ガールズちゃんねる

《至急》離婚したいと言われました。

13396コメント2025/09/18(木) 10:34

  • 1501. 匿名 2025/08/18(月) 16:34:32  [通報]

    >>1460
    主っぽい。旦那さんはゲームばかりと書きつつ自分はガルに張り付くw
    返信

    +24

    -4

  • 1502. 匿名 2025/08/18(月) 16:34:58  [通報]

    >>714
    主です
    コメ
    返信

    +7

    -12

  • 1503. 匿名 2025/08/18(月) 16:34:59  [通報]

    >>3
    それしかないのよ
    バレない限りは押し通される。
    俺よりもっといい奴が現れるよとか言い出す
    100%女がいるよ。
    もしほんとに疲れてたりやっていけないとか思ってるのならガリガリに痩せたら鬱みたいな顔になる
    返信

    +117

    -6

  • 1504. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:06  [通報]

    >>1187
    まぁこんなこと言いたくないけど
    男のが精神的にはパーだよ
    若い女より若い男のが絶対に騙しやすいからね
    返信

    +4

    -1

  • 1505. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:06  [通報]

    男から離婚言われたら終わり
    返信

    +14

    -0

  • 1506. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:16  [通報]

    >>406
    身もふたもないけどそんな感じだろうなあ。犬も若いかわいいうちは良かったんだろうけど。
    大体将来の考えなしに犬をいきなり2匹!も飼うとかやばくないか。
    周りで犬二匹はお金ある家しかいないや。
    今犬猫も20年近く生きるよね。
    返信

    +11

    -9

  • 1507. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:18  [通報]

    >>1489
    離婚したい男は浮気してるはガチなんですね
    責任感があるのかないのか…
    返信

    +3

    -3

  • 1508. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:35  [通報]

    >>1473
    なんかもういい年なのにキモチワルイコメントだよね
    若い女の子が言いそうなこと
    本気でそう思ってるようにも感じない
    こう言えば可哀想って思われるよねって伝わってくる。
    返信

    +92

    -12

  • 1509. 匿名 2025/08/18(月) 16:35:57  [通報]

    >>1421
    うお…わかってないよ
    返信

    +27

    -1

  • 1510. 匿名 2025/08/18(月) 16:36:03  [通報]

    >>1473
    なら黙って離婚ですね。頑張って。
    返信

    +50

    -0

  • 1511. 匿名 2025/08/18(月) 16:36:08  [通報]

    >>1143
    年齢重ねるたびに、そういうのヒシヒシ感じるわ…。
    家庭の事情って他人にはわからないし、簡単に「なんで別れないの?」とか言えないよね。
    離婚してれば偉いわけでもないし、離婚してもしなくてもそれぞれ皆頑張ってるよ。
    返信

    +34

    -1

  • 1512. 匿名 2025/08/18(月) 16:36:20  [通報]

    今でもゴルフや飲み会参加してるのね
    31で若いのに
    返信

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2025/08/18(月) 16:36:48  [通報]

    >>1138
    主さんのそばにいたく無い旦那の気持ちを慮って
    その思考回路ストーカーと一緒だよ
    返信

    +19

    -1

  • 1514. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:08  [通報]

    >>1277
    だからなに?
    返信

    +0

    -64

  • 1515. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:09  [通報]

    >>1473
    まあね、浮気とか旦那さんにとってはどーでもいいどころか、若干女性不信かもしれないですね。
    というのも、私の同僚が離婚することになって、そのときに言っていたのが「なんかホントに紙きれ1枚の結婚生活だったというか、離婚して、次だ!っとか言われるけど、もう女性は当分いい。これ以上、自分が搾取される様な気持ちになるのが辛い」って事だった。とにかく、傷付いていたよ。
    返信

    +39

    -6

  • 1516. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:11  [通報]

    >>892
    それ後からでも慰謝料請求できるんじゃなかった?
    関わりたくもないかもしれないけど、調べてみたらどうだろう?
    返信

    +129

    -0

  • 1517. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:20  [通報]

    >>1473
    おいおい、浮気疑われて嫌だったっていう旦那の言葉もう忘れてんの?
    ここには面白がって問題大きくしたい手合いも多いし、あなたが信じなきゃいけないのは旦那さんでしょ?
    まずは旦那が時間かけて打ってくれたメッセージなんべんも読みなおして、そこから謝罪するなり行動改めるなりしなさいよ
    浮気調査は離婚して有利に進めたいってなってからすればいいこと
    返信

    +97

    -3

  • 1518. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:22  [通報]

    >>1489
    突然言ってくるのは、絶対女だろうね
    そうじゃなければ、すぐに何て言わない
    女と一緒に外泊できないから、
    早く離婚して別居しないと、外泊できないからHするのに不便だから
    返信

    +3

    -1

  • 1519. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:25  [通報]

    >>1473
    この一文が異様に長いのが伝わりにくい原因だと思う。
    ずっと見てるけど、物事を簡潔に伝える能力に欠けているね。
    返信

    +100

    -2

  • 1520. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:39  [通報]

    >>1455
    主が旦那さんより10才上で41ね。。犬は老犬が二匹。
    そう、男女逆ならみんなそんなおっさん早く別れな!て言うよねw
    返信

    +43

    -0

  • 1521. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:45  [通報]

    >>3
    ああ…

    子供居ないからなあ…
    急いで離婚したいなんてのはよそで子供できちゃったのかもね
    返信

    +31

    -8

  • 1522. 匿名 2025/08/18(月) 16:37:45  [通報]

    主はいまどうなった?
    返信

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2025/08/18(月) 16:38:14  [通報]

    >>1473
    どっちにしろ今離婚の決断出さなくて良いから別居した方が良いよ。旦那さんにやっぱり1人は気楽だと思われたくないって言ってるけどこのままなら旦那さんが出てく可能性高いよ?旦那さんはもう我慢の限界きて離婚切り出してる状況なんだからさ。あなたも一度離れる事で少し冷静に考える事が出来るかもしれない
    返信

    +19

    -1

  • 1524. 匿名 2025/08/18(月) 16:38:25  [通報]

    >>1473
    えっ旦那さん浮気の可能性もあるの!?
    返信

    +9

    -4

  • 1525. 匿名 2025/08/18(月) 16:38:50  [通報]

    主、ちょっと句読点つけて文も短くして欲しい…
    つかやましくてわざとあーだこーだ長くしてる?
    返信

    +16

    -0

  • 1526. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:14  [通報]

    >>1114
    元職場の女性がまさに主さんと同じタイプだった
    旦那は歳下 離婚したみたい
    返信

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:29  [通報]

    主のコメントよく読んでないけど、一日中ゲームして主との会話はうんとしか返事しない旦那が、会社ではゴルフに飲み会三昧なの?
    性格変わってるね
    女いるわ
    返信

    +12

    -6

  • 1528. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:49  [通報]

    >>1523
    主さん、別居できるような貯金はないんじゃないかな
    返信

    +5

    -0

  • 1529. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:51  [通報]

    >>155
    私も
    というか別居して4年目だよ!
    結婚してからいま17年過ぎたよ。
    高校卒業か大学卒業までこのままいくけど

    自分もだけど子供の将来にめっちゃ影響するからね。
    返信

    +28

    -1

  • 1530. 匿名 2025/08/18(月) 16:40:10  [通報]

    >>1517
    なんで何でも旦那のいうこときかなきゃなんないねん
    どっちみち別れ押し切られそうなのに、
    離婚してから調査してどうすんだよ
    離婚したら他の女と付き合ったって自由だし、証拠掴みにくくなる
    返信

    +7

    -18

  • 1531. 匿名 2025/08/18(月) 16:40:20  [通報]

    >>1001
    >>まだ特定の相手はいないか、いるけど始まってはいないのかも知れないけど

    ↑それなら問題なくないか?
    なんかとにかくどんな状況であれ、男を悪者にしたい層がいて困惑する。
    返信

    +30

    -0

  • 1532. 匿名 2025/08/18(月) 16:40:57  [通報]

    >>1517
    よこ

    本当に1517のトピ主に寄り添ったご意見は優しくてまあ今のトピ主が考えるのはその通りだと思うんだけど…

    浮気した男は疑われた時に逆ギレするんだよねえ…
    そして女にその事を二度と言わせないような空気作ろうとするんだよね
    返信

    +15

    -15

  • 1533. 匿名 2025/08/18(月) 16:41:02  [通報]

    >>1498
    そういう判断は自分でするんだよ…
    返信

    +76

    -0

  • 1534. 匿名 2025/08/18(月) 16:41:12  [通報]

    >>1528
    どっちにしろ離婚したら別居だから変わらないじゃん
    返信

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2025/08/18(月) 16:41:12  [通報]

    >>1524
    ガル民がそう言ってるからだってw
    返信

    +19

    -1

  • 1536. 匿名 2025/08/18(月) 16:41:27  [通報]

    >>1473
    旦那の浮気疑ってんの?主は
    単に自分と同じ沼に引きずり込みたいだけのサレ女もおおいから真に受けなさんな
    返信

    +51

    -3

  • 1537. 匿名 2025/08/18(月) 16:41:38  [通報]

    >>1527
    ほんとにゴルフに言ってるのかっていう
    ゴルフなら朝早くから長く出かける口実できるしね
    返信

    +6

    -0

  • 1538. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:14  [通報]

    もう無理でしょ
    せいぜい出来る事と言えば別居期間中に精神科行って病名付けて貰って情に訴える事くらいじゃない
    返信

    +0

    -2

  • 1539. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:28  [通報]

    主の話し方が私の母親みたいでものすごく疲れた
    相手を自分の思い通りに動かすためなら感情も文脈も全て自覚なくハチャメチャにするんだよね
    自分の中だけでは筋の通った意見になってる
    相手にしないようにしてもそれはそれでしつこいから物理的に距離を置くしかない
    返信

    +18

    -0

  • 1540. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:34  [通報]

    後出しでいろいろ叩かれる設定だしてるし
    釣りトピっぽい
    返信

    +15

    -0

  • 1541. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:38  [通報]

    >>1425
    主がヤバすぎて吹いたww

    でも本当に「主 です」とか検索避けせず書く主以外のコメ邪魔だわ
    返信

    +116

    -1

  • 1542. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:43  [通報]

    >>1138
    一度好きって感情を押し殺してやるべきことだけやってみたら?
    浮気調査、転職活動、貯金、裁判、財産分与とか調べたり

    仮に旦那さんから彼女がいて妊娠させた、これから子供が欲しくなったから、とか最悪なこと言われても同じこと言える?
    主にも落ち度はあれどもう離婚するって切り出してきた時点でどんどん美化されていく今までの旦那さんじゃないんだよ

    自分の感情を優先して離婚したくない!って突っ走ってるけど方向が間違えてる
    不倫問題でもなければ離婚になるだろうから別れた後の自分の為に突っ走った方が良いよ
    返信

    +4

    -2

  • 1543. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:46  [通報]

    >>1532
    そんなの人によらない?
    俺がすると思う?って笑う人もいれば浮気なんてする訳ないよって真顔で言う人もいる
    返信

    +13

    -1

  • 1544. 匿名 2025/08/18(月) 16:42:59  [通報]

    >>990
    まぁ確かに、昨日の今日で主もどうすりゃいいのかわからないだろうから、990さんが言ってることもわからなくもないけど、

    普段から逆ギレするような主だよ?表面上でも、そんな事したら何するかわからない恐怖もあるし、

    10歳も年下がそこまで犠牲になってあげなくてもいいと思うわ。

    犬のことや、引越しにかかる費用はこちらが持つと言ってるだけでもだいぶ良い男だよ。10歳も下で!
    返信

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:09  [通報]

    >>1528
    ワンちゃんを連れて実家に戻ればいいと思う
    返信

    +16

    -1

  • 1546. 匿名 2025/08/18(月) 16:43:11  [通報]

    >>1482
    しかし交通事故と一緒で10対0はないからね
    挨拶無視する前に気持ちを伝える、気持ちに蓋をせずにその時に思いを伝えていたらまた違ったのかなとも思う、察してタイプは破綻しやすいんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2025/08/18(月) 16:44:28  [通報]

    子供はどうなんだろ、もう出来ないと分かってるのか諦めているのか。
    どうしても繋ぎ止めたいなら、子どもつくるしかなくない?下品な言い方だけど。
    返信

    +1

    -19

  • 1548. 匿名 2025/08/18(月) 16:44:31  [通報]

    >>1138
    私も相手から離婚したいと言われての離婚経験者。
    今は気が動転してるし自分の心の整理もなかなかつかないと思うけど、相手が好きなら相手が望んでることを受け入れることも自分が相手のためにしてあげられることだよ。
    好きな人のために離婚して、離婚後は自分のために自由に生きたらいいよ。最初は辛いかもしれないけど、一人暮らしで自由気ままもそんな悪くないよ。
    返信

    +40

    -0

  • 1549. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:01  [通報]

    >>1143
    子供側からしたら耐えられる?なら離婚しないで欲しいw財力的な問題で大学諦めなきゃいけないとか目も当てられないし。うちの親も昔はそんな仲良くもなかったけど、今2人で都内散策とかして老後をのんびり楽しんでる。
    返信

    +14

    -1

  • 1550. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:02  [通報]

    >>418
    これ読んだ感じ旦那も旦那で独りよがりな印象はあるな
    ゲームが楽しい時はゲームばかり、今は仕事が楽しくて仕事ばかりって感じなんじゃない?
    主のほうが恋愛感情が強くて感情的で合理的じゃなさそうなのも伝わったけど、仕事に集中したいから離婚したいっていうのは合理的と言えるのかな?
    自分が嫌なことや面倒なことは切って楽しいことだけしてたいってのは合理的というより幼いなという印象だわ
    あと10年もすれば余裕ができるかもだけど、現時点では主が余裕ある大人の女にでもならない限りうまくいかないと思う
    返信

    +13

    -13

  • 1551. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:07  [通報]

    浮気とか言ってる人いるけど
    なんか問題点がそこじゃないんだよなぁ
    2人の精神年齢が文章でわかるわ
    ここ乗り越えても難しい気するよ
    続けたかったのなら主がもっと成長しなきゃいけなかった気するね

    というか31歳まで引っ張ったのも可哀想
    しかも心が壊されてたら最悪だよ

    歳の差のおっさんにモラハラされたってよく聞くけど
    年上ってこんな風にモラハラするんやなってよくわかったよ
    ある時は年下扱いし逆ギレ
    ある時はかまってちゃん察してちゃん
    これだけでもタチわりぃ…と思うのに
    経済的にも負担
    更に挨拶なし
    更にレス

    浮気ならどんだけ良かったか…
    浮気より修復難しいよこれ
    返信

    +53

    -1

  • 1552. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:24  [通報]

    >>1540
    この間あったおっさん彼氏に万博とユニバと京都に連れて行かれるシンママのトピを彷彿とさせるなと思ってた
    返信

    +2

    -2

  • 1553. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:34  [通報]

    ごめんね、それだけ年下の旦那さんだと結婚して5年、10年とたつとどうしても離婚に至ることが多いと思う。悲しいけど同年代だったり年下の女性が身なりも綺麗でバリバリ働いて、無意識に妻と比べてしまうだろうし。妊活のために仕事辞めたのはキャリア捨てたって事で、それは旦那さんの意志もあっただろうし犬もそうで、そこは旦那さんも悪いと私は思う。もし離婚するにしても興信所で女性が居ないか調べたり、犬は旦那さんが引き取るべきと私は思うよ。だって新しい仕事見つけて引っ越して?犬二匹連れて?無理よ。
    これから病気するかもだし、散歩だって体力居るよ、介護もあるよ。親御さんの事もあるんでしょ?旦那さんだけ全て捨てて仕事はあって身軽にやり直したいなんて、それもちょっとな、と私は思う。主さんも考えが浅かったり感情的になりやすいのはあるかもしれないけど、だからといって全て押し付けて離婚なんて…。
    返信

    +19

    -3

  • 1554. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:42  [通報]

    >>1547
    犬ですら繋ぎ止められないのに子供作るなんて最悪の手だよ
    返信

    +15

    -0

  • 1555. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:44  [通報]

    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +0

    -2

  • 1556. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:01  [通報]

    >>312
    家に帰っても気を使ってとか旦那が言ってたけど、
    俺に気を使いながらとか、結局旦那のほうが気を遣わせるような奴なんじゃん
    返信

    +17

    -3

  • 1557. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:10  [通報]

    子供がいないなら他に好きな人が出来たなら止められないというか抑止力ないよね
    結婚ってこの先一生他の人は好きになりませんってことなんだけどそれは人間だから難しいし、順番守って別れてから好きな人に向き合いたいっていうならもう仕方ないと思う
    お互いに
    返信

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:15  [通報]

    >>1469
    51歳よりはマシだよ
    返信

    +1

    -13

  • 1559. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:20  [通報]

    主は旦那が大好きかもしれないけど、なんか一緒にいればいるほど主は自分自身のことが嫌いになっていくようにしか思えないんだよなぁ
    自分が自分のことをどんどん嫌いになるって不幸でしかないと思う
    返信

    +12

    -0

  • 1560. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:27  [通報]

    >>1080
    ぶっちゃけさ、そこまでしっかり予測立てるとか準備出来るんだったら、ここで細切れに相談とかしないし、長分原文載せないし、仕事とか自分の分の貯金とか確保してると思うし、なんなら既にもう自分から詰めてやる!って行動出来てると思うんよね。過去のサレ妻の慰謝料とれた側のガル民見てても。
    返信

    +5

    -0

  • 1561. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:27  [通報]

    >>1538
    精神病って離婚の理由になるから……
    返信

    +8

    -0

  • 1562. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:29  [通報]

    >>1547
    今更子作りに応じてくれないでしょ
    もうその作戦使える時期は終わりました
    返信

    +19

    -0

  • 1563. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:33  [通報]

    >>1547
    妊活したけど授からなかったそう。でも何をどのくらいしてたんだろう。。
    返信

    +7

    -0

  • 1564. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:37  [通報]

    >>1138
    無理だ…諦めた方がいい。
    旦那さん、あなたと一緒にいるメリットが無さすぎる。
    主さんは旦那さんと一緒にいたい理由ばかり言っているが、旦那さんが主さんと一緒にいた方がいいメリットは?
    例えば、旦那さんのご両親の茶飲み友達とかたまには買い物一緒に行くよとか、カズレーザーが言ってたじゃん。「綺麗な家で過ごす事がこんなに幸せな事なんだ」って。そうやって、掃除などの家事を今以上に完璧に頑張るとかさ。仕事も扶養内でちゃんとやるとかさ。

    残酷な様だけど、子供がいたらね、結局は嫁が子育てをしてるって1点で旦那さんは踏み止まるんだけど、主さんには踏み止まるメリットがない。

    旦那さんと次に話すときは自分が自分が大好きなんだー!一緒にいたいんだー!って主張ではなく、私と一緒に結婚生活続けるとこんないいことあるよ。みたいなプレゼンをするといいと思う。
    返信

    +31

    -5

  • 1565. 匿名 2025/08/18(月) 16:46:46  [通報]

    浮気してたらしてたで、離婚がますます現実味帯びてくるんだから、厳しいね
    返信

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:06  [通報]

    >>1535
    なんじゃそりゃ
    主さん感情的というかなんというか…よく分からないな

    返信

    +20

    -0

  • 1567. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:26  [通報]

    >>1381
    私も同じような感想を持ったよ。
    知人に統失の特徴が多数当てはまる人がいて、主さんのコメはその人が送りつけてくる文章にそっくり…。
    句読点や助詞が正しく使えない、文章にまとまりや起承転結が無く結論が何なのかわかりにくい、簡単な言葉も間違える(打ち間違いなどではない)など。
    旦那さんが待ってくれるなら、主さんは離婚の話し合いをする前に病院行った方が良さそうな気がする。
    返信

    +66

    -2

  • 1568. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:37  [通報]

    みんな、主を責めすぎてすこし可哀想になってきた
    妊活からのよくあるすれ違いなんじゃない?
    私も持病のある母親がいるから、何かあったら駆け付けられない遠くへの引っ越しを躊躇してしまう気持ちも分かる

    返信

    +10

    -6

  • 1569. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:39  [通報]

    >>1556
    ほんと、話しかけたら笑顔で返すような旦那じゃないと無理
    返信

    +4

    -0

  • 1570. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:45  [通報]

    >>1236
    今までは犬犬!だったけど
    次は旦那旦那!になっちゃったね。

    犬は関係ないんだから
    正社員でガッツリ働きます宣言もいいけど
    そこは犬のために話し合ってほしいね。
    返信

    +25

    -1

  • 1571. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:46  [通報]

    >>1551
    円満だと思ってたのに離婚切り出されたら浮気疑うのもわかるけどさ、明らかに夫婦が上手くいってないんだからそれが原因じゃんって
    返信

    +26

    -0

  • 1572. 匿名 2025/08/18(月) 16:47:50  [通報]

    >>1554
    旦那には最悪だろうが主からしたら旦那との唯一の繋がりができるわけじゃん。
    返信

    +0

    -5

  • 1573. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:03  [通報]

    >>1535
    よこ
    自ら傷口に塩を擦り込みに行くタイプ。
    浮気を疑っていないのなら、調べる必要ないのに。タダじゃないし。
    返信

    +18

    -0

  • 1574. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:17  [通報]

    >>1558
    よこ。ま、まあそうだね…みんな今日が一番若いしね!
    返信

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:24  [通報]

    大変だなぁ上手くいってない家庭は
    返信

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:31  [通報]

    浮気の線はあんまり考えなくても良いような気がするなぁ
    ゴルフだ飲み会だ、ゲームで部屋に引きこもるだのは、単に主から離れていたいからではないかと
    そこに別の女がいるってタイプの旦那さんには感じないかな
    返信

    +14

    -2

  • 1577. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:51  [通報]

    私が男だったら主みたいなの側にいたら
    そりゃ疲れるわ
    書く文章もまとまりもない句読点くらい使え
    読んでてイライラするし
    返信

    +20

    -0

  • 1578. 匿名 2025/08/18(月) 16:48:59  [通報]

    >>1473
    男性から三行半突き付けられる時点で、どちらにせよ終わっています。だから事実だけでも調べて女性関係なら慰謝料はもらうべきです。

    わたしも論理的に話できないタイプだけど、主は感情論だけじゃん?マジで現実をみたほうがよいよ。
    返信

    +26

    -0

  • 1579. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:17  [通報]

    >>1331
    旦那さんが何曜日に必ず残業とか、休日出勤と嘘ついて相手の家に行ってるとか、そういうのが無いと延々お金掛かると聞くよ。GPS付けるとかスマホ見るとかして、ある程度行動パターン読まないと厳しいと思うけど、もしそういう相手がいたとして主さんが気持ちを抑えて知らないふりして生活していくの出来るだろうか?旦那さんも離婚伝えたと言うことは離婚成立するまで証拠消したり会わないようにしてるかもしれないし、警戒して。凄く厳しいね。
    返信

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:38  [通報]

    >>1572
    旦那も子どもも可哀想すぎる
    やめたげて!
    返信

    +12

    -0

  • 1581. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:42  [通報]

    >>1381
    精神疾患だとキツいよなあ…
    返信

    +46

    -1

  • 1582. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:44  [通報]

    >>1576
    でも友達にそういう旦那いたけど、結局浮気してたよ
    返信

    +6

    -3

  • 1583. 匿名 2025/08/18(月) 16:49:59  [通報]

    >>1547
    子を鎹にした時、夫婦は終わる。
    返信

    +9

    -0

  • 1584. 匿名 2025/08/18(月) 16:50:44  [通報]

    >>1503
    よこ。私は離婚切り出したほうだけど、好きな人が出来たとか不倫以外にも離婚理由って色々あるよ。
    返信

    +21

    -7

  • 1585. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:04  [通報]

    >>1138
    犬を理由にして、旦那に経済的に依存した41歳バイトのおばさんってきついね
    旦那に捨てられたら悲惨過ぎるから必死なんだろうなって感じ
    不妊子無しで犬を子供の代わりにする人ってペットロスもヤバそうだな
    返信

    +14

    -12

  • 1586. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:39  [通報]

    >>1564
    横。義理親の話一切出てこないね。まあ縁切ってそうだな。何となく。老犬2匹と妻と妻の親の負担がのしかかってくるって旦那さんなんか大変すぎるね
    返信

    +18

    -1

  • 1587. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:39  [通報]

    >>1331
    お互い離婚する気ないなら知らないフリして仮面夫婦続けた方が良さそうです
    返信

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:47  [通報]

    >>1545
    親大好きみたいだしね。
    返信

    +4

    -0

  • 1589. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:49  [通報]

    仮に旦那さん浮気してても長期間のモラハラパワハラと相殺されて大した額にはならなさそう
    返信

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:51  [通報]

    >>516
    旦那さんは31歳だけど、主さんは41歳だよ。
    既に若いと言うには無理がある年齢では?
    返信

    +36

    -0

  • 1591. 匿名 2025/08/18(月) 16:51:57  [通報]

    >>1547
    夫婦仲悪くなって子供作った夫婦何組か知ってるけど、結局離婚になったよ。子供じゃ今の時代繋ぎ留められないよ。
    返信

    +8

    -2

  • 1592. 匿名 2025/08/18(月) 16:52:05  [通報]

    >>1553
    独身時代の1匹目は主が引き取るべきだよ

    2匹目はご主人はまだわかるけど
    返信

    +4

    -1

  • 1593. 匿名 2025/08/18(月) 16:52:13  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    >>1496
    主です。
    解放したくない。
    好き。
    自分は自由に生活させてきたつもりではいた。
    iQOSを月に4カートンは吸う。
    課金が大好きで毎月2万~3万課金する。
    唯一喧嘩を今年したのはSwitch2が当選してSDカードも込みで76000円していたのに事後報告で当たったから買うね!楽しみ〜!!と言われて思わず、「せめてその金額なら先に買って良い?とか報告してほしかった…私が結婚生活でそんな大金の買い物をした事もないでしょ?それはないわ…それでまだ課金もしてソフトも買うよね?報告が先でしょ…」とキレたら「俺の金自由に使う事も許されないのか!」と言われてそれが唯一今年の喧嘩でもあり、唯一長く話した会話です。
    私は自由になるべくしてきたつもりで、それでも不満だった事も踏まえると
    やはり会社の近くに引っ越しをする。
    その後すぐに正社員で働く。
    もちろん生活費も折半で自分の実家は気にはなりますが別にもう一生帰らなくて良いです。
    またそれから春に転勤を言われればその土地についていきたい。
    自分は正社員で働いてきちんと犬の面倒も2匹みる。
    毎日笑顔でおかえりとおはようさえ最初は交わしてもらえるだけでいい。
    なので自分の行動が変わる姿を数ヶ月で答えを出さずに見守ってほしいこと。
    やはり親が今連絡あり、緊急入院になりました。
    なのでもう頭がパンクしそうで何もまとまりません。
    こうやって先月から老犬に心臓病はつきものでもストレスをとりあえず毎日与えず興奮させない生活を徹底するように言われて、離婚も突き付けられて、親も体調が悪くなって、自分では頭がいっぱいで人生ってなんなんでしょうか。何も楽しくない。
    楽しくなくてもどれを選んでも後悔するなら引き止めたいし変わるまで待ってほしいし自分がどれを選んでも後悔ならやりきってだめだったなって納得してから身をひきたいのに叶わないし毎日しんどい
    返信

    +54

    -210

  • 1594. 匿名 2025/08/18(月) 16:52:40  [通報]

    一度結婚しちゃったらどんな相手でも死ぬまで責任とか言われたら怖くて結婚できないよね
    子供への責任はもちろんあるけど夫婦の場合はいい歳した大人の別れ話なんだから普通に嫌われたらそれはもう応じるしかないんじゃないの?と思う
    返信

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2025/08/18(月) 16:52:54  [通報]

    >>1588
    そう。お母さんの体調のこともあるし、それが一番だと思うのよ…
    返信

    +9

    -0

  • 1596. 匿名 2025/08/18(月) 16:53:31  [通報]

    >>1572
    これ以上幸せが見えないのに唯一の繋がりを提案するのは優しさじゃないよ
    返信

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2025/08/18(月) 16:53:46  [通報]

    >>1547
    子作りに参加してくれるならいいけど…
    その時期は終わってる気がする
    返信

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2025/08/18(月) 16:54:05  [通報]

    >>942
    これは「俺が転勤になっても(まさか)ついて来る気ないよね?」という牽制の方だと思われ。
    返信

    +18

    -0

  • 1599. 匿名 2025/08/18(月) 16:54:40  [通報]

    >>5
    絶対それ
    返信

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2025/08/18(月) 16:54:58  [通報]

    >>1593
    旦那さん独身みたいな生活してるな。
    返信

    +212

    -2

  • 1601. 匿名 2025/08/18(月) 16:55:02  [通報]

    >>1532
    ほんじゃ旦那の言葉に逆ギレしまくってきた主はそこ図星でしたって謝らないとね
    返信

    +17

    -0

  • 1602. 匿名 2025/08/18(月) 16:55:07  [通報]

    樹木希林みたいに離婚拒否すればいいよ
    返信

    +3

    -1

  • 1603. 匿名 2025/08/18(月) 16:55:21  [通報]

    >>1528
    ずっと正社員で働いてて100万すらないとか信じがたい。それなら妊活やめた早い段階で正社員で働かなきゃやばくない?
    返信

    +12

    -0

  • 1604. 匿名 2025/08/18(月) 16:55:24  [通報]

    >>1
    子供いないなら悩む必要ないんじゃん
    財産分与して、すっきり別れればよくない?
    返信

    +4

    -1

  • 1605. 匿名 2025/08/18(月) 16:55:40  [通報]

    >>147
    そんな風に思うこともあるよ
    その程度で離婚してたらきりがない
    返信

    +13

    -3

  • 1606. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:03  [通報]

    >>1600
    子供いないならそんなもんでしょ
    返信

    +66

    -25

  • 1607. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:14  [通報]

    >>486
    そうゆうの嫌だって、どうみたって女やん
    居ないなら居ないって何度も言うし
    嘘言いにくいから聴くなと、そういうの嫌とか言って、聞かれないようにすんでしょ
    返信

    +4

    -6

  • 1608. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:21  [通報]

    >>1473
    安心して。ここまで読んでて女ではないと思うよ。
    主のおかげで女とかもうこりごりだと思ってるはず。
    返信

    +118

    -4

  • 1609. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:27  [通報]

    >>1434
    工業系ガテン系じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:33  [通報]

    旦那は不倫関係ではないが年下の女性に惹かれていて
    離婚するまでは何もするつもり無さそう。
    会話できない男をえらぶなら何も求めないことかな
    返信

    +3

    -3

  • 1611. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:38  [通報]

    結局気持ちが離れてしまったら夫婦の形を保つの難しいよね。離婚しない事はできるけどさ。
    返信

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:45  [通報]

    >>1585
    よこ
    トピ主に愛情だけはあるとは思いたいけどな
    依存かもしれないけど
    返信

    +1

    -1

  • 1613. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:46  [通報]

    >>1593
    それを今夜旦那さんへ言ってみて
    感情的にならず責めないよう冷静にね
    それ次第な気がするよ
    返信

    +124

    -4

  • 1614. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:49  [通報]

    >>418
    主さん、旦那さんは良い人だと思うよ
    離婚したとしても犬のことがあるから、全く連絡取り合わないとも言ってない

    このまま一緒にいたら主さんも旦那さんもメンタルやられてしまうよ
    離婚したら良い距離感になって関係が良くなったパターンもあるからね
    返信

    +30

    -5

  • 1615. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:59  [通報]

    >>38
    じゃあ、あなたもゴミだね
    返信

    +15

    -4

  • 1616. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:04  [通報]

    >>1593
    ひどい長文をダラダラ書くのも
    精神疾患を疑うわ
    まずは病院行けば?
    返信

    +209

    -58

  • 1617. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:12  [通報]

    >>1482
    よこ
    主さんは犬や自分の実家ばかりで
    義実家の事は蔑ろにしてそうだからね
    しかも悪気なく気を遣わない最悪パターンで
    義実家から不評買ってそう
    それでなくても結婚時に反対されてそうだし

    こんなお盆明けに離婚話とか
    主さんがまだ補足説明してない部分もあると思う
    返信

    +7

    -0

  • 1618. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:17  [通報]

    >>1600
    どこが冷静で合理的な旦那なんだか
    ただのズルいやつじゃん
    返信

    +84

    -26

  • 1619. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:30  [通報]

    >>940
    子無しで扶養内で着いて行かない選択肢とかあり得ないよね
    じゃあちゃんと働けよってうんざりする
    返信

    +27

    -1

  • 1620. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:32  [通報]

    >>1551
    ここまでやらかして旦那の浮気かも?!って、そら別れたくもなるわね
    返信

    +3

    -1

  • 1621. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:34  [通報]

    >>1593
    シンプルに怖いわ
    返信

    +166

    -6

  • 1622. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:46  [通報]

    >>1508
    二十歳の女の子みたいで不気味だよね。
    いい年の女が自分のお気持ちだけをひたすら大事にしてる。
    旦那さんいい人そうだけど、奥さん甘やかしすぎたね…。気の毒。
    返信

    +26

    -8

  • 1623. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:50  [通報]

    >>486
    そんな性格悪い男、捨ててしまえ
    返信

    +3

    -1

  • 1624. 匿名 2025/08/18(月) 16:57:55  [通報]

    >>1551
    大体ゲーセンで知り合った10も下の学生と付き合うような人だよ。そんな女性周りにいる?かなり普通じゃないんだと思う。男女ともに10以上、差がある人と付き合う人はかなり変わってるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 1625. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:06  [通報]

    >>1606
    そう思うし、子供いないなら終わりもこんな感じなのかなって思う。気持ちが離れたら子供いない夫婦は終わり。
    返信

    +54

    -1

  • 1626. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:20  [通報]

    >>44
    お前は中身オカマなんだよ
    だから女同士になっちゃうから女と合わねーし女のための掲示板にも来るというキモい行動も起こしちゃうんだよ
    返信

    +4

    -1

  • 1627. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:34  [通報]

    >>1609
    工業系ガテン系は合理的とか使わないよ
    返信

    +0

    -1

  • 1628. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:37  [通報]

    >>1593
    主って何か実務経験もある国家資格持ってる?

    41歳バイトでまともな職歴やスキルもなくて特別な資格もないなら正社員になるっていうのもまぁまぁ難しいから旦那に提案したところで口だけって感じがあるよね

    提案するからには 今日からちゃんと求人 見て転職サイトとか登録してる?
    ガルちゃんやってるだけじゃない?
    返信

    +164

    -2

  • 1629. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:48  [通報]

    >>1593
    >毎日笑顔でおかえりとおはようさえ最初は交わしてもらえるだけでいい。

    今の状況で
    これトピ主さんが実施したとしても
    すぐに夫さんが笑顔で返してくれると考えるのは甘い
    とことん自分の気持ちだけなんだよね
    とりあえず親御さんの入院対応に集中して
    がるは去ったほうがいいよ
    返信

    +209

    -3

  • 1630. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:57  [通報]

    >>1620
    うん、浮気関係なくそろそろキツイ。
    返信

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:20  [通報]

    >>1593
    親が緊急入院して体調悪いのに今から正社員になりますからとか無理じゃない?
    口だけになっちゃうでしょ
    言ってること全部支離滅裂でしょ
    関係の修復はもう無理だと諦めて離婚して実家に帰る方がいいんじゃないかな
    返信

    +241

    -5

  • 1632. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:21  [通報]

    >>1600
    まだ若いから…
    この旦那さん、独身で自由になりたい気もする
    だからトピ主は甘えずに自立した女でいなければいけなかった、この旦那さんと結婚するならね
    返信

    +121

    -2

  • 1633. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:23  [通報]

    >>1593
    うーん、気の毒だとは思うけど
    世間一般からみると別にそんなに大変な状態ではないよね
    主が不器用すぎるだけだと思う
    返信

    +19

    -38

  • 1634. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:38  [通報]

    >>1620
    主は浮気を疑ってないみたいだからいいけどさ、逆にモラハラ男に別れたいって言った翌日に探偵雇って浮気調査されたらドン引きだよね
    返信

    +2

    -2

  • 1635. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:54  [通報]

    39歳だけど25歳くらいの男性と結婚できるかな?
    返信

    +1

    -2

  • 1636. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:58  [通報]

    ちょっと待って、親御さん倒れたんでしょ?体調悪くて入院?一生帰らなくて良い?それ、本気ですか?介護もお手伝いもしないの?泣くほど大切な親御さんでは無いの?正社員だってすぐ見つかる?アラフォーで。
    ちょっと落ち着いて欲しい。目先の感情で行動しすぎな気がします。
    返信

    +35

    -1

  • 1637. 匿名 2025/08/18(月) 17:00:35  [通報]

    >>274
    主の性格がよほど面倒くさくなければね。
    お互い色々迷いながら納得して結婚したんだろうから、冷めたで離婚は無いと思うわ。付き合っているだけのカップルじゃないんだから。
    返信

    +28

    -1

  • 1638. 匿名 2025/08/18(月) 17:00:39  [通報]

    >>1625
    夫さんが20代のころは
    「結婚生活ってどこもこんなものなのかな」
    って考えて過ごしてたけど
    自分も成長して考え方も変わってきて
    「あれ?なんか違うんじゃないか?」ってなった可能性もあるよね
    返信

    +8

    -1

  • 1639. 匿名 2025/08/18(月) 17:00:39  [通報]

    >>1603
    確かにね
    今までの貯金はどうしたんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2025/08/18(月) 17:00:46  [通報]

    >>539
    嫌な場所、つまんない場所になっちゃったんだね。
    返信

    +19

    -0

  • 1641. 匿名 2025/08/18(月) 17:01:06  [通報]

    >>44
    大丈夫
    関わることないからアナタなら
    返信

    +4

    -1

  • 1642. 匿名 2025/08/18(月) 17:01:17  [通報]

    >>1593
    主、あなたもう病んでるわ
    とりあえず病院にかかって下さい
    今のままだと親御さんも、ワンちゃんもあなたも共倒れだよ
    返信

    +187

    -3

  • 1643. 匿名 2025/08/18(月) 17:01:37  [通報]

    >>1632
    そうでなくても小梨夫婦って難しいからね。お互いの価値観とか生活感とかがしっかりあってないと厳しいよね。
    返信

    +16

    -7

  • 1644. 匿名 2025/08/18(月) 17:01:48  [通報]

    >>1138
    ボロクソ言われてるけど、まぁ主今グッチャグチャで辛くて辛くて仕方ないんだろうな💦ものすごく伝わってくるよね

    その文章そのままコピペして、旦那さんに送ってみたら?

    気が済むまでとことん(旦那さんに負担かけすぎない程度に)やって、「あぁもう本当に無理なんだ」ってとこまで突き詰めないと、きっと主も前向けないと思う。

    難しいと思うけど、それで修復ができるならそれはそれだし。
    返信

    +35

    -5

  • 1645. 匿名 2025/08/18(月) 17:02:00  [通報]

    主さんの家で一番可哀想なのは飼い主夫婦がこんなにギスギスしてる状態で体調が悪い老犬ちゃんなのでは…
    犬って周りをよく見てるしこんな空気の家の中ではただでさえ病気で辛いのに「自分のせいかも?」って思ってションボリしてそう
    主さんも親の事が心配なのも分かるけど自分、自分、自分じゃなくて家の中で一番貴方の愛情を必要としてるワンちゃんの事も少しは考えてあげて
    返信

    +23

    -1

  • 1646. 匿名 2025/08/18(月) 17:02:05  [通報]

    >>1071
    そう思う。若い頃は訳分からず好きだけでいけたろうけど、30前後は色々気づく年だよね。10も違うなら、ライフステージが旦那さんと主で違い過ぎるんだから、両者が経済的にも精神的にも自立してて、余程年上の方が大人でないと男女逆でも長続きは難しいってリアルでもガルでも言われてるけど、状況的にはもう難しいだろうな。
    返信

    +10

    -1

  • 1647. 匿名 2025/08/18(月) 17:02:11  [通報]

    主さんのものと思われるコメントを一通り確認しました。
    厳しいコメントをしている方の言うこともご尤もと思いますが、離婚を言われた直後で気持ちが動転してしまう主さんの気持ちも分かります。
    なかなか頭の整理ができないですよね。

    私も主さんと同様に突然離婚を切り出され、その後色々揉めて別れた経験があります。
    結論から言うと、元夫に女がいました。
    女がいることが判明するまで、一方的に私に非があるようなことを言われました。
    旦那さんのメールを見たところ、主さんに非があるようなニュアンスの言葉が多く見られました。
    経験者からすると、旦那さんに女がいる可能性はゼロではない印象です。
    女がいた場合、正直に旦那さんから言うことは無いと思うので、例えば旦那さんの荷物や財布に不審なレシートが無いか等、少しずつ事実確認していくことからおすすめします。

    夫婦の問題について、どちらか一方だけが悪いということは無いと思います。比率は夫婦によって異なると思いますが。
    結婚している時点で夫婦それぞれに責任が有ります。
    片方が納得してないのであれば、旦那さんが一方的に離婚を言うことはできない筈です。

    傷つくことも多いかと思いますが、必要な事実確認をするために簡単に籍は抜かない方が良いです。
    返信

    +15

    -3

  • 1648. 匿名 2025/08/18(月) 17:02:25  [通報]

    >>264
    主さん41、旦那さん31で結婚8年目という事は、主さん33、旦那さん23で結婚かな
    で、旦那さんが学生時代から社会人になるまで付き合って、一度別れて、主さんが30過ぎてから再会復縁即結婚という事は、旦那さんと交際してたのって、主さんが20代の頃で、旦那さん10代だよね
    主さんが28歳前後の時に、18歳前後の旦那さんと付き合ってたという計算
    返信

    +44

    -1

  • 1649. 匿名 2025/08/18(月) 17:02:50  [通報]

    みんの、旦那の肩持ち過ぎじゃない?
    自室にこもってゲーム三昧の旦那とか普通にイライラするけどな
    自分の親が入院となったのに精神的に寄り添ってくれないって言うのもあり得ないけどな
    だから、主はもう離婚した方が良さそう
    返信

    +12

    -6

  • 1650. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:01  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    >>1614
    主です。学生時代に1度別れて復縁からの即結婚なので正直次はないとわかってます。
    返信

    +15

    -15

  • 1651. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:12  [通報]

    >>1645
    んだ
    特に2匹目の犬ね
    犬同士仲も悪いらしいし
    返信

    +3

    -0

  • 1652. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:26  [通報]

    なんか旦那さん美化してるコメント多いけど
    旦那さんから復縁せまって結婚するほどの
    似た者同士、同レベル同士だからね…
    凄い長文で「自分は意見曲げません」宣言してるのもそっくり。

    仕事楽しいから別れたいと言う割に、休日はオンラインゲームで誰かと交流するのにお熱って…。仕事が楽しいんじゃなくて、その部署にある何かが楽しいだけでは。
    返信

    +27

    -3

  • 1653. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:27  [通報]

    >>1616
    なんかボーダーっぽいよね
    返信

    +79

    -14

  • 1654. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:28  [通報]

    >>1593
    ワンちゃんと実家へ帰りな
    返信

    +132

    -1

  • 1655. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:31  [通報]

    >>1593
    子供いないし共働きならどこも旦那さんそれくらい使ってんでは。うちも子供がいない時は夫婦各々で何ならそれぞれ10万位使ってたよw家賃食費等引いても子供いないから余裕あったもん
    返信

    +134

    -14

  • 1656. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:33  [通報]

    >>1636
    ほんとそう
    親が入院して大変な状況なのに「転勤に着いていきます。犬の世話もちゃんとするし正社員の仕事探します」って言われても小学生レベルのその場しのぎとしか思えない…
    返信

    +23

    -0

  • 1657. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:40  [通報]

    >>1593
    頭がパンクしそうなんじゃなくて、もうパンクしてるよ
    そういうときは考えるのやめる
    ガルもやめる
    旦那はあなたの気持ちは重視してない
    信じられるのは行動だけ
    返信

    +157

    -1

  • 1658. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:51  [通報]

    単純に、嫌いになったから別れて欲しいって言う話でしょ。ご主人は責任感から頑張ってきたけど、もう無理って言ってるんだし、仕方ないよね。
    主さんも別にご主人のこと愛してるわけじゃないよね。言いなりになって甘やかしてくれる人が好きなだけ。
    返信

    +4

    -0

  • 1659. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:55  [通報]

    >>1602
    籍に拘るならそれでも良いけど今の状況なら旦那が別に部屋借りて出てくと思うし離れるのが嫌なんだよ。家政婦扱いでも良いからって言ってるぐらいなんだから
    返信

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2025/08/18(月) 17:03:59  [通報]

    >>1593
    主のコメ追ってやっと読み終わったけど、申し訳ないが精神科に行ったほうがいい
    読んでると、こっちまで頭がおかしくなりそうだよ
    旦那さん8年もよく一緒に生活したもんだ
    返信

    +207

    -16

  • 1661. 匿名 2025/08/18(月) 17:04:20  [通報]

    >>1556
    主の投稿を通して読むと旦那の人物像があやふやでどういう人かイマイチ分からない
    主はだいたいどういう人か想像がつく
    男側のことは正味どうでもよくて感情的な女を叩かせたいだけの釣り文ならまあ困ってる人は居ないから良いんだけど
    8年いて相手のことぼんやりとしか分かってないけど好きっていうのでは仲直り難しい
    実際旦那がどういう人で今までどうやって関わってきたかもう一度冷静に思い出して整理したほうがいいと思う
    返信

    +16

    -0

  • 1662. 匿名 2025/08/18(月) 17:04:25  [通報]

    >>1633
    よこ
    いや、結構悪いことが重なっていると思うけど…
    不幸は比べるものではないしね
    返信

    +42

    -1

  • 1663. 匿名 2025/08/18(月) 17:04:48  [通報]

    >>1651
    1匹でも大変なの分かるのに何で二匹も飼ったんだろう。年齢的にも同時かほぼ同時期に買った感じ?
    返信

    +11

    -2

  • 1664. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:05  [通報]

    >>1593
    なにその、奴隷結婚生活
    今すぐ、婚活アプリに登録でもして、他の男と会話した方が楽しいだろう
    男は35億居るのに、なんでそんなクソ男と居る

    とにかくアプリ登録で他の男と会話すれば、何でこんなクソ男の事好きだったんだ???って一瞬で変わる
    返信

    +21

    -40

  • 1665. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:09  [通報]

    >>1586
    それなのよねー!前にさ、過労死だったかで自死を選んだ医者がいて、勤務医ってやっぱり大変なのねー。って思って、記事をよく読むと、嫁と嫁実家を丸ごと面倒みていて、そういうので追い詰められていったんだなって感じだった。結局、労災認められてたけど。
    旦那さん、もういっぱいいっぱいなんだよ。
    離婚って、専業主婦だけが損して傷付いて再起不能だー!って思っていたら大間違いで、旦那さんがここまでくるのにどれだけ傷付いて、今もどれだけどん底にいる気持ちか…主には分からないだろうって思うよね。
    返信

    +20

    -2

  • 1666. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:26  [通報]

    >>1473
    1433です
    主さんが離婚したくないの分かったのでそれを踏まえて書込みしました
    もし浮気してて、それでも主さんのせいで別れたいが通用するのか、それで離婚できるのか思って弁護士に相談してみては?と書きました
    慰謝料とかより、離婚成立出来ないのでは?と思っての事です
    返信

    +1

    -2

  • 1667. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:28  [通報]

    >>1593
    お金の管理は別財布?夫管理?妻管理?
    財布別なら口出す問題じゃないけど、その辺どうしてたの?

    >もちろん生活費も折半で自分の実家は気にはなりますが別にもう一生帰らなくて良いです。
    これは本当に悪手だよ
    相手からしてみたら「そんな事をして欲しいわけじゃない」
    相手がどうして欲しいかがすっぽり抜けてる、まずちゃんと相手がどうして欲しいか理解しないと
    返信

    +129

    -2

  • 1668. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:31  [通報]

    ご主人さんの『何指摘しても機嫌悪くなるから』という文章読むと既に散々こういう話し合いしてきたんじゃないかな
    よほど主さんが変わらなきゃ関係続けるの難しい気はする
    返信

    +19

    -0

  • 1669. 匿名 2025/08/18(月) 17:05:55  [通報]

    >>1593
    好き。
    に続くのが全く旦那のこと好きじゃない文章で草
    本当に混乱しているね、あなたの能力では抱えきれないことが立て続けに起きているんだね
    ひとつひとつのこと、確かに大変なことだと思うよ
    せめて、この状態が終わるまで待ってほしい、自分だけではこの状態を乗り切ることができないと正直に言ってみたら?
    返信

    +214

    -3

  • 1670. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:07  [通報]

    >>1584
    女の人はそうだよね。
    男から切り出した場合、って上↑で言ってない?
    返信

    +29

    -4

  • 1671. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:08  [通報]

    親が緊急入院したんなら、まず夫にそれを伝えて離婚の話は親の容態が落ち着くまで待って欲しいって言うのが1番先では?
    色々重なって混乱してるんだろうけど、緊急度の高いものから順番に。
    返信

    +25

    -0

  • 1672. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:43  [通報]

    >>1663
    よこ
    長期的な見通しが苦手な人なのかも
    返信

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:43  [通報]

    >>1138
    依存しつつも、つまりは自己愛丸出しの言い訳長文
    感情で押し通して会話にならないようにするんだろう

    口だけその場だけの無自覚メンヘラにしか見えない
    返信

    +10

    -2

  • 1674. 匿名 2025/08/18(月) 17:06:52  [通報]

    >>1653
    bdp知りもしないであんたのが精神疾患かな
    返信

    +15

    -23

  • 1675. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:00  [通報]

    >>1593
    >やはり親が今連絡あり、緊急入院になりました。

    急いで支度して病院行ったら?
    こんな悠長にガルちゃんしてる時間ないでしょ
    返信

    +185

    -0

  • 1676. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:04  [通報]

    >>1655
    借金あるとか家に生活費入れないとかならともかく、子供作らないの決めてるなら自分の稼ぎの使い道くらい好きにさせたれよと思う
    返信

    +61

    -1

  • 1677. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:05  [通報]

    >>1661
    釣りっぽいよね
    男が一生懸命考えてる気がする
    返信

    +8

    -2

  • 1678. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:05  [通報]

    >>1165
    嫌がられてるのに自分は一緒にいると幸せだから付きまとうってストーカーの心理だよね
    夫婦なんだけどさ
    返信

    +48

    -0

  • 1679. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:07  [通報]

    >>681
    IDってわかるの?
    スマホから見てるとIDって出てないんだけど、パソコンならID表示されてるとか?
    返信

    +0

    -7

  • 1680. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:10  [通報]

    >>1600
    ヘビスモとゲーム好きのこと言ってるなら子持ちでもいるよ
    精神年齢が幼い人ほど歳上選ぶしそんな男だとわかってて結婚したはず
    返信

    +100

    -0

  • 1681. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:12  [通報]

    >>1653
    人格障害の人と付き合うと、
    そりゃもうしんどいなんてもんじゃない
    側にいる人のメンタルもやられるし
    返信

    +72

    -0

  • 1682. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:16  [通報]

    >>1639
    ずっと正社員で働いてましたと書いてる(独身時代は恐らく実家暮らし?)のに、100万貯めたら引越を〜ておかしくない?
    返信

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:27  [通報]

    >>302
    思った
    男が立てたトピっぽい
    返信

    +23

    -0

  • 1684. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:42  [通報]

    >>1660
    元々でしょ
    返信

    +12

    -1

  • 1685. 匿名 2025/08/18(月) 17:07:56  [通報]

    みんな主旦那よりの意見が多いけど
    主旦那も子供っぽくない?
    結局好きなだけ文句言われず休みはゲームして課金したいだけでしょ
    返信

    +9

    -4

  • 1686. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:08  [通報]

    >>1663
    1匹目は主が独身時代から飼ってた
    (だから老犬)

    2匹目は妊活がだめで
    疲れた旦那さんが子供の代りに2匹目飼ってもいいよということで飼ったらしい
    返信

    +14

    -0

  • 1687. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:26  [通報]

    若い年齢で結婚する時って親に反対されても何があっても好きだからで突っ走るけどアラサーになって自分も成長してそこでパートナーとの差が顕著になって無理になるのあると思う。年上なのにいつまでも二十歳みたいなメンタルで親御さんが体調悪くしたら泣いたり、気に入らないから無視したり、そういうの見ててこの先やっていけないって思ったのかなって。私も主さんのことどうこう言える立場じゃないけど、主さんみたいなタイプって年上で年下の主さんを可愛い可愛いしてくれるようなタイプの方が合ってる気がするよ。
    アラフォーなら、結婚相談所とかでお子さん望まない男性とかで普通に出会いもありそうだけどな。旦那さんが大人になった、それだけな気がする、
    返信

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:28  [通報]

    >>1670
    良好な夫婦の場合は男性側からの場合女がいるケース多いけど、妻がまじでヤバいケースは除くんだよね。最近妻がヤバいから逃げたい、もう開放してくれ系の離婚も増えてるなって思う。
    返信

    +22

    -1

  • 1689. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:30  [通報]

    >>1674
    主の文章みて正常と思う?ヨコだけど
    返信

    +36

    -6

  • 1690. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:45  [通報]

    >>248
    ちゃんと読んでます?
    返信

    +4

    -2

  • 1691. 匿名 2025/08/18(月) 17:08:50  [通報]

    >>1679
    横。スマホでもみえるよ。IDを表示してなりすまし防止、にチェックすればいいんだけど、ID付いてるのとついてないのあるね。
    返信

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:25  [通報]

    >>1593
    煙草と課金で散財しまくって、話もしないし、
    休みは毎回他の人とでかける
    事務なのにゴルフ接待とかないだろ

    そんな男嫌だろwwwww
    返信

    +182

    -7

  • 1693. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:35  [通報]

    >>1652
    旦那は旦那で結構勝手だなって印象は受けるよね
    一緒に飼い始めたワンちゃんも金銭面以外は主に任せようとしてるし
    一人で生きていくのにフルタイムで働くわけだから、主だって2匹を面倒見るのはキツいよね
    ペット可のそこそこ広いマンションとかにも住まなきゃいけないだろうし
    返信

    +14

    -1

  • 1694. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:38  [通報]

    >>1678
    夫婦も気持ちが離れたら終わりだからね。樹木希林みたいに籍に拘ってもいいけど、あれは辛いと思うよ。
    返信

    +16

    -0

  • 1695. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:40  [通報]

    >>1655
    トピ主さんちの場合では使い過ぎだと思う
    旦那はアラサーだし、100万の貯金すら貯められないと書いてあるよ

    ただ稼いでるのは旦那自身だし止めるのは難しいのかもしれないけど
    この旦那さんも結婚向いてない気もする
    返信

    +72

    -3

  • 1696. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:44  [通報]

    >>1685
    だってガル男多いから
    精神科行けとか失礼だよね
    返信

    +0

    -1

  • 1697. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:49  [通報]

    >>1685
    だって実際20代で社会に入りたてで結婚したんだもの
    30代になってやっと世間が見えてきたんじゃない?
    返信

    +11

    -0

  • 1698. 匿名 2025/08/18(月) 17:09:57  [通報]

    >>1686
    今いる1匹でいいじゃんね!変わったご夫婦だわー…
    返信

    +6

    -0

  • 1699. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:17  [通報]

    >>1679
    日付の横に出てるっしょ
    アプリでも
    返信

    +0

    -1

  • 1700. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:23  [通報]

    >>1693
    離婚てそんなもんだからな。これが子どもだともっと大変だけど別れる時は別れるし。
    返信

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:31  [通報]

    >>1674
    正解!
    トピ主みたいな母親にだいぶ精神やられた
    返信

    +3

    -10

  • 1702. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:32  [通報]

    結局は旦那の都合でしかないし、私もそれに付き合ってられないんだよね。世の中の人にはわかんないだろうけど。
    返信

    +0

    -8

  • 1703. 匿名 2025/08/18(月) 17:10:48  [通報]

    >>1425
    長文は全然意味わからなかったけどこのコメントで笑った
    返信

    +77

    -0

  • 1704. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:12  [通報]

    >>1593
    長文のうえに文字小さくなっちゃって読みにくい
    返信

    +110

    -1

  • 1705. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:35  [通報]

    >>1593
    うちも同じようなこと言われたことがあって、だから私が「じゃあ離婚して自由になりますか?あなたが快適に仕事行けるのも仕事出来るのも私が全面的に経済面以外でのすべてのサポートをしてるって自負あるけど、どうぞ独身に戻りたいなら受け入れますが?」て返したら、わかった、わかったごめんねって言ってきたよ。夫は離婚はしたくないみたい。夫も自分の浪費癖は自覚していて私がいないと駄目だと認識あるよう。何が言いたいかってやっぱり主さんの旦那さんはちょっと子供なんだよね、あなたは間違ったこと言ってないと思うよ、お金の使い方に関しては
    返信

    +11

    -53

  • 1706. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:35  [通報]

    >>1661
    なんか結婚年数あってるのか?
    社会人になって再会で、結婚8年で男31?
    返信

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:45  [通報]

    >>1593
    1日1箱以上ペースでタバコ吸うのか。なんか臭そう。
    返信

    +67

    -0

  • 1708. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:54  [通報]

    >>1695
    妊活して
    妊活のために主は正社員も辞めてるから
    妊活貧乏だね
    返信

    +13

    -4

  • 1709. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:12  [通報]

    >>1676
    本当。ちなみにうちは子供を考え始めてからは、これじゃやべーわね?てなって、できるだけ夫の給料だけでやりくりするようにして私の給料は貯金するように変えた
    返信

    +19

    -1

  • 1710. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:38  [通報]

    >>1701

    母がこういう長文送ってくる(感情を押し付けてくる所も似てる)けど何かの病気や障害なのかな
    返信

    +7

    -0

  • 1711. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:38  [通報]

    >>418
    ご主人本当は早く離婚したいんだろうけど、主さんの生活を思って仕事が見つかるまではいてもいいって言ってくれてるわけでしょ
    そう言ってくれてる間に1人で生活していけるように仕事探すなりしたほうがいいと思うよ
    返信

    +37

    -0

  • 1712. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:40  [通報]

    どこが良いのかわからない旦那
    返信

    +8

    -0

  • 1713. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:43  [通報]

    >>1691
    私のID出てる?
    返信

    +0

    -1

  • 1714. 匿名 2025/08/18(月) 17:12:55  [通報]

    >>1593
    結婚とは無縁と思って生きてきたなら、結婚を手放せばいいんじゃない?
    一つ犠牲にすることで他は成り立って毎日楽しいって思うじゃないかな
    返信

    +49

    -0

  • 1715. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:07  [通報]

    >>1593
    子供がいないとはいえ、正社員で親の看病、病気の犬のお世話なんて、正直難しいと思うよ
    仕事なんてそんなにすぐ覚えられないし、人間関係に恵まれるとは限らない
    今度は共働きなのに旦那さんが家事を手伝ってくれないとか、新しい不満が出てくるだけだよ
    返信

    +112

    -1

  • 1716. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:13  [通報]

    >>1668
    ここだよね。何を指摘されてどんな会話したのか。泣いたり逆上したりしてたのか。子ども居ないでワンコ飼ってたらそんなに揉めることあるかな?と思ったりする。スイッチ買ったのもゲーム好きな旦那さんならわかることだよね。
    主の預金は少ないとして家庭内の預金はあるの?
    ある程度あるなら離婚して財産多めにもらってやり直したら新しい世界が見えて気持ちも楽になるかもよ。
    返信

    +13

    -0

  • 1717. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:49  [通報]

    >>1707
    出会いはゲーセンって
    男女逆だったりしてね
    返信

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:54  [通報]

    >>1699
    どのコメントにも見えてない😱
    なんでだろ
    返信

    +4

    -2

  • 1719. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:04  [通報]

    という独り身の主による妄想でしたとさ、めでたしめでたし
    返信

    +5

    -0

  • 1720. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:19  [通報]

    >>1706
    現在夫31歳・妻41歳

    10年前学生だった夫と交際開始
    一時別れて
    8年前復活して結婚
    昨日夫から離婚を切り出される

    返信

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:20  [通報]

    >>1
    >>696
    全く同じ意見
    おそらく主は自分の否は認めざるを得ないことは少しは理解できててもここに書き込むと離婚しなコメントばっかりになるってわかってるから絶対に書き込まないんだろうと思った
    あと主の夫さんの記述を読んだ感じだと主は感情的で逆ギレで一緒にいたら疲れるんだろうなと思った
    結婚生活って歩み寄りだけどずっと夫さんに歩み寄らせるばっかりで主は歩み寄れてなかったんだろうな
    離婚してあげたらいいよ
    今夫さんにしてあげられる精一杯がそれだと思うよ
    返信

    +21

    -0

  • 1722. 匿名 2025/08/18(月) 17:14:48  [通報]

    >>1686
    なるほど…ありがとう
    主さんち経済的に余裕なさそうなのになぜ飼ったんだろ…
    既にいる老犬1匹でも大変だろうに
    返信

    +9

    -0

  • 1723. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:02  [通報]

    >>1719
    めでたしめでたし
    返信

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:09  [通報]

    >>1718
    主さんのだけだよ
    ID表示されるのは
    返信

    +7

    -0

  • 1725. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:15  [通報]

    >>1
    こっちも気を遣って疲れてるのにそんなことを言うなんて生意気だと言っておあげなさい。
    返信

    +0

    -2

  • 1726. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:16  [通報]

    自分の貯金100万しかないのに、引っ越しがどうのとか
    話おかしいし、ただの釣りだろ
    返信

    +6

    -0

  • 1727. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:20  [通報]

    >>1713
    出てない
    返信

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:34  [通報]

    旦那の方は年齢的にいくらでもやり直しがきくよね。解放してあげなよ
    返信

    +3

    -0

  • 1729. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:39  [通報]

    >>418
    これまで耐えて考えて歩み寄ろうとして努力してきた旦那さんの誠意をことごとく踏みにじってきたんだろうなぁというのが垣間見える
    こんなにわかりやすく言葉にしてくれて、とても誠実な旦那さんなんだろう
    そんな旦那さんのもう限界のギブアップ宣言…
    こんなふうに言われてもなおトピ主さんは何をどうしようと思ってトピを立てているんだろう?
    返信

    +15

    -0

  • 1730. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:43  [通報]

    結局は、私は女性だから家事はしないといけない。
    それは世の常である。
    返信

    +0

    -4

  • 1731. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:43  [通報]

    >>1455
    ちゃんと読みましょう
    返信

    +30

    -0

  • 1732. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:48  [通報]

    >>1719
    ガル爺のつりトピだろ
    返信

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:49  [通報]

    >>1
    とゆう

    この時点でもう無理だろう
    返信

    +30

    -0

  • 1734. 匿名 2025/08/18(月) 17:15:50  [通報]

    >>1710
    昔からじゃないなら更年期もありそう
    返信

    +4

    -0

  • 1735. 匿名 2025/08/18(月) 17:16:26  [通報]

    >>1691
    あなたみたいにIDの出し方アドバイスした人がいて途中からID付きになったよ(暇人)
    返信

    +6

    -0

  • 1736. 匿名 2025/08/18(月) 17:16:41  [通報]

    >>1664
    まあ、でも主の良いところは「夫は宇宙人、発達、モラハラ、私はカサンドラ、でも年収良いから離婚したくない」みたいな事を言ってないところ。
    返信

    +24

    -1

  • 1737. 匿名 2025/08/18(月) 17:16:45  [通報]

    >>1732
    ゴルフとか飲み会とかさあ…
    返信

    +1

    -0

  • 1738. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:04  [通報]

    >>1713
    でてないよ
    投稿するときに毎回、
    IDを表示するにチェック入れてから投稿ボタン押さないと表示されないよ
    返信

    +9

    -0

  • 1739. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:16  [通報]

    >>1455
    (この勘違い主さんにグサグサ来るのでは)
    返信

    +30

    -0

  • 1740. 匿名 2025/08/18(月) 17:17:51  [通報]

    >>1650
    親御さんも入院するんでしょ、犬と親のケアでフルタイム働くなんてムリだよ…
    旦那さんの意思は尊重しつつ、親御さんが落ち着くまでは重大な結論は出せないからと時間を稼いだ方がいいよ、並行して長く働ける仕事も探せばいいし
    旦那さんだって先住犬は無理でも3歳犬の面倒は見てくれるのでは?

    犬のことは2人の責任なんだから落ち着いて考えなよ、このままだと旦那は犬のことも主に押し付けて家出ていっちゃって、主さんの手が足りなくて詰むよ?
    返信

    +60

    -1

  • 1741. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:28  [通報]

    >>1727
    良かった
    ありがとう
    ガルちゃんの設定画面らしきとこ開いても、なりすまし防止のID設定が見当たらない…
    なんでだろ???
    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +0

    -6

  • 1742. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:44  [通報]

    >>1737
    よこ。最近もゴルフとか飲み会って多いのかな?私の周りは激減してまだ存在してるんだって感じがした。
    返信

    +4

    -1

  • 1743. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:09  [通報]

    >>1652
    旦那の方が大人っぽいって意見もあったけど私も文章が似た夫婦だなと思った
    創作で同じ人が書いてるのかもだけど
    実在する夫婦なら元はちゃんとお似合いだったのだと思う
    釣りならけっこう上手い
    返信

    +9

    -2

  • 1744. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:13  [通報]

    >>970
    旦那、若いから今からでも充分やり直せるじゃん。そんな冷めきった夫婦生活送ってるんなら離婚してあげたら?
    返信

    +13

    -0

  • 1745. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:35  [通報]

    >>1712
    それは同じくそう思うけど主さん貯金なさそうだし40代バイトだから 夫へすがるしかなさそうだ
    それなら感情的にならず旦那さんへ姉さん女房の余裕見せたら良かったのにと思うけど無理そう
    返信

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2025/08/18(月) 17:19:53  [通報]

    >>1
    まず主さん、深呼吸して冷静になって!
    ここでまた感情的になって泣いたり、この件を口頭で話したり、長文LINE送るのは悪手だから絶対にしないで
    相手の心は決まってそうだから難しいと思うけど、変わったという姿を1週間で示れば再構築も数%可能性はあるかもしれない

    具体的には下記のLINEを送るのはどうだろう?
    「連絡ありがとう。あなたの気持ちが痛いほど伝わって、それに気付けずいた自分の愚かさを後悔しています。申し訳ないです。子どもの事、母の事、犬の事、きちんと受け止められず、更に家庭を安らげる場所に出来なかった事も今まで本当にごめんなさい。まだ心の整理がつきませんが、まずはこの気持ちだけは先に伝えられたらと思いました。」
    返信

    +4

    -5

  • 1747. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:30  [通報]

    >>1741
    書き込みする時に、コメントを投稿する、ボタンの上に出るよ
    返信

    +8

    -0

  • 1748. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:42  [通報]

    >>1729
    >トピ主さんは何をどうしようと思ってトピを立てているんだろう?

    離婚して働きたくないでござる
    返信

    +8

    -0

  • 1749. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:50  [通報]

    >>1741
    コメントを投稿する画面の
    投稿する、の左に縦3つのまるポチあるでしょ?

    それを押すと選べるよ
    デフォルトは匿名で投稿する、なので
    毎回ID表示するにチェックいれないとだめ
    返信

    +9

    -0

  • 1750. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:56  [通報]

    >>1746
    大切な言葉を人から借りて送るんなら、夫婦すぐ終わっちゃうよ。
    返信

    +7

    -0

  • 1751. 匿名 2025/08/18(月) 17:20:57  [通報]

    >>930
    いい年した、というか結婚もして家庭を持つ人が
    自分の両親が倒れたからって泣きわめくって
    可哀相を通り越して引くってわからないから
    書いちゃうんだよね。

    やること沢山あるだろうに。
    返信

    +58

    -6

  • 1752. 匿名 2025/08/18(月) 17:21:04  [通報]

    >>1733
    自分の飼い犬を『メス犬』呼びしていたのも
    なかなか異色を放っていたよね


    返信

    +24

    -2

  • 1753. 匿名 2025/08/18(月) 17:21:09  [通報]

    >>1705
    自由にお金使っちゃダメなの?の返事でそれなら、あなたも結構ヒスだよね💦
    返信

    +24

    -10

  • 1754. 匿名 2025/08/18(月) 17:21:15  [通報]

    >>418
    旦那ダラダラ長い文だね。病気のワンちゃんの介護や通院は旦那やってないんでしょ?

    単に口実にしてるだけにも思えるから、女ができたんだと思う。
    今は主さんからは、何も反応せず淡々と弁護士と興信所へ連絡する。
    返信

    +8

    -28

  • 1755. 匿名 2025/08/18(月) 17:21:46  [通報]

    >>1648
    なんか変な設定だよね
    旦那の最終学歴はなんなんだとか
    返信

    +40

    -0

  • 1756. 匿名 2025/08/18(月) 17:22:15  [通報]

    >>1738
    ありがとう
    やっとわかった

    トピずれ失礼しました
    このトピは奥さんの方に問題がありそうな感じだね
    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2025/08/18(月) 17:22:36  [通報]

    >>494
    まー女でしょうね。あれこれ支離滅裂な理由つけて本題から遠ざけて離婚しようとしてるように思える
    返信

    +8

    -39

  • 1758. 匿名 2025/08/18(月) 17:22:43  [通報]

    >>4
    不倫したくないから別れて付き合いたいんだろうね
    返信

    +12

    -4

  • 1759. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:00  [通報]

    >>1753
    貯金も稼ぎもすくないからでは、
    主の貯金も100万以下とか、へんな設定だし
    返信

    +9

    -0

  • 1760. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:29  [通報]

    >>1754
    弁護士も興信所も離婚を有利にするためのもので、関係は改善できないからな。
    返信

    +12

    -2

  • 1761. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:33  [通報]

    旦那が不倫してる可能性高そう、浮気じゃなくて不倫、相手には「妻と別れるから」とか何とか言ってて、言い訳を考え何時言おうか毎日迷って「ここだ」と思って言った、だから言われた方は突然に感じる
    返信

    +3

    -5

  • 1762. 匿名 2025/08/18(月) 17:23:54  [通報]

    >>450
    主さん本当に旦那さんの事好きなのかな?
    単に養ってくれる人を手離したくないだけな様な気もするけど
    返信

    +45

    -1

  • 1763. 匿名 2025/08/18(月) 17:24:21  [通報]

    >>1755
    高校出た後に進学してそうだし、大学なのかな…
    返信

    +7

    -1

  • 1764. 匿名 2025/08/18(月) 17:24:23  [通報]

    >>1705
    確かにお金の使い方に関しては既婚男性とは思えない無法地っぷり
    このご主人もアレで結婚向いてないわ
    返信

    +28

    -0

  • 1765. 匿名 2025/08/18(月) 17:24:37  [通報]

    >>1758
    もう不倫してるけど、別れて自由に外泊してHしたい
    Hした後に、相手の家から終電で帰るなんて嫌だろうし
    返信

    +6

    -3

  • 1766. 匿名 2025/08/18(月) 17:25:26  [通報]

    >>1727
    ごめん、やっとわかった

    トピずれ失礼しました
    このトピ、奥さん(主)がヤバそう(って言ったら可哀想かも知れないけど)だね
    旦那さんから主へのメール見たけど旦那さんのストレスすごそう
    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +3

    -2

  • 1767. 匿名 2025/08/18(月) 17:25:47  [通報]

    >>1763
    社会人になって別れて、再開して結婚8年とか
    返信

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2025/08/18(月) 17:26:31  [通報]

    不倫できるほどモテる旦那なのかねって気もするけど
    若いのにヘビースモーカーとか
    返信

    +4

    -0

  • 1769. 匿名 2025/08/18(月) 17:26:37  [通報]

    >>1705
    別管理なら間違ったことは言ってないけど、口出す権利もないよ
    返信

    +13

    -7

  • 1770. 匿名 2025/08/18(月) 17:27:08  [通報]

    >>1
    別居してみたら?子供居たら冷めたとかのくだらない理由で離婚は勘弁願いたいが
    気を使うと言う事は落ち着かないのよね家が何か心当たりあるの?
    返信

    +5

    -1

  • 1771. 匿名 2025/08/18(月) 17:27:11  [通報]

    >>1662
    バイト程度で犬飼って暮らしていけるお気楽生活の中で、男に捨てられそうで親が入院しましたってだけだからね。

    子供がいないなら男に捨てられたって大したことないし、大変なのは親が入院したことくらいじゃん。
    返信

    +33

    -10

  • 1772. 匿名 2025/08/18(月) 17:27:17  [通報]

    >>881
    紀州のドンファントピで知った
    ドンファンはこの法律知ってて
    慰謝料無しであの若いヨメと離婚しようとした
    それであんなことになった
    返信

    +6

    -1

  • 1773. 匿名 2025/08/18(月) 17:27:31  [通報]

    >>1449
    そう思う。トピ主さんが変わらない間に旦那さんが成長しちゃったんだろうね。
    トピ主さんが今からどうこう出来る状態じゃないと思う。お互い離れたほうがいいよ。
    返信

    +24

    -0

  • 1774. 匿名 2025/08/18(月) 17:28:25  [通報]

    >>1753
    もう独身じゃないのよ
    結婚は夫婦共に責任が伴うもの
    勝手に散財されて借金でも作られたら家庭が崩壊すると予想出来るよね。自由に好き勝手お金が使いたいなら最初から結婚なんてする必要ない
    大金を稼いでるならどーぞどーぞ買いなよ~って言ってあげられるけどね?
    返信

    +14

    -6

  • 1775. 匿名 2025/08/18(月) 17:28:29  [通報]

    >>1593
    どれを選んでも後悔するならって言ってるけど、主は最初から今まで「旦那と一緒にいる」しか選んでないし、それを実現するにはってことしか考えてないよ?
    それ以外の選択肢もいろいろと想像してみたら今よりしんどくないかもしれないよ?

    とは言え、とりあえず今は親御さんのことだけ考えればいいと思う
    それを理由に実家に帰って一旦旦那と距離を置いたらいいと思う
    旦那には「この状況で1週間以内に結論なんて出せない」ってちゃんと説明してね
    返信

    +78

    -0

  • 1776. 匿名 2025/08/18(月) 17:28:30  [通報]

    >>1746
    優しいね。
    でもその文章、急に理性的で知性を感じて
    自分で書いてないのバレると思う。
    返信

    +17

    -0

  • 1777. 匿名 2025/08/18(月) 17:28:30  [通報]

    >>418
    ごめんだけど41歳でこんな感じで ゆう メス犬 と言葉が不自由なのか知能がちょっとアレなら厳しい
    正社員になるのも難しそうだし誰かの助けを借りないとダメなタイプっぽいし友達なら実家に帰ることをおすすめするかな…
    返信

    +63

    -4

  • 1778. 匿名 2025/08/18(月) 17:28:58  [通報]

    >>1593
    主さん、もうワンコ連れて実家に帰ろう?
    そんなに頑張れないよ、あなたは。
    その方がストレスもなく過ごせるから。
    だって、正社員で働くとか今まで平和なときでも出来なかったことを、親もワンコも体調悪い中できる?
    返信

    +134

    -1

  • 1779. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:25  [通報]

    >>1774
    だから、離婚しようってことじゃないの?相手に責任もてないから。
    返信

    +9

    -1

  • 1780. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:35  [通報]

    >>881
    夫婦間のSEXが長いこと無いと重大な事由と認められて夫から離婚申し出して慰謝料無しで成立することが可能
    別居3年で離婚成立
    返信

    +5

    -1

  • 1781. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:36  [通報]

    >>113
    仮に愛が冷めてても離婚のメリットがない限りわざわざ離婚をする男性は少ないという事

    離婚したい理由が(メリット)あるのだと思う

    一番に考えられるのが女
    しかも本気だと思う
    子供が出来た可能性もあるかな
    返信

    +30

    -10

  • 1782. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:51  [通報]

    >>1734
    ありがとう
    昔からそういう傾向(自己中)はあったけど酷くなってる
    返信

    +4

    -0

  • 1783. 匿名 2025/08/18(月) 17:29:54  [通報]

    >>1593
    私も2年前に親が末期ガンになり、入院生活から自宅療養で看病して看取りました。

    主の親がどのくらい酷い状況なのかわからないけど、入院したら主が親にすることたくさんあると思うし、
    正社員探すのは中々難しいんじゃないかと思います。
    親が入院ってなると心が無くなりますよね。

    私も子なしで離婚経験がありますが、主さんのコメントを読んで、関係を修復するのは難しいと思いました。
    やはり皆さんがコメントしているように、実家に帰るのがいいんじゃないでしょうか。

    辛い気持ちもわかりますが、自分ではどうすることも出来ないこともあります。
    返信

    +83

    -2

  • 1784. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:10  [通報]

    なんか年齢の割にメンヘラ感強いから一緒にいて
    疲れそうではあるね

    返信

    +22

    -0

  • 1785. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:49  [通報]

    >>1754
    それが出来るのも甲斐性だよ。それが出来るほどのエネルギーもマインドも主が持ち合わせてるなら、おそらく旦那との関係はもっと違ってたと思う。
    返信

    +6

    -1

  • 1786. 匿名 2025/08/18(月) 17:31:00  [通報]

    >>1769
    結婚後の稼ぎは折板だし
    返信

    +4

    -8

  • 1787. 匿名 2025/08/18(月) 17:31:22  [通報]

    >>1751
    全部が幼いんだよね
    前に誰かも書いていたけどこの人にはふた周り位上の男性の方が合っている、タラレバだけど。中身こどもの41のおばさん、更に経済的に自立していない人と暮らすのはゾッとする
    返信

    +22

    -2

  • 1788. 匿名 2025/08/18(月) 17:31:36  [通報]

    >>1781
    それは子供がいる場合じゃない?子なしは愛がなくなるとすぐ別れるよ。
    返信

    +11

    -2

  • 1789. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:03  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    >>1648
    主です。それで合ってます。
    高専は20歳までが学生だったと思います。
    16~18の2年付き合い、学業が忙しくてもう無理だと別れ話をされて東京にその後就職したんです。
    そこから私の携帯に30超えてから連絡が別れて以来初めて連絡があり声が聞きたいと言われて年末年始のタイミングで東京から地元に帰って来た時に再開してもうそのまますぐ付き合って数ヶ月で結婚です。
    返信

    +15

    -76

  • 1790. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:21  [通報]

    >>1743
    支離滅裂っぷりが病気やパニックのせいなのか設定ミスなのか判断できない
    ID出してちゃんと出てくるところは主としての責任感あって嫌いじゃない
    返信

    +14

    -0

  • 1791. 匿名 2025/08/18(月) 17:32:53  [通報]

    >>1593
    大変なときになんでもっと大変になること提案するの?
    無理に決まってるじゃん
    今の問題を解決しなよ
    まず自分の周りの問題に目処をつけないと
    返信

    +55

    -1

  • 1792. 匿名 2025/08/18(月) 17:33:03  [通報]

    >>418
    ご主人の思い通りに主がならないのが気に入らないだけじゃないの?
    そんなことはない?
    返信

    +5

    -6

  • 1793. 匿名 2025/08/18(月) 17:33:10  [通報]

    >>1233
    この回答が1番主の気持ちが分かるような気がする。依存して重い気もするけどこれが本音なんだから素直に伝えて旦那の答えを良いも悪いも素直に受け入れる
    頑張って
    返信

    +21

    -1

  • 1794. 匿名 2025/08/18(月) 17:33:13  [通報]

    >>1593
    好き
    からの
    アイコス云々はなんなんだよwww
    旦那にも悪いところがあるアピール?
    ワンちゃんも親も具合悪くて私は可哀想なんですアピール?
    返信

    +155

    -6

  • 1795. 匿名 2025/08/18(月) 17:33:50  [通報]

    >>1768
    相手もそういう人なのかも
    なんでこの人?って思うけど一般人で不倫してる人ってそういう人だし
    返信

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2025/08/18(月) 17:33:59  [通報]

    >>1593
    世の中舐めてんな
    パートしかしてない何のスキルもない、自分の現状をまともに説明できない
    それですぐに正社員の仕事は見つからないよ
    まして旦那に転勤の可能性があってそっちについていくという人を誰が正社員で雇うと思ってる?

    実家には帰らなくて良いと言うわりに親の入院くらいでパニクってるし

    自分の願望ばかり書いてるけど旦那がもういっしょにいられないと言う以上
    ・とりあえず別居を受け入れて仕事を探し生活の基盤を整える
    ・離婚して実家に帰り仕事を探し生活の基盤を整える
    この2択しかないと思うんだけど
    何か資格を持ってるならそれを活かして就職先を探す
    ないならとりあえず今の仕事をフルタイムにして働きながら資格取るとかさ
    相手の気持ちが重要な離婚回避を考えるより、離婚するにしてもしないにしてもどっちでもプラスになる自立について考えた方がいい
    返信

    +68

    -10

  • 1797. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:08  [通報]

    >>1593
    まずさ、旦那はゲームが好きなんでしょ?
    だったら
    「Switch2当選したんだ!!すごーーい」「いつ届くの??」
    ぐらいの会話しなよ
    返信

    +128

    -6

  • 1798. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:10  [通報]

    >>1593
    主さん、好きな相手(本当に好きなのかな?意地というか執着のようにも感じるけど…)から相容れない話をされて辛いのはわかるけど、旦那さんが10,000歩譲って再構築を決意してくれたとしても、ゼロスタートじゃないよ?マイナススタートなんだよ?
    好きな人できたとかなら時間が相手のことを薄れさせてくれる、やっぱり近くにいる主さんが一番だって、思い直してくれる可能性もあるけど、旦那さんのメールを見る限りそうではなくて、根本的に生活レベルで合わないんだよ
    そんな相手と、関係値をゼロにリセットするところでさえ相当難しいと思うよ?
    そのこと理解できてる?
    基本的に独りよがりな主さんと、合理主義の旦那さん
    ここまでよく持った方だと思うよ
    過ごした月日の分辛いかもしれないけど、少し距離を置いたら、もしかしたら主さんも、自分らしく過ごすきっかけを見つけられるかも知れないよ
    返信

    +44

    -0

  • 1799. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:26  [通報]

    >>1779
    私は別にいーよ?
    ここまで言われてすがる理由もないし、一緒にいたいがためにすべてを受け入れる気なんでしょう?逆にプライドないのかなって感じるんだよね
    客観的に見てもそれほど間違ったことは言ってないのに夫の下手、下手に出ないと関係性続けられない時点で破綻しちゃってるところに問題があるんだよ
    返信

    +11

    -3

  • 1800. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:33  [通報]

    >>1724
    返信ありがとう

    さっき教えてもらって試してみたんだけど、
    コメントするときの画面のあらゆるアイコン触ってみたら、ID表示(なりすまし防止)の機能出てきた

    私も全然その機能知らなかったし、知らない人が多数派か、
    自分のコメントに自分でレスして自作自演する人が多いらしいから
    それでID表示の人は見かけないのかも
    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +0

    -1

  • 1801. 匿名 2025/08/18(月) 17:34:58  [通報]

    >>532
    「合理性合理性」ってぼんやりした言葉、主さんもご主人もよく使うね。同じ人かなと思っちゃう。特に男性ってものの言い方もっとハッキリしているのに主さんの旦那さんは分かりにくい人だね。私は苦手だわ。自分の不調を全て主のせいにしているしね。主も夫の家来じゃないんだからいちいち顔色伺わず、夫に否定されたらヒステリックにならず、別れた方が自立した良い女になれそうだよ!
    ただ個人的には旦那さんとの年齢差が気になるから別れる前に探偵雇って本当に浮気していないか調べてみた方が良いよ。
    返信

    +27

    -2

  • 1802. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:22  [通報]

    >>486
    主さん、とても41歳とは思えないくらい幼くて心配になる
    返信

    +58

    -2

  • 1803. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:27  [通報]

    >>1785
    本当に
    主が独身時代に飼ってた犬の介護に専念さしてあげて扶養パートって甲斐性あるね
    返信

    +7

    -1

  • 1804. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:54  [通報]

    >>1593
    楽しくなくてもどれを選んでも後悔するなら引き止めたいし変わるまで待ってほしいし

    夫は今までずっと待ってたのでは?
    ずっと変わるまで待ってたけど、限界がきたんじゃないかな。
    返信

    +35

    -1

  • 1805. 匿名 2025/08/18(月) 17:35:56  [通報]

    >>1
    好きなら開放してあげなよ
    私なら、相手が離婚したがってるのにしがみつくのはイヤだから別れる
    もちろん慰謝料とかもらえるならもらう
    返信

    +13

    -0

  • 1806. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:10  [通報]

    >>1751
    41にもなれば親って60〜70代だろうから、平均寿命から見れば若いけど倒れてもおかしくはない年頃だし、万が一のことがあっても珍しくないことくらいわかるよね。
    主さん、今まで相当平和で穏やかな世界で生きてたんだろうか。
    返信

    +19

    -0

  • 1807. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:13  [通報]

    >>1774
    主の状況だと金は出ていく
    メリット1つもない
    デメリットしかないやん
    そんな中で離婚切り出したら10割の男が喜び庭駆け回り離婚するよ
    返信

    +11

    -0

  • 1808. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:16  [通報]

    忙しくなると別れたくなる人なのか?
    もしくは忙しいと言えば別れられると思っているのか?
    返信

    +1

    -0

  • 1809. 匿名 2025/08/18(月) 17:36:34  [通報]

    >>1787
    全くの想像だけど
    なんか主って家事もおろそかで部屋も散らかっていてジャンクばっかり食べてそうなんだよね。
    文章からの妄想だけどねっ
    返信

    +11

    -2

  • 1810. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:25  [通報]

    16歳に手出したのか〜!!
    返信

    +20

    -0

  • 1811. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:35  [通報]

    >>399
    ほんとだよね、弱ってる人にこんな酷いこと言っててびっくりした
    >>6にマイナスも多くついてるのがまだ救い
    返信

    +66

    -3

  • 1812. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:44  [通報]

    親が倒れて泣いたり、夫に少しは精神的に支えてほしいというのは普通だと思う。
    じゃないと、夫婦でいる意味は?
    返信

    +8

    -2

  • 1813. 匿名 2025/08/18(月) 17:37:54  [通報]

    >>300
    逆だから余計に不思議。
    主は元教師かなんか?
    返信

    +6

    -1

  • 1814. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:13  [通報]

    >>1771
    たしかにそうではあるけど、この主の問題解決能力のなさだとその程度のことでもものすごく大変ないんじゃない?
    普通の人にとっての10の大変度なら主にとっては200くらい大変なんだと思う
    知らんけど
    返信

    +30

    -4

  • 1815. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:20  [通報]

    >>1500
    いや~、別れたい理由を付けるに、気を遣うとか言ってるだけって感じ
    外で新しい職場でであった女と仲良くなって、仕事も浮気も楽しい、
    家に帰ると浮気を気づかれそうで、気を使って疲れるだけでしょwww

    仕事でも気を使って疲れてとか言っといて、楽しいとか本音でちゃってるし
    営業でもない事務なのに飲み会増えて一杯行っておいて、疲れるとかww
    言ってることバラバラ
    返信

    +16

    -6

  • 1816. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:22  [通報]

    >>1705
    ビミョー
    10歳も歳離れて経済的に依存してる方が
    金の使い方を口出し出来ないと思う

    年上で養ってる立場なら良いけどさ
    返信

    +44

    -4

  • 1817. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:26  [通報]

    >>1459
    我が家は子供なし40代後半夫婦でしたが今は戻りました。ただ、どの夫婦だって今後はどうなるかわからないので、若いうちに色々とやり直すのは手かもしれないですね。
    返信

    +0

    -1

  • 1818. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:30  [通報]

    >>1600
    主も扶養だから
    それが嫌なら離婚したらいいのに
    返信

    +51

    -2

  • 1819. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:49  [通報]

    >>1789
    23で結婚して子なしなら他に女が出来たんでしょ
    子供が欲しいんだよ
    もう逃がしてあげなよ
    一生恨まれるよ
    返信

    +123

    -24

  • 1820. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:54  [通報]

    >>1340
    論点は仕事や家事ではないと思う
    返信

    +23

    -0

  • 1821. 匿名 2025/08/18(月) 17:38:58  [通報]

    >>1789
    26歳のときに16歳と付き合い始めたの?
    それで28歳の時に18歳にもう無理って言われたってこと?
    返信

    +151

    -0

  • 1822. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:02  [通報]

    つーか結局ただの釣りでしょ
    返信

    +18

    -0

  • 1823. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:06  [通報]

    >>1789
    旦那モテな過ぎて唯一引っ掛かった年増の元カノと…って感じか

    16歳とか未成年淫行で条例違反だけど、旦那の親もよく許したな
    旦那の家庭環境複雑パターンかな
    返信

    +194

    -1

  • 1824. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:11  [通報]

    >>1629
    無視されて逆ギレしそう
    返信

    +28

    -1

  • 1825. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:24  [通報]

    >>1781
    逆に結婚生活続けるメリットがないんでしょ
    稼ぐ訳でもなく、育児する訳でもなく、それでいて話しててイライラするんだから
    返信

    +11

    -1

  • 1826. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:47  [通報]

    >>165
    それ逆も一緒じゃない?
    逆ギレ案件
    返信

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:50  [通報]

    ヌシの返事するのが面倒になって、母親緊急入院にしたのか
    返信

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2025/08/18(月) 17:39:56  [通報]

    >>1789
    16歳の子と26歳で付き合ってたの?
    ガチのおかしい人じゃん、解散
    返信

    +249

    -1

  • 1829. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:00  [通報]

    >>1593
    自分は自由に生活させてきたつもりではいた。というのが気になるな。
    養ってる側が言うのも批判されかねない言葉なのに子供がいない扶養内パートの人が言うのはもっとどうかと思う。
    返信

    +165

    -7

  • 1830. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:03  [通報]

    >>1812
    相手がそれをしたくないと思ってしまうくらいの関係を自ら作り上げてしまったわけだからなぁ
    夫婦でいる意味がないと旦那は悟っているから離婚したいと言ってるんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 1831. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:04  [通報]

    10歳上の歳上妻なのに感情的で逆ギレで、すぐに泣き叫ぶ小梨扶養内勤務の妻か…
    そりゃあなるべくしてなった結論としか…
    旦那さんは理解のある彼君を続けることに疲れたんだよ、まだ若いし、解放してあげたら?
    とりあえず扶養内ではなく、フルタイムで働いて生活基盤を整えなされ
    返信

    +9

    -1

  • 1832. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:21  [通報]

    >>1593
    旦那さんはもう主さんのことを十分見守ったんじゃないかな。親が心配でしょうし、犬を連れて実家に戻ったらどうだろうか?介護や寄り添ってあげよう
    旦那さんと親と犬がいて、これから引っ越しと正社員探すのはかなり難問だと思うよ
    返信

    +24

    -0

  • 1833. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:25  [通報]

    >>1340
    いや、厳しいようだけど、もうその段階は過ぎてるよ
    旦那さんの気持ちが変わることはないんじゃないかな

    主さん自身のためにも、しっかり自立することだよね
    返信

    +25

    -0

  • 1834. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:26  [通報]

    >>611
    主が最初に拒否しといて冷たい🥺はないわな
    それとすいませんではなくすみませんですよ
    就活する前に小学校の国語からやり直した方が良いかも
    返信

    +14

    -2

  • 1835. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:35  [通報]

    >>279
    奥さんと直接の知り合いでもない限り、わざわざ言えないよね…
    返信

    +56

    -0

  • 1836. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:47  [通報]

    >>1822
    AI使って文章作ってるのか内容ずれるね
    返信

    +4

    -0

  • 1837. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:49  [通報]

    >>1822
    こんな意味のわからない長文すごいなぁ…
    返信

    +7

    -0

  • 1838. 匿名 2025/08/18(月) 17:40:53  [通報]

    >>1786

    違うよ
    法的には稼いだ本人のもの
    配偶者に渡すのは婚姻費
    夫婦で資産を折半という考えは離婚時における分配の話
    返信

    +15

    -1

  • 1839. 匿名 2025/08/18(月) 17:41:01  [通報]

    >>1355
    全部「私が思う」でしかないの「The!女!」って感じしかないww
    返信

    +9

    -5

  • 1840. 匿名 2025/08/18(月) 17:41:04  [通報]

    すごい都合よくぴったり、離婚話の翌日、母親が緊急入院きまるかwww
    それまで自宅療養だったとしても
    返信

    +5

    -0

  • 1841. 匿名 2025/08/18(月) 17:41:22  [通報]

    >>1794
    ほんとにね
    相手の悪いところ挙げたところで「じゃあお互い別れた方がいいよね」ってなるだけなのに
    返信

    +54

    -0

  • 1842. 匿名 2025/08/18(月) 17:41:29  [通報]

    >>1692
    主の事すきじゃないからだと思う
    再婚したらちゃんとしそうなタイプ
    返信

    +30

    -14

  • 1843. 匿名 2025/08/18(月) 17:41:59  [通報]

    >>461
    子供はいらない犬を飼うと言ったのはご主人の方じゃないの?
    返信

    +18

    -1

  • 1844. 匿名 2025/08/18(月) 17:42:14  [通報]

    >>1827
    それなら最低だ
    人間の命をなんだと思っているのか
    返信

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2025/08/18(月) 17:42:16  [通報]

    >>1815
    私自身、「仕事が楽しい」と「気を遣って疲れる」が自分のなかで同居してる現実があるから、100%嘘とは思えないんだよね。あなたが言う通りの可能性ももちろんあるとは思うよ。なので確率とか可能性とかの領域だと思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2025/08/18(月) 17:42:37  [通報]

    16歳に手を出してたこともだけど
    それを堂々とここに書けちゃうこともビックリする
    返信

    +26

    -0

  • 1847. 匿名 2025/08/18(月) 17:42:54  [通報]

    誰か主と夫のスペックと、経緯を教えて
    返信

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2025/08/18(月) 17:42:55  [通報]

    >>44

    つまり、男にとって女は我慢する価値がある存在なんだね
    そりゃあセックスしたいもんね

    女は男が不要になったら我慢せず即ポイだから
    返信

    +5

    -2

  • 1849. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:02  [通報]

    >>1837
    5ちゃんとかおっさんが、すっごい成りすましの文章書くのだけが趣味の奴とか一杯居るよ
    いかにも細かいことかいて、ホントかって思わせて
    相手が信じたら喜ぶっていう、バカみたいな趣味が好きな奴ww
    返信

    +6

    -0

  • 1850. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:17  [通報]

    >>1632
    ああ そういうことか。
    私の旦那もそういうタイプだったから、私はチャッチャッと経済的にも精神的にも自立したいって思って、チャッチャッと行動していった。
    したら次第に旦那が変化してった。
    だから別れる理由もなくなったから同居はしてる。
    返信

    +26

    -2

  • 1851. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:18  [通報]

    >>1789
    26歳で16歳と付き合ってたの?
    百歩譲って、男子高校生が大人の女性と付き合いたいのはまだ分かるとしても、大人の女性が子供相手に本気で付き合うとかまともじゃない
    返信

    +251

    -4

  • 1852. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:29  [通報]

    >>1816
    そこは歳の差は関係ないでしょ
    経済的に依存してるか、してないかではなく、
    お金の使い道は報告するべきだよね
    それは各家庭によって違うからどれが正解とかはないんだけど、少なくても仕事でもなんでもそうだけど報告は大切よ お金は生活に直結するからね
    返信

    +11

    -8

  • 1853. 匿名 2025/08/18(月) 17:43:54  [通報]

    もう無理
    離脱
    返信

    +20

    -0

  • 1854. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:01  [通報]

    >>60
    予兆がない

    男なら気付かない鈍感野郎扱いなのに笑
    結局、女って女だから許されてる事がよくわかる
    返信

    +2

    -3

  • 1855. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:05  [通報]

    >>1812
    モラハラ夫が同じこと言って泣きついてきたら助けるかい?
    返信

    +1

    -1

  • 1856. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:19  [通報]

    >>1728
    何言ってんだよオメーは
    返信

    +0

    -6

  • 1857. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:36  [通報]

    >>1846
    16歳wwww
    そんな設定なの
    返信

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:41  [通報]

    >>1829
    わかる
    勘違い甚だしいわ
    なんなら自分が子無し扶養で自由にさせてもらった事を感謝はないのか
    返信

    +88

    -7

  • 1859. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:42  [通報]

    主を批判したいコメは自重して欲しい
    返信

    +0

    -17

  • 1860. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:44  [通報]

    うち夫婦は同世代だからわからなかったけど
    息子や娘が歳上のおじさん、おばさん連れてきたら反対するわ

    社会勉強になったわ。ありがとう主
    返信

    +13

    -0

  • 1861. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:45  [通報]

    >>1749
    >>1747
    ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2025/08/18(月) 17:45:09  [通報]

    >>1789
    純粋に疑問なのですが主さん26〜28歳の時に16〜18歳の未成年と交際するのお互い色々大丈夫だったんですか…躊躇とか。成人年齢20歳でしたよね
    あとそうして復縁したものの今やはりダメというなら旦那さんの気持ちを動かすのはもう難しいと感じますが
    返信

    +103

    -0

  • 1863. 匿名 2025/08/18(月) 17:45:27  [通報]

    >>1812
    夫の方が可哀想なのに
    返信

    +5

    -1

  • 1864. 匿名 2025/08/18(月) 17:45:33  [通報]

    >>1789
    旦那さん16歳と主さん26歳で付き合って、23歳と33歳で結婚だったのね。それはまたビックリだ
    31歳で夫婦上手く行っていない状態なら色々考えると思うよ。主さんの気持ちだけでは結婚生活続けられない。解決策考えよう
    返信

    +86

    -0

  • 1865. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:19  [通報]

    >>1803
    子供がいるわけじゃないし、31歳で妻扶養パートなら甲斐性あるって程でもないような
    女性のガル民でもできる人多いと思うよ
    返信

    +2

    -6

  • 1866. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:19  [通報]

    >>1851
    お前に関係ないだろ…
    叩きたくて仕方ないような生活抜け出せない底辺?
    返信

    +4

    -149

  • 1867. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:21  [通報]

    >>1859
    そうだよね。女には絶対女は悪くない論者でいてほしいよね。分かる分かる。何もかも男のせいにして女は何一つ悪くないよね。
    返信

    +2

    -8

  • 1868. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:22  [通報]

    >>1593
    旦那さんの気持ちわかるな。
    私も普通に話してるだけなのに突然怒り出す家族がいるけど、何が地雷になるかわからず会話も出来るだけしないようにしてしまう。
    こうなんじゃない?とか言えば怒るし、冗談言っても怒るしでその時の気分でキレる言葉も違うから話すのも気を遣う。
    本人はそういうこと言う方が悪いというけど、悪気があるか無いかもわからず自分の感情だけ優先でストレスハンパない。
    喧嘩にならないようにこっちが気を遣ってるだけなのに。
    だから旦那さんの言う通り離婚するのが一番お互いにとっても良いと思うし復縁の可能性もあるよ。
    離婚しても旦那さんなら友達のような親戚のような関係を保ってくれそうだから、一旦離婚して主が変わったところを徐々に見せたら良いんだよ。
    そうしたらこの旦那さんなら見捨てるようなことにはならなそう。
    主は旦那さんが優しいからって甘えすぎてたんだと思う。
    パニックになる癖も自分でしてるだけだよ。そうすれば誰かが何とかしてくれるって気持ちがあるから。もう少し冷静に自分で考えて解決していける力を付けないと駄目だと思う。

    アドバイスするなら、女とかじゃなさそうだからまずは週末婚とかならもしかして旦那さんも頷いてくれるかも。
    週末だけ一緒に暮らし平日は別。
    主も変わる努力をして、それでも駄目なら離婚って条件で話してみたら?
    その時は主も諦めるって約束で。
    私は離婚を考えた時に週末婚をしたよ。相手が少し変わったから結局離婚せず又一緒に暮らし始めた。
    返信

    +52

    -4

  • 1869. 匿名 2025/08/18(月) 17:46:52  [通報]

    >>1
    料理しかない
    返信

    +0

    -0

  • 1870. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:09  [通報]

    いいなー
    旦那側から離婚したいなんて言われたら最高だわ
    しっかりお金の話だけしてあと離婚したいなら色々かかる費用はもちろん相手持ちでそく離婚
    返信

    +3

    -7

  • 1871. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:22  [通報]

    >>1866
    誰これ?主?笑
    返信

    +88

    -3

  • 1872. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:24  [通報]

    >>1859
    主が原因で別れたいと言ってるのに別れる以外なくない?
    返信

    +13

    -0

  • 1873. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:25  [通報]

    最初は女関係じゃないかなと思ってたけど
    不倫してることバレた時の主の癇癪みたいなのが厄介で
    必死に隠して他人と暮らすのが無理とかなんとか
    自分が悪いと先に折れた風を装って言ってるのかなとも思えてきたわ
    返信

    +3

    -4

  • 1874. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:29  [通報]

    >>1852
    じゃあ働きなよ
    家庭に入るお金のことは話さないって卑怯だよ

    都合の悪いことは話し合いしてないのも主じゃん
    そういう時だけ一方的にお金を使ったなんて言われたかないよね
    返信

    +15

    -1

  • 1875. 匿名 2025/08/18(月) 17:47:56  [通報]

    >>1812
    それは普段から仲がいい夫婦であることや、お互い思いやりがある夫婦かどうかじゃないかな。会話がない状態なら正直そこまで支えられないと思うよ。仕事もあるのに
    返信

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2025/08/18(月) 17:48:12  [通報]

    嫌われたと理解するしか...
    返信

    +6

    -0

  • 1877. 匿名 2025/08/18(月) 17:48:48  [通報]

    >>1857
    最初の付き合いはそこかららしいよ〜
    それで28のときにフラれたらしい
    返信

    +1

    -0

  • 1878. 匿名 2025/08/18(月) 17:48:58  [通報]

    >>1864
    解決策なんて病院行ってメンヘラヒステリーを治すしかない気がする
    よこ
    返信

    +32

    -0

  • 1879. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:08  [通報]

    確かに老犬の介護や危険な状態の母親がいて(主さんから見て)最愛の夫からの離婚話はつらい

    旦那さんの言うタイミングも老犬の最期を見届けた後でも良さそうな気がするけど

    お盆時期に何か離婚の決定打があったんじゃないかな?
    わざわざ休み明けで忙しい時に離婚話する程の何かがあったんだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 1880. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:08  [通報]

    >>7
    離婚の前に証拠よ!!
    相手の女にも慰謝料よ!
    返信

    +33

    -7

  • 1881. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:28  [通報]

    >>1593
    親が緊急入院したのにがるなんてやってる場合じゃないっていうのが一般的な考えかと思うよ
    返信

    +62

    -0

  • 1882. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:40  [通報]

    >>1851
    分別つく大人が10代の学生と…
    釣りであってくれ
    本当に別れてあげて下さい
    執着でしかないのよ
    返信

    +129

    -0

  • 1883. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:43  [通報]

    >>1853
    未成年のときから付き合ってたとかもうお腹いっぱいだわw
    詰め込みすぎ
    返信

    +16

    -1

  • 1884. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:56  [通報]

    >>1870
    心 えぐる人だね、流石に酷いよ
    返信

    +6

    -0

  • 1885. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:56  [通報]

    >>1871

    主じゃなければここまでキレる理由ないもんね笑
    普通に16と26は気持ち悪い
    ていうか法に触れる年齢
    返信

    +94

    -4

  • 1886. 匿名 2025/08/18(月) 17:49:59  [通報]

    >>1871
    恋した二次元が高校生ならまだね…
    返信

    +8

    -1

  • 1887. 匿名 2025/08/18(月) 17:50:02  [通報]

    26歳が16歳の子に手出して今別れ切り出されてゴネてるって考えたらなんか気持ち悪くなってきたわ
    返信

    +11

    -1

  • 1888. 匿名 2025/08/18(月) 17:50:18  [通報]

    >>1
    昨日の心の浮気トピの主さんとは別人?
    返信

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2025/08/18(月) 17:50:41  [通報]

    >>418
    これが本当なら主さんが相当ヒスって話にならなくて気遣ってたんだろうけど、私は昔同じような事言われてバッチリ女いた事あったよ。
    確かに当時若くて言い返したりする時はあったけど、赤ちゃん育てて家事して、旦那の稼ぎも少ないから頑張って歩いてスーパー行ってご飯作るとか最低限の事はしてた。
    男って不倫相手ができると嫁が邪魔になって、鬱陶しくなるんだってね。
    だからとりあえずしおらしく考えるフリして、女がいないかだけは調べといた方がいい。
    どっちにしろ離婚だけど、有利に進めてさっさと次の人生歩き出した方がいいよ。一度離れた気持ちは戻らないから
    返信

    +25

    -5

  • 1890. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:09  [通報]

    >>1797
    そうだよね
    喜んであげるくらいせにゃ
    返信

    +51

    -1

  • 1891. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:16  [通報]

    >>1884
    そう?
    離婚したいって思ってる人と無理やり続けて一緒に暮らしていく方がこの人の為にならないと思うけどね
    返信

    +7

    -2

  • 1892. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:27  [通報]

    >>1789
    付き合った時、結婚した時は彼はまだ精神的にも子供だったんだよ。
    でも働いていくうちに仕事にやり甲斐を持って、会社の人達とも関係性を築いて大人になった。で、冷静に自分の妻を見た時に昔は大人の女性に思えた主さんが年齢の割に子供で自分を徒労させる存在になってしまった事に気付いてしまったんだと思う
    残酷だけど、もう難しいと思う
    返信

    +186

    -0

  • 1893. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:49  [通報]

    >>1593
    ほんまに旦那好きとは思えん
    返信

    +20

    -0

  • 1894. 匿名 2025/08/18(月) 17:52:01  [通報]

    >>1887
    おそらく、ガチでサポートが必要な方なのでは?
    普通は未成年とは付き合ってはならないって理解できる。
    返信

    +14

    -0

  • 1895. 匿名 2025/08/18(月) 17:52:10  [通報]

    釣りなら釣りでもう少し考えてよ
    返信

    +6

    -0

  • 1896. 匿名 2025/08/18(月) 17:52:45  [通報]

    >>4
    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +16

    -1

  • 1897. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:13  [通報]

    >>1851
    26歳って次は結婚する人と付き合いたいって思う年頃なのに、16歳と付き合うって先の見通しできなさすぎて怖い。世の中いろんな人がいるな…。
    返信

    +148

    -0

  • 1898. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:23  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    >>1858
    主です。そこは絶対に感謝しています。
    付き合っていた頃も今もずっと感謝しかないです。
    付き合ってた頃はどちらの両親にも許可をもらいに挨拶にはいきました。
    でも付き合ったのがほぼ夫のみだったり別れてから結婚するまでも出会いはたくさんあっても付き合うまではいいかなって思う人しかいなくて彼氏は作らず、元彼以上の人が現れなかったのが本音です。
    自分がもっと向き合って大事にしないといけなかったですね
    返信

    +6

    -69

  • 1899. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:28  [通報]

    >>1851
    主コメントがずーっと子供っぽいから16歳と同じくらいの感覚で付き合えたのかもね。そして41歳になった今も変わらず。
    返信

    +123

    -0

  • 1900. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:38  [通報]

    >>1871

    主の本性ヤバ
    返信

    +66

    -3

  • 1901. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:44  [通報]

    >>1889
    そりゃ家事育児してるのに別れを告げられるのは怪しいよ
    主は育児もしてないし稼いでもないし会話したらイライラさせてるんだから離婚告げられても何もおかしくない
    返信

    +19

    -1

  • 1902. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:46  [通報]

    >>1543
    主も変わってるんだけど、オンラインゲームで異性に相談してるうちに気持ちが〜のパターンが過ぎった
    まだしてないけど文章読むと旦那さんしっかり順番考えて行動してるとは思うけど
    返信

    +2

    -2

  • 1903. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:51  [通報]

    >>1789
    旦那が16歳の時に、どこで知り合ったの
    返信

    +33

    -0

  • 1904. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:04  [通報]

    >>296
    わかる、メス犬って言い方がなんかひっかかるよね
    メス豚みたいだから・・・?
    メスの犬でよかったのにね
    返信

    +66

    -5

  • 1905. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:15  [通報]

    >>681
    ここに載せてくれてる主のコメント全部見たのに、私の画面だけどれにもID表示されてない💦
    スマホ(アンドロイド)とか機種にもよるのかも。

    IDの質問に返信くれたみなさん、ありがとうございました。
    トピずれ失礼しました。
    このトピの主のコメント要点を書いてなくて冗長だし、旦那さんからの主へのメール見ても主がよくない感じするね…旦那さん可哀想

    《至急》離婚したいと言われました。
    返信

    +1

    -1

  • 1906. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:17  [通報]

    >>1879
    ここ最近ずっとちゃんとした会話すらなかったみたいだから、多分彼の中では長年考えていた事なんだと思う。主さんのコメ見たけど、かなり前から彼は冷めていたんだなと思うし
    離婚言い渡された方は寝耳に水で驚くけどさ
    返信

    +11

    -0

  • 1907. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:25  [通報]

    >>1829
    私も気になった ”報告”も
    年上だからかいちいち偉そうなのかもね
    生活費貰ってるならそれ以外をなにに使おうが口を出しにくい立場よね。
    自由にさせてももらってきたでしょって
    喜んでるところに水も差さないほうがいいでしょだし

    家ももう一生帰らなくてもっていきなり無責任笑
    だいたい親の入院なんて経験者多いから大変連呼されても
    手術も治療も病院でやってくれるし、
    犬だって動物が死ぬ前はだいたい手がかかるけど
    四六時中じゃないって知ってるし
    みんな家庭や仕事と両立してるのにね、大変だけど。

    なんか自分だけが全ての不幸を背負ってるような人よね。
    返信

    +55

    -4

  • 1908. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:25  [通報]

    >>1897
    高校生のジャリボーイなんて普通は話合わないから
    返信

    +63

    -0

  • 1909. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:28  [通報]

    >>1781
    単純に、別れたら精神的に楽になるからじゃない?
    何でもかんでも女に結びつけるのってなんで?
    返信

    +16

    -3

  • 1910. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:33  [通報]

    >>1789
    >16~18の2年付き合い

    学生じゃなくて生徒の時代じゃない
    犯罪しれっと告白してるよね
    返信

    +117

    -0

  • 1911. 匿名 2025/08/18(月) 17:54:44  [通報]

    >>501
    心の中では思っても口には出さないよ。
    民度低い、その通りです。
    返信

    +27

    -3

  • 1912. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:11  [通報]

    >>1789
    なんか最初は天然な人かと思ったけど、釣り針が見えてきちゃったなーって感じ
    わざわざ16歳の高校生と付き合ってましたって公表して炎上狙いかな
    返信

    +79

    -3

  • 1913. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:28  [通報]

    >>1851
    26歳で16歳と遊んだり会話して楽しいと思うものなのか?精神年齢合わないよね。高校生から見ても10歳上は敬語だし恋愛対象にはなかなか難しそう。不思議だ。
    返信

    +111

    -0

  • 1914. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:58  [通報]

    26歳と16歳って付き合っていいんだっけ
    結婚前提とか親の許可とらないと法律違反とか
    返信

    +6

    -1

  • 1915. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:14  [通報]

    >>1789
    2人とも方向は違えどなんか幼いなって印象受けたけど理由はこれかな?
    返信

    +36

    -0

  • 1916. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:17  [通報]

    >>1823
    旦那さん高専出身らしいから4大と同じぐらいかかるから
    それを出せるご家庭ではあるんだよね
    返信

    +3

    -30

  • 1917. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:41  [通報]

    >>1912
    トピ画もふざけてるしね
    返信

    +3

    -7

  • 1918. 匿名 2025/08/18(月) 17:56:44  [通報]

    >>1789
    二人の歴史コメントしてる場合じゃないよ
    親が心配で転勤についていくのも躊躇してたんでしょ?
    緊急入院した親御さんの対応しなよ!
    がるやってる場合じゃないよ
    返信

    +76

    -0

  • 1919. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:00  [通報]

    >>1593
    正社員で働くと言いますが、すぐ仕事見つかるとは限りませんよ?
    年齢や経歴的にもなかなか厳しいかも
    まずは旦那さんの離れたいという希望を受けいれて、あなたはしっかり自立することだよ
    自立できて、その時もまだ旦那さんのことが好きだったら、もういちど一緒に暮らしたいと再構築を申し出てみたらどう?
    返信

    +42

    -0

  • 1920. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:07  [通報]

    >>1913
    二人はゲーセン仲間だったらしいから
    音ゲーの
    返信

    +26

    -0

  • 1921. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:36  [通報]

    >>1877
    そこで、12年もの長期に10歳年増と交際なんてあり得るかねw?1番の青春時代にさ
    返信

    +2

    -1

  • 1922. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:44  [通報]

    見た目はおばさん
    中身はかまってちゃん
    10歳年上
    パート
    スキンシップ無し
    セックスレス
    挨拶なし
    全部主から拒否して口先だけ「好き好き」言われてもねって感じだろね

    この男の方は同じATMにされるなら若い美人が良いくらいハードル下がってそう

    たぶん男はすぐ再婚するね
    楽がいい女もそこそこいるからすぐ食いつくと思う
    返信

    +12

    -0

  • 1923. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:46  [通報]

    >>1914
    法律変わって男女とも18歳からだよね
    返信

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:58  [通報]

    >>1648
    逆だったら高校の先生と付き合っていた女生徒とかいなくはないんだけど、教師と付き合っていた男子生徒って聞かないなあ。主さん、設定に無理あるよ。
    返信

    +21

    -0

  • 1925. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:18  [通報]

    しれっと犯罪告白してるしさすがに釣りだよね?
    ぎりリアルにいるかも…?っていうちょうどいい塩梅の頭のおかしい人の感じがすごいでてる、釣りの才能あるわw
    返信

    +5

    -1

  • 1926. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:21  [通報]

    >>1371
    メスっては確かに言うけどメス犬って表現は使わなくない?
    このメス犬めぇぇぇみたいな悪い響きで使う印象があるから
    病院の診察でもない限り我が家の犬には使いたくない
    返信

    +50

    -5

  • 1927. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:22  [通報]

    >>1593
    緊急入院になったのに、長々とガルに書き込む主
    もう、釣りを隠すのも止めたの?
    返信

    +52

    -0

  • 1928. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:47  [通報]

    >>1846
    まぁ最初に
    社用車でデートしてましたって告白してたしね
    返信

    +4

    -0

  • 1929. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:48  [通報]

    >>1812
    夫には支えてほしいよね、私もそう
    ただその分、夫が大変な時は私が支えてあげたい
    夫婦で「お互いに助け合う」っていうのは普通だと思う
    夫側の親が倒れた時にこの主さんが頼りになるかどうか‥‥
    返信

    +4

    -0

  • 1930. 匿名 2025/08/18(月) 17:58:57  [通報]

    >>115
    私、詳細長々書いたら採用されなかった事ある
    返信

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:14  [通報]

    >>1812
    寄り添い合うのと頼りきって依存するのは違う気がする。主さんは後者
    返信

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:24  [通報]

    >>1880
    女はいないらしいよ
    でも会社の近くのマンションに住むって言ってるみたい
    絶対女連れ込む気満々だよね、しかも職場の女と推測!🤔
    これは探偵案件だね
    返信

    +3

    -10

  • 1933. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:25  [通報]

    >>1925
    親が緊急入院したのに、長いコメント書き込んでるし、なんか雑になってきたよ
    返信

    +13

    -0

  • 1934. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:41  [通報]

    なんとかして夫が悪いことに話を持っていきたい欲が隠しきれなくて後付け後出しで夫の悪口を羅列してんの見苦しすぎて笑っちゃう
    そんなに夫がクソだ嫌だ私我慢してるの!って言うならお望み通り別れたらいいじゃんって話で終わり
    私悪くない、擁護されたい、ヨシヨシされたい、夫叩いてほしい!って欲望と今の生活を手放したくない!バイトだし41歳だしずっと養われたい!離婚したくない!って現実に挟まれてぐちゃぐちゃ
    返信

    +4

    -0

  • 1935. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:48  [通報]

    >>1898
    16歳とどこで出会ったの???
    返信

    +14

    -2

  • 1936. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:24  [通報]

    >>1838
    これさー、いつもガルちゃんで書くんだけどマイナスつくのよ。
    弁護士に聞いたからまちがいないんだけどね。
    銀行口座が共同名義ではないのだから、夫の給料はあくまで夫のもので、何にいくら使うかも本人が決めること。
    ただし扶養家族がいる場合は、養わなきゃいけないってだけで、半分が妻のものになるわけではない。
    返信

    +21

    -1

  • 1937. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:31  [通報]

    >>1593
    月に2~3万ならパチンカス夫に比べたらだいぶマシな案件だね
    つかswitch2当選すごいじゃん!もし他にそこまで散財したことなかったなら一緒に思いっきり喜んであげて、その後こうして欲しい旨伝えたらよかったかもね~喜びの絶頂の時に水を差されて嬉しい人間はいないよ
    逆に、旦那さんは主の買い物に制限かけてきたりするの?勝手に我慢して私は買ったことないのに!は八つ当たりもいいとこなんだけど
    まあ、そういう主的にこれはちょっと…て思うとこもどんどん書いていけば冷静になれるかも知れないよ
    あと自分が悪かったって思うとこも
    それぞれ照らし合わせてほんとにそこまで縋って添い遂げたい人間か?ってよく考えたらいい
    お互い冷静になるところからようやくスタートだと思うから
    返信

    +30

    -3

  • 1938. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:38  [通報]

    >>1909
    そうだね
    女はそんな感じだもんね
    とにかく離れたい別れたい!て
    男なんていなくても
    楽になりたいって
    主旦那もそんな感じなのかもね
    知らんけど
    返信

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:40  [通報]

    >>1935
    よこ
    それは前のコメントでゲーセンで会ったって書いてあったよ
    返信

    +26

    -0

  • 1940. 匿名 2025/08/18(月) 18:00:52  [通報]

    >>1935
    主ですみたらわかる
    ゲーセンだよ
    返信

    +19

    -8

  • 1941. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:15  [通報]

    >>1891
    私もそう思う
    引っ越しや犬にかかるお金は出してくれるらしいし
    新生活のためのいいキッカケに思える
    主も今までだいぶ不満はあったように見えるし
    今の焦りは愛情というより先の不安が大きいのじゃないかな?
    お金のことは口約束じゃダメ
    いくら出してもらえるのか書いてもらって一括でもらう
    先の見通したったらさっぱりしそうな気がする
    二匹目の犬飼うことに同意してるのに引き取らないならここは遠慮することない
    犬のために
    返信

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:17  [通報]

    >>1928
    社用車でデートw
    ポツポツ燃料投下してたんだね
    返信

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:31  [通報]

    >>1932
    会社近くでそんな足の付きやすいことするかよw
    返信

    +6

    -1

  • 1944. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:32  [通報]

    >>1928
    タバコカートン買い
    ゴルフ飲み会
    社用車デートにつかう
    ゲーセンで音ゲー

    ジジイやろ
    返信

    +12

    -0

  • 1945. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:46  [通報]

    >>1828
    社会人何年生かで高1の子に手を出すなー
    返信

    +101

    -0

  • 1946. 匿名 2025/08/18(月) 18:01:52  [通報]

    盛大な釣りだよね…
    返信

    +5

    -0

  • 1947. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:10  [通報]

    >>1898
    感謝してたのになぜ逆ギレとか不機嫌とかしてたの?
    そしてお金の使い道にもうるさく言ったり

    10も上なら寛容にならないと
    返信

    +89

    -1

  • 1948. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:13  [通報]

    >>1933
    て言いながら主コメ楽しみに待ってるじゃな〜い 
    返信

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:36  [通報]

    >>1923
    18歳未満は淫行
    16歳未満は同意があっても強制わいせつ罪

    主の当時は知らんけど
    返信

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:00  [通報]

    猫キチの妄想か
    返信

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:06  [通報]

    >>1905
    ウインドウだけだと表示されないよ
    ウインドウからさらにもう一回タップしてスマホに全面表示させてみて
    返信

    +0

    -0

  • 1952. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:42  [通報]

    ねえ、もうこんな時間だよ!
    ひっさひぶりに張り付いたわ草
    やっべーー 夕飯献立どしよ
    返信

    +10

    -0

  • 1953. 匿名 2025/08/18(月) 18:03:51  [通報]

    >>1897
    塾の先生とか?
    マンツーマンで親しくなり過ぎたとか?
    返信

    +1

    -12

  • 1954. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:05  [通報]

    >>1
    そのパターンは女がいるよ。なぜなら私が逆パターンだったからわかる
    だからこそわかる。再構築は無理ゲー
    返信

    +3

    -6

  • 1955. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:07  [通報]

    >>1925
    部分的に破綻してると釣り確定なんだけど
    破綻した人格として一貫してるんだよな〜
    返信

    +13

    -0

  • 1956. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:20  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    主です
    傲慢だったなと思いました
    もう遅いです
    返信

    +5

    -23

  • 1957. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:31  [通報]

    主の気持ちにもよるけど、別れたくないなら
    多少の嫌がらせがあっても出て行ったら(応じたら)負けだと思う

    淡々と過ごしておいたほうが後でどうなっても(離婚調停とかになっても)
    有利でいられると思う

    のらりくらりかわし続けるべし
    返信

    +1

    -3

  • 1958. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:35  [通報]

    >>1916
    高専ってそれなりに頭が良いよね
    親も10も年上で働かない子供も産まない相手と別れろと言ってるんじゃないかな 
    10年上で子供いないなら経済的に支えなよと思っちゃう
    返信

    +28

    -6

  • 1959. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:53  [通報]

    >>1899
    そのまんまだと思う。たぶん。
    旦那さんも一人でサポートするには限界があると思う。
    犬を飼うって、お金も労力もかかるのに2頭も無計画に近くないかな。
    主自身、今キャパオーバーしてるし。
    私が友人ならケースワーカーさんに相談します。

    どうやって病気の犬抱えて主一人で生活していくの?
    想像しただけで怖いわ。
    ケースワーカーさんに相談ですね!
    返信

    +38

    -1

  • 1960. 匿名 2025/08/18(月) 18:04:56  [通報]

    >>1794
    >>1669
    たぶん>>1496の質問に対するレスを箇条書きにしてるから
    こういう感じの書き方になってるんじゃない?
    支離滅裂なのは最初からだし
    ガル民にどう思われるかとかよりは自分の書きたいことをずっと書いてる人なんだと思われる
    返信

    +64

    -0

  • 1961. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:30  [通報]

    >>1781
    離婚のメリットあるじゃん…もう彼は主と一緒にいるのがしんどいだよ、解放されたいの
    だから、飲み会とかゴルフとかなるべく家に居ない状況を作ってるんだと思う。とにかく一緒に居たくないんだよ。
    男女逆でもあるよね。ガルちゃんでも不仲な夫婦だと旦那が休みの日にあえてパート入れたりさ。
    返信

    +19

    -1

  • 1962. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:31  [通報]

    >>1913
    女子高生と26の男ならあるでしょ
    反対も実はあるのだと思う
    返信

    +0

    -39

  • 1963. 匿名 2025/08/18(月) 18:05:33  [通報]

    >>1631
    すぐ正社員になれると思ってるところが…
    知人に似たような人いるけど目先の事しか考えてないんだよね
    返信

    +57

    -0

  • 1964. 匿名 2025/08/18(月) 18:06:07  [通報]

    >>1956
    子供出来なかった時点で終わってたんだよ
    返信

    +6

    -38

  • 1965. 匿名 2025/08/18(月) 18:06:25  [通報]

    >>1940
    パソコンからは見れない?
    返信

    +0

    -0

  • 1966. 匿名 2025/08/18(月) 18:06:37  [通報]

    >>3
    作戦として、
    あなたに好きな人が出来たなら仕方ないけど、
    そうじゃないなら別れないと泣く。
    まだ私は好きだからと。

    相手が吐くのをまつ。
    何を言われても信じない。と泣き続け証拠があるなら見せてよと泣き叫ぶ。

    そしてツーショを見せてもらったら、それを証拠に自分に有利になるような離婚交渉をする。

    私ならそうするわ。
    返信

    +30

    -10

  • 1967. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:28  [通報]

    >>1952
    今日は暑かったから
    そうめんと冷豚しゃぶでよくない?
    返信

    +5

    -0

  • 1968. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:50  [通報]

    >>1956
    諦めついた??
    返信

    +30

    -1

  • 1969. 匿名 2025/08/18(月) 18:07:54  [通報]

    >>1
    私が離婚したいと急に言い出した側ですが、
    かなり考えて数ヶ月過ごした上で出した決断なので
    再構築は絶対無理ですよ。
    返信

    +6

    -1

  • 1970. 匿名 2025/08/18(月) 18:08:13  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    主です
    近くの(徒歩15分)ショッピングセンターに試しに誘ってみたけど会話が続かず何を話せばいいかわからず一緒に出かけても楽しいと感じる事はないなと思ったというのもLINEで言われました。
    なんでこうなる前にもっと早く言ってくれなかったのか聞いたら、「言っても気持ちに答えてくれた?俺らずっと何をするにもタイミングが合わないなって感じた事なかった?いつもタイミングが合わなかった。」といわれました
    返信

    +31

    -31

  • 1971. 匿名 2025/08/18(月) 18:08:27  [通報]

    >>1821
    なかなかですね……
    旦那さん以外との恋愛経験はあるのかな
    返信

    +92

    -0

  • 1972. 匿名 2025/08/18(月) 18:08:36  [通報]

    犬の話だけ読んで買い物行ったら伸びまくってるやんけ!
    返信

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:00  [通報]

    >>1962
    普通はないし二十歳だって男子高校生は恋愛対象に入らない。

    だから、旦那さん、多分、親御さんにめちゃめちゃ反対されたけど頑張ったんだろうと思う。
    返信

    +33

    -0

  • 1974. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:00  [通報]

    >>1952
    肝心なことには返事しない
    なかなかの腕の主だったよね
    返信

    +12

    -0

  • 1975. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:26  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    >>1968
    主です。相手の気持ちを理解したけど諦めるのとはまた別だと思います。
    返信

    +5

    -88

  • 1976. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:32  [通報]

    >>892
    養育費減額とかされた?
    そもそももらってる??
    返信

    +30

    -0

  • 1977. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:47  [通報]

    >>1917
    トピ画はトピ主が貼ったんではないよ
    誰かが貼った画像があったら、その中から運営が選んでトピ画になる
    トピを立てる時にトピ主が予め画像を貼ってたら、それがトピ画になるけどね

    返信

    +7

    -0

  • 1978. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:52  [通報]

    >>1946
    大漁だったね〜!で終わってほしいよね
    返信

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:53  [通報]

    >>1898
    とりあえず、旦那は「一回好きって理由以外で俺とこれからも一緒にいる意味があるかどうか考えてほしい」って言ってるわけだから、まずはそれをやらなきゃじゃない?
    主の思考は「好き」からずっと離れてないよね?
    返信

    +64

    -1

  • 1980. 匿名 2025/08/18(月) 18:09:54  [通報]

    釣りなのかそうじゃないのかどちらだろう
    前にこのトピ主に似たような感じのトピ主が最後めちゃくちゃ雑に閉めて明らかに釣りじゃんって思ったトピを思い出した
    またあの主だったりして
    返信

    +12

    -3

  • 1981. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:05  [通報]

    年上の方は義務を1つも果たさないで
    金の使い方だけ報告しろ!
    それで口先だけは「好き好き」

    年下の方は義務を果たして、養って、かまってあげて
    スキンシップは拒否、挨拶は拒否、セックスは拒否されて
    金のことになると「報告しろ」なんて
    愛すら疑いたくなるわ
    返信

    +8

    -0

  • 1982. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:12  [通報]

    >>1972
    それ入口だよ
    犬の話からの
    趣味の話からの
    まだまだ長いよ~

    返信

    +3

    -1

  • 1983. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:15  [通報]

    >>486
    主の世界が狭すぎて旦那には重荷になっていたのかもと思う
    旦那は仕事面白くて別の世界も持ってて、主は働いてないから犬と旦那しか見えてないみたいな文章にみえました
    働いて他に自分の世界とかあったら良かったかもね
    返信

    +15

    -1

  • 1984. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:15  [通報]

    傲慢だったけどまだ諦めない!!!
    強すぎるw
    返信

    +9

    -0

  • 1985. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:30  [通報]

    依存と執着が尋常ではないレベルだね

    旦那さんの気持ちよりも自分の感情が優先
    そのためならば実家に帰らなくてもいいとか、病的に感じる
    合間合間にトピをチラッと見にきてるだけの私でも疲れておかしくなりそうだもの
    旦那さんどれだけ辛いか察するに余りある

    主さんに伝えたいのは、愛情が冷めてしまっている人になにを言ってもなにをしても逆効果にしかならないってこと
    物理的にも精神的にも距離を置くしかないんだよ
    返信

    +10

    -0

  • 1986. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:46  [通報]

    >>49
    指摘の仕方がマイルドだなぁ~私なんて、それだけでなんかガッカリしたわ
    返信

    +90

    -2

  • 1987. 匿名 2025/08/18(月) 18:10:48  [通報]

    これで旦那さんにはようやく平和が訪れるね
    お疲れ様でした
    返信

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:05  [通報]

    釣りなら釣りでいいけどちゃんとネタバラシはしてほしい
    返信

    +6

    -0

  • 1989. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:09  [通報]

    >>1
    うちは性格が合わないとか何とか理由つけて離婚したい言われたけど調べたら結局他に女がいたよ
    返信

    +4

    -1

  • 1990. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:11  [通報]

    >>1987
    まだ諦めてないみたいだよ
    返信

    +5

    -1

  • 1991. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:13  [通報]

    >>1

    43歳ガル男だけど、他に好きな人が出来たのだと思う。
    あなたは被害者のように書いてるけど、旦那を困らせるような事をして来なかった?

    男ってかなり厳しく女の人を見てるから、この子はダメだなって思ったらスパっと潔く切り捨てるよ。
    仕事が出来てモテる男ほど、女に対しての評価は厳しい。

    残念だけど、旦那さんとは縁がなかったと思って諦めるしか無いよ。
    男を舐めちゃ行けない。
    返信

    +4

    -26

  • 1992. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:17  [通報]

    >>1031
    10歳も若い旦那を
    と結婚しておいて
    厚かましい女だな
    旦那、離婚した方がいいわ
    返信

    +5

    -3

  • 1993. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:22  [通報]

    >>1851
    うちの息子から聞いたんだけど、本人と友だちに、若い男と付き合いたいママ活希望のママ側女や「童貞もらってあげる」女(学校の先輩)とかに駅前やそこらで連絡先渡されたり、SNSの知り合い機能で連絡来たりしてたそうだから、高校生中心に狙ってくる性的アタオカ女は一定数いるんだと思う


    返信

    +13

    -9

  • 1994. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:03  [通報]

    >>1962
    ある場合はあるけど、それって年下女の方が甘えたなタイプだったりしない?
    この主の場合、年上の主が甘えた(の割に感情的)で年下の男性に寄りかかってるから一緒にはできない印象。
    返信

    +22

    -0

  • 1995. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:09  [通報]

    >>1498
    ガルじゃなくて弁護士探しな〜
    旦那からのメールに書いてあるどうしたいかを箇条書きにでもして、それに対して自分はこうしたいを書くとかして一回整理しな
    返信

    +23

    -0

  • 1996. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:09  [通報]

    >>1956
    たぶん、お互い身の丈に合ってなかったんだよ
    あなたも旦那も、互いを支えるどころか重荷になってる
    あなたはパート長くできるんだから、自分だけを支えることはできると思うけどな
    生きていく自信がなくて旦那に縋ってるように見える
    でもお互い支え合う甲斐性がないように思うよ
    一人で生きていけないと思うなら誰かに頼るのもいいと思うけど、10も下の旦那は頼られるのもう無理だと思う
    このままだと泥舟だよ、もっといい人生を探した方がいい
    返信

    +25

    -0

  • 1997. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:17  [通報]

    >>462
    女の線はないとは言い切れない文。
    「そのような理由により他の人に目が向き一緒にいたいと思った」という本心が隠れていてもおかしくない。
    私にも時間をくださいと言って興信所を入れてみて。
    残念ながら修復は難しいと思うけど、夫婦関係で一方的にあなたが責められることもない。
    泣き寝入りはしないで。
    返信

    +20

    -8

  • 1998. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:19  [通報]

    16歳相手って性的なグルーミングだよね
    旦那さんは被害者
    返信

    +8

    -0

  • 1999. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:39  ID:HZKsAliK1x  [通報]

    >>1963
    皆さんが働け働け!と言うから、自分なりにどうすべきなのかと考えたら正社員を探すという結果になりました。扶養内を外れてのバイトで良いなら私はとりあえずどんな形でも働きたくて、行動で示す事が扶養内を外れる事なら正社員か扶養内を外れたバイトなのかなと思いました。
    返信

    +1

    -37

  • 2000. 匿名 2025/08/18(月) 18:12:41  [通報]

    >>1990
    オーマイガー
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

おすすめトピック
Recommended by

関連キーワード