【高2】韓国・対馬体験旅行1班~2日目~
2日目、朝食はホテルで。インスタント麺など韓国ならではの朝食もありました。 朝食を済ませ、2日目のメインイベントである学校交流へ。天気は雨模様。龍山鉄道高等学校を訪問し、文化交流を行いました。お互いの学校紹介をした後、龍
追手門学院中・高等学校には生徒と向き合い日々真剣に教育観の探究に取り組んでいる先生方がいます。
【高2】韓国・対馬体験旅行1班~2日目~
2日目、朝食はホテルで。インスタント麺など韓国ならではの朝食もありました。 朝食を済ませ、2日目のメインイベントである学校交流へ。天気は雨模様。龍山鉄道高等学校を訪問し、文化交流を行いました。お互いの学校紹介をした後、龍
【高2】スリランカ体験旅行1班~1・2日目~
1日目 関空からチャンギ国際空港を経由してスリランカへ スリランカ体験旅行も始まりました。スリランカに行くのは今年で2年目です。学校の旅行として団体でスリランカを訪れるのは日本では本校が初めてとのことです。 朝8時に関西
【高校】高2から高1へ文理選択についてアドバイス
高校1年生は今後、文理選択を控えています。 今日は、文系・理系に所属している高校2年生の先輩たちから、授業の内容や進路に関することなどのアドバイスをいただきました。これらを参考にして、自分の可能性を広げられる選択をするこ
【高2】韓国・対馬体験旅行~1日目~
関空から仁川国際空港へ 75期体験旅行が始まりました! 今年から新たに加わった韓国。関西国際空港から約2時間で韓国仁川国際空港に到着しました!到着時は雨が降っていました。 世界文化遺産「昌徳宮」や明洞へ 1405年に建て
【女子サッカー部】プラウドワークショップ
最高に誇りに想えるシンデレラ〜 動画生成AI × 最高に誇りに想えるストーリー 〜 本日、PROUDERSの方にお越しいただき、〜 動画生成AI × 最高に誇りに想えるストーリー 〜というテーマでプラウドワークショップを
学びを個別化、協働化、プロジェクト化させ、リフレクションと融合させた授業を数多く経験することで、生徒たちは知識や気づきを得るだけでなく、成長実感や自信につなげることをめざしていきます。そして、私たち教員は常に生徒に伴走しています。
追手門学院中・高等学校「探究科」が、教育内容や子どもたちの成長プロセスを発信するメディア。本当の意味での教育成果を問い直し、大人も子どももそれぞれが持つ価値を尊重し、互いに創造する社会をめざして。