日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(36) 6章 たたかいは続く 2

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35

 2025年6月。蒸し暑い季節が到来し、大学訴訟の控訴理由書の期限がたちまちせまってきた。記録を読み返し、メモを書き、構想を練った。書いては直し、書いては直し、という作業を繰り返した。疲れて頭が動かなくなると床に入った。未明に起き出し、頭に浮かんだことを枕元のメモに走り書きをする。そしてまた寝る。そんな日々を送るうち、次第に形になってきた。

 アイセンティケイト(盗用・剽窃判定ソフト)――中京大学の攻めどころはまずこれだと思った。予備調査の記録によれば、アイセンティケイトで参考までに調べた結果、類似はみられなかったため調査に使用しなかったとある。ここが疑わしいと考えて、高知県立大学の不正調査の例と比べてみることにした。高知県立大学に情報公開請求をおこない、しばらく後に資料が手に入った。それをみて、アイセンティケイトの判定結果は「一致率○%」という数字で出てくることがわかった。「類似はみられなかった」などという結果は機能的に出ないのだ。中京大学はアイセンティケイトで比較検査をした結果、相当高い一致率を得ていながら意図的に無視した疑いがあった。

 武蔵大の調査は不備が多々あり、一審でも指摘してきたが、あらたな疑問点が続々とみつかった。

 たとえば、大内記述1(「奨学金が日本を滅ぼす」)と私の「日本の奨学金はこれでいいのか」第2章が類似していることについてだ。武蔵大学の調査報告書には「著作物の発行当時、ともに奨学金問題対策全国会議に所属して活動していた。全国会議の基本となる考えで共有していたと述べている」(趣旨)とある。「ともに」全国会議で活動してから、文章の表現や内容が似ていても不思議はないというわけだ。だが、大内記述1の「奨学金が日本を滅ぼす」の刊行は2017年2月で、私が全国会議を退会したあとである。すでに、「ともに」活動はしていない。当然のことながら大内氏はその事実関係をよく知っている。

 (「ともに」全国会議で活動していたから文章が似た、などと本当に大内氏は言ったのか)

ここから先は

2,507字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?

購入者のコメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
日本を滅ぼす研究腐敗――不正が不正でなくなるとき(36) 6章 たたかいは続く 2|三宅勝久(ジャーナリスト)
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1