Colabo事件 これから起こること②

ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」

な「助手のなるこです」

ひ「令和5年度は受託事業から補助金に切り替わる予定だった若年被害女性等支援事業ですが、補助金の公募が始まりました」

な「補助金になるから透明化するとか厳しくなるとかいうやつでしたっけ」

ひ「それも全部間違った説明で、本来は公金事業は全部透明化されるべきだし厳しくチェックされなきゃいけないんだけどね」

な「はは、そりゃそうですよね、当たり前のことすぎて忘れてました」

バスカフェの活動を独自に再開しました。今年度は委託日4600万、補助金1000万円、民間助成3000万円がなくなるなか、活動を続けなければなりません。ご寄付で参加をよろしくお願いします。

な「Colaboは若年被害女性等支援事業の委託費(補助金)が受けられないみたいですね」

ひ「まずそもそも東京都若年被害女性等支援事業の令和5年度は、応募締め切りが5月22日だよ」

な「あれ?まだ申し込み期間が1ヶ月近くありますね?応募してみたら良いんじゃないでしょうか。せっかく新大久保の屋上というネオバスのないバスカフェ場所も確保したみたいですから」

ひ「Colaboが補助金を貰えない本当の理由はこっちでしょ」

画像

4から先が今年から追加された要綱ね。読んでみて」

な「
4 宗教活動又は政治活動を主たる目的とした団体ではありません。また、本補助事業の実施に当たり、宗教活動や政治活動は行いません。
5 申請した経費について、他の補助事業等を申請・受給している経費は含んでいません。
6 補助要綱別記補助条件13に基づき都が実施する検査に応じることに同意します。
7 都が行う調査研究等に協力することに同意します。
8 事業の履行確認に必要な個人情報を提供することに同意します。

えーと、
④共産党の応援をしてはいけません
⑤他の補助事業等の経費と二重取りしてはいけません
⑥検査を拒否してはいけません
⑦調査協力を拒否してはいけません
⑧個人情報だからといって領収書の提出を拒否してはいけません

んー、まるでどこかの団体を狙い撃ちにして締め出すみたいな追加ルールですね。いったい何ラボなんだ・・・」

ひ「まあ、前に「今後多分Colaboが切られるんじゃないかな」って言った通り、単にColaboが切られただけだとは思うんだよね。この誓約書の改訂もクソみたいなColabo狙い撃ちだよ。WBPの問題は全スルーしてる」

な「あれっ?住民監査請求ではColaboも再調査の結果返金はなかったし、WBPも無茶苦茶な会計をしてるけど表3ヨシ!誤記!返金なし!でしたよね?どうしてColaboだけが狙い撃ちで出禁にされてるんですか?」

ひ「知らない」

な「これはお前が始めた物語だろ?」

ひ「じゃあ認知プロファイリングするね。僕は何度も「赤点だが、WBPCの中ではColaboが唯一まともに活動らしきものをやってるだけでマシだ、WBPはColaboよりもクソだ、実質何もせずに公金をチューチューしてる」と言ってきた。そして今回の住民監査請求の報告書でWBPは本当にクソだということがハッキリした」

な「そうですね。ハッキリ言ってColaboより酷い内容でした」

ひ「僕がWBPCと名付けたのも、強さの序列順に並べたからだ。WBPCの順に強い。団体内で唯一面倒な目立つ活動をやらされてるCが切られるだろうと予想したのもそれだった」

な「本当にColaboが狙い撃ちで切られましたね」

ひ「この

5 申請した経費について、他の補助事業等を申請・受給している経費は含んでいません。

もおかしいんだよ。これ、東京都監査事務局が意図的にスルーした、本当はアウトな事例なんだよね。で、「アウトじゃないもん!これならセーフだもん!」ってBONDの二重取りを通すために入れたのがこのルール5だよ。だって、二重取りについていうなら、一番気をつけてたのはColaboで、BONDはガバガバのガバ、若草もガバガバだったもん。これ、Colaboを切りつつも、BONDと若草と多分ぱっぷすには令和5年度もズブズブに支給する気満々だと思うよ」

な「😢(心配していることを表すアウトリーチ+1)」

ひ「で本題だ。Colabo事件、これからどうなると思う?」

な「えっ?Colaboは独自活動を始めたから追及できることはないので、いよいよWBPとの戦いが始まるんじゃないですか?次は序列3位のぱっぷすでしょうか?AV新法ビームとか草津町長性犯罪冤罪ビームとか撃ってくるんでしょうかね?」

ひ「チッチッチッ。その答えじゃあ日本(※ニッポン)じゃあ二番目だ」

な「なにい!じゃあ日本一の答えはなんだ!」

ひ「これからはね、これまで通りColaboが騒ぎ続けるし、マスコミもColaboを追いかけるよ。つまり何も変わらないってこと」

な「えっ?どういうことですか?」

ひ「なるくん、事態が進んだときは原点に立ち返るんだよ。このWBPC問題を追いかけた時、Colaboが全力で一般人男性を潰そうとしたとき、その時何があった?」

な「えーと、遠い昔過ぎて。リーガルハラスメント提訴記者会見の話ですか?」

ひ「そのリーガルハラスメント提訴記者会見の前に僕は何をした?」

な「WBPの公文書開示請求・・・はっ!」

ひ「そう、WBPにまで追及しようとしたら僕がColaboに訴えられたよね。で、Colaboが暴れ続けた」

な「その間WBPは一切出てきませんでしたね」

ひ「そして今回、Colaboより酷いWBPの監査請求結果が出たら、浅野市議が提訴された。どう考えてもこのタイミングで訴えるのはおかしいよね?浅野市議は再選したばっかり。訴える内容もおかしい、生活保護不正受給の告発をしてる浅野市議を会計の話で無理やり訴えてる」

な「これ本当に不思議でした」

ひ「これはまさに、Colaboが暴れてWBPから注目をそらそうとしてるんだと思うよ。だって、訴える分には負けても損はないからね。1円も取れないだけだし、「Colaboが負けた」なんてのは、少なくとも毎日と朝日と神奈川新聞と東京新聞と赤旗では報道しない自由だろうしさ?」

な「WBPを調べ始めた一般人男性を黙らせるために会計はスルーして生活保護不正受給でリーガルハラスメント提訴記者会見だし、WBPの監査請求結果が出たらごまかすために生活保護不正受給告発者を生活保護不正受給はスルーしてなぜか一般人男性には訴えなかった会計で提訴ってのは、常にColaboがヘイトを集めるための挑発ダンスだったってことですか」

ひ「そう思うよ。WBは本当に静かで、今回の監査請求結果へのコメントすら出してないけど、ぱっぷすだけコメント出したよね?あれもぱっぷすが炭鉱のカナリヤになったんじゃない?WBPCの序列は絶対なんだよ。だから次は5月1.2日あたりにまたColaboかぱっぷすが何かやると思うよ」

な「当たったら本当に怖すぎるっピ・・・」

ひ「楽しみに待ちましょう。それでは結果が出た頃にまたお会いしましょう」

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

Colabo関係記事

  • 190本

コメント

3
あきたの遠回り遊歩道
あきたの遠回り遊歩道

お疲れ様です
暇空さんがこの関係の活動をはじめた時におっしゃってた通りになってきましたね。こうやって向こう側の人々は、自分達が傷つかないように段階的に離れていき、新たな寄生先を探していくんだなぁと思いました。この問題はここ数年だけの問題ではなく、何十年も形を変えてやってきたことなのかなぁと想像してしまいます。お体にお気をつけて、応援しています

猫のルゥ
猫のルゥ

某自治体の職員です。
 政治案件というものはどの自治体にもあるものですが、WBPCはあまりにも巨額かつ雑でこのようなものの予算を通ってしまう都の行政について驚きを隠せません。東京都は予算が潤沢だから監査もザルなのかと思えてしまいます。
 政治案件は職員にとっても頭痛の種でできれば触れたくないものです。自治体内での監査ですら書類の作成は面倒ですが、住民監査請求や住民訴訟の対象となれば対象部署の職員の方々は日頃の業務に加えてWBPCについて整合性の取れた書類作成をしなければならず、年度末に監査請求を出された都職員は地獄だったでしょう。
 一般の真面目な職員にとってはこのような政治案件は早く切り捨てたいゴミ業務でしかなく都の職員も辟易しているのではないでしょうか。
 都の公益通報制度は都の職員にとって何のメリットもありませんが、もしWBPC問題についての重要な情報を暇空茜氏にタレコミをすることで報奨金などが出るようでしたら、都の職員やWBPCの元職員などもおそらく良い感情を持っていませんので、裁判に役立つ情報提供があるかもしれません。

猫のルゥ
猫のルゥ

さらに急な福祉保健局の解体というのも、中で何かが起きている可能性があります。一般社会と同じく自治体職員の中でも立憲や共産支持者はわずかです。それらの政党によって過剰な業務が発生しているとなると当然職員の中から不満も出るでしょう。現在の対応に不満を持っている職員を対象部署から一掃するためなのかもしれません。
また1000万円以上の契約を福祉保健局が勝手に行った件も、100%あり得ません。公務員は不明確なことがあれば必ず上司の確認をとるようしつけられています。都の課長や部長となればその分野のエキスパートで法律も熟知しています。個人がリベートを貰って行うのであれば可能性がありますが、それなら都が告発するでしょう。都が守っている、追認しているということは明らかに上司の指示で契約を行ったということです。

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
Colabo事件 これから起こること②|暇空茜
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1