緑あふれる鉄路を行く!
- [字幕放送][再放送]
- 鉄道写真家・中井精也がローカル線のすばらしさを再発見。夏の埼玉県3路線、秩父鉄道・埼玉新都市交通伊奈線・東武東上線を旅する。列車は緑がまぶしい真夏を駆け抜ける。
- 鉄道写真家・中井精也がローカル線のすばらしさを再発見する。夏の埼玉県3路線、秩父鉄道・埼玉新都市交通伊奈線ニューシャトル・東武東上線を旅する。鉄橋をわたる蒸気機関車に興奮し、ひまわり畑でシャッターを切る。鉄道博物館屋上からの撮影で粘り、美しい花を咲かせる「古代蓮」や埼玉県産のお米を守る人々とふれあい、山を登り河原を歩き、汗をかきかき、絶景をカメラに収めていく。あなたも「てつたび」に出発したくなる!
- 【出演】中井精也,【声】山口勝平,【語り】住友優子
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- 連続テレビ小説「ばけばけ」PR
- [字幕放送]
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」世界の魅力を一足先にご紹介します!
- この世はうらめしい。けど、すばらしい。没落士族の娘・松野トキ(髙石あかり)と外国人の夫・ヘブン(トミー・バストウ)。怪談を愛し、何気ない日々を歩む夫婦の物語。いよいよ9月29日放送開始のドラマに向けて、「ばけばけ」世界の魅力を一足先にご紹介します!
- 【出演】髙石あかり,トミー・バストウ,吉沢亮
午前11時05分から午前11時15分(放送時間10分間)
- 運転席からの風景 京阪大津線
- [字幕放送]
- 京都から比叡山へ向かう京阪大津線。琵琶湖沿いを走り、日本最長のケーブルカーに乗り換え世界文化遺産、比叡山延暦寺を目指す。
- 【語り】村上由利子
午前11時15分から午後0時00分(放送時間45分間)
- アナザーストーリーズ 万博は時を超えて~2025 大阪への道~
- [解説][字幕放送][再放送]
- 2025年大阪万博。超未来型パビリオンを創った落合陽一、量子コンピューターの開発に挑む研究者、名画展示に託した前教皇の思い。時を超えた挑戦と祈りが交差する物語。
- 連日盛況の2025年大阪・関西万博。その裏には参加への熱い思いが幾重にも積み重ねられていた。弥生をモチーフに、世界の最先端技術を結集させ超未来型パビリオンを創り上げた落合陽一。開発の冬を乗り越え、積年の夢の純国産を掲げ最先端の量子コンピューター開発に挑む研究者、根来誠。そしてカラヴァッジョの名画を万博展示へと導いた、フランシスコ前教皇。時代を超えた挑戦と祈りが交差する、大阪万博の知られざる物語。
- 【出演】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- 地球鉄道 選(8)タイ→ラオス 国境越え 大河メコンを渡る!
- [解説][字幕放送]
- 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、タイ東北部から国境メコン川を渡りラオスの首都までの330キロの鉄道旅。
- タイとラオスの国境駅ノーンカイをめざす列車の中、遭遇したのは仏教国ならではの区分け乗車。国境では大河メコンの恵みに出会う。ラオスに至る国際列車はなんと、車道を走る、6キロ・ひと駅だけのディーゼル列車だった。出入国の手続きもがまたユニーク…。そして、ラオスの素朴な首都ビエンチャンへ…そこには、はじめて敷設された鉄路に湧く、新たな鉄道ワールドが待っていた!
- 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 33日目 青森県弘前市
- [字幕放送]
- 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送。33日目はいよいよ本州最北・青森県!弘前市へ!
- 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった「2011春の旅」を全編アンコール。33日目は、青森県弘前市「弘前大学『北鷹寮』屋上から見た弘前市街と岩木山」。弘前大学で学んだ西田篤史さんの、学生寮での強烈な思い出のお手紙です。強風のためルートを変えて臨んだ旅。そぼ降る雨の中を走って学生寮に突撃、寮生の皆さんが貴重な寮歌を披露してくれました。(2011年6月7日放送)
- 【出演】火野正平
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
- 大相撲(2025年) 秋場所 九日目
- ※副音声は場内音声 【解説】正面(幕下)…若藤(元皇司),正面(十両)…錦島(元千代鳳),【アナウンサー】正面(幕下)…大坂敏久,正面(十両)…太田雅英
- ~国技館から中継~ [総合テレビで放送継続]
- 【解説】正面(幕下)…若藤(元皇司),錦島(元千代鳳),【アナウンサー】正面(幕下)…大坂敏久,太田雅英
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- (この時間帯は101chをご覧ください)
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・ABC「ジス・ウイーク」,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 新日本風土記「踊る長良川」
- [字幕放送][再放送]
- 夏、長良川では様々な躍りが始まる。延べ30万人が躍る30夜以上続く盆踊り、澄んだ水には躍動する鮎、鵜飼の観覧船では芸者が舞う。川の流れのようにやさしく自由に。
- 長良川は岐阜県南部を潤しながら伊勢湾まで166km、都市部を流れながらも日本有数の水質を誇る。夏の清流周辺は踊りの季節。上流の郡上市では盆踊りが30夜以上続き、お盆は「徹夜踊り」が4晩も。澄んだ流れでは鮎が躍動し、鵜飼を見物する観覧船では芸者が舞う。中流の美濃市では職人が水を躍らせながら和紙を漉く。川の流れのようにやさしく、力強く、自由に。“踊る長良川”の物語。
- 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- 【大河ドラマアンコール】独眼竜政宗(38)「仙台築城」
- [字幕放送]
- 凶暴なまでの激しさと御仏の慈悲を併せ持つ男。知恵と才覚を駆使して苦境を乗り越え、一代で仙台62万石の基礎を築いた伊達政宗の波乱の生涯。1987年放送の大河ドラマ
- 慶長6(1601)年、伏見城に上洛した政宗(渡辺謙)は、家康(津川雅彦)から帰国を固く禁じられた。政宗は「いつかは、奥州の王として千代城に陣どり、家康にほえ面をかかせてみせる」と誓う。しかし、翌年、家康は徳川体制を天下に誇示するために、江戸城のまわりに大名屋敷を造り始めた。夢にまで見た千代城を完成させた政宗は、家康に帰国を願い出るが、許されないどころか、家康の命に服して、江戸に下ることになる。
- 【出演】渡辺謙,三浦友和,西郷輝彦,桜田淳子,寺田農,村田雄浩,高師美雪,樋口可南子,谷啓,石橋蓮司,榎木孝明,金田龍之介,秋吉久美子,津川雅彦,【語り】葛西聖司,【原作】山岡荘八,【脚本】ジェームス三木,【音楽】池辺晋一郎
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
- 街角ピアノ「仙台 vol.1」
- [字幕放送]
- 東北最大の都市、仙台。ジャズフェスティバルに合わせて期間限定でピアノが設置された。ケヤキの並木道に置かれたピアノはどんな音色を奏でるのか。定点カメラで見つめた。
- 「ジャズの街」としても知られ、毎年9月にジャズフェスティバルが開催される仙台。世界中から音楽好きが集まり、ストリートが音楽で彩られる。軽快なリズムの“ブギウギ”にハマった小学6年生。33年ぶりにピアノを再開したギタリスト。生涯をかけて一人の作曲家の曲を極めようとする女性。60歳でピアノを始めた視覚障がいがある男性は、初めて人前で演奏を披露する。ケヤキ並木の下、様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- にっぽん百低山「翁山・山形」
- [字幕放送]
- 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は、山形と宮城の県境にそびえる標高1075mの翁山。白髪の翁の伝説に秘められた人々の願いとは?
- 奥羽山脈の南端にそびえる標高1075mの翁山。そこにはこんな伝説が残る。奈良時代、猟師が白い鹿に誘われ山に登ると、白髪の翁が現れ「私はこの地に暮らす人々はもちろん一切の生類を助けるためにここに来た」と言ったという。果たしてその伝説にはいったいどんな意味があるのか?伝説を頼りに山に入ると、現れたのは美しいブナ林、クルマユリ、そして手に抱えられないほどの巨大なマイタケ。想像以上に豊かな山の恵みだった。
- 【出演】吉田類,小林綾子
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
- ワイルドライフ ワイルドヨーロッパ 悠久の大地 知られざる攻防
- [解説][字幕放送]
- シリーズワイルドヨーロッパ。ヒグマとオオカミ軍団が一触即発、ポルトガルの宮殿では古書を昆虫の食害から守る“番人”が登場。自然あふれる極上ヨーロッパの陸の旅へ。
- 30か国、のべ1000日以上の撮影を行い、ヨーロッパの大自然を描くシリーズワイルドヨーロッパ。今回は陸の世界が舞台。白銀のアルプスの高山で撮影されたイヌワシとシャモアの攻防、フィンランドでは巨大ヒグマとオオカミ軍団が獲物を巡って一触即発、そしてポルトガルの宮殿では古書を昆虫の食害から守る“番人”が登場。各国の絶景をふんだんに織り交ぜながら描き、視聴者を自然あふれる極上ヨーロッパの旅に誘う。
- 【語り】二宮直輝,大谷舞風
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- 英雄たちの選択 江戸城の怪人~御三卿 一橋治済の野望~
- [字幕放送]
- 徳川将軍の後継ぎ輩出を使命とする御三卿。その一角、一橋治済は11代将軍・家斉の父となったのを機に田沼意次、松平定信らに陰謀を仕掛け、強大な権力を手に入れていく。
- 江戸中期。御三卿のひとつ一橋治済は、藩主として領国を経営することも幕府政治に参画することも許されず、ただ次期将軍の備えの子をなすだけの退屈な人生を送っていた。ところが10代将軍・家治の息子が急逝したため、治済の子、家斉が将軍を継ぐことに。眠っていた権力への野望が目覚める。治済は将軍家を乗っ取ろうとすが、田沼意次や松平定信ら実力派官僚に阻まれ政治抗争に発展。陰謀渦巻く江戸城政治。その果てには…。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】静岡市歴史博物館館長…大石学,中野信子,【語り】松重豊
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 パレスチナ 「国家承認」の波
- [字幕放送]
- 国連総会にあわせた国際会議でフランスなど約10か国がパレスチナを国家承認する見通し。イスラエルとパレスチナの「2国家共存」への呼びかけは国際社会に届くのか
- 開会中の国連総会にあわせた国際会議で、フランスなど約10か国がパレスチナを国家として承認し、イスラエルとパレスチナの「2国家共存」への支持を呼びかけるメッセージを打ち出す見通し。これに対してイスラエルは強硬姿勢を崩さず、ヨルダン川西岸の占領地域でユダヤ人入植地を拡大し、パレスチナの国家構想そのものを葬り去ろうとしている。国家承認の動きへの双方の受け止めと今後の見通しを報告する
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB 大谷の54号期待 ジャイアンツ対ドジャース
- でるか?54号HR!ナ・リーグのホームラン争いでトップに並んだ大谷翔平選手が出場するジャイアンツ対ドジャースを詳報。日本選手活躍の最新情報もたっぷりお伝えする。
- 【解説】井口資仁,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から23日午前0時10分(放送時間45分間)
- スポーツ×ヒューマン選 夢のダービーへ“人馬の縁”に導かれて~騎手・北村友一~
- [字幕放送]
- 競馬の頂点、日本ダービーを制した北村友一。騎手生命を危ぶまれる落馬事故から、過酷なリハビリを経て勝ち得た栄冠だった。“奇跡の復活”はいかに成し遂げられたのか?
- 2千頭のサラブレッドが調教されている栗東トレセン。北村はダービーでコンビを組むクロワデュノールにまたがる。4年前の落馬事故で背骨など10か所以上を骨折。復帰後は思うような成績を残せずにいた。そんなとき手綱を任されたのが高い素質を持つクロワデュノールだった。しかし期待された皐月賞では馬の力を十分に発揮できず敗れてしまう。苦しいとき支えてくれた人たちや家族への思いを胸に、北村はダービーの大舞台に挑む。
- 【出演】北村友一,【語り】原菜乃華
23日午前0時10分から23日午前1時10分(放送時間60分間)
- クライミングワールドカップ2025 コペル・貴陽
- [字幕放送]
- リード最終戦。海外の強豪を抑えて安楽宙斗が見事優勝!スピード最終戦では大政涼が準優勝。日本選手史上初の年間ランキング3位を決めた。躍動する日本選手の活躍を伝える
- リード最終戦男子は、東京五輪金メダルのヒネス・ロペスとのホールド一つ差の接戦を制して安楽が優勝。女子は五輪2大会連続金メダルのヤンヤ・ガンブレットが力強くテンポよく壁を上り危なげなく優勝。女王の貫録を見せつけた。これまで日本がなかなか上位に食い込めなかったスピードだが、大政涼が最終戦も準優勝。世界のトップ選手の仲間入りを果たした。トップ選手の高度なテクニックの映像解析を交えて熱戦の模様を伝える。
- 【解説】平山ユージ,【実況】池野健
23日午前1時10分から23日午前1時35分(放送時間25分間)
- 大相撲(2025年) 幕内の全取組 秋場所 九日目
23日午前1時35分から23日午前2時35分(放送時間60分間)
- 運転席からの風景 京阪大津線
- 京都から比叡山へ向かう京阪大津線。琵琶湖沿いを走り、日本最長のケーブルカーに乗り換え世界文化遺産、比叡山延暦寺を目指す。
- 地下を走れば、山ものぼる。そして、路面も走る。多彩なルートを通る京阪大津線。急カーブや国内屈指の傾斜駅など、この路線ならではの運転席からの風景を楽しむ。京都から琵琶湖沿いを経由して坂本比叡山口へ。日本最長のケーブルカーに乗り換えて比叡山延暦寺を目指します。
23日午前2時35分から23日午前3時35分(放送時間60分間)
- 新緑輝く 美ヶ原高原
- 新緑輝く美ヶ原高原!登山道の脇には高山植物!標高2000mに広がる「台上」と呼ばれる草原では牛の放牧!北アルプスの山々や富士山の絶景も!初夏の美ヶ原高原を訪ねる
- 長野県のほぼ中央にある美ヶ原高原、標高2000mに「台上」と呼ばれる平らな草原が広がる日本百名山のひとつ。初夏の美ヶ原は新緑の輝き!夏の間には麓から牛が運ばれてきて放牧も行われる。可憐な高山植物に鳥たちのさえずり!高原を覆う霧が晴れると、周りには北アルプスや富士山の絶景も!美しい映像で初夏の美ヶ原を訪ねる。
23日午前3時35分から23日午前4時30分(放送時間55分間)
- 地球でイチバンの氷の世界と大地の鼓動「極北編~グリーンランド・アイスランド~」
- 紀行番組「地球イチバン」の特選映像。極北編は世界最北の狩人が住むグリーンランドなど。
23日午前4時30分から23日午前4時59分(放送時間29分間)
- クローズアップ現代 なぜクマが町で“暴走”? 独自調査で迫る実態とは
- 自宅の中にクマが…。今、過去最多レベルで増えるクマの人身被害。NHKの独自調査で意外な実態が明らかに。どうクマと向き合うか、身を守るための方法も徹底解説!
- クマが家の中に侵入し、人命まで奪う…。既に5人が亡くなった今年は過去最多レベルで人身被害が増加中。この秋にはさらなるピークが訪れる可能性があると専門家は警告する。何が起きているのか?NHKが研究機関や自治体と独自調査を行うと、町に出没を繰り返すうちにどんどん大胆になっていくクマの実態が見えてきた。私たちはどう向き合えば?今月市街地で始まった緊急銃猟の課題とは?クマに出会った時の対処法も解説!
- 【ゲスト】森林総合研究所…大西尚樹,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
23日午前4時59分から23日午前5時00分(放送時間1分間)
- あんぱんをNHKプラスで(1)
- 健太郎(高橋文哉)が突然「もうすぐNHKプラスが見られなくなる」と驚きの発言。とまどうのぶ(今田未桜)や嵩(北村匠海)にたくや(大森元貴)からある「提案」が…
- のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)、メイコ(原菜乃華)がカフェでNHKプラスを楽しんでいると、健太郎(高橋 文哉)が突然「もうすぐNHKプラスが見られなくなる」と驚きの発言。とまどうのぶたちにたくや(大森元貴)からある「提案」が…
- 【出演】今田美桜,北村匠海,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.