ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント250

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wushi
    うらやましいって産経大丈夫?政治や感情で法を無視できる世界を羨むって危険思想そのものですよ

    その他
    Gewalt
    さすが日本の新聞史上はじめて「下野」した新聞である、しもつけではない

    yellow

    その他
    morucy
    自ら言論の自由をドブに捨てるストロングスタイル。奴隷根性もここまで来たかね。

    yellowyellow

    その他
    howlingpot
    むしろ被害者は本邦の反アベと同レベルで、民主党議員襲撃に嘲笑や喝采、減刑嘆願までする内に模倣犯が現れたという、どこかで見た流れの事件だよ。明快なのは「俺らの敵"だけ"は殺して黙らせてOK」という幼児性ね。

    その他
    usutaru
    読みたい人しか読まないタイトルである意味ありがたい。産経はテープ止めしたエロ本みたいなもの。

    その他
    unkkk
    どのような人であっても人の死を笑う奴はクズである 自分がクズだと思っているのなら勝手に嘲笑えばいい だがこれを羨ましいとは思わない

    その他
    AKIMOTO
    民主党議員の暗殺について訊かれたトランプ氏の反応 https://news.yahoo.co.jp/articles/15bfb885fe76c352f38cb58c2695f4fb052eaded

    yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    honeybe
    産経新聞らしい社説(ぉ

    yellow

    その他
    kobu_tan
    そのうち「中、露、朝がうらやましい」て言いだす

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    soratansu
    こんな記事書いても軽減税率適用されるのがうらやましい

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    suwataku
    さすが愛国同人誌

    yellow

    その他
    circled
    共和党は左派を批判しつつも左派の真似はしない行儀の良さを以前は持っていたのだけど、結局それだと負けるし、国や伝統がズレて行くから、左派同様の攻撃性を持ったトランプが生まれた流れを誰も理解してない

    その他
    uehaj
    思想・信条の自由、表現の自由の、国家権力による抑圧否定の賛美に回ったか。「SNSでカーク氏を嘲笑したり暗殺を称賛」この2つを一緒にするべきでないし実際には単に当てこすったり過去の本人の言動を引用しただけ

    yellow

    その他
    ssfu
    おいおい、言ってるの産経かよ。

    その他
    jamg
    産経サン…

    その他
    AtsukoMay
    全文読んできたんだけど、フジサンケイグループ自体があれなところで、こういう論調なのは書き手ひいてはサンケイグループが「うらやましい」って思っているとおもっていいのね?そしたらさっさとはなれるわ。

    yellowyellow

    その他
    Gl17
    前からそうだが、言論や思想信条の自由はホント真っ向から否定して恥じないのが産経など右派なので、自由が維持したいなら彼等を徹底して否定せねばすぐ米国みたいに。(キャンカルガーとか言って許容したらダメ)

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    chito12
    実名SNSで会社がわかる形で死を嘲笑する奴を組織から排除しない訳が無いだろう そんなリテラシーすら無いやつはなんであれすぐにやらかして組織に汚名を付けるのが目に見えてるし、同僚としても不快だから消して正解

    その他
    kamenoseiji
    中国共産党や朝鮮労働党はさらに「明快」ですから、産経新聞社はさぞかしうらやましいのでしょうね。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    hobo_king
    腐っても新聞が言論と表現の自由に対する攻撃を歓迎してどうするんだ。頭がすげ変わった瞬間に潰されるのは自分たちかも知れないのに。新聞にとってこの意思表示は遠回しどころか直接的な自殺に等しいだろ……。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    quandle
    お前らはいつも羨ましがってばっかりだな…

    yellow

    その他
    crexist
    えぇ・・・人の死を喜ぶのは品がないことは確かだが、だからと言ってそれを罰して良いとまで国家がやってしまうのはやりすぎよ

    yellow

    その他
    dnsystem
    左の人ってやたら攻撃的な気がする

    その他
    toro-chan
    そもそも安部のは政治的暗殺じゃなくて単なる統一教会への逆恨みだろう。そういう正しい言論も解雇させるわけか?やはり極右は無知でしかない。スパイ防止法も王様の耳はロバの耳にしか成りえない

    その他
    sunamandala
    この会社、誰も英語でニュースとか読んでないんじゃないかマジで???

    yellowyellowyellow

    その他
    solidstatesociety
    山系は粛清好きなのか

    その他
    hiro7373
    おお、まじ大丈夫か?

    その他
    hornfive
    この後の文章は、安部さんが殺されたあと公の場で喜んでたが特に失職などもしてない文学者や政治家について触れて、それはどうなの、と続く。乱暴な言い分ではあるが分からん話ではない。ネットは貧乏人のものだ

    その他
    tech_no_ta
    そりゃ産経は比較で言えば安倍元総理の時にはマシだったけど、書く資格あるのかね? 人の死に対してどう思ってるのかという話だし、テロ擁護発言したら叩かれるに決まってるじゃんとしか。

    その他
    fakekun
    嘲笑というかテロの賛美なので、そりゃクビぐらいにはなるよ…

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <産経抄>カーク氏暗殺で嘲笑者解雇相次ぐ 米国の明快さがうらやましい

    10日、米ユタ州オレムのユタバレー大で、銃撃されたイベントで話すチャーリー・カーク氏(Tess Crowley...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2025/09/21 akakiTysqe
    • wushi2025/09/21 wushi
    • Gewalt2025/09/21 Gewalt
    • morucy2025/09/21 morucy
    • howlingpot2025/09/21 howlingpot
    • usutaru2025/09/21 usutaru
    • unkkk2025/09/21 unkkk
    • ssttuu162025/09/21 ssttuu16
    • NEXTAltair2025/09/21 NEXTAltair
    • urtz2025/09/21 urtz
    • AKIMOTO2025/09/21 AKIMOTO
    • okbc992025/09/21 okbc99
    • siitakke2025/09/21 siitakke
    • honeybe2025/09/21 honeybe
    • kamiokando2025/09/21 kamiokando
    • kobu_tan2025/09/21 kobu_tan
    • asianwind2025/09/21 asianwind
    • sarutoru2025/09/21 sarutoru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む