4
Most read
5
Most read
オールコンベックスキーキャップをつくった話
 
 oooka
カナ配列をつくっています。
エルゴノミクス的な
キーキャップもつくってます。
解説(無料で使えます) 解説 販売ページ
(両手で球を掴むような形)
最近考えたこと:
「エルゴノミクスって正しいの?」
「同じ姿勢を強制するから、
寝返りを打てないのでは?」
「寝返りを打つ前提ならば、こっちで勝手に
調整しやすいような形でよいのでは?」
(たとえばふつうに幾何学的な形)
Ad
突き刺し打ち 撫で打ち
「撫で打ちするなら凸でよいのでは?」
convex
concave
・すべて同じ高さのコンベックスタイプ
・とはいえ親指だけ斜めになってて打ちやすい
・アクリル 3D プリントでめっちゃ滑らか(触るときは、
 アルコールがアクリルにクラックを発生させるので注意!)
・Zeal PC Pearlio(100% UHMPWE stem)+Tecsee 2 Stage Spring 37g
打鍵動画
1603 字(変換後)/10 分
Ad
Ad