先週観たもの
すげー冴えないやつがわけわからん理屈で認められていくという、社会経験や成功体験がないやつが書いたタイプのなろう
71点
なろうなんだけどチートもなければ、知識無双も「マスケット銃をちょっと強化するくらいで、基本的には「現代の価値観(男尊女卑が薄め)ってだけでモテるという、うっすい幼女戦記
74点
バトルの描写が下手
74点
ホラーなのに一番最強で怖いはずの存在がおどおどびくびくしてるからつまらんな、ホラーはちゃんと理不尽に怪異が強くて怖くないとつまらん
74点
絵と話が崩れ過ぎじゃない????絵はもちなおしたけど
73点
いつものってかんじ。ちょっとストーリーでてきたけど中国が戦争で攻めてくる暗喩になりそうだな
74点
実験SFでAIとセックスしたりする話を描いてるなあとは思う
75点
襲われて気絶させられたやつなんてぜっっっっっったいに身体になにか仕込まれてるっておもわなきゃだめでしょっっっっ あと手脚長だせえ
80点
アイギス!?!?!?
79点
厨二病学芸会なろう
72点
成田の闘争で警官を死傷させたのをもって「俺たちも負けてられない」とか、「国家に対する殲滅戦だ(交番を襲撃して国家の尖兵である警官を死傷させ拳銃を奪うこと)」とか、どうよんでもアカは滅ぼさねばならないと思うことを凡愚がやってて捕まったりパコッたり笑う
75点
BLの文法で描いたノーマルといえばいいのか。あーーーーBLじゃんこれとなる。 罪を背負ってる攻め役と、自暴自棄になったウケって感じ
74点
「銃器を異世界コンビニで買える」というチートに対し、現地人が銃器に気づいて奪いに来る、という点だけで珍しいなとなるなろう。しかし展開があまりにもご都合主義で爆笑した。30人くらいを一人で倒すなw前提がくずれるw
70点
メインキャラ以外のモブみたいなやつらも全員の合否を羅列するのでしっちゃかめっちゃか読みづれえ。でもまあ塾としてはみんな教え子だからしゃあないかとも思う。中学受験のこと今は受検っていうのか
80点
合戦部分とかスキップ連打してる太閤立志伝システムのSF三国志 みんなが理性的過ぎるなあとは思うが
79点
働いたこととかないやつが妄想でかいたのか?ってくらい設定がチグハグ。みんなが見捨ててた道具を拾ったらいきなり覚醒してSSRになるようなご都合主義は辟易。切り
69点
作者買いしたけど世界樹の迷宮やったことないから、この吹雪の魔獣だの氷漬け?の姫だの遺跡だのまっっっっっっっっっっったくわからん ゲームやった事ある人ならいいんじゃないでしょうか 75点
善人王ケインみたいな。とにかくなんの才覚もないけどお人好しだからっていう話なんだけど、「器の小さい劉備玄徳」みたいな話で納得全くできないから、ロマンティックねえ・・・って思って読んでる
72点
ガテン系の考えるファンタジーってかんじで笑うんだよな
72点
電子版廃刊になっちゃったから読みづらいんだけど うーん、まあジョジョのマネ事したかったのかなってかんじの終わり方だった。ジョジョ二部のカーズ様みたいな雰囲気を感じる
74点
わあ!中国のお話だ!って感じ。微妙に日本と感覚違うのがわかるのは面白いよね。干将莫耶とか出てくるよ。
75点
育児漫画の夫がずっと甲斐甲斐しい(時々申し訳程度に話し合う)というだけで特に面白みはなかった。子供うんだら2000万円の負債は笑ったが
74点
中学生いじめるくらいなので特に語ることなし
77点
異常なサイコパスを描きたいだけなのか?前の漫画と違いがわからん。警察だよう!!!!
74点
多分悪役令嬢のではかなり売れてる方なのかな?レビューみると。しらんけど。 ていねいにていねいに「何をしてもいい」と言い聞かせるような積み重ねで、ストレスためてざまぁしたいんだなあと思った
74点
コロコロコミックっぽいなろう
72点
ここまでは通常のいくさ、ってかんじなのがね。あとなにげに上杉家とか、歴史しってるとへーそういう解釈かーとか多くておもろい
82点
女性むけなろうで一番よくできてるんじゃない?ファンタジーあり、「相手を悪者としてなにをしてもいいと貶める」のもきっちりこなしつつあっさりと、それでいて「本当は私は評価される」を憑依したなぜか最強モードの勇者にやってもらって、たてられるのは「エミ」
76点
ガウがなんでそんなにちやほやあんよがじょーずして育てられてるのか皆目わからんが神も目を掛けてるってことで
74点
「あたした
ちの交番襲撃作戦とか意味あるのかな・・・」とか悩んだりしてたのに、見た目の良いアカサーの姫が入ってきたら姫を総括させようって流れになるの笑うわ。そしてアカサーの姫は姫扱いされず余命カウントが短いのも笑う。 74点
コメント