- 1二次元好きの匿名さん25/09/19 13:08:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19 13:17:42
匿名掲示板に張り付いてスレを建てることにさえ楽しみを見出す人間がいるんだから、何に楽しみを見出すのかは個人の感覚の違いに左右されるやろ
とどのつまりただの他人の趣味やぞ - 3二次元好きの匿名さん25/09/19 13:18:29
リクエストする奴もいるしそりゃ楽しいだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19 13:21:07
別にちゃんとタグ付けてる奴らはいいと思う
付けずにコメ外してる奴多すぎるけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/19 13:22:02
少なくともフォロワーがついているならそれを楽しみに見ている人がいるということ
聞くなら「生成AIの画像投稿みて楽しいか?」って聞いたほうがいいんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん25/09/19 13:23:06
楽して自己顕示欲が稼げるんだから誰でもやるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19 13:23:40
生成AIは無産おぢのムクムクした承認欲求が溢れれてきつい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19 13:24:40
AIのチェックボックスでウソつかなきゃいいよ ウソつきはどこでも嫌われる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19 13:24:48
パクツイ、既出ネタでいくらでもホルホル出来るんだから生成AIなんて余裕だよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19 13:26:48
無産煽り、AIスレだと定期的に見るけどネットの手書き絵を見るのも依頼するのも9割以上はその無産なんだから、煽ってるのは依頼の来ない底辺か同じ無産なんだと思う
ネット上の全員が創作やってるわけではないんだぞ