ナニカグループ利権コンボ「入管法改正反対」

ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」

な「助手のなるこです」

ひ「最近共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんは共産党が強く反対してる「入管法改正反対」についてリツイートを繰り返してる。たとえばこういうツイートをリツイートしてるよ」

な「よく知らないんですが入管法改正ってなんなんですか?何が変わるんですか?ウィシュマさんって人が亡くなった問題でしたっけ?」

ひ「共産党や立憲はウィシュマさんウィシュマさん言ってるから関係あるのかと勘違いするよね。ウィシュマさんは今回の入管法改正に直接は関係ないよ。不法滞在してたら色々あって亡くなったのがウィシュマさん。まあ、ウィシュマさん問題は裁判で明らかになるだろうからここでは触れない」

な「不法滞在してたら亡くなったのがウィシュマさんであって、入管法改正に反対してた人とかじゃないんですね」

ひ「そう、今回の入管法反対について、反対側メディアである朝日新聞から引用しようか

自民、公明両党と日本維新の会、国民民主党の賛成多数で可決された。立憲民主党などは反対した。改正案は難民認定の申請中の送還を可能にすることなどが柱(中略)難民申請中は一律に送還が停止される規定の「乱用」が送還を妨げ、収容の長期化も招いていると問題視してきた。
3回目以降の申請者(相当な理由がある場合は除く)や、3年以上の実刑判決を受けた人らには規定を適用せず、送還を可能にした。飛行機で暴れて送還を妨害した場合などを対象に、罰則付きの退去命令制度も創設した。

ひ「これまでは「難民申請」をすると「不法滞在者」を強制送還できなくなるバグ技があって、これを使って「許可されなくても難民申請」して不法滞在し続ける人達が何千人もいた。だから、「3回以上、相当な理由なく難民申請」や「3年以上の実刑判決を受けた犯罪者」は難民申請してても強制送還できるように改正しましょうっていう改正案」

な「・・・?すごく真っ当で、良い改正案だと思うんですがどうして立憲民主党や共産党はこれに反対するんですか?」

ひ「入管法が改正されるとナニカグループの困難女性支援新法コンボが潰されるからだよ」

な「へ?どうして不法滞在強制送還と、困難を抱える女性を支援する法律が関係するんですか?」

ひ「困難女性支援新法について厚生労働省の基本方針がこちら

同法の支援対象者について「年齢、障害の有無、国籍等を問わない」と明記。「在留資格」の有無で制限をかけないとしている。

ひ「つまり「不法滞在者であっても、困難女性支援とナニカグループから認定貰えれば困難女性だよ。コンボだドン!」

な「ぴゃああああああああああああああああ!!!」

ひ「犯罪者の不法滞在者でも公金で生活の面倒がフルに見てもらえるし、面倒見てる一般社団法人は公金がチューチューできるし、シェルターの場所もブラックボックス化して行政職員すら把握できなくする。こんな仕組みを悪用した最悪のケースを想定すると、北朝鮮や中国のスパイが作ったNPOが潜伏し、北朝鮮や中国のテロリストスパイを困難女性としてアジト(シェルター)で養成される恐れすらあると思うよ。もちろん費用は全部公金さ!」

な「ぴゃああああああああああああああああ!!!」

ひ「ここに性自認さえ女性ならLGBTとして認定するLGBT法とその利権もミックスすると、肉体性別男性の不法入国したスパイでも、性自認女性で困難女性さ!トリプルコンボだドン!」

な「ぴゃああああああああああああああああ!!!禁止!禁止カード!!!!」

ひ「これは最悪のコンボ想定だけど、入管法改正なんて反対する理由がないし、反対してるのは立憲とか共産なんだから、あっ賛成でいいのねってわかりやすいよね」

な「逆張りしとけば正解ってところありますね」

ひ「共産党は前も「テロ等準備罪」という、テロの準備に刑事罰をつけようという法案に対して「国民の思想や内心が処罰されりゅうううう!!」とかアホみたいなこと言ってたよ。施行されたけどそんなことは全く起こってないわけだけど」

画像

ひ「今回の入管法改正は「反対!反対!改悪!改悪!」と念仏を唱えるだけで、「入管法がこんなふうに改悪されます!こんなひどいことが!」って説明すら出来ないのに「反対!反対!改悪!改悪!」なんだから。相手をする価値すらないと思うね、立憲や共産党は」

な「ある意味わかりやすい指標になってくれてるとは思います」

ひ「LGBT法も、性自認だけで女性扱いになると、女性の安全が脅かされる法案だと思うけど、共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんとかはスルーしてるよね。ナニカグループ的には困難女性支援法とLGBT法は賛成、入管法改正は反対ってことらしいから、僕は困難女性支援法とLGBT法には反対、入管法改正は賛成だよ」

な「自分で考えないと誰かの逆張りだけしてたらダメですよ?」

ひ「それはそう」

ひ「それではまた次回お会いしましょう」


いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

Colabo関係記事

  • 190本

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
ナニカグループ利権コンボ「入管法改正反対」|暇空茜
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1