エレガント人生 祥子

6,792 posts
Opens profile photo
エレガント人生 祥子
@yamaimayamai
小説「酔い醒めのころに」発売中!amzn.asia/d/2Pgbd32 !吉本興業所属。読書とピンク色とミュージカルが好き。
東京都youtube.com/channel/UCrBou…Born February 16Joined August 2012

エレガント人生 祥子’s posts

私たちの動画と全く同じタイトルのものもあるみたいです。率直に言って、すごくイヤな気持ちです。
Image
Image
Quote
レインボー ジャンボたかお
@kando_jjj
Image
凄いこいつら、俺らのコント何本もパクリにパクってるけど、許されるのか?!
「私ずーっと太ってるけど少し痩せた方がいいかな?」と言ったら「祥子が幸せに生きていて、自然とその体型になったんなら、それが祥子の体で、ベストなんじゃない?健康には気をつけなきゃだけど」そう言いながらメガハイボールと揚げ物をもりもり食べていた悠ちゃん。 お互い体には気を遣おうね!🎉
Image
最近の若い女の子はみんな化粧が上手。きっとSNS上に垢抜け方法がたくさん載っているからなんだろうけど、ちょっぴり切なく感じてしまう。“正解”を押し付けられているみたいで。 私が10代の頃は今ほどルッキズムが過激じゃなかったから、“垢抜けの正解”みたいなものがハッキリしていなかった。
女の子って、1人の“かわいい女友達”に自己肯定感ボコボコにされていることが多い気がする。 自分の人生における『宿敵』でもあって、『唯一無二のアイドル』でもあって、憎たらしいけど、誇らしくもある…みたいな。恋愛感情にも似ているね。 親友に対してこういう気持ち抱いている人、よく見る。
気持ちのいい接客を受けると、その日あった嫌な事が全部チャラになる。それくらいのパワーがあると思う。本当に。接客業のみなさんいつもありがとうございます🍆🍅🥦
私は一重まぶただから、二重まぶたの人のメイクって難しいのよ🥺アイラインが見える範囲とか全然違うのね。 学生の頃、雑誌に載っているメイクを試した時に『アイメイク全然上手くできないなぁ…。』って思っていたけど、そりゃそうだね!つくりが全然ちがうんだから。
食べるのが好きで、つくるのが好きだと、やたらと料理にこだわっちゃうんだよ。
Quote
エレガント人生 中込悠
@jinsei_u
祥子がローストビーフをつくってくれました。正直、その才能に動揺しています。
Image
みなさん、いつも応援ありがとうございます!!! 本当は48万人全員と鳥貴族に行きたかったのですが、無理そうだったので2人で飲んでます。
Quote
エレガント人生 中込悠
@jinsei_u
何かと理由をつけて祥子と飲みに行っていますが、今日はエレガント人生チャンネル48万人記念でやらせてもらいます🍻48万1000人のときも多分飲みにいきます。
Image
悠ちゃんが鏡使うかなぁって思ったから外に出しただけです。入ってほしくない時はコレを使います!!!
Image
Quote
エレガント人生 中込悠
@jinsei_u
Image
「今サブチャン撮ってるから入ってこないで」ってことだと思う。
どうやったら悠ちゃんの顔立ちを生かしたメイクができるか、研究中です🔥だからもう少しポージングのレパートリー増やしておいてほしいです!!
Quote
エレガント人生 中込悠
@jinsei_u
僕の女装に「メイクがうまい」とのメッセージをたくさんいただいていますが、メイクをしてくれたのは相方の祥子です。僕はただメイク中じっとして、写真を撮るときにかわいいポーズをしただけです。 祥子7:僕3で褒めてください。
今日は楽しみな打ち合わせがあったので、かわいい服を着て行きました🩵 このカチューシャはお母さんが若い頃に使っていたものです。借りパク。
The image shows a person sitting at a wooden table in a cozy, rustic setting with a concrete wall in the background. They are wearing a light grey sweater adorned with a floral design featuring blue and white flowers. The person also has a blue headband, which they mention in the post text was borrowed from their mother's youth. The overall atmosphere is casual and cheerful, reflecting the excitement of a fun meeting mentioned in the post text. The setting and attire suggest a blend of personal style and sentimental value, enhancing the charm of the image.
The image shows a person sitting at a wooden table in a cozy, rustic setting with a concrete wall in the background. They are wearing a light grey sweater adorned with a floral design featuring blue and white flowers. The person also has a blue headband, which they mention in the post text was borrowed from their mother's youth. The overall atmosphere is casual and cheerful, reflecting the excitement of a fun meeting mentioned in the post text. The setting and attire suggest a blend of personal style and sentimental value, enhancing the charm of the image.
『薬屋のひとりごと』が好きすぎて、暴走してしまいました…。私が小学生だったら、きっとこうなっていたと思います😹 子供の頃『らんま1/2』のあかね(ロングヘアの)に憧れて、平安時代の貴族みたいな髪型で外をウロついていたくらいですから。
Replying to
そう思っている人が多いかもしれないけど、もっと自由に生きていいんだよ。いつも完璧な前髪じゃなくてもいいし、モデルのマネして高い化粧品買わなくてもいい。今できる範囲で、そして楽しいと思える範囲で自分磨きを楽しんでおくれ。無理しないでおくれよ。 おせっかいすぎたね!ごめんよ!!