【ご報告】 この度、祥子と結婚いたしました! 人生で最も信頼できて、一緒にいてあまりに楽しい激マブと結婚できて最高の気分です。 交際を経ずにいきなり結婚となり驚かせてしまったかと思いますが、夫婦になっても穏やかにエレガント人生らしく活動していくので見守っていただけたらうれしいです!
私事ではございますが、この度飲み友達として親交を深めてきた中込悠さんと結婚する運びとなりました。 “友情結婚”や“交際0日婚”という言葉には当てはまりきらない、私たちならではの結婚。名付けるならば“エレガント婚”でしょうか。どうか温かく見守っていただけると幸いです。
お芋好きなのにタリーズのOIMOラテのお芋ホイップ飲んでないなんて2025年秋を半分損してると言っても過言ではないくらいに、今年のは上のカリカリとソースが特に美味しいので売り切れ前に飲んでください!!!!ホイップとソースとトッピング全部多めでお願いしてね!!!!!!
中山競馬場 上の方から凄い絶叫が聞こえてきて何事かと思ったら竹内涼真さん(笑) さすが俳優さん声が通りますね。 メッチャ競馬を楽しんでいただいてるみたいで嬉しいです☺️ でもこのレースはお顔を見るにハズレちゃったのかな(もしかしてメタルスピード頭で買ってた?)
満タン納車でビックリしてたら 担当の方は「当然です!」 て言ってた さすがのGTRだからか ちなみにピュアエディションで オプションは、ワンガンブルー、ドラレコ、マット、プライバシーガラス、54カ月点検費用込みで総額1620万です。
【感激】レース中に紛失した結婚指輪、ついに本人の薬指へ! 帰国直前に届く奇跡 news.livedoor.com/article/detail… カイオ・ボンフィムは日本人スタッフから折り紙に包まれた指輪を受け取ると、「Yeah!」と声を上げ、早速、薬指にはめて熱いキスをした。「アリガトウ」と日本語で感謝した。
列並び中に 前のかたのトートがツボりすぎて 思わず撮影させていただいたんですが この発想とクオリティで妹さんのファンアート作品だと…!? 世の中 天才ばかり!! 買いたいー!! #大阪関西万博 #EXPO2025 #ミャクミャク
ある時、アーサー・コナン・ドイルがパリの鉄道駅を出てタクシーを呼び止めた時の話である。 タクシーが停まると、彼は乗り込み行き先を伝えようとしたところ、運転手が「ドイル様、どちらへお送りしましょうか?」と尋ねた。 ドイルは運転手が自分を認識したことに驚き、顔見知りかと尋ねた。 (続く)
服を減らしたら、毎朝の「何を着よう」がなくなった。 化粧道具を減らしたら、使いたい物をすぐ手に取れるようになった。 アクセサリーを減らしたら、ネックレスが絡まなくなった。 不要なものと一緒に、日々の「小さなめんどくさい」も手放せた。 きっとこれが、私にとってのちょうどいい暮らし。
(昔の話) イランに入って、2週間ぐらいたったころ、食事はおいしいのだけど、ケバブどーん!ご飯どーん!みたいなやつばかりで、野菜が食べたいと思っていた。街の中の八百屋さんでは、野菜がいっぱい売ってるのに、なんで野菜料理がないんだろって思ってた。→
安住さんと三谷さん 織田裕二さんに対して朝ドラ俳優を使い 強烈に批判させて、気持ちを折らせる。 世間の声より、これだけ陸上を盛り上げようとしている人に言う言葉では無い。 9日間メインで務め上げるだけの力が他の人にあるか? こんなに陸上に熱く熱意がある人間がいるか? #Nキャス
帰国😢 出国審査にて 👮♀️「なんやこれ」 🤓「肉の缶詰です」 👮♀️「ほーん…100g以上はアウトやで」 🤓「液体じゃないっすよ」 👮♀️「固形でも100g以上はアウトや。ここで食うか?」 🤓「勿体無いから食うか…(パカッ)」 👮♀️「(中身を見て)ああ、こういうやつね!じゃあいいよ」 じゃあいいよって何だよ
梅田スカイビルでやっていたイベントに万博のユニフォームを作っている会社が来ていて、不採用になったこみゃくのワンピースを試着させてもらいました。 空調服になっていて膨らむとめっちゃかわいい✨✨ 万博会場に溢れるこみゃくスタッフたちも見てみたかったなあ
毎年の夏浴衣を着たいなと言っていてバタバタしたりで着られていなかったのですが、先日ついに念願の浴衣を着られました!!! 大人になってから、お仕事以外では初浴衣です✨ まだギリギリ夏間に合いますか…?? (写真反転してます💦)
昨日の午後はこちらのティールームでクリームティーを。 お紅茶はウヴァ・ハイランズで。 くるみ、紅茶のスコーンをいただきました。 スコーンプレートセットを注文しましたが、店主さんのご厚意で小さなサンドウィッチ2つとゼリーもいただきました🙇 アフタヌーンティーと同量を食べた感じがします😋
セブンイレブンで見つけた自然派食品13選、コンビニでも、できるだけ体にやさしいものを選んでほしい。意外とあった、無添加や余計なものが少ない食品を厳選しました。 忖度なしのガチレビュー、ツリーにまとめています。 (0/13)