ゆり姫
ゆり姫
2,627 posts
ゆり姫
@yurihime_renai
依存型メンヘラ女→圧倒的な恋愛強者へ。 9ヶ月の自分磨き期間を経て復縁した20代女のつぶやき。 恋愛してる全女子に有益な情報はハイライトにまとめてるよ
ゆり姫’s posts
亀梨くんが中学生の頃に好きだった女の子とYouTubeの撮影中にすれ違って、ゲストの舘様を待たせて駆け寄るのヤバすぎ
何年経っても覚えてるもんなんだね
From
セロリ
DAIGOが結婚する前の北川景子に「私はあなたに素の自分を出してるのに、あなたは全然ありのままを見せてくれないのね」と言われて、そんなことないよと言っても信じてもらえず結局...→
芦田愛菜ちゃんが数年前に言ってた、
「裏切られたとか、期待をしていたとか言うけど、その人が裏切った訳ではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ」って言葉を聞いてから、思っていた事と違う事が起きても「あ、こういう人なんだ」って思えるようになった。恋愛
ミキティのために好物の冷製パスタ作って、しかもミキティに量が多い方をあげて、食べてる姿を愛おしげに動画に撮る庄司、100点満点の旦那すぎるので全男性見習ってください
生きにくい女子って
・メンタル弱いのに完璧主義
・自己肯定感低いのにプライドが高いし、承認欲求高い
・相手への期待が高く、見返りを強く求めがち
・自分の理想から離れることが認められない
・愛して欲しいのに自分に自信を持てない
逆に生きやすい女子って
私の友達、歴代元カレ3人に浮気されてたんだけど、この前スタバで悟りを開いたように『浮気しない人って「家が大好き」「飲み会キライ」「お酒飲まない」「人見知り」「
Replying to
結婚後に 「ごめん、あなたずっと素だったのね...」と言われたエピソードクッツッソ好き。
素でいれる相手と付き合ったほうが絶対長続きする。
ゲイバーのママが言ってた「先が見えないから不安になるのではなく、先ばかり見ようとするから不安になる」が、ぶっ刺さりすぎた。メンタル乱れるのって決まって先のこと考えすぎて不安になってる時。分かりもしない未来の妄想を膨らましすぎるんじゃなくて、今を大事にするのが病まない秘訣。
ポインティがラジオで「相手に勝手に期待して失望する人は、自己評価が低いからこそ『私にできるのにあなたはできないの?』と他人に厳しくなってしまう。だからこそ自己評価を上げるか、
嫁のこと大好きすぎる男性陣が語る嫁との出会いの共通点
・自分では釣り合わないから付き合えないと思ってた
・話しかけたらめっちゃ笑顔で話してくれて俺のこと好きなのかなってなった
・でも意外と会うチャンスがなかった
・やっとデートできたと思ったら
結婚するなら「返信が早い」「SNSに自分を載せてくれる」「たくさん会ってくれる」という一時的かつ目に見えやすい特徴を意識するのでなく、
「ちょっとした発言やふとした話を覚えててくれる人」「どんなご飯でも一緒に食べると
芦田愛菜ちゃんの『自分に人生の最終決定権があると思ってしまうと、うまくいかなかった時に自分を責めてしまう。結果は決まっていて自分はそこに行くための方法を選んだだけ。そう思えると、楽になると思います』が名言すぎて人生何周目?って思った。自分責めると心が辛くなるから、この考え方大事
手作りバレンタインのレシピで困ってる子
オーブンなしで作って昨年彼氏にべた褒めされた苺の生チョコタルトがこれ
毎年手作り上げてて、参考にしてきた動画たちがこちら
ラッピング方法まで教えてくれるからマジでありがたい、、
永野芽郁が唯一落とせなかったのが佐藤健って言われてるけど、鈴木亮平もいるぞ。こんなん逆に惚れるやろ
カズレーザーの「恋愛経験が少ないと夢中になりすぎたりするから、たくさん経験して慣れとくのが一番」が的を得てて納得。
恋愛経験少ないと彼に夢中になりすぎて、友達とか自分の時間とかお金とか蔑ろにしちゃって、後々「