きっとエターナルにイベント来てくれるよね···?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17 14:44:24

    ヴァナディースハート···

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17 14:46:00

    休載続いているけど何かあったんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17 14:46:17

    ヨシカ編までがキリが良いかな
    問題は戦闘がほぼ無いという点

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17 14:49:41

    機体数が足りねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17 14:51:19

    今の状態だとマップイベントが精々じゃないすかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17 14:55:58

    >>4

    名無し機体(警備用MSとテロリストのモビルスーツ)の

    名前とか設定して実装するとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17 14:58:36

    >>3

    0083前編やSDガンダムも遭遇戦で盛っていたし···

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17 15:00:53

    格好良いけど今だと短いから…使いたいけども

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17 15:02:44

    >>6

    警備用ってデミみたいなヤツ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17 15:03:33

    無言のかさまし謎ステージ4ステージくらいやるハメになるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17 15:05:00

    話の数は今のイベが7話+ハード3だから
    みじかくても問題ないから後は機体かな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17 15:34:53

    ジウの戦闘モーション早く見たい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17 15:41:41

    主人公サイドの戦闘はステーションと対アノクタ戦しかないっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17 15:52:18

    機体の設定と名前が判明してほしいMSはいるが···

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17 15:54:24

    そういや水星のultっ何になるんだろ
    オリジナルかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17 15:59:42

    月鋼の場合クロスレイズから色々持ってこれたってのも大きいだろうしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17 16:02:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17 16:08:10

    月刊で休載続きなのが週刊になってよくなると考えるのはちょっと難しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17 16:09:30

    小説水星の魔女も休載続いてるような気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17 16:14:59

    小説はあと最終回だけだしゴールが見えてるぶんマシ…な気がする
    ヴァナハは多分まだ序盤なんだろうけど休載しまくっててつらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17 16:15:04

    小説は休載続きだしとっくにストックあるはずの単行本の刊行も途絶えてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17 16:41:05

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17 16:45:21

    小説は単行本売上が打ち切りライン下回ったから書籍化キツイのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17 16:47:22

    立体が出てるシリーズの場合ガンプラ展開との兼ね合いもあるから単にトラブルとは言い難いところ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17 16:49:05

    イベントならN1R2SR2SSR2くらいでいけるから頑張ればいけるか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17 16:50:47

    こんな長期で休載続けてたらヴァナハ自体忘れ去られて新ガンプラ買う人いなくなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17 16:54:27

    ヴァナハの前に本編の2期ストーリー実装してもらえませんかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17 16:57:42

    >>27

    それは鉄血にも行ってやって

    鉄血二期より先に月鋼やるのやめてもろて

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17 17:12:01

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17 17:36:15

    月鋼も途中で打ち切り食らってたし本編キャラが1ミリも出てこない外伝っていうのはかなり厳しいんじゃないかと思う
    アストレイみたいな例外はあるがあれは種だからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17 17:52:24

    種だからってよりアストレイが香港辺りの人気凄まじいんじゃないっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17 17:52:51

    >>30

    そのアストレイも本編の展開なしでやろうとするとちょっとビミョーな感じになりがちな気がする…天空の皇女とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17 17:53:04

    8~12話収録巻の表紙はシャディク以外ないし13~16話収録巻も全体を支配してるのはプロスペラだろ
    お前の見苦しい怨念とか知らんわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17 17:55:06

    水星アニメ盛り上がったけど小説なんかぱっとしねえんよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17 17:56:14

    >>31

    種とかアストレイとかってよりレッドフレームの人気が凄まじいとか聞いたことあるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17 17:59:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17 18:16:33

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17 18:22:29

    小説も外伝も永久凍結の未来に震えてた方が良いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17 18:24:56

    >>38

    アンチの戯れ言みたいだけど打ち切りなのいくつかあるからな…今エターナルでやってる月鋼とかそうだし

    イベントやるならちゃんとどこかで完結させろよなー

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17 18:26:17

    小説はあとがきでオリジナルストーリーが書いてます言ってるからまあ出はするんじゃね
    最終巻まで出るか知らんけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17 18:30:49

    >>36

    発売前は女花婿とは言われてないぞ

    グエルの前のホルダー!?どんな奴が出てくるのかと思ったらグループ外のミオリネの幼馴染の女で花婿も子供の頃のおままごと遊びとか反応に困る展開だったのは確か

    ホルダー関係なくミオリネの元花婿って肩書きのみに期待してた人はいたんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17 18:36:48

    一応ガンダムで本編のノベライズが打ち切りになったことは無いはずだしあとは最終回とオリストのまとめだけだから心配はしてないよ
    外伝はマジで大丈夫なのか
    ナイオン発送今月じゃなかったか

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17 18:36:52

    コードフェアリーの人が上げてた前花婿絵で前ホルダーどんな女傑!?って思ってた頃が一番期待値高かかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17 18:38:35

    誌面連載は終わらせるだろうけど最終巻の単行本化は見送るか電子書籍販売になる可能性

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17 18:40:03

    >>43

    貧弱を超えた貧弱ガールだったの面白かったですね

    サリウスと並ぶ水星キャラ最弱候補ですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17 18:41:20

    小説のオリストがファンに向けてというより9話〜10話の間の穴埋めを自分でやりたいって感じのノリでやってるみたいだしなあ
    ドラマCDみたいな各巻1話ずつの短編ものならまだしも続き物なのに3年もかかってるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17 18:42:41

    >>46

    水星が三年前…?嘘だ僕を騙そうとしている…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17 18:43:33

    >>41

    どう見ても女の設定画が出されて旧花婿って文字とともに出されてたから女花婿って受け取られ方はされてたと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17 18:43:43

    水星Ultジリウスで外伝の機体はこれだけって可能性もある
    イベントやれるほどの内容がない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17 18:44:50

    >>48

    いや設定画や挿絵は発売日に解禁された筈だが…発売前は女花婿って知られてなかったはず

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17 18:46:31

    17~20話が収録されるであろう次巻表紙はグエルでほぼ確定だし最終巻だけ表紙読めないな
    スレッタがガンダムシュワシュワ溶かすシーンとかか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17 18:46:51

    他のガンダムならGジェネオリジナルのMSV出してくれそうだけど水星は公式がMSに興味が無さすぎるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17 18:48:28

    早売りで挿絵そのまんまupしてミオリネの元花婿は女で歓喜してたアカウントを見かけた記憶あるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17 18:51:32

    >>51

    もう出るとも思えないが最終巻ならどうせスレミオだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17 18:51:32

    因みに小説4巻は去年の7月25日発売だから1年以上間が空いてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17 18:52:08

    ヴァナハで実装出来そうな機体で思いつくのが
    ・ガンダム・ルブリス量産試作モデル(ビット無し)
    ・ルブリスジウ
    ・ルブリスアノクタ
    ・警備モビルスーツ
    ・テロリスト使用モビルスーツ
    ・ベギルベウトルシュ
    ・脚部がトルシュなハイングラ?
    ・ガンダムナイオン

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17 18:53:26

    読者層が興味なさ過ぎて話題にならないがオリエピにもオリジナルMS出とるんやで

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17 18:53:31

    >>49

    ジリウスはガンダムエイトの主人公機だぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17 18:55:29

    >>57

    白金ディランザとウィタリクス自体は好きだけど本当に出てきただけだからな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17 18:55:52

    ジウはASTRAYイベの時のレッドフレームみたいにSSRの素材になりそうな気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17 18:56:06

    >>57

    デザイナーが悪いよデザイナーが

    これが海老川ならあにまん限定で擦られまくったろうに

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17 18:56:41

    >>58

    ごめん今気付いたわ

    もう名前忘れるくらいジウも見てねえ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17 18:59:01

    >>42

    ガンダム版ハンターハンターって言われてて反論できなかった

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17 19:01:26

    小説2巻までは頑張ったけどあの文章目が滑って読むの辛くて3巻以降は無理だったわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17 19:01:39

    >>63

    週刊と月刊の違いを考慮してもハンターハンター扱いするにはまだ年数が足りない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17 19:03:25

    ノベライズは2期に入って補完が分厚くなるどころかあっさり具合が加速してるように感じた

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17 19:05:18

    >>66

    あっさりどころかアニメにあった描写を削ってるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17 19:06:25

    >>66

    とにかく早く終わらせたいんだろうなって思った

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17 19:06:35

    削ってたっけ…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17 19:09:30

    >>69

    12話のオルコットが半壊のデスルター見てる所と15話のグエルがセドとシーシア庇うところは小説にないよ

    それまでアニメのシーンカット忠実に書き写してるのにそういう所は削るから目立つんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17 19:09:31

    >>65

    ブルーデスティニーは後数話で完結するところで数年間休載しているし

    ネクストリームも一年休載して作者のアカウントも止まって休載作品欄からも消えたから

    ヴァナディースハートと小説版水星はそれでもマシな方なんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17 19:09:58

    あんま話題になってないけど20話の追加でシャディクのキモさが増してた

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17 19:10:28

    削ったって言われてるのは本筋には何の関係もない脇役のどうでもいいシーンだから別にどうでもいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17 19:11:00

    >>70

    その辺は解釈の余地だったんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17 19:11:09

    >>73

    作者のレス

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17 19:12:56

    まあ22話のスレミオシーンもやけにあっさりしてたから気分で増やしてそう
    ミオリネのage描写は映ってなくても追加するし

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17 19:12:57

    >>71

    そういやブルー休載したままアストレイやってるのか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17 19:12:58

    どっちも台詞のないシーンだからアニメ見ないで台本から書き起こしてるならそうなるんじゃないか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17 19:13:59

    >>78

    それもう台本でいいじゃん

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17 19:14:14

    >>77

    流石に作画担当都合じゃねえかな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17 19:16:08

    真面目に欲しいんだよね台本
    台詞の細かい言い回しとか忘れがちだから確認したいときに見直すのちょっとめんどくさい
    ノベライズはもういいや

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17 19:17:07

    >>81

    バンチャの台詞検索すごい便利だよ

    小説で台詞確認するより楽

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17 19:18:18

    水星ってウィッチウォッチとかでやってるサイン入り台本プレゼントとかなかったんだっけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17 19:20:43

    もう状況や心情の補完なんて期待してないから台本転載でいいや

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17 19:20:57

    主役とか脇役とか関係なくただでさえ無味に近い薄味のところを更に味を差し引くってのが意味わからんくて一周回ってもう面白い

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17 19:25:04

    スレッタは内心盛られて17話でミオリネのご機嫌取りでエアリアル捨てませんって言っただけになったのは蛇足だったな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17 19:27:09

    >>72

    増してたか…?特に何も追加されてないけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17 19:27:34

    コピペでいいからアニメでやった事位はせめて描写しなよとしか

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17 19:28:16

    ヴァナハスレを小説の愚痴で乗っ取るのやめろよ
    MS見たいだけなんだよこっちは

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17 19:29:09

    そのヴァナハもろくにMS出ないんで

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17 19:30:09

    とにかく何かしらスレチのネタ持ち込んででも愚弄したいという地縛霊が来ちゃってるからこのスレはもうダメ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17 19:31:08

    作画は超速筆で有名な人だし本編との整合性合わせで難航してんのかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17 19:31:17

    グエルの大切な人がヴィムだったの草

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17 19:32:31

    本編に不満あるファンがヴァナハに希望を託しているが、前日譚だからどうやっても本編に影響ないだろうにと哀れに思った。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17 19:32:34

    >>93

    本編でもそうだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17 19:33:04

    >>92

    設定作成と紙面化に時間掛かってるらしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17 19:33:16

    >>94

    本編で蔑ろにされたMSの活躍がみたいだけなんだけど無理そうですかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17 19:34:21

    外伝と小説がアレなせいでスピンオフもイマイチ乗り切れない

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17 19:34:50

    ヴァナハも定期的に連載していた頃はスレも盛り上がっていたが展開が止まると荒れるんだね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17 19:36:31

    >>99

    盛り上がるネタが無いし

    ダムエー発売前に掲載の有無告知するって言ってたのにやらなくなったし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17 19:37:06

    正直ヴァナハがどんなに良さげな設定を盛っても最後は全部謎のシュワシュワに収束すると思うと楽しめねえ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17 19:37:40

    何がアレって今のヴァナハの展開は閑話休題的な話らしいこと

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17 19:40:49

    連載時色々言われてたアストレイと月鋼が今はそこそこ穏やかに語れるスレもあるのにアレだけ持て囃されたヴァナハがこうなるのは寂しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17 19:41:07

    A.S.の歴史が知りたいんでVH楽しみにしてるんだけどな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17 19:42:38

    ヴァナハはせっかく荒れてる地球が舞台なのに基本的に主人公たちが逃避行だから派手なドンパチというものが…
    どこかの経済圏の傭兵とかでも主人公にしたほうが派手な戦闘できたと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17 19:43:31

    旧世代MSは見たいがそれに力入れて本筋蔑ろになってもなあ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17 19:43:47

    そのASの歴史をヴァナハチームが作ってるところなんじゃ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17 19:45:12

    >>92

    そのイメージが培われたの幼女戦記だと思うんたが

    ぶっちゃけ原作の設定や緻密さみたいなものが段違いだから描きやすさも差があるんじゃないかと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17 19:46:52

    宇宙海賊やジャンク屋や傭兵やマフィアはドンパチやらせやすくて便利な設定なのかもな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17 19:47:38

    >>107

    シナリオライターとメカニックコーディネーターしかクレジットされてないし

    設定考証とか入れてないからそういうことはやってないんじゃないか

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17 19:49:52

    設定が蔑ろというより設定担当の人が蔑ろにされてるから仕方ない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17 19:50:04

    VHの描きたいものは文字通りパーメット研究機関ヴァナディースの話だろうから傭兵だとだめだったんだと思う

    >>105


    シジマ出てきたときはワクワクしたんだが本紙の掲載が滞ってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17 19:50:59

    正直主人公よりケナンジやリドリックの話のほうが面白い

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17 19:51:48

    現状全くわからないシュワシュワの理屈付けがあるかもくらい?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17 19:51:50

    >>112

    その企画から面白くならないなという話

    そっちの掘り下げもあんまり進んでねえしなら派手な戦闘くらいしてくれよの

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17 19:53:15

    >>113

    2人が出てきた時一瞬だけ盛り上がったな

    本編キャラ出てくるとやっぱり違うと思った

    親世代でもいいから出せばいいのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17 19:53:40

    設定考証入れてないのを本編と地続きで考えていいものなのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17 19:54:10

    休載含めて長期間連載してる割にいまいちゴールが見えないのがね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17 19:54:57

    >>114

    シュワシュワの原理の解説はメカワに載ってる

    納得できるものかどうかは知らない

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17 19:56:02

    こっちのほうが面白そう

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17 19:56:19

    最終回は株ガンに合流するオチなんだろうな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17 19:56:41

    >>116

    サリウスのガンダムアレルギーの理由が補完されないかと期待してるんだけどなー

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17 19:57:43

    こケナンジやリドリックが出てきてここから2人と追いかけっこになるのかと思ったら秒で逸れていったから
    本編大人キャラの過去を掘り下げるものでもないと分かってしまって逆に盛り下がってしまった

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17 20:00:42

    >>120

    学園モノに学園モノ被せるのもなあ

    エアリアルの戦い方やスレッタの在り方が皆の憧れ!って感じでもなかったし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17 20:00:42

    >>117

    代わりに本編脚本の人がシナリオ書いてるからある程度そこは大丈夫じゃないかな。ガンダム外伝は脚本か設定考証のどちらかが関わってること多いし。

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17 20:04:32

    2年以上(もうすぐ3年)時間あって今更設定のすり合わせにそんな時間かかるものなの

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17 20:06:37

    >>125

    本編脚本って言ってもメインじゃなくリレー脚本の1人にすぎないのがなぁ

    まあメイン脚本はシャディクメインじゃない外伝には興味ないから口出ししては来ないだろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17 20:08:35

    >>126

    小説版オリジナル展開多いなら擦り合わせ大変だろうけどそんな展開あったっけな水星

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17 20:12:08

    メカワですら世界観やら用語の説明フワッとしてるからこんな時間かけて拘る設定なんてあったのかってビックリしてる

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17 20:13:46

    >>127

    アストレイの森田繁、00外伝は千葉が本編のSF考証で、月鋼の鴨志田は設定考証だったな。

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17 20:21:39

    >>127

    ん?大河内さんってシャディクに拘りあったのか?水星のスタッフインタビュー関係あんまり読んでないから分からん


    ヴァナハは今月のダムエーで連載再開して欲しいが

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17 20:25:52

    >>131

    インタビューでたしかにシャディク主人公の外伝ありかもねみたいなこと言ってたくらい

    どっちかって言うと監督のほうが拘りありそう ブーマーリムーバーがどうとか言って

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17 20:26:35

    >>129

    フワッとしてたか?どのへん?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17 20:30:07

    水星の魔女はモリオン航空さんってチームが企画書いてるんだけど、青春フロンティアの方のシナリオがモリオン航空さんのシナリオ担当の方と言う事でちょっと面白い事になってんなと思ってる

    >>120の学園物で思い出した


    ところで120の方は設定担当の方で良いんだよね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17 20:30:58

    >>131

    売っちゃってもう手元にないけどBlu-ray付属ブックレットのインタビューで「シャディク目線の水星だったらまたやりたい」って言ってたよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17 20:33:52

    >>134

    設定考証は白土晴一って人でSF考証は小説書いてる人

    その人はメカニカルコーディネーター

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17 20:34:04

    >>134

    設定は設定だがМSの設定考える人だな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17 20:34:51

    シャディク主人公の外伝面白いかも程度のことを外伝やりたがってると言うのは曲解しすぎじゃね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17 20:35:08

    >>132

    監督と脚本からこんなに愛されるシャディクはやっぱり面白いキャラだったんだなあ

    なんで本編でナーフされたんだ勿体ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17 20:36:33

    >>139

    ナーフされたんじゃなくて精一杯愛した結果だと思うよ

    なんせヒロインのミオリネを愛するキャラとして生み出されたキャラなんで

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17 20:37:00

    >>33

    3巻はエアリアル改修型お披露目だし

    4巻もグエルのが受けいいだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17 20:37:22

    >>136

    >>137

    ありがとう

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17 20:38:24

    >>139

    大河内は水星本編はスレッタとミオリネの物語だと思ってるって言ってたし

    監督は知らんけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17 20:38:26

    シャディク推し都合の良い曲解しすぎ問題

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17 20:41:22

    >>139

    世の中に作者が愛したのに反して視聴者や読者に受けなかったキャラなんていっぱいいるだろ

    俗に温めすぎて腐ったなんてすら言われてるよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17 20:42:07

    よく思い出せば近年まともに完結したオルタナティブの外伝ってエクリプスくらいなのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17 20:42:56

    >>135

    バンダイ、サンライズ、模型販売店、視聴者「ノーセンキュー」

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17 20:44:42

    大河内が気に入れば気に入る程視聴者からの嫌われキャラになるジンクスないっけ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17 20:45:49

    >>148

    ぶっちゃけ女の趣味は悪いと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17 20:45:49

    ヴァナハは完結以前の問題なんだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17 20:49:44

    >>33

    それでシャディクやプロスペラは表紙受けいいと思う?

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17 20:53:06

    マッチポンプ楽しい?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17 20:56:28

    >>146

    ビルド系外伝は完結しているね。アストレイは今回ので終わるんじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17 20:56:46

    >>152

    誰に話してんだ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17 21:00:09

    >>139

    シャディクってなんかナーフされた設定あったか?

    それとも本当はもっと活躍したんだろうなという希望的観測?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17 21:00:35

    >>132

    >>135

    ありがとう。一応ソースはあったんだね

    てかせっかく買ったのに円盤売ったの勿体ないな!?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17 21:27:28

    >>155

    内輪でコトコト煮詰めた妄想を◯◯のねじ込みがなければ本来あったはずの水星と思ってる人達なので

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/18 06:06:18

    今更な話だがなんでおねショタ逃亡劇にしたんだろうな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/18 07:59:33

    >>157

    作中で語られてないことが多すぎて

    推しと自分の都合のいいように解釈しがちなのよね

スレッドは9/18 17:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。