ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    typographicalerror
    「現代社会においてノンポリでいたい、と願うのは布団に頭を突っ込んで嵐が去るのを願っているのとだいたい同じ」という思想持ちです

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    number917
    こんな署名運動してる方が思想強いのに、それに無自覚なの、マジョリティの特権すぎる

    yellowyellowyellow

    その他
    chiguhagu-chan
    声優が性加害してたからこの作品見ない!みたいなこと言ってたおフェミ様がキレてるのはよくわからない

    その他
    Lumin
    カプリコーン いやいやまだわからんよ。「オタクの底力」、見せてもらおうぜ/そもそも原作者と脚本家が揉めてるならともかくそうでない以上、お前らがなにを見てキレてるのか俺にはさっぱりわからん

    yellow

    その他
    parrying
    内容の善し悪し関係なく炎上した時点でアウトという思想のブクマカはいました https://b.hatena.ne.jp/entry/4766348889104833889/comment/uehaj https://b.hatena.ne.jp/entry/4766612819831848481/comment/todomadrid

    その他
    heyheyhey
    アニメを思想のプロパガンダに利用してきたのはネトウヨ。山野車輪とか元を辿れば小林よしのりだったり。活字の歴史書読まない馬鹿向けに散々プロパガンダやってたがそいつらには何か言ったのか?

    yellowyellowyellow

    その他
    mamezou_plus2
    思想を作品に撫で落とし込むか、作品に溶け込ませる実力がないと厳しい。作者や思想の代弁になってるだけの作品はつまらない。メジャーじゃない思想は、大衆の許容を超えてるからメジャーじゃ無い訳で…

    その他
    ikusana
    明らかにアンフェミが煽動しているように見えるが、思想持ちの視聴者が製作者は思想は持つなというのはダブスタだと思う。思想を持つ自由は誰にでもあるよ。

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    feilung
    アニメのぼざろ自体は、中の人達がSHIROBAKOみたいにこんな事してるんだよと言う別の角度からも楽しみやすい作品かと。そんな中、楽しめない人もいるのはやむを得ないけど騒ぎすぎですかね。

    yellowyellow

    その他
    stabucky
    思想の是非と原作改変の是非が混ざっているぞ。あと裸or水着って思想か?

    その他
    repunit
    虎に翼の放送後に出た複数のインタビュー記事の時点で署名が集まった訳でもないし、理由を思想だけに求めるのはチェリーピッキングでしょ。ノイズを除去した当人がノイズなのは寓話的。

    その他
    theNULLPO
    でもネトウヨ丸出しの思想持ちを脚本家として起用したら皆支持するんだろ?

    yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    maguro1111
    アニメに例えるなら、コードギアスで言うシュナイゼルみたいな強固な現状固定主義的な思想/批判、批評、議論とかを封じたがるのに近い

    その他
    flatfive
    「過去の発言を根拠に風評のみで無関係の職を奪う」系のキャンセルは害悪だが、アレは作品とファンに直接言及したのだから消費者クレームとして妥当だろう。妥当だが社会正義のテイを成さず賛同を集めづらい。

    その他
    howlingpot
    日本のフェミニストに腐女子が少なくないわけだけど、カップリング論争に代表される女性オタク界隈の了見の狭さが悪目立ちしてるだけで、多くのツッコミが出ているように思想と呼ぶほどの論理性も体系性もなさそう。

    その他
    sumomo-kun
    そもそも思想・感情を表現することが著作物の定義だろw

    yellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    daruyanagi
    自分の看板で思想してるなら別にいいけど、原作やらなんやら盾にしてサブリミナルに思想してるのは好きになれないね

    yellow

    その他
    asitanoyamasita
    最初にまとめられている人も言う通り『原作を"思想に利用"されたら嫌だ』はある(本人原作なら過激思想も勿論勝手だが/宮崎駿監督は原作つき作も『もはや別ものですよ』と初っ端から提示してる感がある

    その他
    s_rsak
    大御所と一緒にするのは違うだろ。脚本家という裏方の一人にすぎないのに、本来は褒めるべき原作を政治思想むき出しで否定するなんて調子に乗りすぎなんだよ。

    yellow

    その他
    y-mat2006
    日本のオルトライトの人たちは、自分が反対するモノを「思想」と呼ぶ傾向があるような。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    nicottowatch
    深夜アニメが気持ち悪いのは性描写だと思うけど?そもそも水着にしただけで場面はあったんだろ?十分キモオタに寄り添ってくれてるよ?俺なら丸ごと削除するわ。気持ち悪い。

    yellowyellow

    その他
    oka_mailer
    「モノ言う女が嫌い」も結構強めな思想なんだが自分らはフラットだと思ってんだろうなあ。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    lunaticasylum
    わが国で「思想」は基本的に左派リベラルのものを指します

    yellowyellow

    その他
    technocutzero
    本件、何万人もの人間が怒ってるのに対し、この署名は数百しか賛同されてないのに「言質とった!」みたいにはしゃいでる人が賛同の少なさを見てないとは思わんので嫌がらせでワザとやってるんよな 性格悪いわホント

    yellowyellowyellow

    その他
    kazyee
    倫理観と(政治)思想は似ているようで違うとは思う。/周りのオトナが良い塩梅に(思想を)調整した結果ヒットしたのが、「君の名は。」だと思っているので、最終的には脚本家を起用した監督やらPの責任では。

    yellow

    その他
    ponjpi
    原作者や監督が認めているなら良いのでは?アニメは内容にコミットとする人が多い(とくに製作委員会方式) そんな簡単に「思想をねじこむ」は出来ないよ

    yellowyellow

    その他
    triceratoppo
    あれ企画したのって個人なのかな。イキった表自戦士の末路は噴飯物だな。あれだけ炎上して有利な状況でこの賛同数とか余程センスがない。感覚がズレてる。

    yellowyellowyellowyellow

    その他
    ntnajp605
    借り物の作品で思想出すなよと思うが。駿が許されたのも原作改変当たり前だった時代性によるものだし。原作者やファンの反応がSNSで伝わる令和放映なら普通に叩かれてたと思う/原作者は講演内容まで了承してなくね?

    yellow

    その他
    wideangle
    そんなので高畑監督作品とか見れるのかねと思ったが言うような人は見てないのかも知れない。

    yellowyellow

    その他
    grdgs
    エロ表自戦士は完全に思想警察と化している。奴ら青識のnoteを絶賛していたが、あれは事実誤認が多い上に、思想が気に食わないから黙れ・表現するなとしか書いてないわけで。

    yellowyellowyellowyellowyellowyellow

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぼざろ脚本家の降板を求める署名運動「"思想持ち"はアニメにいらない」→アニメ界の大御所は思想強い人が多いし、そもそも思想なき作品は面白いのか?

    破壊屋ギッチョ @hakaiya 俺は表現の自由戦士なんだが、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の脚家の降板を...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2025/09/21 jegog
    • typographicalerror2025/09/21 typographicalerror
    • number9172025/09/21 number917
    • yamada_k2025/09/21 yamada_k
    • gggsck2025/09/21 gggsck
    • chiguhagu-chan2025/09/21 chiguhagu-chan
    • Lumin2025/09/21 Lumin
    • parrying2025/09/21 parrying
    • heyheyhey2025/09/21 heyheyhey
    • srjspirits2025/09/21 srjspirits
    • mamezou_plus22025/09/21 mamezou_plus2
    • yamabikotodoroku132025/09/21 yamabikotodoroku13
    • ikusana2025/09/21 ikusana
    • feilung2025/09/21 feilung
    • kangiren2025/09/21 kangiren
    • stabucky2025/09/21 stabucky
    • repunit2025/09/21 repunit
    • theNULLPO2025/09/21 theNULLPO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む