NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「ラジオ第1」、
- 日付は「9月20日(土曜日)」、
- 9月12日(金曜日)はこちら、
- 9月13日(土曜日)はこちら、
- 9月14日(日曜日)はこちら、
- 9月15日(月曜日)はこちら、
- 9月16日(火曜日)はこちら、
- 9月17日(水曜日)はこちら、
- 9月18日(木曜日)はこちら、
- 9月19日(金曜日)はこちら、
- 9月20日(土曜日)の番組表を現在表示しています、
- 9月21日(日曜日)はこちら、
- 9月22日(月曜日)はこちら、
- 9月23日(火曜日)はこちら、
- 9月24日(水曜日)はこちら、
- 9月25日(木曜日)はこちら、
- 9月26日(金曜日)はこちら、
- 9月27日(土曜日)はこちら、
ここから9月20日(土曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- マイあさ! 土曜5時台ニュース・気象情報/たより愛媛・台湾/何の日/マサバの生態
- 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|愛媛 ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|マサバ ▽海外マイあさだより|台湾・台北
- 「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|伯方島のボランティアが支える トライアスロン大会/田窪良子(愛媛) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|マサバ/西源二郎(東海大学 海洋科学博物館 元館長) ▽海外マイあさだより|台湾の電力事情 今後の課題は/早田健文(台湾・台北) ◆WEB配信実施 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
- 【キャスター】三平泰丈,星川幸,黒木愛子,【リポーター】田窪良子,早田健文,【出演】東海大学 海洋科学博物館 元館長…西源二郎
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時25分(放送時間25分間)
- マイあさ! 6時台前半 ニュース・気象情報/20世紀ポップ <祭り>特集/何の日
- 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報▽素晴らしき20世紀ポップ<祭り>特集▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」
- 「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<祭り>特集|[1]Carnival/カーディガンズ|[2]CARNAVAL/大貫妙子|語り サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日 ◆WEB配信実施 ◆NHK「マイあさ!」宛ての所感・メッセージは、番組サイトの投稿フォームからお寄せください。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
- 【キャスター】三平泰丈,星川幸,黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
午前6時25分から午前6時30分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前6時30分から午前6時40分(放送時間10分間)
- ラジオ体操
- 岡本美佳,能條貴大
午前6時40分から午前6時55分(放送時間15分間)
- マイあさ!6時台後半ニュース/著者の解剖学者が語る 「バカの壁」はなぜ売れたのか
- 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|「バカの壁」はなぜ売れたのか ◆WEB配信実施 ◆毎朝、自分自身の朝「マイあさ!」があります。
- 「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|「バカの壁」はなぜ売れたのか/養老孟司(解剖学者) ◆WEB配信実施 ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ◆防災・減災に「NHKアナウンサーの命を守る“防災の呼びかけ”」を活用してください。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸
- 【キャスター】三平泰丈,星川幸,【出演】解剖学者…養老孟司
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
- マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前7時50分(放送時間30分間)
- マイあさ! 7時台 日本シニアオープンゴルフ 解説/気象情報/週末文化 音楽室
- 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|日本シニアオープンゴルフ みどころ ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方|音楽室 ◆WEB配信実施
- 「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックス|日本シニアオープンゴルフ みどころ/宮田貴行(NHKグローバルメディアサービス アナウンサー) ▽気象情報 ▽週末文化の歩き方|音楽室/ヒャダイン(音楽クリエイター) ◆WEB配信実施 ◆最新ニュース・気象情報は、「NHK NEWS WEB」と「NHKニュース・防災アプリ」に掲載しています。 ▼キャスター 三平泰丈・星川幸 ▼気象情報 黒木愛子
- 【キャスター】三平泰丈,星川幸,黒木愛子,【リポーター】宮田貴行,【出演】ヒャダイン
午前7時50分から午前8時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前8時00分から午前8時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前8時05分から午前8時55分(放送時間50分間)
- 石丸謙二郎の山カフェ 8時台『緊急!山のクマ事情を考える』
- 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
- 今週の山カフェは「緊急!山のクマ事情を考える」。今年は山でもクマの目撃が増え、痛ましい事故も発生しました。登山の際に必要な対策や心構えを考えます。皆さんからはクマにまつわるお便り、そして月間テーマ「夏山報告」をお待ちしています。山からおはようは、この夏、クマがテント場に現れた北アルプスの薬師岳山荘から。後半は石丸マスターが自ら録音した、北海道の登山の「音便り」をお届けします。
- 【司会】石丸謙二郎,柘植恵水
午前8時55分から午前9時00分(放送時間5分間)
- 全国気象情報・全国交通情報
午前9時00分から午前9時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前9時05分から午前9時55分(放送時間50分間)
- 石丸謙二郎の山カフェ 9時台『緊急!山のクマ事情を考える』
- 山小屋のテラスで山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」はそんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。
- 今週のは「緊急!山のクマ事情を考える」。この時間は、日本におけるクマ研究の第一人者であり、東京農業大学教授の山﨑晃司さんをお迎えします。クマの目撃が増えている背景や、登山での心構え、クマと出くわさないようにできること、そして、もしものときの対処法などを伺います。クマについての皆さんからの質問もお待ちしています。
- 【司会】石丸謙二郎,柘植恵水,【出演】東京農業大学 教授…山﨑晃司
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- 伊集院光の百年ラヂオ R1発~銭湯ガラ空き!伝説のラジオドラマ【君の名は】
- ラジオ放送が始まり100年を迎えました。NHKが保管する膨大な資料から歴史的価値のあるお宝音源を伊集院光さんと一緒に味わいましょう。
- R1発!今回は、昭和27年放送の超人気ラジオドラマ【連続放送劇 君の名は】貴重な初回放送をほぼフルサイズでお届けします! ▽メロドラマのおおもとがここに!真知子と春樹がすれ違う不運な恋愛劇 ▽ラジオドラマ史上初の大ヒットを生み出した菊田一夫と古関裕而 ▽ラジオドラマが社会現象に!?銭湯からお客さんが消えた!? ▼ご意見・ご感想は番組ホームページからお送りください! 出演:伊集院光、礒野佑子
- 【出演】伊集院光,【アナウンサー】礒野佑子
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「校長センセ宇宙人説」/「ともだちのともだち」
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午前11時05分から午前11時50分(放送時間45分間)
- 文芸選評 俳句 兼題「爽やか」
- 高柳克弘,【司会】石井かおる
- 毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、兼題は「爽やか」。選者は俳人・高柳克弘さん。司会は石井かおるアナウンサーです。
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース 正午のNHKニュース
- ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時45分(放送時間30分間)
- 放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 石坂洋次郎 第2回
- [再放送]
- 「教養特集 文壇よもやま話」1960年5月30日、ラジオ第2、聞き手;池島新平、嶋中鵬二
- 作家の石坂洋次郎は、戦後の昭和22年に朝日新聞に連載した「青い山脈」が映画化されて大ブームとなり、一躍流行作家となりました。その後「陽の当たる坂道」や「あいつと私」、「光る海」を発表し、昭和41年には菊池寛賞を受賞。昭和35年5月にラジオ第2で放送された「教養特集、文壇よもやま話」では、人生後半の仕事の進め方や、これから書いていきたい小説について、嶋中鵬二氏や池島新平氏との座談会で語っています。
- 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,梯久美子
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 朗読 戸田恵子が読む、梯久美子「やなせたかしの生涯」第7回
- ノンフィクション作家・梯久美子さんの評伝『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』を、俳優・声優の戸田恵子さんが朗読します。今月は、伝記の終盤です。
- ノンフィクション作家・梯久美子さんの評伝『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』を、俳優・声優の戸田恵子さんが朗読します。今月は、伝記の終盤で、「第14章 アニメになったアンパンマン」と「第15章 絶望のとなりに」です。
- 【朗読】戸田恵子
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 真打ち競演 選 蜃気楼龍玉 五街道雲助
- 蜃気楼龍玉,五街道雲助,【司会】水谷彰宏
- 出演は、蜃気楼龍玉【演目:鹿政談(しかせいだん)】、五街道雲助【演目:子別れ(こわかれ)】の2組。司会は水谷彰宏。~2025年3月25日 NHK505スタジオにて収録し、4月12日に放送したものをアンコール放送~
- 【出演】蜃気楼龍玉,五街道雲助,【司会】水谷彰宏
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後2時05分から午後2時55分(放送時間50分間)
- なんだったんだ昭和の歌謡曲 #1 前半
- 昭和を思いきり楽しみたい方へ贈るスペシャルプログラム!歌詞、タイトル、曲調、全てが個性豊かな昭和の歌謡曲。なぜ多くの人がひきつけられるのか、その謎を考察します。
- 昭和を思いきり楽しみたい方へ贈るスペシャルプログラム!歌詞、タイトル、曲調、全てが個性豊かな昭和の歌謡曲。なぜ多くの人がひきつけられるのか、その謎を考察します。お招きする考察人(こうさつびと)は、作・編曲家の林哲司さんです。
- 【出演】林哲司,【アナウンサー】宮本真智
午後2時55分から午後3時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後3時00分から午後3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後3時05分から午後3時55分(放送時間50分間)
- なんだったんだ昭和の歌謡曲 #1 後半
- 昭和を思いきり楽しみたい方へ贈るスペシャルプログラム!歌詞、タイトル、曲調、全てが個性豊かな昭和の歌謡曲。なぜ多くの人がひきつけられるのか、その謎を考察します。
- 昭和を思いきり楽しみたい方へ贈るスペシャルプログラム!歌詞、タイトル、曲調、全てが個性豊かな昭和の歌謡曲。なぜ多くの人がひきつけられるのか、その謎を考察します。お招きする考察人(こうさつびと)は、作・編曲家の林哲司さんと、動画クリエイターで音楽評論家のみのさんです。
- 【出演】林哲司,みの,【アナウンサー】宮本真智
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- 全国気象情報・全国交通情報
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後4時05分から午後6時00分(放送時間115分間)
- 大相撲(2025年) 秋場所 七日目
- 【解説】舞の海秀平,【アナウンサー】髙木優吾 ~国技館から中継~
- <中断>(5:00)ニュース
- 【解説】舞の海秀平,【アナウンサー】髙木優吾
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後6時05分から午後6時50分(放送時間45分間)
- ちきゅうラジオ 軽自動車の世界旅、いかがでした?
- ▽軽自動車で世界旅をしていた石澤さん夫妻。無事帰国しました。これまでの旅について聞きます。 ▽これまで皆さんからいただいたお便りを紹介します。
- ▽「ちきゅうメイト」2015年、中古の軽自動車でアフリカやヨーロッパ各地をまわった石澤さん夫妻。およそ10年間の旅でしたが、6月に無事に車も一緒に帰国。旅の途中には、交通事故や、クーデター、新型コロナウイルスの影響も。楽しかったこと、大変だったこと、10年の旅を振り返ります。▽これまで皆さんからいただいたお便りを紹介します。 ▽SNSは、#ちきゅうラジオ
- 【出演】當間ローズ,【アナウンサー】中村慶子
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
- ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後7時50分(放送時間25分間)
- 蔵出し名人会 林家三平「源平盛衰記」
- 水谷彰宏,林家三平
- 初代林家三平「源平盛衰記」【1974年放送「真打ち登場」より】
- 【出演】水谷彰宏,林家三平
午後7時50分から午後7時55分(放送時間5分間)
- 音の風景「山形の芋煮~山形~」
- 【2007年10月26日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽山形の秋の風物詩・芋煮会。河原には家族や友人達が集まり郷土料理“芋煮”を味わいます。
- 山形の秋の恒風物詩・芋煮会。里芋、こんにゃく、牛肉、ねぎなどを煮て、しょうゆで味付けします。秋晴れの空の下、馬見ヶ崎(まみがさき)の河原は、鍋を囲む家族や友人達が集まりにぎわいます。山形の秋の音の風景です。
- 【語り】大沼ひろみ
午後7時55分から午後8時00分(放送時間5分間)
- 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後8時00分から午後8時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後8時05分から午後8時55分(放送時間50分間)
- THE ALFEE 終わらない夢 “THE ALFEE 喫茶室”
- [再放送]
- 坂崎が毎日欠かさずおこなっているルーチンは?「放送百景」では高見沢が出演したNHK「ファミリーヒストリー」を振り返る。「音楽館」は村井邦彦をピックアップ
- 高見沢俊彦,坂崎幸之助
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- 全国気象情報・全国交通情報
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後9時05分から午後9時55分(放送時間50分間)
- ぶいあーる!~VTuberの音楽Radio~ ファム・ファタルが登場!
- MCはVTuberシーンを代表する歌姫・星街すいせい!「VTuberの音楽シーン」をテーマにさまざまなVTuber楽曲を紹介。ゲストとの貴重な音楽トークは必聴!
- 注目の個人勢VTuberファム・ファタルが登場!▽企業に所属せずフリーで活動する“個人勢”のメリットやデメリットなど、活動の実態を深掘り!▽人脈・マンパワー・お金・・・リアルすぎる悩みに元個人勢のMC星街も大共感!▽そんなファム・ファタルに星街が勧めるのはまさかの「○○化」!?▽リスナーの推し曲紹介も!HPの投稿フォームやXでリクエスト募集中▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスでも配信!
- 星街すいせい,内田敦子,ファム・ファタル
午後9時55分から午後10時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後10時00分から午後10時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後10時05分から午後10時55分(放送時間50分間)
- 山下健二郎のトーク・ライク・フィッシング 釣り具メーカー開発者・大津清彰
- 釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!釣りを愛してやまない三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!第1・2・3土曜・午後10時放送!
- ▽釣り好き大集合!今こそ釣りの素晴らしさを語ろう!三代目JSB・山下健二郎が釣り好きゲストと釣りトーク全開!▽ゲストは釣り具メーカーでルアー開発を行う大津清彰さん。▽魚はどこを見ている?釣った魚の胃の中を調べて20年!▽進行は長野亮アナウンサー。▽第1・2・3土曜・午後10時放送。▽らじるらじる、radiko、聴き逃しで配信。▽メッセージ、釣り自慢、失敗談を大募集!Xは #トークライクフィッシング
- 【出演】山下健二郎,【アナウンサー】長野亮,【出演】大津清彰
- 「AROUND US」
JONSI
「FISHIN IN THE DARK」
NITTY GRITTY DIRT BAND
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後11時00分から午後11時05分(放送時間5分間)
- ニュース
午後11時05分から21日午前0時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半
- ▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半
- ▽日本列島くらしのたより ▽いい味、オイシイ話・前半 ▽天気概況・明日の日の出
- 【アンカー】後藤繁榮,【リポーター】北海道礼文町…宮本誠一郎,【出演】料理研究家…土井善晴
21日午前0時00分から21日午前0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
21日午前0時10分から21日午前1時00分(放送時間50分間)
- ラジオ深夜便▽いい味、オイシイ話・後半
- ▽いい味、オイシイ話・後半
- ▽いい味、オイシイ話・後半 ▽天気概況・世界の天気と予想気温
- 【アンカー】後藤繁榮,【出演】料理研究家…土井善晴
21日午前1時00分から21日午前1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
21日午前1時05分から21日午前2時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽話芸100選
- ▽話芸100選
- ▽話芸100選 若者ききもの・新作落語 「爺さんデビュー」 (2025.5.18収録) 「妖怪根問」 (2025.5.25収録) ▽深夜便のうた・天気概況
- 【アンカー】後藤繁榮,【出演】立川志ら鈴,三遊亭ごはんつぶ,【きき手】中川緑
21日午前2時00分から21日午前2時05分(放送時間5分間)
- ニュース
21日午前2時05分から21日午前3時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート
- ▽ロマンチックコンサート「ビンテージ・ロック~マーク・ボラン(T.Rex)作品集」 ▽天気概況
- 【アンカー】後藤繁榮
21日午前3時00分から21日午前3時05分(放送時間5分間)
- ニュース
21日午前3時05分から21日午前4時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌
- ▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~山口洋子作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
- 【アンカー】後藤繁榮
21日午前4時00分から21日午前4時05分(放送時間5分間)
- ニュース
21日午前4時05分から21日午前5時00分(放送時間55分間)
- ラジオ深夜便▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
- ▽明日へのことば ▽もっと、べらぼう
- ▽明日へのことば「患者が変える肺がん医療~肺がん患者会結成10年~」 日本肺がん患者連絡会 理事 長谷川一男 ▽もっと、べらぼう 薩摩琵琶奏者 友吉鶴心 松の井役 久保田紗友 ▽誕生日の花・番組予告
- 【アンカー】後藤繁榮,【出演】日本肺がん患者連絡会 理事…長谷川一男,薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,松の井役…久保田紗友,【きき手】黒氏康博
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.