tori tori -> X
@toritorix.bsky.social
computational social science
Everything is fake
Posts
Media
Videos
論文通ってたら現地に行って某氏に会ってこようかと思っていたんだけど,通っていなかったのでどうしようか悩ましい.
最近俺の青空のタイムラインには3人くらいしかいないんじゃないかと思うくらい,特定の人たちがずっとポストしてる
Reposted by
日本にロシア情報工作の影 政府系メディアのX拡散3倍超、偽情報も
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
ロシア政府系のメディア「スプートニク」の日本語アカウント「Sputnik(スプートニク)日本」。米欧当局はロシア当局の思惑に沿ったプロパガンダや偽情報を発信しているとしてスプートニクを問題視しています。
一方で日本からはロシアの政府系メディアのウェブサイトやSNSに原則自由にアクセスできます。防衛研究所の山添博史米欧ロシア研究室長は「スプートニクはロシアが日本に本格的な情報工作を仕掛ける土壌になっている」と警戒しています。
FOXの調査でも支持率44%なのか.
どうするんだろう?FOXもフェイクメディアなのかな.
www.foxnews.com/politics/don...
某申請書,ChatGPTに問題点を聞きながら書いていて,気分を入れ替えるためにGeminiにも聞いてみたら「まだ何も書いていない申請書です」と言われた.
Geminiってワードファイル読めないんだっけ?
某氏を個人レベルでおだてることができれば,さらに大きなレベルで成果を得ることができるのではないかという疑惑.
某国政府の大学への攻撃的な姿勢について,アメリカ市民はどう捉えているんだろうか?
高評価なのかな.
目につくのは批判的な意見ばかりだけど,そんなはずはないと思っているんだけど.
最近BlueSkyでも「なんじゃこりゃ」という記事が流れてくるようになったなあと思ったら,フォローした一人の頑張りの成果だった.
今の青空の人口だと,一人の頑張りでフォロワー全員のタイムラインにある種のフィルターバブルを作れるのかもしれない.
周りのAI研究者はそんなことは分かっているし,暴露されることも特に恐れていないし,なんなら普通に機械学習と思考の関係の話とかしていると思うんだけど,どこのコミュニティの話なんだろう?
Reposted by
「理系研究者は・・・」と言われると,まあ,そうかなと思うことは多いけど,じゃあどうすりゃいいのさというところを示唆してもらえないので,どうすりゃいいのか手がかりが無くて困ることが多い気がする.
これ、ほんと理系研究者は特に気をつけたほうが良くて、ここ数週間で「ELSI/RRIとかそういう民主主義的な発想の限界は、アメリカの現状が物語ってるでしょ」みたいな発言に接する機会が2回あった。アメリカでの科学の惨状に危機感があるのはわかるが、だからと言ってそこを雑に議論するとかえって同じ道を辿るのだが…(が、説明難しい。)
よく考えるとリベラル系の人達がコンテンツモデレーション(検閲)を求め,保守系の人が廃止を求めるのってちょっと面白いのでは.
Meta社の方針転換に憂慮を示す研究者のポスト,Bskyでやっているのか~と思ったらXでも書いていた.
まあ,今のところそんな感じか.
しっかし,今後どうなることやら.
夏以来元気が無かったけど,公募に出せそうな大規模予算のうわさを聞いて,ちょっとやる気が出てきた.
頑張るぞ!
ご本人直撃。
どういうことなんだ??
bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1...
最近研究者が大挙してBlueSkyに押し寄せているという噂を聞いたけど,自分の周りでは全く見つからない.
皆,どうやって友達を見つけてるんだろう?
マジか.
日本だとどうなんだろう.
Despite a massive head start, BlueSky has now overtaken Threads in the US 👇
な、なんだと!?
www.gizmodo.jp/2024/11/blue...
50万ユーザって一見すごいけど、全体で見ればだまだ大した事ない
X(旧Twitter)がブロックの仕様変更を発表したところBlueskyが50万人超の新規ユーザーを獲得
gigazine.net/news/2024101...
Reposted by
久々にジムにいったけど久々すぎた.ジム代がもったいないなあ・・・
ベンチプレス 60x10x3
レッグレイズ 20x3
レッグエクステンション 68x20x3
ペックフライ 61x10x3
シーテッドレッグプレス 105x20x3
チェストプレス 47x10x3
レッグカール 53x10x3
BlueSky kawaiiモード何が違うのか全然ワカラン.
ロゴだけ?
bsky.app?kawaii=true
インタビュー下手くそだなと思ってはいたけど,そのうえめちゃめちゃ短い原稿を送ってきて「短いんで追記してください」と丸投げされた.
いや,さすがにそれはなくないか?
カービィの人形をゲットするために朝マックのハッピーセットを購入しカービィの人形はゲットしたものの朝食を入れ忘れられていて結果朝食無しの勢い.
どうやったらハッシュタグが付くんだ?
#hashtag
これは#hashtagです. (前後スペースなし)
これは#hashtag です.(後ろスペース)
これは #hashtag です.(前後スぺース)
これは #hashtagです.(前スペース)
前後にスペースを入れないとだめなのか.
代替全ポストの43%くらいが日本語で,相変わらずBluesky世界では第1言語をキープしている.
Blueskyの日本人による投稿数50万/Dayくらいに落ち着いたっぽい.
Reposted by
ブルスカでも(観てる人がいるかわかんないけど)、研究会開催の宣伝です!
pacoq.net/qkohanken/
ブルースカイ賑わってるはずなのにタイムラインはいつものメンバーしかいないよなと思ったけど、フォローを増やしていないんだからそりゃそうか
ほとんどの時間帯でブルースカイのポストの半分以上を日本語が占めている状態が3日続いている.
このままいくのか,皆が飽きるのか.
Twitterは儲け主義でクソだと言いながらブルースカイに来た人たちはブルースカイにならいくら払えるんだろうか.
青空だっていつかはマネタイズのために動かないといけないわけだが・・・
ツイッターを使っているのがツイッタラーなら,ブルースカイを使っている人たちはブルスカラーなのか.それとも,アオゾラーなのか.
BlueSkyにおける言語利用は1位英語2位日本語でした.
2月7日に限定すれば1位日本語.
日本人はXを見限ってブルスカーになるのか!?(そうはならんだろうなあ・・・)
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
「ブルスカが誰でも入れるようになってフォロワーが激増した」という人がいたので,ワクワクしながらフォロワーを見たら全然増えていなかった.
Reposted by
コロナ禍におけるワクチンに関するツイートについての分析論文が出ました。Twitter/Xでは、錚々たる大物の方々に言及頂いていて、大変恐縮してます。
Anti-vaccine rabbit hole leads to political representation: the case of Twitter in Japan
link.springer.com/article/10.1...
人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―
research-er.jp/articles/vie...
やはり飛ばなかった飛行機の振替手続きを終えてトボトボ帰宅マンです。
ほぼ確実に時間通りには飛ばないであろうフライトに向けて移動しているマンです。
ベンチプレス 60x10x3
レッグレイズ 20x3
レッグエクステンション 68x20x3
ペックフライ 68x10x3
シーテッドレッグプレス 95x20x3
チェストプレス 47x10x3
レッグカール 53x10x3
14:40からだった.
game.watch.impress.co.jp/docs/news/15...
だいたい15時くらいから「Twitterつながらない」報告が他のSNSにあがっているので,多分そのくらいからか.
だいたい15時くらいから「Twitterつながらない」報告が他のSNSにあがっているので,多分そのくらいからか.
ツイッターさんいつからこうなってたんだ?
Reposted by
Twitterお亡くなりの話,BlueSkyでは話題になっているけど,Threadsでは何も見当たらない.
そして,FBでも見当たらない.
やはりTwitterの後任はBlueSkyか.
論文のプレスリリースが出た.
専門家インフルエンサーの影響力は強いけど,逆にYoutubeの影響がまた強い.
www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2023...
Reposted by
新作論文。「変異株」などを題材に、正しい用語への置き換わりをSNS・ニュース・テレビと横断的に分析。SNS内での自己修復効果の早さなどを議論。
The variant of efforts avoiding strain: successful correction of a scientific discourse related to COVID-19
doi.org/10.1007/s420...
吉田先生をまねて,やる気が起きない隙間時間に雑用をものすごい勢いでこなしていく.
Deleted