藤沢版 公開:2025年9月3日 エリアトップへ

「給食に出さないで」 子ども4人が市長陳情

社会

公開:2025年9月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民相談情報課の前で陳情書を手にする益永遥花さん(左)と悠さん
市民相談情報課の前で陳情書を手にする益永遥花さん(左)と悠さん

 市内に住む小学4年から中学2年までの4人でつくる団体「湘南平和子ども連盟」は先月26日、鈴木恒夫市長宛ての「学校給食において、イスラエル産の食材の使用の中止を求める陳情」を市民相談情報課に提出した。

 陳情提出のきっかけは給食に出されたオレンジジュースだった。市立小学校の給食では各学期末に「飲み物セレクト」という制度を設け、児童は数種類から好きな飲み物を選べる。その一つにオレンジジュースもあり、7月に行われた同セレクトで小学4年の益永遥花さんが原材料を見ると「イスラエル」の記載があった。パレスチナ・ガザ地区に対し、イスラエル軍の攻撃が続く状況を踏まえ、中学2年の兄、悠さんらに相談。平和に関する講演会などを開く目的で発足した同連盟メンバーと共に、市長へ陳情を出すことにした。

 陳情書では「イスラエルはパレスチナで虐殺をしています。イスラエルの支援はしたくありません。なので、給食に出さないでほしい」などと訴えた。市は市長陳情の制度に基づき、40日以内に回答するとしている。


藤沢版のローカルニュース最新6

地域市民の家無料貸し出し

地域市民の家無料貸し出し

利活用へ事業者募集

9月17日

手話言語の理解深めて

手話言語の理解深めて

23日 江の島で催し

9月16日

「すてきな愛称つけて」

新江ノ島水族館

「すてきな愛称つけて」

7月生まれのオットセイ

9月15日

見守り、入浴介助など介護・福祉ロボが集結

見守り、入浴介助など介護・福祉ロボが集結

9月26日 ロボリンクでイベント

9月14日

大正から平成の写真募集

藤沢の100年振り返る

大正から平成の写真募集

9月13日

夕暮れ照らす提灯

夕暮れ照らす提灯

天嶽院で盆踊り

9月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

高齢者介護事業所/小規模多機能・グループホーム/において小規模多機能での介護職/フルタイムパート

株式会社リフシア リフシア大庭

神奈川県 藤沢市

時給1,280円~

アルバイト・パート

スマホアクセサリー販売/未経験OK/残業月20時間以内/年間休日130日/完全週休2日制/ファッション自由

株式会社インチャージ 湘南モールフィル店

神奈川県 藤沢市

月給22万円~

正社員

WEBエンジニア育成プログラム!上場企業転職支援制度あり

Youtopia株式会社

神奈川県 藤沢市

月給35万円~50万円

正社員

ラーメン製麺工場の製造スタッフ/未経験OKの正社員/町田商店を展開する上場企業グループ

株式会社ギフトフードマテリアル

神奈川県 藤沢市

月給24万6,600円~35万9,350円

正社員

高齢者介護事業所の運営する訪問看護職

株式会社リフシア リフシア神明

神奈川県 藤沢市

月給35万7,200円~43万3,700円

正社員

介護職 高時給/ブランクOK

株式会社グッドパートナーズ

神奈川県 藤沢市

時給1,700円

派遣社員

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年9月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook