石丸伸二の漫画趣味設定はウソ!エセオタク!

ひ「どうも認知プロファイリング探偵暇空茜です」

な「助手のなるこです」

ひ「石丸伸二についてですが、調べれば調べるほどうさんくさいね。これバックについてるの維新?国民民主?それとも?・・・」

な「またなにかあったんですか」

ひ「一番重要な「漫画趣味設定はウソ」というのは最後にやるとして、先にソレ以外からやろうか」

な「ソレ本当に一番大事です?」

ひ「まず、石丸伸二研究本として「虚像 石丸伸二」って本がでてたから買って読んでみたよ」

な「調べるのほんと好きですよね」

ひ「内容としては、「2023年の夏から石丸伸二が急に無理やり推された感じになっておかしいから調べた」広島の人の書いた本で、石丸伸二のニューヨーク勤務のエリート話が、実は子会社出向だったとか、Youtubeの登録者数のイカサマとかに僕らよりもリアルタイムに追ってた分、夜中の0時から4時間で登録者数がなぜか急増しまくったとか、石丸伸二が敗訴した裁判の話についてとかで、堀口英利くんを連想してとても面白かったよ」

な「ストーリーだけ聞いてるとまんま堀口英利ですね」

ひ「おすすめ、読む?貸そうか?」

な「私は遠慮しておきます」

ひ「でそんな本のレビューなんだけど

画像
画像
画像

ひ「なぜか石丸伸二の本に星5、告発本に星1とかつける、工作員にしか見えない人たちが、6/2に大量に湧いてる。ほとんどの人が購入してないのにレビューつけてておたがいに参考になったを押し合ってるかんじだね」

な「わ、わあ・・・」

ひ「あと石丸伸二のこの本なんだけど」

画像
画像

ひ「本で54位なのに、ベストセラー1位ってタグがついてるのは、マニアックでライバルの少ない転職よみものってジャンルを設定したからだね。こういう小狡い感じが嫌い」

な「なるほどですね~」

ひ「

あと「一月万冊」ってチャンネルの動画では、望月衣塑子さんもでてきて「百合子はダメ、石丸か蓮舫」っていってたり」

画像

な「答え合わせじゃないですか!」

ひ「新しい石丸伸二動画がでたらこうやって宣伝するツイートが固まるんだけど

画像
画像
画像
画像

ひ「こういう、ランダムにツイートとかRTしてるだけのbot丸出しのアカウントが3日ぶりとかにツイートしたのが石丸伸二動画宣伝ツイートで、どうみてもbotです本当にありがとうございました、みたいなね」

な「工作がヘタ!」

ひ「物量で押せばごまかせるから。調べた人によれば、石丸動画は夜中に再生数がブーストされてるらしい。業者だね」

画像
画像
画像
画像

ひ「石丸伸二動画、5日の
17時に公開し、
6時間たった
23時半時点で6000回しか回ってなかった動画
24時にいきなり1万回、夜中ブースト開始
なぜか夜中に再生がまわりつづけ
3時に7万回到達

間違いなく工作されてます、誰がやってるかはしらんけど」

な「なるほどですね」

ひ「そうだね、じゃあ本題にいこうか。石丸伸二は「漫画集め」が趣味といってる。漫画読みでも漫画でもなく、「漫画集め」。これはおかしな話なんだよなるくん。漫画が趣味なら読むか漫画そのものが趣味であって、集めることが趣味になるわけがない。Gパンのビンテージ集めるんじゃないんだからね」

(ここから先は相槌をなるくんが考えるなり無言で通すなり自由」

ひ「そんな石丸伸二のツイートから観ていこうか。2021年の10月のこちら

画像

ひ「まずこの画像はiPhoneのKindleアプリで、3000冊が蔵書にあると自慢してる。でも違和感があるんだ。これを見てほしい。僕のiPadとiPhoneのアプリ画面だよ」

画像
画像

ひ「これをみればわかるが、既読は端末を交換したらリセットされるんだよ。端末ごと。だから僕はめったに漫画よまないiPhoneでは18冊しか既読がないし、iPadはこないだ買い替えたばっかりだから254冊しか既読がない。

さて、石丸伸二はiPhoneの画面なのに3100冊の蔵書のうち、2750冊が既読になってるんだよ。これはどういうことかというと
・Kindleを導入してから端末を買い替えていない
・漫画はiPhoneでだけ読んでいる
・Kindleはタップして既読をつける操作をするか、最終ページにいかないと既読にならないので、こんなに既読になるのは不自然
ということだね」

ひ「2700冊を読むのに普通ならよく漫画を読む人でも5年はかかるだろう。そのあいだiPhoneを更新しなかった?そのうえ、Primeの読み放題まで使ってる。どうなってるんだ?これなんか工作して偽造したスクショだろ」

ひ「ここでもうほぼ確信したんだが、石丸伸二は「オタクにいい顔したら投票してもらえるとおもってオタクのふりをしてるだけのニセモノ」だと思う。さらに見ていこう」

画像

これが石丸伸二の本棚らしい。漫画を本棚を埋めるくらい買ったことがある人なら一発でわかる。これは古本屋とかで適当に買い集めただけの、見せかけのハリボテ本棚だ」

画像

「ハンターハンター」「恋と弾丸」「3D彼女」「鬼滅の刃」「姉の結婚」ってならんでる

ありえねええええええええええええええこんな並べ方するやついねええええええええええええええ

あとハンターハンターが全巻入る隙間が確保されてない、24巻からしかない。

画像
画像

ひ「で、この3D彼女やよつばとの背表紙をみればわかるが、まばらに背やけしている。これは古本屋に長時間放置されて日焼けした本の特徴だ。これは古本屋で、全巻そろってる漫画を適当に大量に買い集めてきただけだ。本棚の並べ方や入ってる漫画の種類から漫画の趣味や性格がまったく見えてこない。これは、古本屋で、全巻そろってる漫画を適当に大量に買い集めてきただけだ。オタクのフリをしてるだけだ」

画像

ひ「さらには、一番好きな漫画として挙げてる蒼天航路を文庫で済ませてる。蒼天航路を文庫で?!ありえないね!!!何千冊も買い集めるのに文庫で我慢出来る程度の漫画愛?ありえないね!!!まあ、文庫じゃない蒼天航路はめったに売ってないだろうからね!」

画像

ひ「この「無限の住人」「ベアゲルター」「波よ聞いてくれ」は同じ作者なのに、無限の住人だけ違う段においてるのも意味不明だし、この3つ買うなら当然「おひっこし」「ハルシオン・ランチ」「幻想ギネコクラシー」「ブラッドハーレー」あたりはないとおかしいし」

画像

で、さっきの2021年10月のツイートでは、「紙2000冊、電子3000冊」となってる。まあこれもハッタリハリボテにしか思えないんだが」

2024年の5月、このインタビューだと

画像

7000冊にふえてる!2年と半年で紙の本が5000冊もふえた?!どんだけ!?!?!?

画像

はい写真がどん

左の本棚だけきりとって2021年の写真と並べる

画像

どっちが2021年の写真かわかる?

←が2024年
→が2021年

ハンターハンターが24巻から先だけのまま
古本屋で買っただけの嘘つきやろう!
漫画なんてろくに紙で読まない、3年たっても本棚がほとんど代わり映えしないのに5000冊紙の漫画持ってる数が増えたと話を盛る嘘つき野郎が石丸伸二!ホリリリリリ!!

断言する、石丸伸二はオタクじゃないのにハリボテ古本屋で揃えた撮影用本棚で「オタクですよ」って嘘をついて、オタク票を舌なめずりして狙ってるクズだ。こういうウソをついてまでオタクにすりよろうとするエセオタクが僕は大っきらいだ。大っっきらいだ!ふざけんなハンター3年たっても揃えないってぼけええええええええええええええええええ」

ひ「あとね、タレコミというか気づいた人の指摘で」

画像

ひ「こことここにBLUE GIANTのシリーズが別れてるらしい。ありえない。それをいったらドラゴン桜が2しかないのもありえないね。ドラゴン桜2は1の完全な続きものだから、2からいきなり読んでも1の先輩とか先生でてくるから意味わからんだろう」

画像

つーか鬼滅の刃も8、6、7巻の並びおかしいんだよボケこんなの我慢できるわけねえだろ石丸伸二はエセオタク 嘘つき  こんなの我慢できるわけねえだろ 石丸伸二はエセオタク 嘘つき オタク詐欺師

オタクはなあ!全巻そろえてて本棚に戻すときなあ! 並びが正確であることにこだわるんだよ!こんないれかたしねえよ!ふざけんな嘘つきエセオタク石丸伸二

ひ「はあはあ・・・」

ひ「石丸伸二さんのオタク趣味について調べてみました。いかがでしたか?」

ひ「それではまた次回お会いしましょう」

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

東京都知事選2024

  • 11本

コメント

4
happy_kalmia924
happy_kalmia924

おっしゃる通りだと思います。本を愛する人は並べ方にも拘りますよね。本棚見ると趣味、嗜好、人生まで見えて来ます。だから逆に見せたくないんですよね。晒す人って不思議です。

琴里(ことり)
琴里(ことり)

広島在住ですが安芸高田市からは離れてます。
というか岸田総理の実家と言われてる家の近所です。
テレビしか見ない年寄りが多いので今でも英雄扱いです。
石丸市長の配信でアニメネタや無印の件で違和感を感じながらも応援してました。
都知事選が決まり嬉しかったですが応援してる人らを見ると信用できない輩ばかりで。
間違いであって欲しいと思いつつ暇空さんの記事を読むと確信に変わっていく。
これ以上、広島を貶める事の無いように願います。

‭ぐるり
‭ぐるり

石丸氏の漫画好き設定がウソ臭いのは同意です。

しかし、石丸氏の肩を持つわけではありませんが、KindleはWhispersyncで読書の進み具合、既読・未読、注釈等を同期していると思います。アマゾンの説明では「すべてのKindle端末とアプリでデフォルトでオン」だそうですので、何も手を加えていなければ同期されているはずです。

自分は3台の端末のKindleアプリで読んでいるので今確認してみました。本の並びはその端末で最近読んだりダウンロードしたりした本が上に来ますが、未読・既読数はしっかり同期しています。

設定はアマゾンのサイトで
アカウントサービス→コンテンツライブラリ→設定→Kindle Whispersync (クラウドバックアップと同期)
です。デフォルトではオンですので、各端末でオフにしてしまった可能性があります。Kindleアプリでは

右下のその他→設定→「本のWhispersync(Android/Fire端末)」「Whispersync for Books(iOS)」」

にあります。一度御自身の端末での設定を御確認ください。

ysuzu
ysuzu

ぐるりさんと同じですが、既読は引き継がれます。

私も端末何度も変えてますし、引き継いでいます。
Kindle端末(Paperwhite)、andoird、ipadなど最大の6台で使っていますが、それもすべて同期されています。
試しに1台接続を切って別の未導入の端末に新規でkinldeを入れましたが、引き継がれていました。

石丸氏についてはどうでも良いのですが、間違った内容の投稿は訂正して違いを見せつけておいたほうが良いかと思います。
間違いを指摘する投稿に間違いがあると説得力がなくなりますので。

この点を訂正しても他の要素で十分なので投稿の趣旨には問題ないと思います。

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
石丸伸二の漫画趣味設定はウソ!エセオタク!|暇空茜
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1