ひろゆき@hirox246の「数字詐欺」を完全論破ァ!!

ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」

な「助手のなるこです」

ひ「今日は着眼点をかえて、ひろゆきや公明党と強いつながりがあるフローレンス会長駒崎弘樹ではなく、フローレンス会長駒崎弘樹と強いつながりがあるひろゆきについてみてみようか」

ひ「はい2022年のこのツイート」

な「あれっ?このときは死者が240万で4年間、平均60万人って言ってますよ?戦争の死者数ってそんな減ることあるんですか?それに戦争での死者数と、現在戦争状態にない日本での人口減少(寿命による死者がほとんど)を比較するのはバカですよ。まだ、自◯者数とかならわかるんですが・・・人口減少と戦争の死者数を比べてる時点で詐欺以前にただのアホです」

ひ「まあ、戦争の死者数は2022年から2024年にかけて変わってないと思うんだが、一応計算してみよう」

ひ「日本が第二次大戦に参戦したのは真珠湾攻撃の1941年12月。ポツダム宣言で降伏したのが1945年8月。3年と8ヶ月だから3.75年だね」

こちらによれば第二次大戦時日本人口は7138万人、死者数は262万~312万とされている。中央値を取って290万として、4年で割ったとしても平均は72.5万。あれれ?35万にはならない。そういえば、当時の人口って約7100万人。現在日本の人口は約1億2500万人。これを倍率かけずに比較してるの本気でバカだね。忌憚のない意見ってやつッス」

な「兵士の死者が210万、民間人の死者が50万~100万とあります。死者は民間人だけで計算してこの最大値の100万を採用します。3.75年を切り捨てて3年で計算すると、1年の平均死者は33万3333人。近似値が出ました!」

ひ「民間人の死者だけを採用して少なくして、なのに被害は最大値の100万で換算し、平均を増やすよう切り捨てて3年で計算するむちゃくちゃすぎる計算だけど近似値ではあるね・・・」

な「左翼の気持ちにたって計算すると多分こんな感じになると思います!」

ひ「説得力もある・・・たしかにパヨクのアホならこういう計算しそう・・・ううむ・・・ひろゆきってパヨクだっけ?」

画像

ひ「そして、第二次大戦の日本における死者はその9割が戦争末期に集中していると推算されている。当たり前だよね。戦況が悪化していき、原爆や空襲、沖縄戦をしていた末期ほど死者が遥かに多いことは常識だろう」

ひ「こんな戦争の死者を平均で35万にするのはまず数字詐欺だ」

次に、人口減少については、令和5年4月に発表された最新データをみてみよう

画像

増減数でいうと、2018年から2021年までの、第二次大戦と同じ4年間で
-40万
-46万
-49万
-61万
だね。これをみて2022年時点で「毎年60万人減ってる!日本政府は闇の組織!」とか言ってるのは詐欺師だよ。せめて4年の平均を出しなさいよ」

な「都合がいいときは直近の最大値を取って”毎年”とつけ、戦争のときは平均して60万にして少なくしたり、さらにどういう計算式を使ったのか不明ですが35万にまで減ったり。完全に詐欺師ですね」

ひ「うん。こういうのは詐欺師のトリックだ。どうしてここまでして与党を下げないといけないのかっていうと、まあファンサっていうかパヨク系お客さん獲得のための芸だと思うんだけど、みっともないなあと思う」

な「まあひろゆきってそういうやつですよ」

ひ「そうかな・・・そうかも」

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

  • 60本

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
ひろゆき@hirox246の「数字詐欺」を完全論破ァ!!|暇空茜
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1