先週観たもの
なんか不死殺しかとおもったら妲己の呪いとかいいだしてうーんとはなる。剣の術理も説明がないから流れみたいな技がピュンピュンとんでもうーんってなる。まあそこそこ読めるが
75点
過去編ながすぎて話忘れた
73点
カラーが豪華だなとはおもうけど3万と5000の碁盤であらわす戦争ってかんじがまっっっっっっっっっっっっっったくしない。300人と50人のバトルにしかみえない。
76点
SFみがあるルールはすきだけど否定者側がわりとお気持ち8分
75点
ディズニーのホーンテッド・マンションでヒントをえてお化け屋敷ごっことかあーなろう~ってかんじ
73点
こどもむけのオーバーロードですなあ ミソロジー以上の能力が応用が無限大すぎる概念すぎてゲットバッカーズみたい 世の摂理(物理法則とか質量とかすべて)を書き換えられるってなんでもありやんけ 73点
なんか盛り上がりあるのかなとおもったらジャックハンマつええってだけで、そのあとバキの会食ネタをもっかい。うーん
74点
奴隷からスパルタで成り上がる話なんだが主人公がぶっこわれサイコパス殺人鬼みたいなやつってのが新しいか。進撃の巨人とヒストリエを足して割ったような連想させるノリではあるが主人公が全く共感できないのはどうかとはおもう
74点
西成みてきましたこんな変な人がいました、なだけでルポでしかない。まあ原案の本はそれでいいけど漫画にするもんではなかったかな。でもドヤのホテルにふれたのはちゃんと西成いってたんだなあって
74点
この漫画レビューの数が呪術廻戦こえてるんだぜ?すごくね?/我間乱のファンタジー版かな
73点
これファンタジーだなあって終わり方だった
75点
表紙の授業中に寝転がってズボンめくってる子はやばすぎるんだが、中身は完全にネタ切れでくっそつまらん
73点
社会風刺要素がちょっとふえたなとおもう サナパイセンもっとだしてほしいくらい
75点
領域展開やんけ!!!エロイキ展開やんけ!!
77点
荒削りなんだけど描きたいものはかいてんなーとおもう。話の幅がどうしても、魅力的な準主役キャラでもでてこんと狭いとは思うが
76点
ループ西遊記ってSF設定はほんのりあるんだが、 肝心のお色気要素はあまり洗練されていってはおらず 悟空はかわいいけどうーんまんねり?みたいな
75点
まあワンピってこういうもんだし。カラーだとすっげえカラフルだよな
76点
主人公がバーン様みたいになってきたな
74点
強キャラだしてその娘と深層ダンジョン行く展開は普通にあついね 協力とかできれば
76点
あだち充の兄が亡くなるまでの話。あだち充やありま猛のあとがきにあるように、美化というか、美しい部分をピックアップした物語ではあるのだろう。でもまあそうなんだーくらいには読める。タッチの話とか
75点
うれしダブルピースの天丼とか、まんが甲子園の話なので、ひょうひょうとしてるひねくれキャラがいなかったらきつかったなくらい。巻末の漫画はおもしろい
76点
潜入捜査員がヤクザの頂点をめざすっていう土竜の唄みたいな話なんだが、真面目にデスノートやっておる
75点
新キャラの詐欺師がスタックして謎がふわっとにおわされただけなのでつなぎのだるい巻
74点
うーん最後怖いのが全部つながっていくのかとおもったらふわっと終わった。
73点
三方原で信玄を逆にハメるはなしかな? 味噌だから
74点
えっこれが250万部もでてんの?びびった ソシャゲみたいな適当なキャラをゲーム・オブ・スローンズっぽいなにかとなろうの俺つええでコネただけじゃん?あ、そりゃ売れるわ・・・
74点
まあ読めるんだけど、「戦国時代の前の北条前史」だから、「Fate/Zeroのさらにスピンオフでケイネス先生の時計塔時代の話」なんだよね
74点
太ってた(といってもムッチムチではなくて本人認知はちょいぽちゃ)ほうは、失恋して誰でもいいから結婚したい男と妥協だと自分に説明しながら結婚。顔のいい性格クソの方は結婚せず、そして二人は親友で一緒にワイハーとかいく夢をみてEND?ワロタ
73点
40すぎてもイチャコラしてます!って描きたかったのかな。子供らから尊敬されてるとかじゃなく子供らは昔の自分らに似てますってのも遺伝子の承継みたいな話で大事なのかしら
74点
蛇さんも王位を狙う1人でワラタ
81点
野球をテーマにしたあだち充の短編集なんだが、ラブコメの告白するところだけの短編。タッチでいうところの「浅倉南は上杉達也を・・・」のシーンだけ。つまり寿司屋で中トロだけ握ってもらったみたいな。これはこれで。1個目のヒロインかわいすぎワロタ
83点
作り話/話を盛った匂いがすごい。日々ロックの人はあくまで作画担当
72点
なろうにありがちな飯ネタと幼児引取ネタをこのなろうででも見るとは思いませんでしたわ
72点
もしドラッガーをメッキ工場の女社長が読んだら みたいな話が続く。表紙の主人公は1ページくらいしかでてきません
72点
大臣とかで話すすめんの?ええ~/ちょっとフェミっぽさのある虎徹合コン話はきつかった
74点
みんなにみとめられたおじさんファンタジーかな
73点
こういうSF俺好きだよ
79点
えっ漫画家なの?作画妹? 74点
独自の話には持っていったと思うし殲滅の門とかの発想は子供っぽくていいとおもうんだがどうしても「ゆうじー」「これおいしい草だよー」とかが忘れられない
74点



コメント