NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BSプレミアム4K」、
  • 日付は「9月19日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから9月19日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • 魂のタキ火「特別編 癒やしの炎60min」
  • 主役は、炎とあなたです。極上の炎と向き合い、心解きほぐす、穏やかなひとときを。異色トーク番組「魂のタキ火」から、炎、焚き火の映像のみをお送りします。
  • 炎に照らし出されたゲストたちの素顔のトークとともにお送りする「魂のタキ火」。時に都会の片隅で、時に自然の中で。今までの放送の中から、美しい炎の映像を中心にお送りします。どうぞ、心を開放する、穏やかなひとときを。
午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 街角ピアノ「リバプール vol.2」
  • ザ・ビートルズの故郷、イギリス・リバプール。市内最大のショッピングセンターに置かれたピアノ。訪れた人々は、どんな思いでピアノを弾くのか。定点カメラで見つめた。
  • 舞台は、イギリス・リバプール。市内最大のショッピングセンターには毎夏、期間限定でピアノが置かれ、多くの人々が集う。ビートルズの大ファンという24歳の男性。看護学生の時に、パンデミックを経験した新人看護師。エルトン・ジョンの曲に救われたというバーテンダー。ブルースを愛する高校の非常勤講師。目と耳に障がいがある15歳の女性が演奏する「レット・イット・ビー」。様々な人々が心のメロディーを奏でる。
午前6時15分から午前7時10分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 妻屋秀和 ~世界のオペラ・アリア~
  • イタリア声楽コンコルソ・ミラノ部門金賞をはじめ多くのコンクールに入賞。ライプチヒ歌劇場、ワイマール・ドイツ国民劇場のほか、ヨーロッパ各国の歌劇場に出演する。
  • イタリア声楽コンコルソ・ミラノ部門金賞をはじめ多くのコンクールに入賞。ライプチヒ歌劇場、ワイマール・ドイツ国民劇場のほか、ヨーロッパ各国の歌劇場に出演する。【演奏】妻屋秀和(バス)、矢崎貴子(ピアノ)【曲目】歌劇「ボエーム」から(プッチーニ)歌劇「ファウスト」から(グノー)歌劇「イオランタ」から(チャイコフスキー)【収録】2021年1月18日 めぐろパーシモンホール 大ホールで収録
  • 「歌劇「魔笛」から“この神聖な殿堂には”」
    モーツァルト:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (4分12秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「ボエーム」から“古い外とうよ”」
    プッチーニ:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (1分59秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「ファウスト」から メフィストのセレナード“眠ったふりをせずに聞きたまえ”」
    グノー:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (2分45秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「イオランタ」から“もし私に罪があるならば”」
    チャイコフスキー:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (4分09秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「ボリス・ゴドノフ」から ピーメンの話“ある日の夕暮れ年とった羊飼いが”」
    ムソルグスキー:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (5分08秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「シモン・ボッカネグラ」から“悲しい胸の思いは”」
    ヴェルディ:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (4分19秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「ナブッコ」から“来たれ レビよ”」
    ヴェルディ:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (5分20秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「シチリア島の夕べの祈り」から“ああ、パレルモ”」
    ヴェルディ:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (8分04秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~

    「歌劇「ドン・カルロ」から“ひとり寂しく眠ろう”」
    ヴェルディ:作曲
    (バス)妻屋秀和、(ピアノ)矢崎貴子
    (9分20秒)
    ~めぐろパーシモンホール 大ホール~
午前7時10分から午前7時15分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム 歌劇「ばらの騎士」三重唱 リヒャルト・シュトラウス作曲
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 佐々木典子(元帥夫人)、山際きみ佳(オクタヴィアン)、石橋栄実(ゾフィー) NHK交響楽団(管弦楽)、沼尻竜典(指揮)【ロケ地】ウィーン(オーストリア)他
  • 19世紀から20世紀にかけて活躍したリヒャルト・シュトラウスの人気オペラ「ばらの騎士」。終幕を彩る「三重唱」には、古きよき時代へのノスタルジーと新たな愛の息吹が交錯する。作曲家自身が生涯愛してやまなかった最高傑作を、オペラの舞台となるウィーン、そして、作曲に集中するために居を構えたドイツ南部のガルミッシュ・パルテンキルヘンの風景とともにお届けする。
  • 【出演】佐々木典子,山際きみ佳,石橋栄実,NHK交響楽団,沼尻竜典
  • 「歌劇「ばらの騎士」三重唱」
    リヒャルト・シュトラウス:作曲
    (ソプラノ)佐々木典子、(メゾソプラノ)山際きみ佳、(ソプラノ)石橋栄実、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)沼尻竜典
    (4分46秒)
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(137)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 疎開先の住まいとして借りたリンゴ小屋を改修する蝶子(古村比呂)たち。加津子(藤重麻奈美)と俊継(服部賢悟)も手伝って、玄関もある仮住まいが出来上がる。夜にはロウソクを囲んで、みさ(由紀さおり)にキャンプとはどういうものかを教える加津子。蝶子は荷物を送ってあった嘉市に、荷物を青森に送ってもらうよう手紙を書き、喜作(伊奈かっぺい)に、何か仕事を紹介してもらえないか相談する。産業組合に面接に行って…。
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,伊奈かっぺい,金井大,左奈田恒夫,栗田ひとみ,高柳葉子,藤重麻奈美,服部賢悟,中野慎,庭田ルミ子,由紀さおり,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第25週「怪傑アンパンマン」(125)
  • [解説][字幕放送]
  • 客席が子どもたちで埋まった初日の舞台は無事終了し、嵩(北村匠海)は胸をなでおろす。終演後、のぶ(今田美桜)たちの前にあんぱんを抱えた草吉(阿部サダヲ)が現れる。
  • 客席はたくさんの子どもたちで埋まり、その様子をカメラに収めるのぶ(今田美桜)。ミュージカルが終了すると、会場は大きな拍手に包まれ、嵩(北村匠海)はほっと胸をなでおろす。終演後、蘭子(河合優実)を従えて現れたのは、あんぱんを抱えた草吉(阿部サダヲ)だった。その姿に歓喜するのぶやメイコ(原菜乃華)たち。嵩は子どもたちにパンを配る草吉に駆け寄り、再会を喜ぶ。一方のぶは、ある人を追って外に飛び出していく。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,高橋文哉,大森元貴,古川琴音,濱尾ノリタカ,田中俊介,齊藤友暁,伊礼彼方,浜野謙太,西山潤,佐竹桃華,ボブ鈴木,吉田雄,橋本則行,平山正剛,妻夫木聡,阿部サダヲ
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • 空旅中国 漂泊の詩人たち 李白 流刑の長江
  • [字幕放送]
  • 唐の詩人・李白は晩年、朝廷の権力闘争に巻き込まれ、辺境の地「野郎」へ流刑となった。洞庭湖や三峡など、長江や支流を船で進む李白が見た絶景をその人生とともに味わう。
  • 唐の詩人・李白はその生涯において、中国を貫く大河・長江を何度も旅したという。晩年の50代には朝廷の権力闘争に巻き込まれ、現在の貴州省にあたる「野郎」へ流刑となり、船で長江を進んだ。失望の旅の道すがら、李白が目にしたであろう洞庭湖や三峡の絶景を、李白が作った詩とともに味わう。結局、旅の途中で恩赦が実施され、李白は再び自由の身に。しかしその3年後、李白は長江下流の村でひっそりと生涯を終えた。
  • 【語り】小谷直子
午前8時00分から午前8時59分(放送時間59分間)
  • 新日本風土記「オオカミとカワウソ」
  • [字幕放送][再放送]
  • かつて日本中に暮らし、身近だった動物が明治以降に姿を消した。神の使い、川や海の豊かさの象徴…なぜ絶滅へ?全国にその足跡と人との関りを探す旅へ(2023年放送)
  • ニホンカワウソは平成24年に環境省が絶滅を宣言。しかし、今も目撃情報が集まり、生息の可能性を信じる人が。四国の愛媛県、高知県の美しい川や海を訪ね、保護に取り組もうとした人々の思いにふれる旅へ。▼ニホンオオカミは明治38年に奈良県での捕獲が最後の生存確認。江戸以降は秩父の三峯神社や東京の御嶽神社を中心に狼信仰が全国に広がったが、明治になると家畜を襲う害獣として駆除へ。今も続く信仰の姿を各地に訪ねる旅
  • 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
午前8時59分から午前9時00分(放送時間1分間)
  • 「御宿かわせみ」再放送1分PR
  • 真野響子主演。宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 真野響子主演。江戸の大川端にある宿屋「かわせみ」を営む女主人・るいと、その恋人で与力の弟・東吾が、江戸の町に起こる難事件を解決していく人情捕物帳の再放送。魅力を1分で紹介します。
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
  • 小さな旅「この山と生きる ~谷川連峰 平標山~」
  • [解説][字幕放送][HDR][再放送]
  • 新潟県と群馬県にまたがる平標山の山小屋を訪ねる。水は湧き水、夜はランプを灯し、電気はほとんど使わない。自然と寄り添う山小屋で平標山を愛する人たちと語り合う旅。
  • 新潟県と群馬県にまたがる平標山はなだらかで美しい稜線を描く山。花の名所としても知られ、夏は美しい花が咲き誇る。今回訪ねたのは、平標山唯一の山小屋。祖父の代から山小屋を営む男性が、ありのままの山を肌で感じられるように、水は湧き水、夜はランプを灯し、電気はほとんど使わない暮らしを続けている。この夏は男性が長年、取り組んできた登山道の整備が大きく前進。平標山を愛する人たちと過ごす、さわやかな旅。
  • 【旅人】山本哲也
午前9時25分から午前9時30分(放送時間5分間)
  • もういちど、日本「大井川鐵道 井川線」
  • [字幕放送]
  • 静岡県大井川の清流沿いを走る大井川鐵道。その支線、井川線は山を分け入り陸の孤島となっていた周辺の集落を結ぶ。駅前の温泉宿を営み駅長も委託されている主人に密着。
  • 【語り】松たか子
午前9時30分から午前11時03分(放送時間93分間)
  • 4Kプレミアムカフェ選 お宝を掘り当てろ!!北欧アンティーク鑑定旅(17年)
  • [字幕放送]
  • お宝を掘り当てろ!!北欧アンティーク鑑定旅(2017年)デンマークの市で、ロイヤルコペンハーゲンや、北欧家具・雑貨の名品を自腹で発掘。鑑定し、その額を競う!
  • お宝を掘り当てろ!!北欧アンティーク鑑定旅(2017年)まだ、とんでもないスゴいお宝が埋もれているはず!という「下心」を持って北欧デンマークへ。ノミの市には、ロイヤルコペンハーゲンなど、王室御用達の最高級品から、北欧家具・雑貨の傑作まで、驚きの安値で並ぶ。完全自腹でお宝発掘に挑むのは女優の相楽樹とタレントの篠原ともえ。購入した品はきっちり鑑定し、その額を競う。スゴい名品が次々と登場するお宝旅!
  • 【出演】篠原ともえ,相楽樹,【語り】八嶋智人,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午前11時03分から午前11時05分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」蔦重、質素倹約の世に書で抗う!
  • [字幕放送]
  • 寛政の改革が始まる。松平定信(井上祐貴)による政に、蔦重(横浜流星)は、歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)らとともに書をもって抗う!
  • いよいよ、最終章スタート!田沼意次(渡辺謙)の時代が終わり、将軍・徳川家斉(城桧吏)のもと、松平定信(井上祐貴)による政が始まる。そして、将軍の父として存在感を増す一橋治済(生田斗真)。一方、寛政の改革の最中、書をもって抗うことを宣言する蔦重(横浜流星)。歌麿(染谷将太)、喜三二(尾美としのり)、春町(岡山天音)、政演(古川雄大)ら耕書堂メンバーと、自由を貫き、新たな本を出していく。
  • 【出演】横浜流星,橋本愛,高岡早紀,生田斗真,原田泰造,片岡鶴太郎,渡辺謙,相島一之,吉沢悠,井上祐貴,中川翼,橋本淳,小松和重,柳俊太郎,桐谷健太,矢島健一,尾美としのり,古川雄大,岡山天音,城桧吏,嶋田久作,田中幸太朗,丸山礼,安達祐実,正名僕蔵,中村蒼,高橋克実,伊藤淳史,島英臣,山路和弘,飯島直子,水野美紀,久保田紗友,山口森広,水樹奈々,ジェームス小野田,浜中文一,風間俊介,木村了,林家正蔵,片岡愛之助,西村まさ彦,肥後克広,前野朋哉,又吉直樹,里見浩太朗,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
  • ザ・穴場ツアー CATVネットワーク あつ~い佐野で、ひんやり穴場探し!
  • [字幕放送]
  • 暑さの厳しい栃木県佐野市で、U字工事も知らないような「ひんやり穴場」を探す!案内人は、名物街ブラ番組「かずさんぽ」を担当する、佐野ケーブルテレビの髙橋和也さん!
  • ひんやり穴場①→知る人ぞ知る、無料で入れる本格鍾乳洞!猛暑の佐野でも洞窟内は20度以下!ひんやり快適なのですが、なぜだかモヤモヤする穴場が連発!?そのワケとは。ひんやり穴場②→夏にぴったり、道の駅で大人気のサッパリ夏野菜「葉しょうが」が登場!おつまみにもジュースにも最適!ひんやり穴場③→夏といえばアレ!そう「お化け屋敷」!佐野市ではお化け屋敷には欠かせないあるものが製造されている。一体なに!?
  • 【リポーター】U字工事,【語り】冨永みーな
午前11時30分から午後0時00分(放送時間30分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE 福袋「江戸はステキなグルメタウン」
  • [字幕放送][再放送]
  • 浮世絵の世界をのぞいてみれば、江戸のリアルな暮らしが見えてくる!すし、そば、天ぷらなど日本が誇るグルメは、江戸時代に庶民が広く食べるようになった。その秘密とは?
  • そばは、元々どうやって食べていた?答えは、「みそのたれにつけていた」。実は、しょうゆ味のそばつゆで食べるようになったのは江戸時代から。さらに、新鮮な魚や握りずしを都会の庶民が食べられるようになったのも、江戸時代だ。今につながるグルメが、江戸にたくさん生まれた背景には、調味料生産や流通システムの進歩など、社会の大変化がある。『うまいものを食べるためには、何をもいとわない』江戸っ子の熱い思いに迫る!
  • 【声】杉浦友紀,青井実


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • 地球鉄道(8)タイ→ラオス 国境越え 大河メコンを渡る!
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 東南アジアからヨーロッパの果てへ!ひとつの鉄路でつながったユーラシア大陸。今回は、タイ東北部から国境メコン川を渡りラオスの首都までの330キロの鉄道旅。
  • タイとラオスの国境駅ノーンカイをめざす列車の中、遭遇したのは仏教国ならではの区分け乗車。国境では大河メコンの恵みに出会う。ラオスに至る国際列車はなんと、車道を走る、6キロ・ひと駅だけのディーゼル列車だった。出入国の手続きもがまたユニーク…。そして、ラオスの素朴な首都ビエンチャンへ…そこには、はじめて敷設された鉄路に湧く、新たな鉄道ワールドが待っていた!
  • 【出演】中山卓也,【語り】夏帆
午後0時30分から午後0時40分(放送時間10分間)
  • 8K鉄路紀行 東京モノレール
  • [HDR]
  • 鉄道や駅を舞台に沿線の美しい風景など地域の魅力を8Kの超高精細映像で描く「8K鉄路紀行」。浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレールです。(2025年放送)
  • 1964年に開業した東京モノレール。全長17.8km、浜松町と羽田空港を結んでいます。空港快速は羽田空港までノンストップで走り、再開発が進みタワーマンションが立ち並ぶ芝浦地区や、物流拠点の平和島などを駆け抜けます。車内からの前面車窓を中心に、東京モノレールの走りを臨場感たっぷりの8K超高精細映像でお楽しみください。(2025年放送)
午後0時40分から午後0時45分(放送時間5分間)
  • にっぽんカメラアイ「偏愛の壁」
  • [HDR]
  • 大阪・東住吉区の店内にはドアノブや取っ手などのアンティークな金具たちが大きな壁一面に。古い金具に特別な愛情を寄せ各地から収集し続ける佐藤正勝さんの姿を見つめる。
  • 日本各地の金具屋から買い取った“売れ残り金具”を販売している佐藤さん。売り切る前に残った最後の1つを店内の壁に貼り付け、売らずに大事にコレクションしている。今では作ることができない細かな細工が施された鍵や取っ手にドアノブ、ねじなどは、もう二度とは手に入らない物ばかり。16年かけてコツコツと集められた佐藤さんの“偏愛”が込められた「壁」に、ひとり、またひとりと、客が吸い寄せられていく。
午後0時45分から午後0時59分(放送時間14分間)
  • さわやか自然百景 三陸海岸 北山崎 初夏
  • [字幕放送]
  • 断崖絶壁が連なる三陸海岸、岩手県の北山崎。初夏、断崖を利用して子育てをするのはタカの仲間・ミサゴだ。魚をヒナに運ぶ親鳥。時に思わぬ敵が現われ親子に試練が訪れる。
  • 岩手県北部、三陸海岸の北山崎。高さ200メートルにも及ぶ断崖絶壁が8キロに渡って連なる。初夏、冷たい海風「やませ」による霧が海岸を包み込むころ、断崖を利用して子育てをする鳥がいる。タカの仲間・ミサゴだ。春、繁殖のため北山崎にやってきて、夏にかけて子育て。オスは海で魚などを捕らえて、巣で待つヒナに運ぶ。時に思わぬ敵が現われ、親子に試練が訪れることも…。三陸海岸で繰り広げられる命のドラマを見つめる。
  • 【語り】三平泰丈
午後0時59分から午後1時00分(放送時間1分間)
  • BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
  • 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午後1時00分から午後3時10分(放送時間130分間)
  • 大相撲(2025年) 秋場所 六日目
  • [HDR]
  • ※副音声は場内音声 【解説】正面(幕下)…荒汐(元蒼国来),正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】正面(幕下)…森下桂人,正面(十両)…小林陽広
  • ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(幕下)…荒汐(元蒼国来),友綱(元魁聖),【アナウンサー】正面(幕下)…森下桂人,小林陽広
午後3時10分から午後3時55分(放送時間45分間)
  • 大相撲(2025年) 秋場所 六日目
  • [字幕放送][HDR]
  • ※副音声は場内音声 【解説】正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広 ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(十両)…友綱(元魁聖),【アナウンサー】正面(十両)…小林陽広
午後3時55分から午後6時00分(放送時間125分間)
  • 大相撲(2025年)秋場所 六日目▽新十両インタビュー西ノ龍 大阪・境川
  • [2か国語][字幕放送][HDR]
  • 秋場所は中盤戦へ。横綱・大の里は熱海富士と!ただ一人5連勝の横綱・豊昇龍は王鵬と!大関・琴櫻は平戸海と!きのう初黒星の関脇・霧島は玉鷲、関脇・若隆景は豪ノ山と!
  • 六日目▽新十両インタビュー 西ノ龍(大阪・境川)(4:10)「幕内取組」 【解説】正面(幕内)…西岩(元若の里),向正面(幕内)…振分(元妙義龍),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン ~国技館から中継~
  • 【解説】正面(幕内)…西岩(元若の里),振分(元妙義龍),【アナウンサー】正面(幕内)…太田雅英,【<副音声>アナウンサー】ラジャ・プラダン


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 妖怪が政治批判!?反骨は時を越え
  • [字幕放送]
  • 「べらぼう」の物語とリンクした浮世絵が登場。今回は、庶民の楽しみを奪う幕府改革を風刺した反骨精神あふれる作品。妖怪が武将に襲いかかる!武将は、時の将軍と老中!?
  • 蔦重や定信の後の時代も、質素倹約を奨励する改革と、庶民の不満は続いた。今回取り上げるのは、定信の改革から約50年後の「天保の改革」の時代に描かれた作品。平安時代の武将・源頼光が、巨大な「土ぐも」を退治する物語。でも、将軍は寝ているし、武将たちは囲碁を打つなど悠長な様子。そこに、異形の妖怪の群れが襲いかかる。一体どういうこと?この絵には、民衆の心をつかむ、絵師・歌川国芳の反骨の精神が込められていた!
  • 【語り】井上二郎
午後6時05分から午後6時34分(放送時間29分間)
  • 世界サブカルチャー史欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学サイバーパンク編1
  • [字幕放送]
  • 大衆の欲望はどんな座標軸に?シーズン4はジャンル別に深掘り、今回はサイバーパンク編。テクノロジーが生む光と影。その力学とは?想像力の戦いの行方は?語り玉木宏。
  • アメリカで生まれたSFのサブジャンル、サイバーパンク。遠い宇宙などがテーマの伝統的なSFに対抗、近未来の退廃的な社会を舞台に電脳空間やサイボーグなどを描く。だがそこには壮大な前史が。「月世界旅行」「ハエ男の恐怖」から「ゴジラ」まで。サイバーパンクはいかにして生まれたのか?その前史をつぶさに見ることで、現代へとつながる問題を浮き彫りにする、全3回の初回。技術による解放と支配の相克の系譜。始まりは?
  • 【出演】巽孝之,マイク・ポンスミス,スーザン・ネイピア,ヘンリー・ジェンキンズ,【語り】玉木宏,【声】古賀慶太
午後6時34分から午後6時35分(放送時間1分間)
  • アナザーストリーム「鏡」▽映像の力と書のコラボレーション。一文字がつなぐ世界。
  • これまで放送された数々の番組から至極のカットを漢字一文字のテーマで再構成。NHKカメラマンの“映像の力”と“書”のコラボレーション。新たな感性で生み出す映像世界
  • テーマは「鏡」。カメラマンの撮影技法のひとつであるリフレクション(反射)にこだわった数々のカット。水面に映るもう一つの世界、大自然が長い年月をかけ育んだ絶景、積み重ねた営みの中で生まれる輝き。書道家 万美の感性による書とのコラボレーションが至極のカットに新たな命を吹き込む。それぞれの4K高精細映像は、過去BSP4Kで放送された番組から集めたもの。番組リストはホームページで紹介中です!
  • 【出演】書道家…万美
午後6時35分から午後7時01分(放送時間26分間)
  • ウルトラマン 4Kリマスター版(20)恐怖のルート87
  • [字幕放送][HDR]
  • ヒドラ登場。科特隊本部に現れた一人の少年は、怪獣が暴れると告げて去る。科特隊が調査する中、不可思議な少年の警告通り怪獣が姿を現した!
  • 伊豆・大室山で怪現象が発生した翌日、科特隊本部に現れた一人の少年。彼は、大室山公園の高原竜ヒドラが暴れるとフジ隊員に告げて去っていく。科特隊が大室山近辺を調査する一方、少年の身元が判明するが、驚くべきことに少年は半年前に交通事故で死亡していた。そして少年の警告通り、ヒドラが姿を現した!
  • 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午後7時01分から午後7時27分(放送時間26分間)
  • ウルトラマン 4Kリマスター版(21)噴煙突破せよ
  • [字幕放送][HDR]
  • ケムラー登場。怪獣目撃の連絡を受けたフジ隊員がホシノ少年と現場に向かう。怪獣が出現し、イデ隊員は撃退のための新兵器の開発を急ぐ。
  • 大武山で野鳥や動物が大量に変死し、ハイキングの女性が山頂で怪獣らしきものを目撃したとの連絡を受け、フジ隊員がホシノ少年とともに現場におもむく。だが、調査中に亜硫酸ガスが発生し、怪獣ケムラーが出現する。イデ隊員はホシノ少年の助言に基づき、ケムラー撃退のための新兵器の開発を急ぐ!
  • 【出演】小林昭二,黒部進,毒蝮三太夫,二瓶正也,桜井浩子
午後7時27分から午後7時29分(放送時間2分間)
  • プレミアムドラマ「憶えのない殺人」2分PR
  • [字幕放送]
  • 認知症の元警官(小林薫)が殺人事件を追う刑事(尾野真千子)にマークされるが、彼には全く身に憶えのない事件だった…。感動のヒューマン・ミステリーを2分でご紹介!
  • 元警官の佐治(小林薫)が殺人事件を追う刑事の北嶺(尾野真千子)にマークされる。それは全く身に憶えのない事件だが、じつは彼には強い犯行動機があった。佐治は警官の誇りにかけ無実を証明しようとするが、次第に犯人は自分ではないかと疑い始める。なぜなら、彼は認知症を患っていたからだ。スリリングなストーリー展開で生きることの意味を問いかける、感動のヒューマン・ミステリー前後編のすべてを2分にまとめてご紹介!
  • 【出演】小林薫,尾野真千子,橋本じゅん,松澤匠,鞘師里保,中越典子,筒井真理子,螢雪次朗,西村和泉,阿南敦子,畦田ひとみ,村崎真彩,佐藤誓,岡本篤,室井響,山形匠,横田真子,寺尾日女香,山口恋生,倉田つきみ,松藤瑛瑠,【作】大森美香
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
  • 【プレミアムドラマ】永遠についての証明 PR
  • 出演、杉野遥亮。若き数学者たちの交錯する思いを鮮烈に描いた青春小説をドラマ化した「永遠についての証明」の魅力を1分で紹介する。
午後7時30分から午後8時13分(放送時間43分間)
  • 【BS時代劇】剣樹抄(けんじゅしょう)~光圀公と俺~(7)「心の旅」
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 光圀(山本耕史)を許せない了助(黒川想矢)は義仙(舘ひろし)に連れられ日光へ旅に出る。一方、氷ノ介(加藤シゲアキ)は首領・極大師(本田博太郎)と江戸に舞い戻る。
  • 父・与惣次郎(三宅弘城)を斬った光圀(山本耕史)を許せない了助(黒川想矢)は義仙(舘ひろし)に連れられ日光へ旅に出る。江戸で気をもむ光圀を心配する正室・泰姫(松本穂香)。日光に逃げのびた氷ノ介(加藤シゲアキ)は首領・極大師(本田博太郎)と江戸に戻る決意をする。一方、了助らに襲い掛かったのは忍びのりん(中嶋朋子)であった。江戸では氷ノ介とたもとを分かち強盗を繰り返す鶴市(坪倉由幸)を光圀が追っていた
  • 【出演】山本耕史,松本穂香,黒川想矢,福田転球,内村遥,山本裕子,金恒那,坂口涼太郎,北乃きい,三宅弘城,坪倉由幸,中嶋朋子,西村まさ彦,本田博太郎,加藤シゲアキ,舘ひろし,【語り】新井秀和,【原作】冲方丁,【脚本】吉澤智子,【音楽】兼松衆
午後8時13分から午後8時14分(放送時間1分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後8時14分から午後8時15分(放送時間1分間)
  • やまとの季節 神山
  • 春日の神山、御蓋山。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した一期一会の映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後8時15分から午後8時59分(放送時間44分間)
  • 70才、初めて産みます~セブンティウイザン。~(1)
  • [解説][字幕放送]
  • 定年退職した江月朝一(小日向文世)が会社から戻ると、69歳になる妻の夕子(竹下景子)が爆弾発言。「私、妊娠しました」合計134歳の新人パパさんママさんが大奮闘!
  • 定年退職の日、江月朝一(小日向文世)が会社から帰ると妻の夕子(竹下景子)が衝撃の一言。「私、妊娠しました!」認知症を疑う朝一だったが夕子は大マジメ。産婦人科医も目を丸くする。そして、診断の結果、自然妊娠の事実は決定的に。だが、産む気満々の夕子と対照的に、朝一はなかなか覚悟が決まらない。しかも、夕子のパート仲間や親せきは出産に猛反対。だが、担当医(中村梅雀)からおなかの中のわが子を見せられた朝一は。
  • 【出演】小日向文世,竹下景子,中村梅雀,笑福亭鶴光,矢本悠馬,山本圭祐,酒向芳,原金太郎,小野了,坂田聡,吉田健悟,相馬有紀実,Romi,竜雷太,根岸季衣,【原作】タイム涼介,【脚本】本調有香
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
  • 今度は4Kで「アストリッドとラファエル2」 10月2日木曜夜9時スタート
  • 緻密な文書係アストリッドと体当たり派の熱血警視ラファエル。正反対の2人が難事件に挑むミステリー、シーズン2を10月2日(木)からBSP4Kで放送する。
  • 名コンビが誕生したシーズン1に続き、シーズン2を放送。パリや近郊の美しい景色の中、凶悪犯罪がつぎつぎと発生。犯罪資料を知り尽くしたアストリッドの推理が光る。いつも買い物にいく日本食材店で、気になる男性テツオが登場。事件もプライベートもますます目が離せない。
  • 【語り】坂本朋彦
午後9時00分から午後9時05分(放送時間5分間)
  • ガウディ7つの世界遺産(6)「カサ・ミラ」
  • [字幕放送][HDR]
  • スペインが生んだ天才建築家・アントニ・ガウディが残した7つの世界遺産を紹介するシリーズ。第6回は、「石切り場」とも称されるミラ邸。
  • ガウディの最後の構想は、2026年の完成を目指して建築が進むサグラダ・ファミリア教会。未完の世界遺産に込められたガウディの夢と遺言を、彼が残した建築をひもときながら解き明かしていく。シリーズ第7回では、サグラダ・ファミリアの専任彫刻家・外尾悦郎さんが生涯をかけて創り続ける作品を紹介。1グエル邸、2ビセンス邸、3バトリョ邸、4グエル公園、5コロニア・グエル教会、6ミラ邸、7サグラダ・ファミリア教会
午後9時05分から午後10時05分(放送時間60分間)
  • グレートレース セレクション アマゾン260km 魔境への挑戦
  • [字幕放送]
  • 南米アマゾンの奥地で開かれた260kmの極限レース!赤道直下のしゃく熱地獄に行く手を阻む密林地帯。大自然の魔境を相手に世界のトップ選手たちはどう立ち向かうのか?
  • 南米アマゾンの奥地で開かれた260kmのグレートレース。完走率は過去10年で50%という世界でも有数の過酷なレース!赤道直下のしゃく熱の太陽が照りつけ、野生動物が支配する密林地帯が選手たちの行く手を阻む。まさに大自然の魔境。世界のトップ選手たちは意地とプライドをかけて熾烈な首位争いを繰り広げ、完走を目指す挑戦者たちは己と向き合い、時に手を取り合い進んでいく。極限下で浮かび上がる人間の本質を見つめる
  • 【語り】八田知大
午後10時05分から午後11時38分(放送時間93分間)
  • 4Kプレミアムカフェ お宝を掘り当てろ!!北欧アンティーク鑑定旅(17年)
  • [字幕放送][再放送]
  • お宝を掘り当てろ!!北欧アンティーク鑑定旅(2017年)デンマークの市で、ロイヤルコペンハーゲンや、北欧家具・雑貨の名品を自腹で発掘。鑑定し、その額を競う!
  • お宝を掘り当てろ!!北欧アンティーク鑑定旅(2017年)まだ、とんでもないスゴいお宝が埋もれているはず!という「下心」を持って北欧デンマークへ。ノミの市には、ロイヤルコペンハーゲンなど、王室御用達の最高級品から、北欧家具・雑貨の傑作まで、驚きの安値で並ぶ。完全自腹でお宝発掘に挑むのは女優の相楽樹とタレントの篠原ともえ。購入した品はきっちり鑑定し、その額を競う。スゴい名品が次々と登場するお宝旅!
  • 【出演】篠原ともえ,相楽樹,【語り】八嶋智人,【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
午後11時38分から20日午前0時38分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング 特別編 クロアチア イストラ半島の旅
  • [HDR]
  • 大自然と歴史遺産に恵まれたクロアチアのイストラ半島を空からぐるりと一周しクルク島へ。霧に浮かぶ村、世界遺産の聖堂、古代ローマの円形闘技場、中世の街などを紹介する
  • 「空からクルージング クロアチア 地上の楽園に向かって」の再構成番組。ナレーションではなくテロップで番組をつづる。クロアチアの北西部に位置するイストラ半島。霧の中から姿を現したモトブンを出発、ポレチュのエウフラシス聖堂、リムフィヨルド、ベネチア共和国の面影を残すロヴィニ、プーラに残る古代ローマの遺跡、リゾートの街オパティア、リエカの要塞やハプスブルク帝国支配の時代の建物を見て、クルク島のバシュカへ


20日午前0時38分から20日午前1時37分(放送時間59分間)
  • 8Kヨーロッパ トラムの旅(7)「ドイツ・ライプチヒ」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はドイツ、芸術家の街ライプチヒ4番線、14番線を旅する。
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。トラム沿いにある街の名所旧跡も巡る1時間。街の人が教えてくれるおススメスポットも。今回はドイツ、ライプチヒ。バッハをはじめ、ドイツを代表する音楽家たちが集った文化都市。芸術家たちゆかりの場所をめぐる1時間のトラム体験。
20日午前1時37分から20日午前2時36分(放送時間59分間)
  • 空からクルージング「九寨溝 神秘の青の世界へ」
  • [5.1ch][ステレオ][字幕放送][HDR]
  • 世界各地の絶景のなかを空からゆったりと旅をする紀行番組。今回は数々の絶景を見ながら中国四川省の奥深くの美しい水の風景、世界遺産九寨溝(きゅうさいこう)をめざす
  • 九寨溝は標高3000mを超える山岳地帯のはざまにある谷で、100を超える湖沼や滝が連なる。湖沼は透明度が高く、日の光によって様々な色に変化する。半世紀前に森林伐採で見つかるまでは地元のチベット族の人たちしか知らなかった。今回は四川省の成都の近くにある都江堰(とこうえん)を出発、岷江(みんこう)に沿って北上し、九寨溝をめざす。旅の途中ではやはり世界遺産の黄龍などの絶景の地や、少数民族の村々もたずねる
  • 【語り】小田切千
20日午前2時36分から20日午前3時35分(放送時間59分間)
  • 8Kヨーロッパ トラムの旅(14)「ラトビア・リガ」
  • [5.1ch][ステレオ][HDR]
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はバルト三国の一国ラトビアの首都、リガの10系統と11系統を旅する。
  • 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。トラム沿いにある街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、バルト三国の一国、ラトビアの首都“バルト海の真珠”と讃えられる美しい街並み、リガ。ダウガヴァ川の西側からリガの中央市場まで走る10系統と、主に市街地を走る11系統を旅する。
  • 【語り】鬼頭あゆみ
20日午前3時35分から20日午前4時00分(放送時間25分間)
  • 世界遺産モン・サン・ミシェル紀行
  • フランスの世界遺産モン・サン・ミシェル。海に浮かぶ孤島にそびえる奇跡の修道院。信仰の奥深き世界から名物グルメ、土産までたっぷり紹介。ぜいたくな旅時間をお届けする
  • 絶大な人気を誇るフランスの世界遺産モン・サン・ミシェル!大潮のとき海に浮かぶ孤島となる、奇跡の修道院。唯一無二の壮麗なゴシック建築は、大天使ミカエルのお告げをうけ、1300年の歳月をかけ築かれた。番組では、信仰の奥深き世界から、巡礼地ならではの名物グルメ、お土産まで、モン・サン・ミシェル魅力をご紹介!美しい自然に恵まれた島のすみずみを探検する。美しい4K映像のぜいたくな旅時間をお楽しみください。
20日午前4時00分から20日午前5時00分(放送時間60分間)
  • 映像散歩 タラ号の大冒険


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.