- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:44:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:03
活性化すると困る勢力がいるのん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:53
何故…?ありきたりだけど周辺の飲食店とか普通に儲かりそうじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:47:34
本当にこのメタリックジャンボ蛆虫で活性化できると言ってると思うとリラックスできませんね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:58
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:49:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:51:16
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:02
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:14
何用のスタジアムなんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:45
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:11
…でこれは何処なんです?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:56
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:55:43
スタジアム作るのはいいが…ガンバかセレッソ用とかじゃないと集客は大丈夫か?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:20
スタジアムを自力で建てるなら別になんでもいいですよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:22
ふぅん、サッカーなんスね
割とその規模は馬鹿にならないし良さげだと思うけどサッカーだからなんとなく愚弄するのん - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:57
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:14
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:35
秋田の新スタジアム計画についてなタイプ?
怒らないでくださいね、いくら人が来るといっても県市財政を圧迫するようなもの建てたら地域インフラとかが荼毘に付してスタジアムごと沈むじゃないですか - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:02:01
結局これはどこのスタジアムなのか教えてくれよ
画像検索かけてもめちゃくちゃサッカースタジアムとしか分からないし - 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:02:43
お言葉ですがJ2J3は野球でいう二軍三軍ではないですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:56
リアル朝令暮改とかいう猿展開をかましたアリーナを有難がるすごい数のサー ラ儲者が居る市のことを…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:11
サッカースタジアムを建てることで人が集まる起点になるなら建てても問題ないんじゃないかと思ってんだ。勿論別のスポーツでも良いけど、野球とかはガッチリ地域に紐づいてるからチーム数が多いサッカーのが臨機応変に規模を考えて建てて活性化出来ると思ったんスよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:12
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:48
もしかして到底人が集まる起点になりそうにないから愚弄されてるんじゃないっすか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:54
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:29
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:30
サッカースタジアムに関してはスタジアム基準が相当印象悪いと思ってんだ
J2でも1万人以上収容可で1/3が屋根で覆われてなくちゃならないから諸々の費用がかさむんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:18
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:13
試合数の多い野球ですらスタジアム使う日は1年で5分の1も無いんだ
一方住民は365日そこに住んでるわけだから環境が悪化したらすぐ出てくんだよねいくらスタジアムに近いからといって光熱費は高い道路はボコボコ学校は少ないなんて土地に住みたくなんてないんだなァ
まっ馬鹿みたいなスタジアム規定を課すJリーグを恨んで下さいよォ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:47
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:08
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:31:31
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:55
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:20
J2とJ3は学校のグランドでも借りてろよ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:47
- 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:39:18
ようやっとるほうだと思われるが…ただ日本ではサッカーより野球のほうが人気、どうしてもいい選手はヨーロッパ行きがち移籍やらなんやからで金がかかるんだよ…等々がjリーグを支えるある意味最悪だ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:01
資金がなくなってYouTubeに動画を載せられずXだとアホな主張でボコボコにされ、あにまんにへばり付いて細々と活動してる清田含めた馬鹿集団のスレじゃん
元気にしとん?
ダサ過ぎて悲哀を感じますね笑 - 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:22
で…このドームは一年で何回使われるんです?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:40
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:07
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:40
MLBはアメリカのアメフトとバスケ以外邪魔ゴミしてくるくらいに稼いでるんだ……だから……すまない
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:13:23
- 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:27
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:33:22
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:33
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:43:30
これサッカーがというより稼げる人気やシステム構築できてるかどうかじゃないスか?
野球も経済的に成功と言えるの日米韓の3リーグくらいで台湾メキシコイタリアオーストラリアとかカスを超えたカスを超えたカスみたいな経済規模なんだよね