見出し画像

【学マス】センスRでNIAを攻略して遊ぶ(PLv55未満向け)

Q.何でわざわざセンスRでやるの?
A.エキス無くてもSS出せば100位以内に入れたから

センスはロジックと比べて難易度が高めなのか、Rのプロデュースアイドルだとランキングが意外とSS以上で埋まっていませんでした。ぼちぼち埋まりつつありますが、まだ埋まっていないアイドルもいるので100位以内の記録を残すチャンスだったりするかもしれません。

そんなわけで一通り触ったので備忘がてらnoteを少し書いておきます。

(25/02/23)一部更新し、より高評価を目指す場合に必要な情報を少し追記しました。

基本戦法(FINALE)

NIAを触っている層だと、ご存知の方が多そうですが、いわゆる削除圧縮編成とか言われるやつになります。3枚のカードでループしてスコアを伸ばしていきます。

  • 使えるカードをどんどん減らしていき「存在感」「シュプレヒコール」「情熱ターン」でのループを目指す

    • 「情熱ターン」(または互換カード)はパラメータ上昇回数+のカスタマイズ必須

  • 「国民的アイドル+至高のエンタメ(天真爛漫)」と「天真爛漫(至高のエンタメ)」を重ねる

    • 運が悪かったりカードが多いと国民的アイドル+バフがなかなか揃わない。山札を見て重ねたいバフが次のターンに来そうであれば、国民的アイドルを使用後、そのまま次ターンに移る手もある

  • 終盤(できれば中盤以降)は絶好調を切らさないようにする

上手くいくとエキス無しのRでもFINALEで40万近くは出せるようです。SSくらいだと別にそこまで頑張る必要はありませんが、このくらい出す勢いでループさせれば何とかなると思います。

画像
なんだこれは!?(なんなんだこれは!?)

スキルカード(25/01時点)

みんな大好き(やる気消費3 好印象の90%分パラメータ上昇 スキルカード使用数追加+1)[要出典]Tier表でざっくりまとめます。

基本的には好調と絶好調のカードを中心に集めていって、集中は優先度が高い一部のカードに頼ります。

画像
学園アイドルマスター スキルカードtier Tier List Maker
  • 上ほど優先度高、下ほど優先度低

  • 必須→メモリーで3~4つ持ち込む

    • 存在感と情熱ターンは序盤から集めやすいのでメモリーでは天真爛漫や魅惑の視線あたりを優先で良い

  • 絶好調→必須ではあるが1~2つ選択

    • エキサイトは解放PLv56なので未使用。使ってる方を見ると要カスタマイズの模様

  • 好調→可能な限り集めていく

  • その他→チェンジで取得かワッペン使用時のみ

  • 妥協→邪魔にはならないのであっても良い

  • 不要→残さず削除する

    • 眠気はNIAだと入る機会がほぼ無いが、そもそも入れない

サポートカード

基本的には二極で、SPレッスン発生率+を2枚ずつと、体力回復やスキルカード使用数追加などの便利なサポートを入れる感じでやっています。

Vi>Da / Da>Vi

咲季/リーリヤ/莉波(Vi>Da)、ことね/千奈/清夏(Da>Vi)です。

  • (SSR)ほら、一緒に持と♪

  • (SR)ふわふわでワクワク

  • (SR)ふわふわなお面?

  • (SSR)私の目に狂いはない

  • (SSR)まるで王子様みたいな

  • (SSR)新たな挑戦の成功ですわ!(完凸レンタル)

チェンジの事故が気になってきて削除優先で以下のような編成も使いました。01/22のアプデでサポートの強化/チェンジイベントを戻せるようになるので、アプデ以降はあまり気にしなくても良いかもしれません。

  • (SSR)これが私達の、3年間

  • (SR)キュッと締めて

  • (SR)ふわふわでワクワク

  • (SSR)私の目に狂いはない

  • (SSR)まるで王子様みたいな

  • (SSR)新たな挑戦の成功ですわ!(完凸レンタル)

Vo>Vi / Vi>Vo

麻央(Vo>Vi)と星南(Vi>Vo)です。星南は現時点ではR無しなので、Rだと実質麻央のみになります。

  • (SSR)1人たりとも欠ける事なく

  • (SSR)何やってるんだろう、

  • (SR)今はあえて、背を向けて

  • (SSR)私の目に狂いはない

  • (SSR)まるで王子様みたいな

  • (SSR)新たな挑戦の成功ですわ!(完凸レンタル)

Vo>Da

手毬/広/佑芽です。佑芽も現時点でR無しです。

  • (SSR)1人たりとも欠ける事なく

  • (SSR)何やってるんだろう、(完凸レンタル)

  • (SSR)今はあえて、背を向けて

  • (SSR)ほら、一緒に持と♪

  • (SR)ふわふわなお面?

  • (SR)ふわふわでワクワク

DaViと同様にチェンジを減らして削除優先にした以下のような編成も使いました。01/22アプデ以降はあまり気にしなくても良いかもしれません。

  • (SSR)1人たりとも欠ける事なく

  • (SSR)何やってるんだろう、

  • (SR)今はあえて、背を向けて

  • (SSR)これが私達の、3年間

  • (SR)キュッと締めて

  • (SSR)あっちも行きたいですわ!(完凸レンタル)

プロデュース例1 (そこそこ真面目)

編成や立ち回りが固まってきて、最終的にはこのような形になりました。ちゃんとした攻略情報をあまり収集していないので改善点は多々ありそうですが、とりあえずTrueEnd達成したりSSクリアする分には悪くないと思います。

画像
リーリヤ
画像

概要

序盤で必要なカードを大体集め、中盤以降はPアイテムの条件に合わせたカード(なるべく好調)を集めてファン投票数を伸ばしていきます。「天真爛漫」をメモリーで持ち込まない場合は、入手しやすい終盤で狙います。

  • 序盤は「情熱ターン」「演出計画」「存在感」を集める

  • 中盤以降は「N.I.Aバンド/ライト」の条件に合うカード(なるべく好調)を集めてファン投票数を伸ばす

  • 終盤も同様だが「天真爛漫」が無い場合はここで狙う

メモリー

必須3つ+お好みです。

  • 至高のエンタメ+

  • 国民的アイドル+

  • シュプレヒコール+

  • 魅惑の視線+/天真爛漫+/存在感+

各区間共通

  • お出かけで使い回せる不要なカードを削除/チェンジしていく

  • お出かけと相談が並んでいる時は状況に合わせて選択

    • 最終オーディション前は基本的に相談

  • 差し入れは基本しない

  • お休みもしない

~1次オーディション

  • 営業で以下を集める

    • 情熱ターン+(または互換カード)

    • 存在感+

      • 入手できなかった場合は、2次オーディション前までに入手する

      • メモリーで持ち込む場合は他か、適当な好調カードを狙っていく

    • 演出計画

      • 体力管理が厳しくなるが、他の絶好調カードでも可

  • 特別指導で「情熱ターン」か「存在感」をカスタマイズする

    • 「情熱ターン」(または互換カード)

      • 優先

      • 要100~140P

        • 互換カードの場合はMAX180P

      • パラメータ上昇回数+が必須

      • Pポイントがあれば集中も強化(互換カードの場合はパラメータが無難そう)

    • 「存在感」

      • 基本は上記を優先

      • 要40P

      • コスト-でノーコスト化する

  • パラメータ/ファン投票数を伸ばすために、1次オーディションのスコアを可能な限り稼ぐ

    • 1次時点だとプロデュースアイドルが貧弱なRで高スコアは難しいので、クリア確定後もスコアを稼ぐくらいで良い

  • 1次オーディションクリアのPアイテムは「N.I.Aバンド」を選び、以降の営業では好調カードを入手していく

    • 「存在感+」を入手できていない場合は「N.I.Aライト」を選び、好調と集中を同時に増加させられるカードを狙って動く

~2次オーディション

  • 特別指導は1次オーディション前にカスタマイズしなかった方をカスタマイズする

  • 2次オーディションも1次と同様にスコアを可能な限り稼ぐ

    • SSくらいなら40,000~60,000pt程度を稼げれば良さそう

  • 2次オーディションクリアのPアイテムは「はつぼしブレスレット」以外の2種から選ぶ

~FINALE

  • 「天真爛漫」が無い場合は、どこかで回収する

  • 余裕があれば相談か最初の差し入れで「N.I.Aバンド/ライト」の対象カードを1枚狙う

  • オーディション前は相談で不要or優先度が低いカードを削除する

    • カードが理想的な状態であれば、特別指導で適当なカードの好調を伸ばしたりしても良いかも

  • FINALEでは200,000pt程度を目指す

    • パラメータとファン投票数にもよるが、SSくらいなら150,000pt程度でも良い?

プロデュース例2 (大雑把)

あまり詰めていないパターンで、例1の前はこんな感じで大雑把にやっていました。削除とカード集めさえ上手くいけば割と適当でも何とかなると言えるかもしれません。

画像
手毬
画像
清夏

概要

前述の通りSS取れたら良いくらいで例1と比べ詰めていません。

  • 序盤は「情熱ターン」と「演出計画」を優先して確保

  • 中盤は好調・絶好調のカードを集めていく

  • 終盤は「天真爛漫」と好調のカードを集める

メモリー

とりあえず必須で固めています。

  • 至高のエンタメ+

  • 国民的アイドル+

  • シュプレヒコール+

  • 存在感+

各区間共通

例1と同様です。

  • お出かけで使い回せる不要なカードを削除/チェンジしていく

  • お出かけと相談が並んでいる時は状況に合わせて選択

    • 最終オーディション前は基本的に相談

  • 差し入れは基本しない

  • お休みもしない

~1次オーディション

  • 営業で以下を集める

    • 情熱ターン+(カスタマイズで2回上昇になるもの)

    • 演出計画

    • 適当な好調カード

  • 特別指導で「情熱ターン」(または互換カード)をカスタマイズ

    • Pポイントを溜められなかった場合は、2次オーディション前の特別指導で行う

  • 1次オーディションクリアのPアイテムは、この後の動きに合わせて選択

    • 特定の種類は2枚までしか集めないor最終オーディション前も特別指導したい場合は「N.I.Aワッペン」を選ぶ

    • 特定の種類を3枚以上集める場合は「N.I.Aワッペン」以外のどちらかを選ぶ

~2次オーディション

  • 営業で好調カードを集める

  • 特別指導で何らかのカードをカスタマイズ

    • 「演出計画」の絶好調ターン追加

    • 適当な好調カードの好調ターン追加

    • 「国民的アイドル」の元気追加

    • 「情熱ターン」(または互換カード)のカスタマイズ回数消化など

  • 2次オーディションクリアのPアイテムは状況に応じて選択

    • 優先して強化したいカードがあれば「はつぼしブレスレット」を選ぶ

    • 強化するカードが特に無ければ「はつぼしブレスレット」以外のどちらかを選ぶ

~最終オーディション

  • 営業で「天真爛漫」と好調カードを集める

  • オーディション前は相談で不要or優先度が低いカードを削除する

    • カードが理想的な状態か、「N.I.Aワッペン」使用時は特別指導で何らかのカードをカスタマイズ

追記:真面目に高評価(SS+)を目指す場合

真面目に高評価を目指す場合は、パラメータを高くできるような編成にする必要があります。立ち回りもパラメータ配分を意識しなければなりません。

その場合は、咲季など一部アイドルは単に得意の二極ではなくなります。気になる方はランキングを確認したり、パラメータを高くできるサポートについて調べてみてください。

おわりに

PLv55未満だとコンテスト用育成とか他のことをした方が有意義な気はしますが、やっている間にメモリーやアチーブメントが集まったりもしますし全くの無駄ではないと思います。

ランキングがSS以上で埋まっていないRのプロデュースアイドルはまだ多く、「PLvが低くてSSRだとランキングは絶対無理だしな~」といった方も今ならRで100位以内を狙えるので是非チャレンジしてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

学マス

  • 3本

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
【学マス】センスRでNIAを攻略して遊ぶ(PLv55未満向け)|S20
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1