なんでこんな批判する連中がいるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:44:21

    教えてくれよ。地域が活性化してハッピーハッピーヤンケ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:03

    活性化すると困る勢力がいるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:53

    >>2

    何故…?ありきたりだけど周辺の飲食店とか普通に儲かりそうじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:47:34

    本当にこのメタリックジャンボ蛆虫で活性化できると言ってると思うとリラックスできませんね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:48:58

    >>5

    活性化しないんスか?所属リーグにもよるけど数千人は動くスポーツは中々ないと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:49:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:51:16

    >>7

    もしかして反対勢力は民衆の敵なんじゃないスか?

    パブリックエネミーをぶち殺せえっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:52:02

    >>6

    たった数千人…?

    冗談だろ

    それっぽっちしか動かないなんてどこのマイナースポーツだよあーっ

    ハンドボール…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:14

    何用のスタジアムなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:53:45

    >>9

    サッカーって入れてなかったっスね。本当に申し訳ございませんでした!ワシが応援してるチームはJ3なんだ数千人が限界なんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:11

    …でこれは何処なんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:54:56

    >>10

    サッカー…


    >>12

    サッカーファンが考えたさいきょうのすたじあむ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:55:43

    スタジアム作るのはいいが…ガンバかセレッソ用とかじゃないと集客は大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:20

    スタジアムを自力で建てるなら別になんでもいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:22

    ふぅん、サッカーなんスね
    割とその規模は馬鹿にならないし良さげだと思うけどサッカーだからなんとなく愚弄するのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:57

    >>14

    やっぱりJ1でも最高峰のチームでもキツいんスかね

    収容人数絞るとか色々工夫して実現して欲しいのん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:14

    >>11

    どないする?

    まぁ(三軍でそんなに動くのは凄い気がするから)ええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:05

    おいおい>>18ップ

    JリーグのJ2、J3は2軍3軍じゃないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:35

    秋田の新スタジアム計画についてなタイプ?
    怒らないでくださいね、いくら人が来るといっても県市財政を圧迫するようなもの建てたら地域インフラとかが荼毘に付してスタジアムごと沈むじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:02:01

    結局これはどこのスタジアムなのか教えてくれよ
    画像検索かけてもめちゃくちゃサッカースタジアムとしか分からないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:02:43

    >>18

    お言葉ですがJ2J3は野球でいう二軍三軍ではないですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:56

    リアル朝令暮改とかいう猿展開をかましたアリーナを有難がるすごい数のサー ラ儲者が居る市のことを…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:14

    >>19

    せやけどJ3なんかは選手としての給料では全く食えなくてJ2の一部すらも副業して生計を立ててるのが現状なんだ。正直心苦しいんだ。


    >>20

    ワシメッチャ頭悪いから申し訳ないんスけど、人来ない地域こそ小規模でも作って人を集める起点にする考えは浅はかなんかな…


    >>21

    あくまでイメージ図なんだ。混乱させてごめんなァ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:11

    サッカースタジアムを建てることで人が集まる起点になるなら建てても問題ないんじゃないかと思ってんだ。勿論別のスポーツでも良いけど、野球とかはガッチリ地域に紐づいてるからチーム数が多いサッカーのが臨機応変に規模を考えて建てて活性化出来ると思ったんスよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:12

    >>24

    人を集める以前に過疎化で人が居なくなりそうなんだよね

    人が集まって盛り上がるというのはあくまでそこに住民が居て来た人がサービスや物を買うことでその地域が活性化するんだその受益者たる住民の礎こそがインフラなんだ市県財政なんだ

    基礎がぐっちゃぐちゃに壊れた土地に豪華な家を建ててもすぐ崩れるからお前死ぬよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:48

    もしかして到底人が集まる起点になりそうにないから愚弄されてるんじゃないっすか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:54

    >>9

    数千人をたったとかマイナースポーツとかって言ってるの物知らずすぎないスか

    日本で平均1万人超えてるのNPBとJ1だけで他全部1万未満スよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:29

    サッカーか…c国でもそうだけどハコモノに対して金稼ぐ能力語りてないから不良債権確定ぇになるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:15:30

    サッカースタジアムに関してはスタジアム基準が相当印象悪いと思ってんだ
    J2でも1万人以上収容可で1/3が屋根で覆われてなくちゃならないから諸々の費用がかさむんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:18

    >>26

    ウーム…定期的に試合があってビジターでも地方に人が集まると思ったんだ。浅はかでごめんなァ!


    >>29

    正直サッカーチームって儲かるんスかね

    スタジアム建てる金あるチームがいるのか心配なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:13

    >>31

    試合数の多い野球ですらスタジアム使う日は1年で5分の1も無いんだ

    一方住民は365日そこに住んでるわけだから環境が悪化したらすぐ出てくんだよねいくらスタジアムに近いからといって光熱費は高い道路はボコボコ学校は少ないなんて土地に住みたくなんてないんだなァ

    まっ馬鹿みたいなスタジアム規定を課すJリーグを恨んで下さいよォ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:47

    これで試合ない時は一般開放されて申請すれば誰でも使える多目的スタジアムなら少しは評価されると思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:08

    >>31

    サッカーはですねぇ…野球と違って儲かりにくいんですよ…

    少なくともドームでまともにやるには一万くらいの動員がないとあとはスポンサー頼みだからね

    >>26

    ウム…地方活性化で一発逆転に夢をみる気持ちは分かるんスけど

    基本的にはドーム作ったから活気が出るのではなくて活気があるからドームが作られただけだからね

    ハコモノ先に作っても持て余すんだ

    >>33

    多目的スタジアム化はですねぇ

    維持コストが上がるんですよしかも以外と他所とのパイの奪い合いが激しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:31:31

    >>33

    天然芝が痛むのを恐れて高校の大会くらいしか一般には使用許可が降りないらしいっスね

    多目的とは言うが実質サッカー専用スタジアムになると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:32:55

    >>34

    そんなはずはないっス!欧州とかのサッカーは日本やアメリカの野球より遥かに稼いでると聞いたっス!

    もしかして欧州とかのサッカーの本場が凄いだけで日本サッカーがめちゃくちゃ儲けにくいって話なんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:20

    J2とJ3は学校のグランドでも借りてろよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:34:47

    >>29

    C国とか稼げてない下層を例に持ち出すのは好感が持てない

    それは別にサッカーの問題じゃないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:39:18

    >>36

    ようやっとるほうだと思われるが…ただ日本ではサッカーより野球のほうが人気、どうしてもいい選手はヨーロッパ行きがち移籍やらなんやからで金がかかるんだよ…等々がjリーグを支えるある意味最悪だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:08:01

    資金がなくなってYouTubeに動画を載せられずXだとアホな主張でボコボコにされ、あにまんにへばり付いて細々と活動してる清田含めた馬鹿集団のスレじゃん
    元気にしとん?
    ダサ過ぎて悲哀を感じますね笑

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:52:22

    で…このドームは一年で何回使われるんです?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:02:40

    >>29

    まっそんな事言いだしたら野球も試合数や動員数の割に稼ぐ能力はそんな高くなくて日本で黒字化し始めたのもここ10数年からなんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:07

    >>42

    黒字化し始めたって事はそれより前から黒字化する努力をしてるってことやん

    せめて完全人工芝OKとか採算性を取れるように工夫の1つや2つするべきだと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:40

    >>36

    MLBはアメリカのアメフトとバスケ以外邪魔ゴミしてくるくらいに稼いでるんだ……だから……すまない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:13:23

    >>43

    んじゃ全国の黒字の野球場を教えてくれよ

    まさか殆どが赤字ってわけじゃないでしょ笑

    資料だして見ろよ笑

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:27

    >>45

    野球に喧嘩売ったところでサッカー専用スタジアムが現状邪魔ゴミされてるのが何も変わらないのは大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:33:22

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:30:33

    >>46

    おいおい消すなよ恥さらしの馬鹿集団笑

    資料だせって書いてあるのに文章も読めないとは悲哀を感じますね笑

    んで?ささっと資料出してくださいよ?

    黒字なんでしょ?野球場笑

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:43:30

    >>29

    これサッカーがというより稼げる人気やシステム構築できてるかどうかじゃないスか?

    野球も経済的に成功と言えるの日米韓の3リーグくらいで台湾メキシコイタリアオーストラリアとかカスを超えたカスを超えたカスみたいな経済規模なんだよね

スレッドは9/22 05:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。