2025-09-21

anond:20250921171346

他人LINE内容とか知るわけなくね?w

  • だから愚痴を書きまくっている奴はそういうギリギリを攻めてて、いつかはボロを出すぞって話ね

    • 出してないんだから問題なくね 余計なお世話では おっせかいは嫌われるぞ★

      • 「今更その注意を行うのはおかしい!言わされてんだろう!」と深夜に鬼ラインが来た これでだいぶ絞られるだろ 一つ一つの条件を積み重ねれば個人が特定できるレベルになるんだよ

        • 絞られただけで特定できてないよね 絞られた結果どれだけ数があると思ってんの?

          • 案外少なくなるよ、1件に絞られるケースも結構あるだろ んで、「人口が多いから大丈夫」とか思ってるやつはベイズ確率も学んだこともない馬鹿なのでボロを出す

            • 他人のLINE内容とか知るわけなくね?w

              • 頭大丈夫か? LINEでのプライベートなやり取りを同意なく晒すだけで有罪だぞ 名誉毀損(刑法第230条): 他人の社会的評価を低下させる事実を公然と示すと成立。ネット上に晒す=「...

                • 内容を晒すだけで裁判せずに有罪は草

                  • たしかプライバシー侵害とか名誉毀損とかは警察に通報するだけで対処してくれるよ

                    • 警察が対応したとして仮に逮捕したとしても警察は有罪にできないよ

                • 世の中LINEのスクショがどれだけSNSに上がってると思ってるんだよ

                  • そうだよ、そういうのは逐一通報すれば罰金ぐらいにはなるよ

                • 裁判長増田は草

                • そのセリフ、もしかしてこいつ、dか? 相手されんから匿名化したんか

                • 投稿内容から個人を特定できない限り名誉棄損は成立しないよ 後、有罪かどうかを判断するのはあくまでも裁判所ね、日本人なら日本の司法制度ぐらい理解しようよ

                  • 日本人とは言ってない

                    • ああ、匿名相手でも名誉棄損が成立はするし警察が有罪かどうか判断するような国ってことね そりゃ日本人の俺の理解ができないわけだ

                    • 日本人じゃないとも言ってないよな

                  • んで、話は堂々巡りなんだけどさ、個人が特定できないと思ったら特定可能な情報があったとか、そういうことがあるわけ 「これぐらいなら」とたかをくくる馬鹿はいつかはボロが出る...

                    • なんか話そらすのに必死だな

                      • そらす?俺が言ってるのは主に以下。 1. 愚痴の対象となっている当事者が犯罪でもしていない限り、愚痴は社会を悪化させるだけでいいことはなにもない 2. 「これぐらいならOK。訴えて...

                        • 俺が言ってるのは ・予備知識のない第三者が特定できる情報のない愚痴は問題ない(名誉棄損に当たらない) だけだよ

                    • 謎の上から目線増田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

                    • 話そらすなよ この元増田の書き込み単体で問題になるの?ならないの?どっち?

                      • 知るかよ、俺はそいつを知らねーからな 俺以外の任意の1人以上が特定できれば通報可能

                        • 特定できないので問題ないということですね

                          • お前は全国民の認識を調べた上で言ったのか? お前個人が特定できなくとも、誰かがそれを見て「ああ、あいつだ」となることはあり得るんだよ

                            • おまえこそできるというならその人を連れてこいよ お前の妄想の話は聞いてない

                        • 通報するだけなら誰でもできるよ 通報した後に犯罪になるかどうかは別問題だけど理解してる? 犯罪にならなければ通報できないとか思ってない?

                          • おいおい、アスペかよ😂 俺が言った「通報可能」は犯罪として認められるという意味も含んでるんだよ 俺以外の任意の一人以上がそいつ個人を認識できたら犯罪確定

                            • で? できないから問題ないって言ってるんだけど話そらし過ぎでは

                              • お前は全国民の認識を調べた上で言ったのか? お前個人が特定できなくとも、誰かがそれを見て「ああ、あいつだ」となることはあり得るんだよ

                            • え? 裁判してないのに犯罪確定? 日本じゃないカモとか言ってたけど、どこの土人国家なの?

                              • プライバシー侵害とか名誉毀損とかは刑事事件として認識されると思うよ

                                • 刑事事件として扱われたら犯罪(有罪)と言う認識? 日本では推定無罪なので判決が出るまでは犯罪(有罪)ではないんだよな

                            • それは単に予備知識があったから特定できたという話では?

            • なんかそういうデータあるんですか?

            • 第三者がなんですべての人のチャットを見れる想定なのかがわからない 一体誰視点で話してるんだろうか

          • ログイン時間と書き込み時間帯と既読とサイトの解析とyoutubeの閲覧履歴とXの投稿時間帯だよな基本

        • 予備知識のない第三者には特定不可能ですね

        • これで第三者が特定できるのはエスパーだけです

        • 増田はどこまで言えば個人が特定できるかを感覚で理解できないポンコツなのかもしれない しかし一般的には愚痴を書く人はそれくらい理解してるし、本意図関係ないところにフェイク...

    • 「いつかは」っていうけど、絶対なの?確率が高いだけなの? なんかそういうデータあるんですか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん