8月、22歳の中国人学生・顧さんは、米テキサス州ヒューストン大学への進学を予定していたが、8月31日にヒューストンの空港に到着した際、税関職員に呼び止められ、中国共産党や中国国家留学基金委員会との関係について質問を受けた。
36時間にわたる尋問が行われた末、顧さんは強制送還され、今後5年間米国への入国が禁止されることとなった。この出来事は、在米中国人コミュニティの間で大きな注目を集めている。
顧さんは哲学科を専攻しており、ヒューストン大学での学びに向けて準備を進めていたという。AP通信の取材に対し、顧さんは次のように語っている。「必要な書類はすべて揃え、人文学科への進学を希望していました。米国の大学からは全額奨学金を受ける予定で、過去にはコーネル大学で1学期の交換留学も経験しました。それまで特に問題はありませんでした」。
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。