[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2353人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758292126206.png-(781191 B)
781191 B25/09/19(金)23:28:46No.1354852854そうだねx1 01:15頃消えます
作り話するね
今度特撮ヒーロー作品を撮ることになったから「」が特撮ヒーロー作品に求めることを何でも良いから書いて欲しい
アクション?CGの派手さ?スケベ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
125/09/19(金)23:29:01No.1354852927そうだねx17
井上敏樹脚本
225/09/19(金)23:30:13No.1354853269そうだねx37
>井上敏樹脚本
頭のおかしいキャラ…っと
325/09/19(金)23:30:46No.1354853433+
GIGA?
425/09/19(金)23:31:07No.1354853563+
坂本浩一アクション
525/09/19(金)23:31:43No.1354853769そうだねx1
マーケット次第かと
625/09/19(金)23:32:17No.1354853922+
狙い過ぎてないシュールギャグ
725/09/19(金)23:32:48No.1354854082+
パイロットとメインは武上で新武装は荒川稔久が参加してたまに小林靖子が参加すると嬉しい
825/09/19(金)23:32:55No.1354854114そうだねx4
超カッコいい挿入歌
925/09/19(金)23:34:00No.1354854461そうだねx13
主人公の活躍を蔑ろにしない
1025/09/19(金)23:34:46No.1354854698そうだねx2
メカメカしいスーツ
多彩な特殊車両
大型携行火器
1125/09/19(金)23:35:02No.1354854789そうだねx1
>パイロットとメインは武上で新武装は荒川稔久が参加してたまに小林靖子が参加すると嬉しい
地味に存在しないだろこの布陣
1225/09/19(金)23:35:42No.1354854988+
おもちゃをちゃんと売る
1325/09/19(金)23:35:44No.1354855009そうだねx17
役者が捕まらない
1425/09/19(金)23:35:48No.1354855048+
劇しい光
1525/09/19(金)23:36:40No.1354855319そうだねx20
頑張ろうとするのは良いことだが
>CGの派手さ?スケベ?
金もノウハウもない状態でこのあたりを狙おうとすればするほど薄ら寒くなること間違いなしだ
1625/09/19(金)23:36:53No.1354855383+
東映並みのクオリティ
1725/09/19(金)23:37:13No.1354855483+
マスク割れ
1825/09/19(金)23:37:16No.1354855520+
怒られるくらいの火薬
1925/09/19(金)23:37:48No.1354855694+
アクションの手を抜くならとことん抜いてくれ
2025/09/19(金)23:38:15No.1354855838+
中途半端になるくらいならしない
2125/09/19(金)23:38:35No.1354855946+
CGはやりすぎるとただのアニメになるからやりすぎはそんな好きじゃないんだよな…
2225/09/19(金)23:38:37No.1354855960+
変身音声についてさりげなく会話でも触れる
2325/09/19(金)23:38:40No.1354855987+
>アクションの手を抜くならとことん抜いてくれ
ヒーローと悪役が酒場で駄弁る作品かぁ
2425/09/19(金)23:38:45No.1354856012+
爆発 爆発
2525/09/19(金)23:39:18No.1354856212+
前にも特撮ドラマ作ってる「」を見かけた気がする
2625/09/19(金)23:39:25No.1354856249+
>爆発 爆発
芸術
2725/09/19(金)23:39:56No.1354856412そうだねx11
低予算をネタにするのだけはやめて欲しい
2825/09/19(金)23:40:18 https://www.youtube.com/watch?v=3xRhyyNGH0o [link]No.1354856523+
とりあえずスレ画に関しては美獣R
2925/09/19(金)23:40:45No.1354856655そうだねx3
今は東映の方が頭おかしくなって王道から外れてるから普通のやつで頼む
3025/09/19(金)23:40:55No.1354856709+
何がわかるねんそのリンクで!!
3125/09/19(金)23:41:18No.1354856849そうだねx4
変に照れて要らん事しないこと
3225/09/19(金)23:41:45No.1354856999+
アクションカメラで視点がグリグリ動くやつ
3325/09/19(金)23:42:15No.1354857179+
ドゲンジャーズすきだけどきらいだから
ああいうのはやめて
3425/09/19(金)23:42:16No.1354857183+
スレッドを立てた人によって削除されました
自分でどんなのを作りたいかって方針が無いままこんな掲示板で他人が無責任に求める物聞くなよ…
限られた時間に自分の好きな物詰め込まずに何が作れるってんだ
3525/09/19(金)23:42:17No.1354857190+
最終的には逆転するのを前提としてヒーローが肉体的にも精神的にもズタボロにされる
3625/09/19(金)23:42:26No.1354857252+
>何がわかるねんそのリンクで!!
スレ画の動画が見れるぞ!スレ自体とは特に関係ないが
3725/09/19(金)23:43:04No.1354857446+
>アクションカメラで視点がグリグリ動くやつ
なくてよい
3825/09/19(金)23:43:05No.1354857450+
作品のコンセプトは明確に
最初の掴みになる話の流れは飲み込みやすく
当たり前だけどこだわりすぎると忘れがち
3925/09/19(金)23:43:20No.1354857519+
ノウハウ無いなら無いなりに
無いのはわかるけど頑張ってるなぁって思える作品に仕上がってるとヨシ
具体的にはアクションシーンがちゃんと仮面ライダーとか見て頑張って真似てみたんだなってわかる撮り方になってるとか
4025/09/19(金)23:43:34No.1354857584+
>自分でどんなのを作りたいかって方針が無いままこんな掲示板で他人が無責任に求める物聞くなよ…
>限られた時間に自分の好きな物詰め込まずに何が作れるってんだ
自分が良いと思うものは他人も良いと思うなんてナイーブな発想は捨てろ
4125/09/19(金)23:44:17No.1354857797そうだねx8
最終回に初期フォームで決着は食傷気味だからもういい
4225/09/19(金)23:44:30No.1354857879+
アクション
王道展開
4325/09/19(金)23:45:10No.1354858063+
質のいいギャグ回
4425/09/19(金)23:45:45No.1354858235+
>最終回に初期フォームで決着は食傷気味だからもういい
あれすらメモリアル商法に組み込まれてるからそういう意味でもうん…ってなる
4525/09/19(金)23:46:37No.1354858486そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>自分でどんなのを作りたいかって方針が無いままこんな掲示板で他人が無責任に求める物聞くなよ…
>>限られた時間に自分の好きな物詰め込まずに何が作れるってんだ
>自分が良いと思うものは他人も良いと思うなんてナイーブな発想は捨てろ
意図しないヒットというものは往々にしてあるが
最初から自分が良いと思えず大衆ウケだけなぞれば売れるなんて方がよっぽど寝ぼけたこと言ってるだろ
4625/09/19(金)23:46:51No.1354858559そうだねx1
キャラばかり増えた大所帯はやめてほしい
4725/09/19(金)23:47:00No.1354858611+
一話完結
4825/09/19(金)23:47:06No.1354858641そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>自分が良いと思うものは他人も良いと思うなんてナイーブな発想は捨てろ
定型で何か言った気分になるのやめた方がいいよ
他人が良いと思う物は既存の作品見てりゃ傾向掴めるだろアホか
4925/09/19(金)23:47:26No.1354858743そうだねx4
>最初から自分が良いと思えず大衆ウケだけなぞれば売れるなんて方がよっぽど寝ぼけたこと言ってるだろ
なんか説教体質みたいだし無視した方が良さそうだな
5025/09/19(金)23:48:00No.1354858931+
強キャラ描写の説得力
5125/09/19(金)23:48:03No.1354858952そうだねx2
ヒーローそれぞれにクセ持ってて変身後もそれやってくれると嬉しい
5225/09/19(金)23:48:15No.1354859020+
あんまヒートアップするのはあれだけど
作ることになったんだが~なんて段階で逆張りして今までにないものを作ろうとかする方がダメになるのは間違いない
素人は上手くあれ綺麗であれ心地よくあれ
5325/09/19(金)23:48:48No.1354859181そうだねx1
戦闘シーンの効果音がショボいと気になる
打撃とか剣戟とか射撃とか
5425/09/19(金)23:49:18No.1354859355+
テンポの良さ
撮るのに金かかったからといってそのシーンばっかり長尺で使わない
5525/09/19(金)23:49:28No.1354859417+
>戦闘シーンの効果音がショボいと気になる
>打撃とか剣戟とか射撃とか
なんでか知らんけど20年選手のプロがこれに陥ってたんだよな…
5625/09/19(金)23:49:36No.1354859462+
真面目に話を作る
5725/09/19(金)23:49:44No.1354859513+
何かのパクりになるとか気にしなくていいから王道をやれ
素人が独自性ばっかり気にするとろくなものができない
5825/09/19(金)23:50:28No.1354859764そうだねx2
結局どこ向けなの
5925/09/19(金)23:50:50No.1354859885そうだねx1
巨大特撮派なので実際に見上げた時に見る光景みたいなのが好き
ガメラ2の空港シーンとかウルトラマンオーブのギャラクトロン回後半の冒頭とか
6025/09/19(金)23:51:04No.1354859953+
自分のやりたい事があるのとそれはそれとして視聴者が何を求めてるか聞いて擦り合わせるのは両立するだろ…
6125/09/19(金)23:51:18No.1354860027+
挿入歌の音が小さいと逆に気になる
6225/09/19(金)23:52:02No.1354860266そうだねx1
特撮好きな人が作ってるんだなぁって伝わりさえすれば少なくともそんなとやかく言われることないと思うね
6325/09/19(金)23:52:10No.1354860301+
特撮って結局実物があるっていうアドバンテージが大きいと思ってるからCGとか特殊効果よりスーツの造形とかアクションが大事だと思ってる
もちろんストーリーにも期待してる
6425/09/19(金)23:52:17No.1354860344そうだねx8
例え低予算でも技術が拙くても
それを半笑いで誤魔化すような作風にせず全力でやって欲しい
本気でやればその情熱を気に居る人は必ずいるから
6525/09/19(金)23:52:21No.1354860360+
惰性ではなくちゃんと熱意のあるスタッフに作らせること
6625/09/19(金)23:52:35No.1354860442+
スレッドを立てた人によって削除されました
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09 [link]
fu5587623.jpg [link]
6725/09/19(金)23:53:03No.1354860564+
よほど自信のある長い殺陣でないならスピード感重視でガンガンカット編集するべきだ...シン仮面ライダーくらい...
6825/09/19(金)23:54:45No.1354861117そうだねx1
>シン仮面ライダーくらい...
あれを引き合いに出すのは駄目でしょ
良いところと最悪なところが混在してる
6925/09/19(金)23:55:46No.1354861433そうだねx2
>>井上敏樹脚本
>頭のおかしいキャラ…っと
キザでクールなイケメンが急に奇行を始めるギャグ回…っと
7025/09/19(金)23:56:02No.1354861519+
CGやるなら質感大切にして欲しい
7125/09/19(金)23:56:20No.1354861603そうだねx2
>キザでクールなイケメンが急に奇行を始めるギャグ回…っと
万力で頭挟むか
7225/09/19(金)23:56:35No.1354861692そうだねx5
大人向け!とか言って暗い脚本はやめよう
7325/09/19(金)23:56:45No.1354861762そうだねx1
個人制作のやつだとこれがすごいよかった
https://youtu.be/SHZTlpXWWNE?si=t0iqte9GCmVxbWjT [link]
素人なのも低予算なのもわかるんだけどちゃんと好きな人が本気で作ってるんだなぁって伝わるこの感じ
7425/09/19(金)23:56:48No.1354861783+
酔わないカメラワーク
7525/09/19(金)23:56:59No.1354861842+
ギーツくらいのアクションでいいよ
7625/09/19(金)23:57:37No.1354862021+
見得切り
7725/09/19(金)23:58:00No.1354862132+
仲間割れと対立
7825/09/19(金)23:58:26No.1354862266+
> https://youtu.be/SHZTlpXWWNE?si=t0iqte9GCmVxbWjT [link]
>素人なのも低予算なのもわかるんだけどちゃんと好きな人が本気で作ってるんだなぁって伝わるこの感じ
画面4:3がもうこだわりだな
7925/09/19(金)23:58:59No.1354862411+
メカメカしくてスタイリッシュだけどオリジナリティのあるデザイン
8025/09/19(金)23:59:19No.1354862501+
なんか庵野くんが色々コツを喋ってた気がする…
SEとか汚しとか煽りカメラとか
8125/09/20(土)00:00:28No.1354862858+
クズ市民とSNSを揶揄した演出
8225/09/20(土)00:01:07No.1354863069そうだねx4
民度の低い一般人や無能な政治家に足を引っ張られる展開はないといいな
8325/09/20(土)00:01:08No.1354863080+
特撮撮るならスポンサーからガチガチに要望固められるんじゃないの
ワンマン制作?
8425/09/20(土)00:01:22No.1354863144+
>今は東映の方が頭おかしくなって王道から外れてるから普通のやつで頼む
ブンブンはだいぶ王道だったと思うぞ
主人公も終始まともだったし
8525/09/20(土)00:02:03No.1354863329+
>特撮撮るならスポンサーからガチガチに要望固められるんじゃないの
>ワンマン制作?
このキャスト使ってねとは言われてるよ
もちろん作り話
8625/09/20(土)00:02:08No.1354863356+
平成ライダーっぽい感じで
8725/09/20(土)00:02:57No.1354863627+
>平成ライダーっぽい感じで
平成ライダーっぽいってなんだ?
8825/09/20(土)00:03:55No.1354863891+
>平成ライダーっぽいってなんだ?
癖の強いサブヒーロー
情報共有の不備による内輪もめ
喋る変身アイテム
高岩さん
8925/09/20(土)00:04:10No.1354863956+
戦隊は今マンネリ脱却に躍起だけど
脱マンネリのパターン化に陥ってるから結局王道でよくね?って思う
9025/09/20(土)00:04:17No.1354863987+
>>平成ライダーっぽい感じで
>平成ライダーっぽいってなんだ?
まずは話を聞かないキャラクターだろ?
9125/09/20(土)00:04:33No.1354864085+
>癖の強いサブヒーロー
>情報共有の不備による内輪もめ
>喋る変身アイテム
>高岩さん
キバじゃねーか!
9225/09/20(土)00:05:01No.1354864235+
CGはぶっちゃけ頑張れば頑張るほど洋画との差を感じるだけだから生身のアクションに力入れて欲しいよ
9325/09/20(土)00:05:22No.1354864351そうだねx3
>>>井上敏樹脚本
>>頭のおかしいキャラ…っと
>女を取り合ってた男同士が一番仲良くなる展開…っと
9425/09/20(土)00:05:30No.1354864381+
>平成ライダーっぽいってなんだ?
怪人爆発の余波で大爆発が起こったり記憶喪失になったり誤解から仲間割れしたり突然のキャスト降板で若返ったりマンホール投げる女が出たり平成の板を持ったり
9525/09/20(土)00:05:57No.1354864525+
一時的な呉越同舟展開を1話ぐらい入れて欲しい
9625/09/20(土)00:06:09No.1354864606+
毎週おおって感心させられるようなアクションがあると嬉しい
例えば今週のゼッツみたいな梁を掴んで一回転とか
ギーツとガヴはこの点強かった
9725/09/20(土)00:06:22No.1354864671+
>>女を取り合ってた男同士が一番仲良くなる展開…っと
(女は死ぬ)
9825/09/20(土)00:06:23No.1354864682+
こういうのでウルトラマンらしさって求められないよね
9925/09/20(土)00:07:28No.1354865019+
>こういうのでウルトラマンらしさって求められないよね
巨大ヒーローじゃないと流石にな
セット作るのも兼ねかかるし
10025/09/20(土)00:07:36No.1354865058+
>こういうのでウルトラマンらしさって求められないよね
ウルトラ路線求めると高寺みたいになる
10125/09/20(土)00:07:40No.1354865086+
>民度の低い一般人や無能な政治家に足を引っ張られる展開はないといいな
言うて最近だと本当に見てない気がするなコレ
ブンブンがやってたぐらい?
10225/09/20(土)00:07:47No.1354865119+
実際キバとファイズが平成ライダーらしさのアイコンみたいなとこあると思う
10325/09/20(土)00:07:57No.1354865183+
途中で闇落ちしてもいいし初期はただの一般人とか偶然化け物襲ってるだけの化け物でもいいから最終的にはヒーローとしての精神性を持ってほしい
あとちゃんとした規模で作るなら撮影場所は許可取った場所で撮影してほしい
あの作品のあのシーンと同じ場所で撮りたいとかあるなら勝手に撮影しないでマジで許可取ってね
10425/09/20(土)00:08:13No.1354865262+
>>民度の低い一般人や無能な政治家に足を引っ張られる展開はないといいな
>言うて最近だと本当に見てない気がするなコレ
>ブンブンがやってたぐらい?
ガッチャードでやってた
10525/09/20(土)00:08:20No.1354865297+
現実的に等身大ヒーローじゃないとおいそれと撮れないでしょって話は…
10625/09/20(土)00:08:46No.1354865445+
ご当地ヒーローあるある
おもちゃ売る気がないから変身アイテムや武器がなんか簡素
もっとガチャガチャしろ鳴れ!光れ!
10725/09/20(土)00:08:46No.1354865448+
>言うて最近だと本当に見てない気がするなコレ
>ブンブンがやってたぐらい?
ガッチャードもテレ朝公式のVチューバーがめちゃくちゃ市民煽動してた
10825/09/20(土)00:08:48No.1354865457+
女バトルコップみたいなやつ!
女バトルコップみたいなやつ!
10925/09/20(土)00:09:07No.1354865559+
>現実的に等身大ヒーローじゃないとおいそれと撮れないでしょって話は…
でも庵野は帰ってきたウルトラマン撮ったし
11025/09/20(土)00:09:24No.1354865628そうだねx2
でたらめをやってごらん
11125/09/20(土)00:09:54No.1354865787+
全編特撮シーン
11225/09/20(土)00:10:08No.1354865854+
>女バトルコップみたいなやつ!
>女バトルコップみたいなやつ!
コップじゃないやつ!
11325/09/20(土)00:10:42No.1354866023+
田口監督がX全集で素人がスマホ撮影でも巨大特撮らしい映像を撮るノウハウ解説してた覚えがある
11425/09/20(土)00:10:51No.1354866066+
>でたらめをやってごらん
画質の荒い昔の作品風か
11525/09/20(土)00:11:41No.1354866315そうだねx1
>こういうのでウルトラマンらしさって求められないよね
滅茶滅茶金かけないと陳腐なだけだからな
現行シリーズだって金かけて工夫してアレだもん
タローマンみたいなノスタルジー路線以外無理だよ
11625/09/20(土)00:12:13No.1354866486+
レッドファイト!
11725/09/20(土)00:12:22No.1354866538+
巨大ロボ!巨大ロボ!CGでもいいから!
11825/09/20(土)00:13:25No.1354866926そうだねx1
>>現実的に等身大ヒーローじゃないとおいそれと撮れないでしょって話は…
>でも庵野は帰ってきたウルトラマン撮ったし
意識して見ると戦闘シーンはオープンと煽りばっかりでまともなスタジオ使ってないように見える
11925/09/20(土)00:13:35No.1354866987+
必殺技決めたら技名が出るやつ!
12025/09/20(土)00:14:06No.1354867181そうだねx5
>巨大ロボ!巨大ロボ!CGでもいいから!
CGなら出来は悪くても安くて簡単でしょみたいな言い草だけど全然そんなことねーからな!
12125/09/20(土)00:14:48No.1354867384そうだねx3
絶対ダンボール工作かなんかで作った方が手間としても出来栄えとしても良いと思うわ巨大ロボ…
12225/09/20(土)00:15:27No.1354867548+
基本の5人合体がかっこいいロボが見たい
12325/09/20(土)00:15:35No.1354867593+
ワイヤー使えるかどうかでアクションの幅が全然変わるからなぁ
12425/09/20(土)00:17:37No.1354868202+
>>でも庵野は帰ってきたウルトラマン撮ったし
>意識して見ると戦闘シーンはオープンと煽りばっかりでまともなスタジオ使ってないように見える
そりゃ自主制作でまともなスタジオ使用は出来んだろ…
12525/09/20(土)00:18:23No.1354868425+
デカパイを出しておけば良いよ
12625/09/20(土)00:18:36No.1354868506+
宮内洋
12725/09/20(土)00:19:21No.1354868732+
>宮内洋
78歳に無茶言うな
12825/09/20(土)00:20:20No.1354869014+
メタ発言させろ
12925/09/20(土)00:20:22No.1354869027+
> https://youtu.be/SHZTlpXWWNE?si=t0iqte9GCmVxbWjT [link]
わかりやすくシン仮面ライダー好きなのも伝わってきて良い
13025/09/20(土)00:22:06No.1354869511そうだねx2
ピンチが長いとダレる
ヒーローショーとか映画とか観てて悪役オンステージな時間がダレるラインを超えちゃってダルダルになった瞬間のキツさは凄いので見極めが大事
13125/09/20(土)00:22:22No.1354869564そうだねx1
ずっと同じアングルなのは陳腐に見えるけど
それはそうと変に凝ったアングルばっかにしても見辛いから
丁度いい塩梅を探すのを頑張って欲しい
13225/09/20(土)00:23:56No.1354870008そうだねx4
すごく真っ当に好感度高い主人公がいればいいよ
13325/09/20(土)00:24:22No.1354870127+
別に気にしなくていいとこなんだけど昼に戦い始めたのに最後は夜になってるといつまで戦ってんだと思う
13425/09/20(土)00:24:35No.1354870192+
寒いギャグというか他番組のパロを入れない
自分のやりたいことを表現しろ
13525/09/20(土)00:25:38No.1354870471+
ヒーローのスーツも戦いが長引けばちゃんと汚れて欲しい
金田治のどんどんドロドロになってく殺陣が
激闘感あって好きだったんだよなー
13625/09/20(土)00:26:07No.1354870609+
クズ人間出して悪役に人間は醜い的なセリフ言わせて
13725/09/20(土)00:28:35No.1354871279そうだねx1
>別に気にしなくていいとこなんだけど昼に戦い始めたのに最後は夜になってるといつまで戦ってんだと思う
そのまま夜明け日の出をバックに決着すればよし!
13825/09/20(土)00:29:04No.1354871408+
スレッドを立てた人によって削除されました
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09 [link]
fu5587623.jpg [link]
13925/09/20(土)00:29:07No.1354871426そうだねx1
予算があるならOPとは別に処刑用挿入歌欲しいよ
ゴジュウジャーのやつ両方いいよね
14025/09/20(土)00:29:33No.1354871538+
>そのまま夜明け日の出をバックに決着すればよし!
撮影スタッフが爆発する
14125/09/20(土)00:33:51No.1354872762+
シーズンが長く続いて悪役と馴れ合ったり内輪の空気になるとダレる
14225/09/20(土)00:35:00No.1354873122そうだねx1
>今は東映の方が頭おかしくなって王道から外れてるから普通のやつで頼む
王道なんてないぞ
14325/09/20(土)00:35:15No.1354873192+
フォーゼが2週間くらい延々戦い続けるエピソードがあったな…
14425/09/20(土)00:40:27No.1354874664そうだねx1
>予算があるならOPとは別に処刑用挿入歌欲しいよ
>ゴジュウジャーのやつ両方いいよね
たまにポーラー関係ないシーンでポーラーが主張してきてウザい!って言ってる人見かけてうーむ…ってなる
あれポーラー以外の戦闘シーンで流れてるのは2番の「ゴジュウジャー ファイッ!ゴジュウジャー ファイッ!」の方なのに…
14525/09/20(土)00:41:26No.1354874930+
最初都会で戦ってるのにいつの間にか採石場にワープする流れ
14625/09/20(土)00:41:58No.1354875056+
主人公が好きになれるキャラなのは全ての大前提
14725/09/20(土)00:42:22No.1354875138そうだねx1
>>予算があるならOPとは別に処刑用挿入歌欲しいよ
>>ゴジュウジャーのやつ両方いいよね
>たまにポーラー関係ないシーンでポーラーが主張してきてウザい!って言ってる人見かけてうーむ…ってなる
>あれポーラー以外の戦闘シーンで流れてるのは2番の「ゴジュウジャー ファイッ!ゴジュウジャー ファイッ!」の方なのに…
1回だけ使われたOPでのゴジュウポーラーゴジュウポーラー名乗るほどの者さが耳に残りすぎる
14825/09/20(土)00:44:24No.1354875617+
トランポリンでジャンプしてトンボをきってほしい
14925/09/20(土)00:53:03No.1354877788+
三段ズーム
15025/09/20(土)01:03:29No.1354880186+
小僧報告用
https://x.com/kureore3?s=09 [link]
fu5587623.jpg [link]
15125/09/20(土)01:04:26No.1354880395+
なんだかんだいい活躍すれば大抵の人は黙らせられる
15225/09/20(土)01:06:24No.1354880821+
ヒーローならヒロイックな活躍をして欲しい
15325/09/20(土)01:09:26No.1354881469+
https://youtu.be/Q1kzs5u3Dns?si=1IIo9NvYOHQsq1Zp [link]
巨大モノの自主製作ならコレがすごいぞ
15425/09/20(土)01:11:30No.1354881935+
楽屋落ちにしない
内輪受けに走らない
ドラマ部分は最低限ドラマが成立するくらいには頑張る
15525/09/20(土)01:11:37No.1354881969+
シリアスでもギャグでも真剣に作ってくれればいい
ふざけてたり不誠実なところが見えるともうダメだ

- GazouBBS + futaba-