Pinnedナトリウム@Natosan256·May 1改めて自己紹介 名城理工材料一年です 金欠すぎて奢られたいし奢りたくないです 絡まれると嬉しいけどリアルで僕らしき人にプロフ見せて「これってお前?w」ってやるのはやめてください()127.1K
ナトリウム@Natosan256·Jan 13Replying to @tuki_music_え!tuki.さんと聞いてる曲同じだ!adult familyの「あなたのチンコは何センチ?」だよね!歌詞がすごく切ないよね。自分の欠点だと思ってたことを気にしすぎて相手が自分に振り向いてくれなかった本当の理由に最後まで気づけなかった失恋ソング!いいよね!191.4K225K
ナトリウム@Natosan256·Jul 19Replying to @Shin_FZX大学生で塾のバイトをしていますが塾で学んで欲しいことは試験のための知識ではなく、自分で勉強するための習慣とその方法です。塾の授業では簡単な解説をしたのちテキストを解き、不明点を詳細に教えるという方式をとっています。この過程は学校で学び、問題集を解き、不明点を教師に聞く循環と同じ2928353K
ナトリウム@Natosan256·Dec 27, 2024Replying to @gurutamin_chan一応教育に携わってるしそれで優秀な人の人数が増えたなら社会全体の利益にならないかな?突出した1人の人間が突き進むより全体の能力を上げた方が社会にとっていいと思う。あと僕自身もげんげんのおかげで勉強頑張れるようになったから少なくとも日本からアホが1人いなくなったよ()4212167K
ナトリウム@Natosan256·Feb 2Replying to @bqnliちなみに超厳密に言うと嘘です。ですが近似的には正しいので諦めてください() 運動方程式、マクスウェル方程式、作用反作用の法則、フックの法則、慣性の法則などは原理法則と呼ばれ実験的に正しいことはわかっていますがそれを証明することはできません。間違ってる証明するには実験で示すしかない2416652K
ナトリウム@Natosan256·Feb 8Replying to @bqnli小数の四則演算は大学行ったらどーせ計算機使うんだから無くせばいいと思ってる。もしくは電卓持ち込み可でいい。あまりに本質的じゃない、試験のための勉強を強要するのは研究機関としてどうかと思う1748.9K
ナトリウム@Natosan256·Jul 19Replying to @Natosan256 and @Shin_FZXです。なので塾の真似をすれば正しく勉強できるようにしています。ならば受験期を乗り越えてまだその感覚が残っている大学生が講師をした方が合理的です。勉強が苦手な中高生に人生経験豊富なおじさんの話をいきなりしてもむずかしいのでは、と思います。3504.2K
ナトリウム@Natosan256·Feb 2Replying to @Natosan256 and @bqnliじゃあ運動方程式は何を近似すれば出てくるのかと言うとシュレディンガー方程式と呼ばれるものです。はっきり言うと運動方程式の方が簡単ですね()445K
ナトリウム@Natosan256·Apr 15Replying to @hitonami__ikaなんで僕より学歴高いのに僕より頭悪いんだ、、 頑張って勉強した一般組がバカみたいじゃないですか()296.9K
ナトリウム@Natosan256·Jun 8某ボカロ曲の引用で「歌詞がない」「流行りに乗ろうとしすぎ」などの批判がついてますね。 僕が思うに歌詞って本当に大事なんでしょうか? 好きな洋楽何かありますか?ではその歌詞の意味全部説明できますか?できる人少ないと思います。でも洋楽好きなんです。 歌詞に意味はなくてもいいと思います16203K
ナトリウム@Natosan256·Jul 11Replying to @ooyuki41僕が6月生まれで彼女が12月生まれの場合僕はフラれて彼女は別の相手と結婚するということでしょうか?泣3189.7K
ナトリウム@Natosan256·Dec 24, 2024Replying to @Ebon53 and @ameotoko03主含めて11人なのでサッカーチーム作って試合するんですねわかります。11648K
ナトリウム@Natosan256·May 25高熱出ました クソツイートでごめんけど慰められたいです() 友達がいないからお前らの優しさが必要なんや!あと友達に言うと明日大学行けなくなるから言えない()10172.5K
ナトリウム@Natosan256·May 5こいつが生き生きとしてるの見ると嬉しくなる。親の呪縛から解放されてやりたいことをやりたいようにやる姿は見習うべきだよなぁQuote冒険家ゆたぼん(16)@スタディモード@yutabon_youtube·May 4腹が減っては勉強はできぬ12162.4K
ナトリウム@Natosan256·Dec 26, 2024Replying to @Mathworld44で割ったあまりで分類して考えれば和が4の倍数になる条件がすぐわかるからあとは組み合わせの計算すればよいね。難関大志望者はこのプロセスを5秒で思いつけるようにがんばろうな133.3K
ナトリウム@Natosan256·Jul 25Replying to @milkylaws2025進研模試の全国偏差値で70だった僕でもこんなことしない() 青茶ぶん回す方が効率いいっすね221317K
ナトリウム@Natosan256·Jun 24こーゆー投稿まーーーーじで嫌い。ポピュリズムの権化。インプ稼ぎに囚われた垢。政治家を金稼ぎの道具としか思ってない。しかも似た投稿この人以外でもよく見る。ゴミの理由をリプでながったらしく書いてくれたらまだ嫌いにならなかったけどQuote闇の紳士@yaminoshinshi·Jun 23間違ってたら ご指摘ください。 いっさい反論致しませんので。 石破茂って、ゴミだよね?191.3K
ナトリウム@Natosan256·Jan 7Replying to @yakisoba845こーゆーの見ると微笑んでしまう共テ前の受験生です。 どんなにわかんなくても時間が解決してくれるよ!きっと受験直前期には瞬殺できるようになってるので()171.8K
ナトリウム@Natosan256·Aug 17Replying to @xUzakx @chiruno4649 and @111meenyan乗根のnの部分と根号内を直接四則演算する法則はあっても使いませんし、理系大学生ですが見たことがありません。 なぞなぞくらいでしか使えないでしょう172.3K
ナトリウム@Natosan256·Jun 18社会科学の授業で横三人に座れる席で結構席埋まってたから端に女子1人座ってるだけの席の反対の端に仕方なく座ったら「友達くるのでどいてください」って言われたよ。キモいブスしねよって思いながらどいた僕は聖人だよね26976
ナトリウム@Natosan256·Aug 9塩分濃度が高い水に入る時は顔を絶対に水につけないでね。 浸透圧で目の水分全部持ってかれて最悪失明します。 https://x.com/Japan_lol_w/st/Japan_lol_w/status/1953762377230631152…This post is unavailable.62.2K
ナトリウム@Natosan256·May 3Replying to @MFaPW7cN1f45251 and @national_med1あくまで僕の価値観だけど一般で受かったら文系でもまじですげぇと思うが指定校はマジもんのアホでも評定さえ良ければ受かるからカスです。そもそも早稲田の指定校ある高校にバカいねえだろって言われるかもだけど偏差値60前後の指定校ある私立なら推薦で簡単に入れるし、入った後媚売れば指定校取れる5715K
ナトリウム@Natosan256·Apr 17Replying to @SZhongjun94301それだと浪人生がカスって語弊を生む。 浪人のくせにTwitterで遊んでるカス、の方が正しい25974
ナトリウム@Natosan256·Dec 25, 2024Replying to @QN4wDm55gpTLhLtL字四つでステ盛れてスキルの汎用性も高くて強いけど、どの編成に入れるんだ、、、?155K