わたちか@ChikaWata·Apr 16自民:現金給付します 国民:現金給付やめて!それより減税して! 自民:分かりました。じゃあ何もしません 死んでも減税したくない自民 もう滅んで!QuoteYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·Apr 16【現金給付案の実施 政府見送り調整】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/653569535921K163K15M
わたちか@ChikaWata·Aug 26本当はこっそり移民受け入れするつもりだったんだろうなぁ SNSで騒ぎになったから弁解し始めただけで 騒ぎが収まったらしれっとアフリカ移民を大量に受け入れ始めるんだろうな22113K82K3.4M
わたちか@ChikaWata·Aug 26よしJICA解体しよう 減税の財源あったねQuoteかも@減税探偵団@kam0n084·Aug 26JICAなくすと2.4兆円浮きます。 とりあえず、1兆円くらい大鉈振るってもいいのでは?13614K66K1.3M
わたちか@ChikaWata·Dec 25, 2024給食無償化は、少子化なんだから給食代くらい無償でいいじゃんと思う反面、 国「給食無償化します予算は1人1食2000円(大盤振舞い)」 ↓ 業者「頂きます(中抜き〜)」 ↓ 児童「1食300円、ひもじい」 てことが全国で起こりそう コロナのときの食品配給でも同じようなことあったと記憶してる2889.1K64K5.7M
わたちか@ChikaWata·Jan 26こども家庭庁、マジで酷すぎる 税金が湯水のように浪費されていく・・ https://x.com/natsuki_aoi123/natsuki_aoi123/status/1883463954770559291…This post is unavailable.12612K59K4.8M
わたちか@ChikaWata·Mar 3ほらやっぱり増税じゃん 増税なしで無償化可能なんて嘘だったじゃん #減税潰しの維新 どころか #増税の維新 だよ 高校教育は国民の負担で賄うべきだと首相高校教育は国民の負担で賄うべきだと首相(共同通信) - Yahoo!ニュースFrom news.yahoo.co.jp63014K53K2.6M
わたちか@ChikaWata·Jan 28ほらね、やっぱり増税になるよ だから今の日本では「無償化=増税」なんだって 政府に増税の口実を与えちゃダメ絶対Quote毎日新聞@mainichi·Jan 27石破首相、高校授業料無償化「安定財源の確保など考える必要」 https://mainichi.jp/articles/20250127/k00/00m/010/114000c… 高校授業料の無償化を巡っては、所得制限のない無償化を主張する日本維新の会と自民、公明の3党が実務者協議を続けています。17610K50K3.1M
わたちか@ChikaWata·Jun 18次の参院選が終わると後3年は国政選挙ないんだよね もし次の参院選で自公を大敗できなければ、3年間は自公はやりたい放題で国民は蹂躙されまくりになっちゃう 参院選が終わってからが本当の地獄だ11614K47K1.3M
わたちか@ChikaWata·Feb 22維新さえいなければ、 ガソリン減税も、 基礎控除178万も、 実現していたかと思うと本当に泣けてくる 維新は絶対に許せない 次の選挙で覚えてろよ #減税潰しの維新Quote日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei·Feb 22ガソリン減税25年廃止見送りへ 与党、国民民主に提示 https://nikkei.com/article/DGXZQOUA221BO0S5A220C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1740222495…37010K42K1.9M
わたちか@ChikaWata·May 16パート主婦を狙った大増税 これで日本は少子化がますます進みます 自民党に日本がぶっ壊されるQuoteYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·May 16【106万円の壁廃止 法案を閣議決定】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/65389461266.3K42K6M
わたちか@ChikaWata·Dec 6, 2024最近「減税派」の主張が正しいような気がしてる 元々それほど減税派ではなく、どちらかと言うと「税金は仕方ないけど、正しく使ってね」派だったんだけど、 今の政府には税金を正しく使うつもりもなければ能力もないことがよく分かったから 政府にお金を持たせたら駄目だ 自分のお金は自分で使いたい1835.9K35K838K
わたちか@ChikaWata·Jul 16塩村あやかも落選の危機だって もう少しだ、頑張ろう! #立憲民主党は厚生年金泥棒 #立憲民主党はサラリーマンの敵Quote塩村あやか参議院議員(東京選挙区)@shiomura·Jul 16世論調査もかなり厳しいものが多くなりました。6番目までに入り6年の任期で仕事をしたいと思いますが、終盤情勢は7-8位が殆ど。簡単ではない状況です。みなさん、どうか周囲に呼びかけてください。 https://nikkei.com/article/DGXZQOUA14B5J0U5A710C2000000/…3514.7K28K663K
わたちか@ChikaWata·May 30今日は日本に絶望した、本当に絶望した 少数与党になって少しは日本が良くなると期待してたのに、全くならなかった 立憲民主党が野党第一党である限り日本は良くならないことがよく分かった 次の選挙では立憲民主党を野党第一党から引きづり下ろすことが最優先事項だ #立憲民主党は国民の敵1075.2K25K463K
わたちか@ChikaWata·May 28「あなたの貯金1000万円を切り崩して、あなたと私で500万円ずつ分配しましょう。あなたも500万円貰えるのだからお得でしょ?」 こんな理屈で納得するわけないだろ212.9K23K574K
わたちか@ChikaWata·May 8ヤバ 今の議員って人様のお金ですから大事に使わせていただきますという気持ちすらないんだね だからこんな人たちにお金を渡したらダメだ 減税一択Quote斉藤あきら(浦安市議会議員/オムソーリ・プロジェクト)@saito_omsorg·May 6Replying to @peipeimm and @junsasakimdt税金や社会保険料を人の金というのは無理があると思います122.7K19K355K
わたちか@ChikaWata·Feb 17絶対に国民の生活を楽にするものかという自民の執念を感じる もう自民党は日本から消えてなくなって欲しい 裏切り者の維新も同罪Quote時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·Feb 17【速報】政府・自民党は所得税の課税最低ライン「103万円の壁」について、年収200万円以下なら150万円程度に引き上げる方向で調整に入った https://jiji.com/jc/article?k=2025021701079&g=flash…442.9K18K377K
わたちか@ChikaWata·Apr 25なんと子育てケアマネの試算は14.4兆円 とんでもなく巨大な利権だった だから急に政治家どもが群がり始めたのか 絶対に認めてはいけないQuote浅野文直/川崎市議会議員/宮前区/自民党@asano2370·Apr 23子育てケアマネ、どれくらいの費用が必要になるかザックリAIに資産させたところ14.4兆円だと。 あり得ません。334.5K18K354K
わたちか@ChikaWata·Jun 6東京都のマッチングアプリ 成婚1組当たり3750万円 ものすごい税金の無駄遣い そもそもその成婚したカップルも、民間のマッチングアプリでも成婚しただろうから、結局全て無駄だと思うQuoteMatthew Noyes@matt_noyes_·Jun 2東京都はマッチングアプリで、1組の夫婦あたり3750万円を費やしました。これは政府がやるべきことではありません。予算をゼロにして支出を減らしましょう! x.com/akiohigashiyam…503K17K508K
わたちか@ChikaWata·May 11国がすべきことはフルーツ摂取を推奨することではなく手取りを増やすことでしょう 手取りが増えれば自然にフルーツ食べるようになる、てか食べたいQuote産経ニュース@Sankei_news·May 10【話題の記事】 フルーツを「1日200グラム」食べてますか? 国が推奨しても摂取目標に遠く及ばず https://sankei.com/article/20250504-DTN2VWVRXNOLBMWXIBZO52TWAI/… 食べ放題が盛況な一方で、日本人は意外なほど日常的にフルーツを口にしていない。111.6K17K354K
わたちか@ChikaWata·Mar 24ワクワクする助成金・・ それ、ズキズキする血税なんですけど そりゃ、お金貰えるんなら、厚労省の代弁者にもなるよねQuoteたかまつなな/笑下村塾 代表@nanatakamatsu·Mar 23自分たちにぴったりなワクワクする助成金があったので、今日はずっと考えていました!!しかも協力してくれる仲間や、アドバイスくださる他団体の方がいらっしゃり、めちゃくちゃ勉強になります!!Show more92.1K15K349K
わたちか@ChikaWata·May 30年22万円のサラリーマン大増税 こんなものがあっさり決まってしまった・・Quote新宿会計士@shinjukuacc·May 30厚生年金保険料、標準報酬月額上限を10万円引き上げた場合 月額*9,150円、年額109,800円 月額18,300円、年額219,600円 の負担増ですからね? 社会保険料は本人と雇用主とダブルで取られていることをお忘れなく。174.1K15K586K
わたちか@ChikaWata·Jun 4これ、核心ついてると思う 多くの人は子どもを欲しいと思うから結婚するのであり、 子どもを持つ余裕のない人はそもそも結婚しない(できない)のだと思う 国がやるべきことはマッチングアプリではないQuoteはるのひ@pando_natu·Jun 4私が20代で結婚したのは子どもが欲しかったからだよ この社会では子ども産めないなと判断したから、結婚しない人もいると思うよ マッチングアプリが足りてない訳じゃないからね 間違えないでね x.com/nikkei/status/…131.7K14K426K
わたちか@ChikaWata·Aug 25自分たちの大チョンボを何でも「国民の誤解」のせいにする風潮、なんか嫌だなQuoteNHKニュース@nhk_news·Aug 25交流を後押しの「ホームタウン」認定 誤解に基づく情報広がる https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250825/k10014902871000.html… #nhk_news172.6K12K193K
わたちか@ChikaWata·May 15子ども家庭庁がマッチングアプリ そんなの民間に任せればいいでしょ もう税金の無駄遣いはいい加減にして 若者の結婚後押しへ、安心して使えるマッチングアプリを…こども家庭庁の作業部会が報告書 https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf2e8148be228e621dffe2b30cc1738887b4b78…1091.8K11K319K
わたちか@ChikaWata·Feb 10年収350万で100万の社会保険料負担、本当にエグい 間違いなく日本衰退の原因の一つQuote吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura·Feb 9年収350万円単身世帯で給料から引かれる所得税は約7万円。社会保険料はいくら引かれてると思いますか?約50万円です。しかも、事業主が半分負担してますので、合わせると約100万円の負担。350万で100万負担。少子高齢化が進むので何もしないと負担は増え続けます。社会保険料を下げる改革が必要です。131.3K9.2K282K
わたちか@ChikaWata·May 14ごめんなさい、これは無理です これでは参院選で国民民主に票を入れることはできません 本当にセンスないねQuote国民民主党@DPFPnews·May 14【お知らせ】 国民民主党は14日、第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定候補者を発表しました。 ◎足立 康史(元職・比例代表) ◎菅野 志桜里(元職・比例代表) ◎須藤 元気(元職・比例代表) ◎薬師寺 道代(元職・比例代表) #国民民主党 #手取りを増やす https://new-kokumin.jp/news/election/20250514_1…68418.9K142K
わたちか@ChikaWata·Jul 20今日の選挙が終わればもうあと3年は国政選挙がないから、 選挙終われば3年間政治家は国民の声を聞かずにやりたい放題できちゃうことになるね 絶対に選挙に行こう #選挙に行こう162.4K8.6K114K
わたちか@ChikaWata·May 30ついに立憲議員が厚生年金の流用を「再分配」と言い出した 人の金を勝手に使うのが「再分配」らしい では泥棒も「再分配」ですね 「再分配」は泥棒の言葉Quote岡田 悟 衆議院議員 立憲民主党兵庫7区(西宮市・芦屋市)総支部長@occupy012123·May 29この方には「再分配」という発想がまるでなく、社会を分断したいだけなのではないか。 https://mhlw.go.jp/stf/nenkin_shikumi_01.html…531.8K8.3K180K
わたちか@ChikaWata·Feb 6金持ちに増税するのは正義みたいなこと言う人いるけど、 だったら日本で一番の金持ちは政府なので(年収80兆円)、 減税して政府の取り分を減らすのが一番の正義だと思う411.1K7.6K134K
わたちか@ChikaWata·Apr 22ケアマネの不倫の人じゃん 国民民主は不倫の党でも目指してるの? 比例だから国民民主に票入れると、この人に票が入るのか・・ 次の選挙の比例は国民民主に入れようかと思ってたけど、やっぱりやめようかなぁ #国民民主党に伝えたいQuote中日新聞@chunichi_denhen·Apr 22【独自】山尾志桜里氏が国民民主党から出馬意向固める 今夏の参院選挙比例代表、近く会見へ ▼記事はこちら https://chunichi.co.jp/article/1056688341.1K7.3K148K
わたちか@ChikaWata·May 17>消費税導入や税率引き上げに尽力してきた政治家の思いが踏みにじられてはならない え?そんな理由で減税に反対してんの? 減税しないのは政治家のため? もうこれ国民の敵でしょQuote産経ニュース@Sankei_news·May 17自民・森山幹事長「政治生命かける」 消費税対応が参院選争点と指摘も減税には慎重姿勢 https://sankei.com/article/20250517-TXZ2BSYXNFPB3MDQA62LHLNUQ4/… 消費税導入や税率引き上げに尽力してきた政治家の思いが踏みにじられてはならないと強調。302.2K6.8K412K
わたちか@ChikaWata·Sep 30, 2024これが児童手当の正体か 改めて数字で見ると衝撃的 年収700万では支援は月1000円にも満たない 年収900万以上ではむしろマイナスであり、支援ではなく子どもに対する罰金になっているQuoteフリージア freesia 子どもたちに明るい未来を@namasumama·Sep 30, 2024そうそう、扶養控除縮小が決まると今の中2からこれ。高校無償化の所得制限にも引っかかる可能性あがる。 でも、今の中学生以下の児童手当の実態はこれよりさらに少ないって知ってる??満額受け取れてるの非課税世帯だけ。所得制限なくなってもこれだよ!!!! #所得制限撤廃でもこども税 x.com/eIdS33UGpPX8fp…413K6.5K1.1M
わたちか@ChikaWata·Jan 12これ見て子ども家庭庁は本当に解体すべきだと思った バラマキ、利権、税金の無駄遣いのための省庁でしかない いらないとか不要とかではなく解体すべきQuote三原じゅん子@miharajunco·Jan 11【大学受験料等支援】 来年度予算案に、低所得世帯等の若者に対して、大学等受験料などを支援する枠組み等を創設することを盛り込みました。 経済的理由で進学へのチャレンジをあきらめないよう、若い世代の生活と学びを支援してまいります。431.5K6.4K128K
わたちか@ChikaWata·Feb 3国民民主党のこと応援してたのに、いきなり増税を言いはじめてショック政治不信になりそう・・ 税金は取りすぎていたのでお返しすべきと言ってたのに、なんで増税を検討する必要があるんだろうQuote玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro·Feb 2Replying to @tamakiyuichiro and @suzugen1995確認した上でのコメントは以下のとおりです。 昨年12月24日、国民民主党が、「金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します。」との方針を取りまとめたことは事実です。Show more1399476.2K453K
わたちか@ChikaWata·Jun 4この人何様なの? 芸人風情がなんでこんなに偉そうなの?Quoteたかまつなな/笑下村塾 代表@nanatakamatsu·Jun 4ネットで威勢のいい発言をする政治家や立候補者の方々を見て思うこと。今回の年金の法改正で、どのぐらい汗をかいてくださりましたか? 政治日程なども分かるはずです。足りない視点を付帯決議に盛り込む努力されましたか?Show more344415.2K158K
わたちか@ChikaWata·Jun 21とりあえず、参院選で自公の議席を過半数割らせないとダメだと言うことが良く分かったQuoteYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·Jun 21【野党のガソリン減税法案 廃案へ】 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6543012111K5.2K87K