[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2645人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1758002384774.jpg-(28006 B)
28006 B25/09/16(火)14:59:44No.1353801940+ 17:17頃消えます
復刻読んだけど普段はグラサイいないんだなリミパー…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/09/16(火)15:00:24No.1353802082そうだねx24
お偉いさんは基本居ないイメージある
225/09/16(火)15:00:30No.1353802101そうだねx12
常時乗ってる人のほうが少ないんじゃね?
325/09/16(火)15:01:12No.1353802271+
船に乗らなくなったらきくうしの出番が増えた男パー様
425/09/16(火)15:01:15No.1353802281+
呼び出したり呼ばれたりで始まること割とあるよね
525/09/16(火)15:01:37No.1353802356+
立場があるのに放り投げて船乗ってるキャラといえば!
625/09/16(火)15:01:46No.1353802394そうだねx4
十二神将もほとんど乗船してないしな基本的に
725/09/16(火)15:02:17No.1353802526+
実際は常駐してるの無職組くらいだったりする?
825/09/16(火)15:02:19No.1353802534そうだねx9
>立場があるのに放り投げて船乗ってるキャラといえば!
どう思うサンちゃん?
925/09/16(火)15:02:37No.1353802609+
職業騎空士でもないと乗ってない
1025/09/16(火)15:03:01No.1353802689そうだねx2
俺の旅はここまでだ…みたいなこと言ったのに周回に向いたアビリティ持ってきやがって…
1125/09/16(火)15:03:24No.1353802774+
常駐してるのいつメンくらいであとは状況に応じているかどうかじゃね?
1225/09/16(火)15:03:45No.1353802853+
>立場があるのに放り投げて船乗ってるキャラといえば!
皆の理解を得ているであります!
1325/09/16(火)15:03:58No.1353802898そうだねx2
グラサイ自体300人くらいの乗員規模じゃなかったっけか
1425/09/16(火)15:04:28No.1353803007そうだねx3
>十二神将もほとんど乗船してないしな基本的に
でも侍らせて毎晩とっかえ引っ返しているって…
1525/09/16(火)15:04:39No.1353803056+
グラサイはタイタニック号みたいなサイズだからな...
1625/09/16(火)15:04:40No.1353803057+
星ケモはいうも乗ってるように見えてけっこう他の定期便使って行動してたりする
1725/09/16(火)15:05:18No.1353803213+
グラサイってプチ彼岸島みたいな艇だよな…
1825/09/16(火)15:05:19No.1353803221+
>>十二神将もほとんど乗船してないしな基本的に
>でも侍らせて毎晩とっかえ引っ返しているって…
パイちゃん!バシィ
1925/09/16(火)15:05:19No.1353803222+
>実際は常駐してるの無職組くらいだったりする?
ハーゼが常時乗ってイチャイチャしていると!?
2025/09/16(火)15:05:53No.1353803338そうだねx1
>グラサイってプチ彼岸島みたいな艇だよな…
つってもグラサイは中型船くらいとかじゃなかった?
2125/09/16(火)15:06:31No.1353803490+
>>実際は常駐してるの無職組くらいだったりする?
>ハーゼが常時乗ってイチャイチャしていると!?
そういや最終後も何もしてねえのかあの無職
2225/09/16(火)15:06:41No.1353803535+
タミンサリでメンバー眠っていくときの影が古参かつ間違いなく常駐のメンバーだったとかなんとか?
2325/09/16(火)15:07:13No.1353803664そうだねx1
>そういや最終後も何もしてねえのかあの無職
十賢者のリーダーですわ
2425/09/16(火)15:07:28No.1353803719そうだねx4
>>立場があるのに放り投げて船乗ってるキャラといえば!
>どう思うサンちゃん?
むしろ問題起きた時すぐ近くにいた方が色んな対処しやすい存在な気がする
元素のバランスがどうこうの時サンちゃん探し歩いてなかったっけ…
2525/09/16(火)15:07:39No.1353803755そうだねx1
>>グラサイってプチ彼岸島みたいな艇だよな…
>つってもグラサイは中型船くらいとかじゃなかった?
リリンクの感じだととてもそんなに乗り込めるようには…
2625/09/16(火)15:07:41No.1353803762+
>星ケモはいうも乗ってるように見えてけっこう他の定期便使って行動してたりする
というか各地方の依頼で派遣みたいなことしてる
2725/09/16(火)15:07:53No.1353803811+
KMF3機載るんだぞグラサイ
エヴァも搭乗予定だ
2825/09/16(火)15:08:18No.1353803912そうだねx4
サラちゃんとかヤイアちゃんは常駐組だよね
やっぱり女児を囲ってるんだ…とんだことだよ…
2925/09/16(火)15:08:30No.1353803957+
サイズと人数が合わない矛盾はノアが色々頑張って解決してるんだろ
3025/09/16(火)15:08:31No.1353803963+
こないだ加入したドスケベ堕天司がなんか前から船にいたらしくて俺は混乱した
3125/09/16(火)15:09:03No.1353804081+
>サラちゃんとかヤイアちゃんは常駐組だよね
>やっぱり女児を囲ってるんだ…とんだことだよ…
リリィもなの!
……未就学児は基本的に常駐だな?
3225/09/16(火)15:09:59No.1353804308+
逆にグランサイファーに収容されてて脱走が問題になるキャラもいるのがちょっと面白い
3325/09/16(火)15:10:00No.1353804311+
グラサイって日本最大級のフェリーぐらいじゃなかったっけ
3425/09/16(火)15:10:29No.1353804429+
>逆にグランサイファーに収容されてて脱走が問題になるキャラもいるのがちょっと面白い
(どいつのことだ…?)
3525/09/16(火)15:10:38No.1353804464+
リリンクやるとグラサイのデカさがわかる
あれをいつメンだけで動かしてるのほんとおかしい
3625/09/16(火)15:10:40No.1353804471+
ローアインたちは厨房のトップというグラサイカースト最上位
3725/09/16(火)15:11:06No.1353804563+
いつもいるから忘れるけどパーさんって国に帰ってるんだよな
3825/09/16(火)15:11:07No.1353804564そうだねx5
>サイズと人数が合わない矛盾はノアが色々頑張って解決してるんだろ
入るだけなら別にグラサイの規模ならまだまだ余裕
さすがにエバーやらもいれるとなると厳しいけど
3925/09/16(火)15:11:47No.1353804702そうだねx5
>ローアインたちは厨房のトップというグラサイカースト最上位
常駐で食事当番やってくれんのありがてぇよな!
4025/09/16(火)15:11:49No.1353804707そうだねx5
グランサイファーは中型きくうていだけど大型きくうていって空母とか戦艦みたいなやつだからグランサイファーも結構デカい
それはそれとして300人も載せたら部屋はやばいと思う
4125/09/16(火)15:12:23No.1353804846+
トッポブで最近知らない人が増えてきたみたいな話しがあった覚えがある
4225/09/16(火)15:13:04No.1353805014+
メド子とサテュロスが相部屋みたいなこと言ってた覚えあるから部屋はけっこうそういうのあるのかも
4325/09/16(火)15:13:39No.1353805147+
筆頭がだんちょー
4425/09/16(火)15:13:58No.1353805212+
空間系星晶獣が複数乗ってるから外見と内側が一致してると思うな
4525/09/16(火)15:13:59No.1353805215+
>KMF3機載るんだぞグラサイ
>エヴァも搭乗予定だ
いうてもナイトメアって小型だからな…
4625/09/16(火)15:14:58No.1353805432そうだねx10
船も団も小さかった頃はふーんって流してたけど
今じゃラカムに何かあったら許せねぇよ…
4725/09/16(火)15:15:04No.1353805454+
>>サラちゃんとかヤイアちゃんは常駐組だよね
>>やっぱり女児を囲ってるんだ…とんだことだよ…
>リリィもなの!
>……未就学児は基本的に常駐だな?
施設
4825/09/16(火)15:15:11 ID:CKHWhpwUNo.1353805490+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
4925/09/16(火)15:16:01No.1353805688そうだねx6
>>>グラサイってプチ彼岸島みたいな艇だよな…
>>つってもグラサイは中型船くらいとかじゃなかった?
>リリンクの感じだととてもそんなに乗り込めるようには…
あのゲームで実際のフェリーみたいなサイズにしたら戦闘中大変だろ!
5025/09/16(火)15:16:20No.1353805758+
>船も団も小さかった頃はふーんって流してたけど
>今じゃラカムに何かあったら許せねぇよ…
ラカムもそれわかってるのか複数の人に操縦教えてるからな
5125/09/16(火)15:17:27No.1353806023+
パンデモニウムの残骸の卵持ってるのも密航してるし酷い有様
5225/09/16(火)15:17:37No.1353806051+
なんかの展示で1/のスケールで出たのを計算したら大体日本最大級のフェリーくらいになったんだっけグラサイ
5325/09/16(火)15:18:26No.1353806223+
そんな大きなの飛んでるのか
5425/09/16(火)15:18:37No.1353806259+
倉庫に忍び込んでたり好んで居着いてる奴居るし人の目がない場所は無さそうだよな
5525/09/16(火)15:18:39No.1353806265+
グランサイファーはでかいんだけどでかい船と違って上半分は乗れないからな
5625/09/16(火)15:20:02No.1353806579+
ローアイン組は話には出てこなくてもほぼいつも乗ってる扱いなイメージある
5725/09/16(火)15:20:10No.1353806605+
>そんな大きなの飛んでるのか
その辺はファンタジーエンジン積んでるのでまあ…
5825/09/16(火)15:20:13No.1353806617+
>KMF3機載るんだぞグラサイ
>エヴァも搭乗予定だ
KMF3機合わせても30t程度だぞ
エヴァは1機で700tだ
5925/09/16(火)15:20:24No.1353806657+
メインクエに出てる人達以外は普段乗ってないと思う
6025/09/16(火)15:21:03No.1353806797そうだねx1
>>そんな大きなの飛んでるのか
>その辺はファンタジーエンジン積んでるのでまあ…
星民技術で今の所再現できないんだっけ
6125/09/16(火)15:21:09No.1353806823+
エヴァはさすがによそで保管だろ
KMFはなんだお前らこっちに定住しやがって
6225/09/16(火)15:21:14No.1353806832+
>ローアイン組は話には出てこなくてもほぼいつも乗ってる扱いなイメージある
いてくれないと健康被害が出る…
6325/09/16(火)15:21:32No.1353806913+
>>>そんな大きなの飛んでるのか
>>その辺はファンタジーエンジン積んでるのでまあ…
>星民技術で今の所再現できないんだっけ
そんな感じのロステクエンジン
6425/09/16(火)15:21:35No.1353806934+
>ローアイン組は話には出てこなくてもほぼいつも乗ってる扱いなイメージある
船内に固定の職場があるタイプはな…
6525/09/16(火)15:21:45No.1353806969+
>その辺はファンタジーエンジン積んでるのでまあ…
ビリおじとアレクはすごいんだな
6625/09/16(火)15:21:53No.1353807010+
>エヴァはさすがによそで保管だろ
>KMFはなんだお前らこっちに定住しやがって
吊るせばいけるだろ
6725/09/16(火)15:21:56No.1353807026+
お偉いさん同士の交流はあんまりしないよね
常時乗ってるわけじゃないからどこそこのお偉いさんも乗ってるらしいという噂でしか知らない場合もある
6825/09/16(火)15:22:15No.1353807095+
アグロヴァルのフェイトだけなんか違う時空っぽいのがノイズ
6925/09/16(火)15:22:34No.1353807152+
>ローアイン組は話には出てこなくてもほぼいつも乗ってる扱いなイメージある
ローアイン組やらエルメラウラ辺りが居なくなるとキャタリナさんが張り切り出すぞ
7025/09/16(火)15:22:42No.1353807185+
団の帳簿の担当してるらしいセルエルみたいなのは珍しいのか
7125/09/16(火)15:22:43No.1353807187+
>>ローアイン組は話には出てこなくてもほぼいつも乗ってる扱いなイメージある
>いてくれないと健康被害が出る…
ひどかったねBTTPのオチ…
7225/09/16(火)15:23:25No.1353807352そうだねx1
>吊るせばいけるだろ
スパロボの4コマ漫画じゃねーんだぞ
7325/09/16(火)15:23:57No.1353807471+
賢者も半分くらいは他に行く場所無いから常駐してそうなのに
こないだまで一回も顔合わせたこと無かったっていうから驚き
7425/09/16(火)15:24:17No.1353807538+
>お偉いさん同士の交流はあんまりしないよね
>常時乗ってるわけじゃないからどこそこのお偉いさんも乗ってるらしいという噂でしか知らない場合もある
実はグラサイで他国間交流したのはドラえもんコラボが初めて
7525/09/16(火)15:24:24No.1353807557+
ロベリアとかいつの間にかいなくなってて探し回ることになったからあいつはいつも乗ってるんじゃないかな
7625/09/16(火)15:25:25No.1353807792+
(グラサイは重巡洋艦が上下2つ合体してるくらいの大きさというのが何の資料だったか思い出してる顔)
7725/09/16(火)15:25:27No.1353807797そうだねx2
グラサイの船体は全長200m全高15m全幅25mくらいあるから生活リズムの違いで会わない奴は本当に会わないだろうな…
7825/09/16(火)15:25:52No.1353807896そうだねx3
>賢者も半分くらいは他に行く場所無いから常駐してそうなのに
>こないだまで一回も顔合わせたこと無かったっていうから驚き
アレーティアレベルだからとはいえ警戒してれば特定人物避けて生活できるからな…
7925/09/16(火)15:25:53No.1353807898+
KMFは動力源とかなんか言及されてたっけ…
8025/09/16(火)15:26:04No.1353807950+
社会的立場や個人的な長期目標ないキャラは基本乗りっぱなしなんだろう
8125/09/16(火)15:26:14No.1353807977+
>賢者も半分くらいは他に行く場所無いから常駐してそうなのに
>こないだまで一回も顔合わせたこと無かったっていうから驚き
一部はそうでもない
アロハスでニーアとマリア一緒に遊んでるしで
8225/09/16(火)15:26:45No.1353808082+
特に帰る所も無い奴も騎空士として依頼を受けて外出してることが多いんだろうな
8325/09/16(火)15:26:54No.1353808112+
グラサイで政治の話とか団長が嫌がりそうだし…
8425/09/16(火)15:27:05No.1353808153そうだねx2
>KMFは動力源とかなんか言及されてたっけ…
基本的に電力
8525/09/16(火)15:27:07No.1353808159+
>団の帳簿の担当してるらしいセルエルみたいなのは珍しいのか
アイルスト組も常駐はしてねえんじゃねえか?
8625/09/16(火)15:27:08No.1353808167+
アレーティアはルシウスの方がそんな乗ってないんじゃない?
古樹的にやる事があるってタイプだし
8725/09/16(火)15:27:33No.1353808267そうだねx3
>ロベリアとかいつの間にかいなくなってて探し回ることになったからあいつはいつも乗ってるんじゃないかな
ロベリアは監視下にあるのにニーアは割と野放しなんだよな
見失ったときに限ればニーアの方が厄介だろ
8825/09/16(火)15:27:54No.1353808339そうだねx3
>グラサイで政治の話とか団長が嫌がりそうだし…
いやむしろ政治の話ばっかだろう…ストイベとかそんなん首突っ込みまくりだし
8925/09/16(火)15:28:14No.1353808412+
リリンクでグラサイの甲板でドンパチやってたけどあんなことしてたらそりゃボロボロなるわ
9025/09/16(火)15:28:51No.1353808532+
眼鏡とかなんかずっと乗ってるみたいな話じゃなかったっけ
9125/09/16(火)15:29:10No.1353808619+
天井裏からグラジー達を陰で守るのが二人ぐらいいるから存在そのものを認知されない奴もいるだろうな
コラボの悪人勢は倉庫に住んでるし
9225/09/16(火)15:29:28No.1353808665そうだねx2
>グラサイで政治の話とか団長が嫌がりそうだし…
今の団長がそもそも一国の王なんですが…
9325/09/16(火)15:29:31No.1353808681+
>グランサイファーはでかいんだけどでかい船と違って上半分は乗れないからな
一応下半分だけでクソデカい感じだったはず
尚更上下でどんだけ巨大船舶なんだよって感じだけどあれで中型かなんかだったよな
9425/09/16(火)15:29:50No.1353808752+
>コラボの悪人勢は倉庫に住んでるし
倉庫もとんでもない広さになってないか?って思う
9525/09/16(火)15:29:53No.1353808758+
同じ船の団員になったので一緒に居てなんだか湿ってくるルシウス兄妹
9625/09/16(火)15:30:07No.1353808810+
グランサイファーで思い出したけどグランサイファーが問題なく動く理由はイスタルシアにつくまでは破壊されないというミスラの制約の影響なんだけどイスタルシア到着したからもう飛べないよねたぶん
9725/09/16(火)15:30:14No.1353808841+
考えてる…今考えてるから…
9825/09/16(火)15:30:29No.1353808890+
>コラボの悪人勢は倉庫に住んでるし
倉庫は神将殺しの悪人も住んでるしな
9925/09/16(火)15:30:44No.1353808957+
社会的立場ある人多いし情勢も不安定だからそもそもあの世界が政治の話って身近なごく普通の話題だろうしな
10025/09/16(火)15:30:47No.1353808974+
どう森みたいなスローライフゲーム出ねえかな
10125/09/16(火)15:31:32No.1353809161+
常駐はしてないけどまぁまぁの頻度でいそうな十天衆
10225/09/16(火)15:31:49No.1353809223+
>リリンクでグラサイの甲板でドンパチやってたけどあんなことしてたらそりゃボロボロなるわ
空飛んでるやつらとやりあうとなるとそりゃボロボロになりますわな…
10325/09/16(火)15:31:54No.1353809244+
>見失ったときに限ればニーアの方が厄介だろ
ニーアは可哀想な人だから…
10425/09/16(火)15:32:13No.1353809323+
成り行き上グラサイが家になってる人達は普通に常駐だよね
ネクタルとシンシャとかコラボ連中とか
10525/09/16(火)15:32:23No.1353809357+
>>ローアインたちは厨房のトップというグラサイカースト最上位
>常駐で食事当番やってくれんのありがてぇよな!
単に飯作るだけじゃなくて個々の好みを把握してくれた上で嫌いな食べ物や苦手な食べ物でも食えるように工夫した料理も出してくれるぞ
マジでグラサイ食事の命綱だろこいつら…
10625/09/16(火)15:32:35No.1353809403+
シスはグラジーにとって特別な存在だったからまぁ常駐してるわな
10725/09/16(火)15:32:38 ID:CKHWhpwUNo.1353809421+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
10825/09/16(火)15:32:57No.1353809489+
>どう森みたいなスローライフゲーム出ねえかな
昔メだかのファンアートでグラサイの中を想像で描いためっちゃわちゃわちゃ団員いる良い絵があったの思い出した
そのせいでグラサイの中で団員と交流するサブシステム欲しいと思った記憶
10925/09/16(火)15:33:06No.1353809527そうだねx4
サンちゃんは組織に属してないし拠点もないから逆に全空レベルの厄介ごとが向こうから舞い込むグラサイにいた方がいろいろ楽だろ
11025/09/16(火)15:33:17No.1353809573+
ローアインシェフとエルセムウェイターは不良少年も敬意を払う存在だぞ
11125/09/16(火)15:33:35No.1353809650+
>サンちゃんは組織に属してないし拠点もないから逆に全空レベルの厄介ごとが向こうから舞い込むグラサイにいた方がいろいろ楽だろ
先月の話とかほぼその導入だったな…
11225/09/16(火)15:33:53No.1353809705+
そもそも堕天司イベでサンちゃんめっちゃちゃんと天司長の役目果たしてんじゃん!ってなったばかりだろうがよ
11325/09/16(火)15:33:58No.1353809734+
サンちゃんは拠点グラサイですでまぁ通る
他に拠点ないし
11425/09/16(火)15:34:28No.1353809840+
>眼鏡とかなんかずっと乗ってるみたいな話じゃなかったっけ
どの眼鏡だ…?
11525/09/16(火)15:34:53No.1353809915+
サンちゃん隠居してる割には過去がミミズのようにはい出てくるから
まぁ問題放置しておけないよね
11625/09/16(火)15:35:01No.1353809951+
>>眼鏡とかなんかずっと乗ってるみたいな話じゃなかったっけ
>どの眼鏡だ…?
アルタイルだろ
11725/09/16(火)15:35:03No.1353809958+
六龍もグラサイに常駐してるイメージないな
猫は別
11825/09/16(火)15:35:06No.1353809969+
そもそも天司長の家ってどうなってたっけ
どう空2部の記憶が若干曖昧だ
11925/09/16(火)15:35:24No.1353810038+
サンちゃんそもそも元はどこに住んでたというかどこから出てきたんだろ
どう空でもなんか突然の登場だったような
12025/09/16(火)15:35:26No.1353810044+
サンリオピューロランド行く人
12125/09/16(火)15:35:40No.1353810087そうだねx4
>>>眼鏡とかなんかずっと乗ってるみたいな話じゃなかったっけ
>>どの眼鏡だ…?
>アルタイルだろ
すっかり性能面での出番がなくなったから認知度が下がってる…
12225/09/16(火)15:35:47No.1353810121+
イーウィヤも常駐だな
12325/09/16(火)15:35:51No.1353810141+
六龍と星ケモの多くは大体自力で飛べるから用があったら向こうから来る
12425/09/16(火)15:35:58No.1353810161そうだねx4
この船堕天使の気配たくさんするじゃん
で全ての配慮が粉砕されたの好き
12525/09/16(火)15:36:08No.1353810203+
ルシオとバブちゃんも常駐でいいだろうたぶん
12625/09/16(火)15:36:14 ID:CKHWhpwUNo.1353810220+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
12725/09/16(火)15:36:24No.1353810251+
グラサイのデカさを聞くとよくラカム1人で整備できたな…
12825/09/16(火)15:36:31No.1353810279+
こんだけメンバー増えて未だに船大工いないというのも不思議な話だ
実質ノアがそのポジションなのかもしれないけど修理屋的な活躍はあんまりしていないし
12925/09/16(火)15:36:34No.1353810289+
>六龍もグラサイに常駐してるイメージないな
>猫は別
あいつら必要なら即時ワープしてくるし
ワープはだいぶ希少だこのゲーム
13025/09/16(火)15:37:09No.1353810406+
>サンちゃんそもそも元はどこに住んでたというかどこから出てきたんだろ
>どう空でもなんか突然の登場だったような
パンデモに収監されてた
なんか脱走した
13125/09/16(火)15:37:38No.1353810504+
>サンちゃんそもそも元はどこに住んでたというかどこから出てきたんだろ
>どう空でもなんか突然の登場だったような
パンデモニウムで封印されてて出てきて大暴れして
そっからルシフェル様の家で保管されてた所にバブさん襲撃からの天司長引き継ぎって流れのはず
13225/09/16(火)15:37:42No.1353810519+
エウロペもほぼ常駐みたいなもんなんだろうな…
13325/09/16(火)15:37:46No.1353810540+
ファンタジー系なのに気軽に空飛べるキャラが少ないよね
13425/09/16(火)15:37:46No.1353810541+
>グラサイのデカさを聞くとよくラカム1人で整備できたな…
さすがに一人で修理は無茶すぎたのか小説アニメ漫画ではちゃんと協力者がいたことになってたな…
13525/09/16(火)15:37:50No.1353810549+
>ルシオとバブちゃんも常駐でいいだろうたぶん
確かバブちゃんって拾った箱の中から出てきたんだよな
13625/09/16(火)15:38:08No.1353810615+
>こんだけメンバー増えて未だに船大工いないというのも不思議な話だ
>実質ノアがそのポジションなのかもしれないけど修理屋的な活躍はあんまりしていないし
ラカムとオイゲンの2人が大体やってんだろそこらへんの整備
13725/09/16(火)15:38:39No.1353810746+
>こんだけメンバー増えて未だに船大工いないというのも不思議な話だ
>実質ノアがそのポジションなのかもしれないけど修理屋的な活躍はあんまりしていないし
まあ大型修理をガロンゾでやったって事は逆に言うとラカム筆頭に乗員が頑張って直してるんだろう
13825/09/16(火)15:39:02No.1353810822そうだねx4
>ファンタジー系なのに気軽に空飛べるキャラが少ないよね
飛べること自体が強キャラなので…
13925/09/16(火)15:39:03No.1353810826+
バレたおかげで堕天司部が爆誕したから星ケモの間で「実は俺、星晶獣だったんだ…」ってムーブが流行ると思う
14025/09/16(火)15:39:20No.1353810886+
初っ端こんなチャラ男が入るのかよゲームやめるわみたいな扱いだったのに今やゲーム内ストーリー及びキャラ内ですら気遣われたり一目置かれる実質シェフになってるローアイン一味はすげーよ…
14125/09/16(火)15:39:45No.1353810994+
すげぇ多忙なはずなのに滅茶苦茶顔出してくるシエテ
14225/09/16(火)15:39:56No.1353811031+
>エウロペもほぼ常駐みたいなもんなんだろうな…
居なくてもなんか呼べば出てきそうだなってグラジーが思ってたら本当に出てくる
14325/09/16(火)15:40:13No.1353811100+
>すげぇ多忙なはずなのに滅茶苦茶顔出してくるシエテ
癒し求めてるので…
14425/09/16(火)15:40:17No.1353811117+
>初っ端こんなチャラ男が入るのかよゲームやめるわみたいな扱いだったのに今やゲーム内ストーリー及びキャラ内ですら気遣われたり一目置かれる実質シェフになってるローアイン一味はすげーよ…
ローアインは初実装時のイベントが忌み子だったのもあって明るくなれる唯一の存在だったから…
14525/09/16(火)15:40:29No.1353811158そうだねx1
>ファンタジー系なのに気軽に空飛べるキャラが少ないよね
完全に人の枠の中では浮遊術って超高等技術って設定だからね
14625/09/16(火)15:40:47No.1353811234そうだねx1
>バレたおかげで堕天司部が爆誕したから星ケモの間で「実は俺、星晶獣だったんだ…」ってムーブが流行ると思う
もぐら座でそれ発生した時派手に笑った
14725/09/16(火)15:41:01No.1353811283+
>初っ端こんなチャラ男が入るのかよゲームやめるわみたいな扱いだったのに今やゲーム内ストーリー及びキャラ内ですら気遣われたり一目置かれる実質シェフになってるローアイン一味はすげーよ…
とっぽぶが成功したのはデカかったな
14825/09/16(火)15:41:07No.1353811309+
ドラえもんと姉とかかな人間で空飛べるの
14925/09/16(火)15:41:51No.1353811477+
空は飛べないけどテレポートはできるガヴェインの姉
15025/09/16(火)15:41:55No.1353811490そうだねx6
飛べたら色々話終わるのはドラえもんでよくわかる
15125/09/16(火)15:42:00No.1353811503+
>ドラえもんと姉とかかな人間で空飛べるの
ソーン
15225/09/16(火)15:42:20No.1353811600+
>そのせいでグラサイの中で団員と交流するサブシステム欲しいと思った記憶
あなたは騎空挺グランサイファー内にあるカフェ「ミレニア」の店員です。
店にやってくる騎空団員の悩みを聞いて的確なアドバイスをしましょう。
上手く行ったら団員と親密になれるかも?
「グランブルーファンタジー:カフェトーク・ミレニア」はこのダイレクトの直後に販売開始です。
15325/09/16(火)15:42:32No.1353811651そうだねx2
もうあの船の中で実は星ケモだってカミングアウトしてもえ?そうだったの!?くらいしか言われないよ
15425/09/16(火)15:42:36No.1353811663+
とっぽぶイベは妄想ばっかでつまんね!って思ってたけど筋肉と里帰りで俺の中で上位のイベまで上り詰めてしまった
15525/09/16(火)15:42:53No.1353811722+
>>そのせいでグラサイの中で団員と交流するサブシステム欲しいと思った記憶
>あなたは騎空挺グランサイファー内にあるカフェ「ミレニア」の店員です。
>店にやってくる騎空団員の悩みを聞いて的確なアドバイスをしましょう。
>上手く行ったら団員と親密になれるかも?
>「グランブルーファンタジー:カフェトーク・ミレニア」はこのダイレクトの直後に販売開始です。
炙りシャーモン下さい
15625/09/16(火)15:43:55No.1353811954+
世界観的に空が飛べるとちょっとその種族が強くなりすぎるみたいな理由で飛行種族は無くなったんだっけか
15725/09/16(火)15:44:09No.1353812001+
レインボーとかもぐら座とかサウナとか好きだな
ライターの人、やってたでしょ?
15825/09/16(火)15:44:10No.1353812007そうだねx2
お洒落なカフェもあれば落ち着いた雰囲気のバーまである
15925/09/16(火)15:44:16No.1353812035+
>もうあの船の中で実は星ケモだってカミングアウトしてもえ?そうだったの!?くらいしか言われないよ
理だの予言者だの異世界人だの…星ケモぐらいなんでもないなもう…
16025/09/16(火)15:45:42No.1353812329+
もぐら座のイベントからサリィの実装まで丁寧に扱われてて何か良いなと思った
16125/09/16(火)15:46:16No.1353812464+
今後は境界迷路ダルマから出て来る星ケモの空の生活になれる為の介護施設にもなるしな
16225/09/16(火)15:46:33No.1353812538+
>空は飛べないけどテレポートはできるガヴェインの姉
テレポートできるけど飛べないやつ他にもたまにいるけどフロレンス以外全員敵なんだよな
フロレンス最初は名称不明でガヴェインの宿敵として扱われてたから敵専用のスキルツリーそのまま残ってる感じ
16325/09/16(火)15:46:34No.1353812539+
六竜は基本乗ってないけどゲートで即乗ってくるから実質いるようなもん
16425/09/16(火)15:46:45No.1353812574そうだねx2
サリィとミカの立場も性別も超えた友情いいよね…
16525/09/16(火)15:46:56No.1353812617+
>世界観的に空が飛べるとちょっとその種族が強くなりすぎるみたいな理由で飛行種族は無くなったんだっけか
航海?航空?は無理だけど島の範囲くらいなら飛べる程度の扱いでバンパイア並みの希少種族ならいても良さそう
16625/09/16(火)15:47:32No.1353812745+
>とっぽぶイベは妄想ばっかでつまんね!って思ってたけど筋肉と里帰りで俺の中で上位のイベまで上り詰めてしまった
地元の友達までおもしれー奴ら揃いだったな…
16725/09/16(火)15:47:33No.1353812746+
コラボで帰れない連中もずっと乗ってそう
16825/09/16(火)15:47:54No.1353812817+
誰とは言わんがバカンス気分で乗り込んでる上位存在がいるよね
16925/09/16(火)15:48:29No.1353812950+
ウーノとかエスタリオラってどう見ても飛んでるけどあれは飛行なのかドラえもんみたいにわずかに浮遊してる扱いなのか
17025/09/16(火)15:48:59No.1353813051+
>誰とは言わんがバカンス気分で乗り込んでる上位存在がいるよね
(どいつの事だ…)
17125/09/16(火)15:49:34No.1353813171+
>誰とは言わんがバカンス気分で乗り込んでる上位存在がいるよね
うんちょ。
17225/09/16(火)15:50:17No.1353813315+
ワープ飛行通信あたりできると能力評価一気に上がるイメージ
17325/09/16(火)15:50:36No.1353813380+
星ケモもプレイアブルが増えてグループも増えてきた
天司に堕天司に星トモに卜者に
17425/09/16(火)15:50:46No.1353813423+
自分の過去の妄信を恥じたりアズイスの惨状を自分の責任としてその身で攻撃受け止めたり
もぐら座以前から結構ミカちゃんは立場と星けもという存在である割には情緒的な所があるので
芝居の道に進むのもさもありなんって感じで好きなんだよな
17525/09/16(火)15:51:40No.1353813626+
ルシオはバハがビィ君に残務処理押しつけてフワーしちゃった以上もう仕事なんか無いのでは…
17625/09/16(火)15:51:47No.1353813646+
モロコシと指スラするババアぐらいしか特産品と言えるものはないし住みやすいけど面白いのは何もない田舎って感じのローアインの地元
17725/09/16(火)15:51:56No.1353813687+
>星ケモもプレイアブルが増えてグループも増えてきた
>天司に堕天司に星トモに卜者に
使徒もそうかな
17825/09/16(火)15:52:12No.1353813754そうだねx4
>ルシオはバハがビィ君に残務処理押しつけてフワーしちゃった以上もう仕事なんか無いのでは…
むしろここから全然やる事あるだろあいつら
17925/09/16(火)15:52:55No.1353813886+
一応、ロジャーもバカンス扱いで乗ってる
ワーカーホリックの治療の一環で
18025/09/16(火)15:53:00No.1353813898そうだねx3
>>ルシオはバハがビィ君に残務処理押しつけてフワーしちゃった以上もう仕事なんか無いのでは…
>むしろここから全然やる事あるだろあいつら
神がビィくんって定まったから待機状態からようやくお仕事モードになれるもんな
18125/09/16(火)15:53:05No.1353813917そうだねx4
ビィくんなんもしらんからな…
18225/09/16(火)15:53:31No.1353814026+
ビィくんは若社長になった感じか…
18325/09/16(火)15:53:45No.1353814071+
>世界観的に空が飛べるとちょっとその種族が強くなりすぎるみたいな理由で飛行種族は無くなったんだっけか
そもそも最初は騎空艇とかも設定上なかった(イメージアートの騎空艇も後から付け加えた)
とかの話が過去にあったからまぁ空飛べる連中いたらちょっと有利すぎるのは分かる
18425/09/16(火)15:54:17No.1353814190+
ルシオは矢面立って行動すると集まった人達が勝手にトラブル起こすから後ろでそっとしたほうが良い
18525/09/16(火)15:54:48No.1353814308+
ワンチャンプロバハ(善良)も手伝ってくれる
18625/09/16(火)15:55:21No.1353814421+
なんか勢いで会社を託された若社長ビィくんを同情しながら支える預言者に六竜…?
18725/09/16(火)15:56:06No.1353814570+
今思い出しても停滞してる星の神が進化し続ける空の神に勝てるわけないだろ!って言った途端に上位存在格上げで即消えからのビィ君に権限譲歩はスピード感ありすぎて笑う
18825/09/16(火)15:56:19No.1353814619+
飛べる人間種族たちがどれくらい飛べるのかはよう知らんな
メー姉様とかエスタリオラ殿とか島から島へ飛び回ったりできるんだろうか
18925/09/16(火)15:56:32No.1353814652+
ルシオのポジション考えるに
バハが分社化されてるからまだ微妙に動きにくいかもしれん
しゃーないからサンちゃんのとこ入り浸るか…
19025/09/16(火)15:57:12No.1353814803+
メインはストイベ枝とは違うけど流石にイスタルシア編終わる位になったらイスタルシア突破後になってるストイベ枝も出そう
19125/09/16(火)15:57:33No.1353814881+
>レインボーとかもぐら座とかサウナとか好きだな
>ライターの人、やってたでしょ?
サウナのライターは映画脚本出身でファンタジー物とは無縁だった人
サウナは福原案で取材して書いたって言ってる
19225/09/16(火)15:58:08No.1353815029+
空と星の戦争には直接的には不干渉かもしれないけど
蒼の意思だったかの話には絶対絡んでくると思う預言者
19325/09/16(火)15:58:30No.1353815114+
イスタルシア軸にするだけでいくつでもイベ作れるレベルだからな…
19425/09/16(火)15:58:50No.1353815191そうだねx1
>空と星の戦争には直接的には不干渉かもしれないけど
>蒼の意思だったかの話には絶対絡んでくると思う預言者
絡んでくると言うか今三人目が絶賛絡んでるからな
19525/09/16(火)15:59:22No.1353815295+
>メー姉様とかエスタリオラ殿とか島から島へ飛び回ったりできるんだろうか
姉様は里帰りするときに飛んで帰るので船要らない感じだな
19625/09/16(火)15:59:51No.1353815386+
さすがにロボミ時空やシャトラ結婚時空はイスタルシア後だと思いたい
19725/09/16(火)16:00:12No.1353815469+
グラサイ密航部員ってどのぐらいいるんだっけ
ヒロアカのヴィラン2人が常駐してるのは覚えてる
19825/09/16(火)16:00:13No.1353815471+
俺は速くリリンクの空域と繋がってくれねえかな…って思ってるよ…
19925/09/16(火)16:00:51 4A5DC8C3No.1353815592+
1%ぜろふぁー
20025/09/16(火)16:00:56No.1353815604そうだねx2
そういえばバハムート確かに全然働かない神だけど直接仕事押し付けられても無いファーさんがあそこまで嫌うほどかってずっと思ってたけどファーさんって星の民だから嫌いなのバハじゃなくクソコテヒステリー女なんだよね
確かにあいつは実害ありそうで嫌だわ
20125/09/16(火)16:01:37No.1353815761+
本編未登場の空域って消滅したのを除いたらゼーガとアマトとあとなんかあったっけ
20225/09/16(火)16:02:11No.1353815867+
>本編未登場の空域って消滅したのを除いたらゼーガとアマトとあとなんかあったっけ
エクスじゃなかった?
20325/09/16(火)16:03:17No.1353816101そうだねx1
まぁ賢者世界線が10に分かれて収束してたりフェイト時空が世界線を派生してるし
なんか世界樹とか余計な派生世界を生み出す存在まであるし
ロジャーこれ休めないだろ…
20425/09/16(火)16:03:50No.1353816215+
>本編未登場の空域って消滅したのを除いたらゼーガとアマトとあとなんかあったっけ
アマトグランデはアリアちゃんのフェイトだったかでちょっとだけ出た
カルエスグランデはリーシャパパの故郷として名前出て
マジで描写謎のままなのはワーヌーングランデ
20525/09/16(火)16:04:01No.1353816255+
ロジャー古戦場もお願い…
20625/09/16(火)16:04:02No.1353816256+
ロキの兄ちゃんへの対応を見るに従順な星の民が完全性として正しくて星の神が作った作品が逆らうのはいらない扱いだからな
そりゃファーさんを殺せる行動を取れたルシフェルには殺される直前になっても微笑むわ
20725/09/16(火)16:04:10No.1353816289+
>>本編未登場の空域って消滅したのを除いたらゼーガとアマトとあとなんかあったっけ
>エクスじゃなかった?
白騎士の管理空域で幽世にうんこまみれにされて消滅したんじゃなかったっけ
20825/09/16(火)16:04:57No.1353816476+
バハもルシオフェイトでわざとフェニックスに引き裂かれた疑惑出てきたからな
20925/09/16(火)16:05:44No.1353816649+
>バハもルシオフェイトでわざとフェニックスに引き裂かれた疑惑出てきたからな
ルシオフェイトじゃなくてフェニックスイベじゃなかったか
21025/09/16(火)16:06:04No.1353816710+
>俺は速くリリンクの空域と繋がってくれねえかな…って思ってるよ…
梶D「大阪サイゲの新作情報は今年出させるかわからない」
だから開発がスムーズなら12月~3月に初報が出る
何も出なかったら開発が遅れてることになる
21125/09/16(火)16:07:18No.1353816966+
マギ姉は来るなら光かな
21225/09/16(火)16:07:50No.1353817078+
そろそろ純星の民もプレイアブルになるのかなぁと思うがロキとアートマンと便利屋の兄ちゃん…果たしてどちらが先か
21325/09/16(火)16:08:01No.1353817125+
>梶D「大阪サイゲの新作情報は今年出させるかわからない」
>だから開発がスムーズなら12月~3月に初報が出る
>何も出なかったら開発が遅れてることになる
いやリリンク2も欲しいけど本家とつながってくんねえかな…って
21425/09/16(火)16:08:09No.1353817159+
ニーアとロベリアは監視もあるからずっと乗ってるよね?
21525/09/16(火)16:08:12No.1353817172そうだねx2
イスタルシア篇を読む限り空と星の接続とかシカトして直接宇宙進出狙ってたアスタロトとメイガスの選択が一番正しかったと考えられる
21625/09/16(火)16:08:17No.1353817186+
メーテラとソーンは初期だから許された設定ちょっと1個頭抜けたことしてるキャラ感ある
21725/09/16(火)16:09:00No.1353817321+
ロベリアは監視だけどニーアは割と自由だよ
21825/09/16(火)16:09:21No.1353817377+
星の神の意思を無視して宇宙進出を狙ってたアスタロト様がますますおもしれー男疑惑が高まる
21925/09/16(火)16:10:16No.1353817600+
ニーアはあくまで団長の前では殺してないからわりかし自由行動?
22025/09/16(火)16:11:01No.1353817781+
日本空域あるからファータグランデ...
22125/09/16(火)16:11:07No.1353817808+
公式でネタにされてるからグラサイ最強はガルマは公式なんだよ…
22225/09/16(火)16:11:29No.1353817887+
>メーテラとソーンは初期だから許された設定ちょっと1個頭抜けたことしてるキャラ感ある
ソーンは飛行しながら名の知れた狙撃手のシルヴァの倍の狙撃距離で魔物の大群殲滅するから
そりゃあ目が良すぎて目潰し系に弱いとか戦場の関係で狙撃に専念できないとか理由つけないと無法過ぎる
22325/09/16(火)16:11:48No.1353817953+
そういやニーアって別にずっと団長と一緒にいるってわけでもないんだよな
自室に籠って小説書いてたりデスと一緒にその辺ふらふらしてる事が多い
22425/09/16(火)16:12:13No.1353818025+
>イスタルシア篇を読む限り空と星の接続とかシカトして直接宇宙進出狙ってたアスタロトとメイガスの選択が一番正しかったと考えられる
パンデモに収監されてるのファーさんの件と直接関係ないっぽいのも笑うんだよね
22525/09/16(火)16:12:40No.1353818134+
>公式でネタにされてるからグラサイ最強はガルマは公式なんだよ…
今始めた人ってルルーシュとサンダルフォンいるグラサイ占拠されるんだよな...
22625/09/16(火)16:12:42No.1353818142+
>いやリリンク2も欲しいけど本家とつながってくんねえかな…って
「ゼーガグランデの物語は続いていきます」
って予告されてるけど媒体はハッキリしてないからね…
リリンクの新規を本家に誘導したいって言ってるし繋げるとは思うが
22725/09/16(火)16:13:42No.1353818384+
アンラ・マンユくらいかね本編に来たリリンク要素
22825/09/16(火)16:13:50No.1353818410+
星の世界→(ダルマ)→空の世界だっけか今
22925/09/16(火)16:13:53No.1353818426+
リリスとリリトがどういう繋がりになるか次第って感じはあるリリンク周り
これで何も関係ありませんはねえだろうし
23025/09/16(火)16:14:12No.1353818485+
十二神将イベントでリリンクの星ケモの名前が出た時はドキドキした
ついにリリンクと繋がるのかーと
23125/09/16(火)16:14:15No.1353818494+
強いキャラが乗船するほどガルマさんの強さも上がるって寸法よ!
23225/09/16(火)16:14:16No.1353818505+
vsからはヴェルサシアとバブさんか
23325/09/16(火)16:15:22No.1353818719+
>アンラ・マンユくらいかね本編に来たリリンク要素
リリンクのリリスの目的のアンラ・マンユ使って星の世界に帰還が成功してもダルマにボッシュートなんだよな
23425/09/16(火)16:15:23No.1353818723+
>アンラ・マンユくらいかね本編に来たリリンク要素
誰かのフェイトで武器の扱いになれたらハーヴィンがあるって話があったけどあれ違う人か...?
23525/09/16(火)16:15:25No.1353818734+
四騎士イベってなんていうかその…だな
23625/09/16(火)16:15:26No.1353818736+
もう来月にはヴェルサシア実装か
サブ5人必要な高難易度とか楽しみだけど今回のソロ達成者は何か月かかるんだろうな
23725/09/16(火)16:16:03No.1353818856+
>四騎士イベってなんていうかその…だな
毎年やってるけどそろそろ決着つけてほしいところさん
干支も揃うしよぉ
23825/09/16(火)16:16:38No.1353818990+
>>四騎士イベってなんていうかその…だな
>毎年やってるけどそろそろ決着つけてほしいところさん
>干支も揃うしよぉ
ウェールズ滅んだし流石にそろそろ決着つけてほしいわ
23925/09/16(火)16:16:41No.1353819001+
ヴェルサシアでアスポンでも強化するのか…
24025/09/16(火)16:16:49No.1353819026+
前にも言われてたけどもう四騎士イベですらないからな四騎士イベ
あの特異点島の歴史イベみたいな方向になった
24125/09/16(火)16:17:00No.1353819076+
四騎士は四騎士で集まると面白くなくなる性質がある
真面目な話になりガチだからだろうな
24225/09/16(火)16:17:07No.1353819093+
理想道復刻したし時期的には四騎士の続きか今月のストイベ
24325/09/16(火)16:17:11No.1353819116+
アグロ兄はフェス参加してる場合じゃないんですよってなったウェールズ壊滅
24425/09/16(火)16:17:45No.1353819224そうだねx1
>理想道復刻したし時期的には四騎士の続きか今月のストイベ
とうとうハローランドが無事なのかわかるのか
24525/09/16(火)16:17:48No.1353819234+
四騎士って確か国王が子供になったと思ったら画面外でウェールズ滅んだところだっけ
24625/09/16(火)16:17:54No.1353819257+
>ウェールズ滅んだし流石にそろそろ決着つけてほしいわ
そういえば隣接してるサンリオランド大丈夫なんだろうか...
24725/09/16(火)16:18:03No.1353819289+
今年のストイベ全部当たりだから今月のも期待できる
24825/09/16(火)16:18:07No.1353819301そうだねx3
でも急に魔ヒ人とかやられるよりは四騎士の方が好きかもな…
24925/09/16(火)16:18:34No.1353819396+
アグロヴァルの中の人がウェールズ壊滅したの!?って驚いてたなそういえば...
25025/09/16(火)16:18:39No.1353819409+
>でも急に魔ヒ人とかやられるよりは四騎士の方が好きかもな…
ここ数年のはまともだからな
ビストロ四騎士あたりリアルタイムで読ませられて辛かった
25125/09/16(火)16:18:50No.1353819450+
あんだけボカしてた人のハーフ周りきっちり出してきたなかで
精霊も竜も獣も人もみんな結ばれてハーフ生まれたとか逆に変な島になったからな…
25225/09/16(火)16:19:05No.1353819516そうだねx1
4騎士の本領発揮はリアルイベの方だと思ってる
25325/09/16(火)16:19:13No.1353819549+
四騎士は最後に周年でやって大団円になってもらうぞ
25425/09/16(火)16:19:19No.1353819565そうだねx1
>前にも言われてたけどもう四騎士イベですらないからな四騎士イベ
>あの特異点島の歴史イベみたいな方向になった
ぞいちゃん介入してくるのはちょっと蟲毒すぎる
25525/09/16(火)16:19:19No.1353819566+
アスポンビックリするくらいゴミ武器になってるのに全然テコ入れされないよね
25625/09/16(火)16:19:25No.1353819574+
アストロリアは少ない出番の中でも神の割に狡いやり方ばかりやってるし
そんな奴に生み出されて下で動かされるのはまあ性格的にファーさんもバブさんも気に入らないって言うのはよくわかる
25725/09/16(火)16:19:53No.1353819677+
最近の世界設定周り踏まえるとバハの創世ルールからちょっと漏れて
旧世界のルール生きてるような島ってオチかなとは
25825/09/16(火)16:20:05No.1353819728+
ソルレムさんがかろうじて息してるぐらいだアスポン
25925/09/16(火)16:20:19No.1353819783+
今月が四騎士で年末十二神将探しって考えると残り10月11月の2ヶ月の中に魔ヒ人第二部来るかな
26025/09/16(火)16:20:26No.1353819808そうだねx1
四騎士はジークンマンとガウェインマンの仕掛けをぶち壊す無法パワーが見れるのが好き
26125/09/16(火)16:20:33No.1353819838+
なんかのアンケートで結果出てたけどプレイヤー層の男女比率が50:50のグラブルにおいて女性人気が極めて高い四騎士の主役イベントは大事だからな
26225/09/16(火)16:20:39No.1353819859+
>アスポンビックリするくらいゴミ武器になってるのに全然テコ入れされないよね
スキルが付け替え式なら拡張できたんだろうけどね
26325/09/16(火)16:21:00No.1353819928+
とりあえず第三スキル生やせばどうとでもなる
26425/09/16(火)16:21:28No.1353820023+
リアルランちゃんは男の俺でもトゥンク...しちゃう
26525/09/16(火)16:21:49No.1353820101+
女性人気はサンちゃんとかは感じるけど四騎士そんなにあるのか
26625/09/16(火)16:22:05No.1353820168+
>ソルレムさんがかろうじて息してるぐらいだアスポン
襲刃来たし流石にソルレムももう…
26725/09/16(火)16:22:27No.1353820243+
でも今の四騎士イベントって四騎士の話かって言うと…
26825/09/16(火)16:22:45No.1353820310+
>四騎士はジークンマンとガウェインマンの仕掛けをぶち壊す無法パワーが見れるのが好き
ジークンマンは竜の力だけどガウェインマンはなんなんだろうな…
26925/09/16(火)16:22:47No.1353820319+
流石にバブ塔終わって新バブマルチ来てアスポン強化入るんじゃないの
27025/09/16(火)16:23:00No.1353820368+
面白すぎる…
27125/09/16(火)16:23:00No.1353820369+
>なんかのアンケートで結果出てたけどプレイヤー層の男女比率が50:50のグラブルにおいて女性人気が極めて高い四騎士の主役イベントは大事だからな
ぐだぐだすぎてもう大分振り落とされてるけどな…
27225/09/16(火)16:23:02No.1353820378+
>女性人気はサンちゃんとかは感じるけど四騎士そんなにあるのか
サンちゃんとかベリアルによりは落ちるけどバレンタインのランキングはよく入ってるから…
27325/09/16(火)16:23:47No.1353820539+
て…天司武器…
27425/09/16(火)16:23:59No.1353820582+
昔は四騎士が女性人気TOPだったんじゃよ…
27525/09/16(火)16:24:12No.1353820630+
>でも急に魔ヒ人とかやられるよりは四騎士の方が好きかもな…
イベントで既存キャラの故郷とか設定繋がりとかちょっとだけあるのはそういうの良いよと思ってたけど
まったくしらねえやつらのしらねえ話されるのは本当に苦痛だと知りました
ちょっとでもご縁があった方が良い
27625/09/16(火)16:24:14No.1353820638+
>女性人気はサンちゃんとかは感じるけど四騎士そんなにあるのか
最近はサンちゃんというかトリプルゼロのメンツに取られるがバレンタインとか見ると4騎士は安定して上位だね
27725/09/16(火)16:24:40No.1353820732+
今男女人気一位はビカラだからな....
27825/09/16(火)16:25:25No.1353820878+
>>でも急に魔ヒ人とかやられるよりは四騎士の方が好きかもな…
>イベントで既存キャラの故郷とか設定繋がりとかちょっとだけあるのはそういうの良いよと思ってたけど
>まったくしらねえやつらのしらねえ話されるのは本当に苦痛だと知りました
>ちょっとでもご縁があった方が良い
ホロスコープも事前に誰だお前恒常実装があったからな…
27925/09/16(火)16:25:28No.1353820887+
バレンタイン上位がほぼトリゼロと十二神将だったあたり50:50ってのは本当なのかもね…
28025/09/16(火)16:25:39No.1353820922+
>今男女人気一位はビカラだからな....
ビッキーも大体船にいそう
家ないし
28125/09/16(火)16:25:41No.1353820933+
バーさんは兄上廃位して王になっておくべきだったといまだに思うわ
28225/09/16(火)16:26:06No.1353821020+
まひとも四騎士も五十歩百歩だよ
とは言いたいがまひと1部はマジで無味無臭のかみ切れないグミをずっともぐもぐさせらた感じの苦痛ではあったからアレだよね…
28325/09/16(火)16:26:29No.1353821098そうだねx6
魔ヒ人はそもそも知らないキャラだから面白くないんじゃなくて
シンプルに話が面白くないだけな気が
28425/09/16(火)16:26:49No.1353821158+
>ホロスコープも事前に誰だお前恒常実装があったからな…
ここしばらくはえっ誰?みたいな恒常は来てないか
28525/09/16(火)16:27:19No.1353821280+
ビカラはビッキーとしては結構忙しいんじゃねえかなあ…
28625/09/16(火)16:27:28No.1353821306+
>>今男女人気一位はビカラだからな....
>ビッキーも大体船にいそう
>家ないし
トガちゃんが相席になったけど機関室がビカラの部屋じゃなかったか
28725/09/16(火)16:27:40No.1353821352+
>なんかのアンケートで結果出てたけどプレイヤー層の男女比率が50:50のグラブルにおいて女性人気が極めて高い四騎士の主役イベントは大事だからな
メだと女性率35~40%だしそこまでいないような
数年前は25~30%だったから増えてはいる
28825/09/16(火)16:27:42No.1353821360+
四騎士はオチが見えてきたのでまだ…
マヒは…
28925/09/16(火)16:27:46No.1353821378+
魔ヒ人の評価が低すぎる…
29025/09/16(火)16:27:47No.1353821381+
>魔ヒ人はそもそも知らないキャラだから面白くないんじゃなくて
>シンプルに話が面白くないだけな気が
序章やって終わったからな
気軽に次回に続くされても1年待ちなのがよくない
29125/09/16(火)16:28:16No.1353821491+
キャラデザがアフロくらいしか印象に残ってない
29225/09/16(火)16:28:16No.1353821493+
>ビカラはビッキーとしては結構忙しいんじゃねえかなあ…
役年以外は暇そうだけどパレードとライブはやってるんだ
29325/09/16(火)16:28:37No.1353821572+
ところでライデンさんいつ帰ってくるの…
29425/09/16(火)16:28:46No.1353821604+
四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
29525/09/16(火)16:28:55No.1353821641+
>序章やって終わったからな
>気軽に次回に続くされても1年待ちなのがよくない
正直あれの続きやっても面白くなる気がしないんだが
29625/09/16(火)16:29:02No.1353821659+
ビッキィだと騎乗位してくれそう
ビカラに戻したらヘタれそう
29725/09/16(火)16:29:05No.1353821670+
グラブルのシナリオは一つ逃すと続編が3年後とかあるからな...
29825/09/16(火)16:29:09No.1353821692+
なんやかんやで年単位で四騎士の公式グッズは出てるので人気なのは分かるよ
29925/09/16(火)16:29:18No.1353821724+
まひんちゅはこれから薄いキャラが濃くなったり知らない島が意味のあるステージになったり面白くなる余地は残されてると思うし最終的に面白くなったら許すよ
フェードラッヘは掘り下げの進んだキャラも割と広げられた舞台も既にあってだいぶ面白くないからだいぶ心配
30025/09/16(火)16:29:25No.1353821752+
>魔ヒ人の評価が低すぎる…
今さらあの程度のパワーのキャラでイキられても話に乗れんよ
30125/09/16(火)16:29:32No.1353821778+
>ところでライデンさんいつ帰ってくるの…
もう着地はしただろ!
30225/09/16(火)16:29:35No.1353821796+
魔人は面白いとかどうこう以前に豪華なチュートリアルで終わって
本編に入らず続き!で終わりって感じだからな
当時も言われてたけどグラブルのイベとしてはマジで異質だった
30325/09/16(火)16:29:46No.1353821834+
>四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
>後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
ホロスコープよりは後付け感ないと思うのそこは…
30425/09/16(火)16:29:51No.1353821855+
セルエル達も民にこれからの国を託したけど結局手伝ってたりしてるからなあ
王族ではないけどカイン達も復興がある程度進んだしこれからの国は任せられるなでグラジー達追いかけたけど幽世の被害で復興手伝わないとでまたとんぼ帰りしてるし…
30525/09/16(火)16:30:17No.1353821943+
メでの女性知り合いだとカシウスラガッツォネハンとかが人気だな
最近だとラヴィリタに狂ってるやつもいた
30625/09/16(火)16:30:44No.1353822026+
魔ヒはそもそも物語の導入しかやってない状態だから先が見えないのは当たり前じゃないかなあ
30725/09/16(火)16:30:50No.1353822047+
もう4騎士はジークとガウェインが暴れて終わりでいいよ
30825/09/16(火)16:30:53No.1353822062そうだねx5
何ならメインストーリーも盛大な後付けでできた違法建築の様相を呈している
30925/09/16(火)16:30:56No.1353822074+
>メでの女性知り合いだとカシウスラガッツォネハンとかが人気だな
>最近だとラヴィリタに狂ってるやつもいた
スネに傷がある男が好きな女か…
31025/09/16(火)16:31:08No.1353822118+
>>魔ヒ人の評価が低すぎる…
>今さらあの程度のパワーのキャラでイキられても話に乗れんよ
田舎のゾクが地元は俺たちが支配したぜ!って軍隊に囲まれながら言ってる感じしかしないんだよな…
魔物の肉食ってるから…って言われてもだから何なんだよ…としかならなかった
31125/09/16(火)16:31:09No.1353822121+
>メでの女性知り合いだとカシウスラガッツォネハンとかが人気だな
>最近だとラヴィリタに狂ってるやつもいた
全然理解できんな……
31225/09/16(火)16:31:21No.1353822156+
サプライズガウェイン理論
31325/09/16(火)16:31:49No.1353822252+
17時開始のイベント初日のデイリー毎度やり忘れる問題
31425/09/16(火)16:31:53No.1353822269そうだねx1
>>メでの女性知り合いだとカシウスラガッツォネハンとかが人気だな
>>最近だとラヴィリタに狂ってるやつもいた
>全然理解できんな……
むしろ分かりやすい性癖じゃねえかな
贖いとかが好きなタイプなんだろう
31525/09/16(火)16:32:02No.1353822297+
ジークンマンってまだ毒でデバフ状態のまんまなんだっけ?
31625/09/16(火)16:32:02No.1353822298+
>何ならメインストーリーも盛大な後付けでできた違法建築の様相を呈している
イスタルシア編がソードマスターヤマト化の影響を受けまくっててつらい
31725/09/16(火)16:32:02No.1353822299+
>メでの女性知り合いだとカシウスラガッツォネハンとかが人気だな
>最近だとラヴィリタに狂ってるやつもいた
何かしら身体に傷のある男が好き?
31825/09/16(火)16:32:07No.1353822318そうだねx1
ケツのハーヴィンはケツ売ってるけど別にホモキャラじゃないってところが
良い!すごく良い!って人はいたな…
まぁ分からんでもない
31925/09/16(火)16:32:31No.1353822400+
ラヴィリタは義理堅い部分見せてるから人気が出るのは理解できるキャラじゃない?
32025/09/16(火)16:32:32No.1353822402そうだねx3
>>何ならメインストーリーも盛大な後付けでできた違法建築の様相を呈している
>イスタルシア編がソードマスターヤマト化の影響を受けまくっててつらい
いうほど影響出てるか?
32125/09/16(火)16:32:33No.1353822408そうだねx1
カシウス好きで思い出したが頭パッカーンされて終わった時相当やばかった
32225/09/16(火)16:32:39No.1353822429+
アスポン上限の縛りがなくなるのは確実としてもう一個極星の攻防HPのやつつかねえかな
雑に強いよねあれ
32325/09/16(火)16:32:40No.1353822433+
>四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
>後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
元ネタのアーサー王伝説関係の名前のキャラが増えていってるのはいいんだがそうなるとなぜジークフリート?感が増していく
32425/09/16(火)16:33:04No.1353822511そうだねx1
まぁ男娼のハーヴィンはそりゃ貴重だろうよ...ってなる
32525/09/16(火)16:33:28No.1353822588+
ラヴィリタは人気出るキャラしてるだろ!?
32625/09/16(火)16:33:31No.1353822610そうだねx1
イスタルシアに入ってからはむしろ最初からそこだけは変えてない場所だと思う
32725/09/16(火)16:33:47No.1353822670+
インフレが続くなかなんやかんや全空最強の看板は守ってる十天衆
まぁシエテがいるおかげではあるが
32825/09/16(火)16:33:53No.1353822686+
>>四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
>>後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
>元ネタのアーサー王伝説関係の名前のキャラが増えていってるのはいいんだがそうなるとなぜジークフリート?感が増していく
円卓の騎士ジークフリートを知らんのか?
32925/09/16(火)16:34:10No.1353822745+
イスタルシアのあの展開はサービス開始から決まってたと思うよ
33025/09/16(火)16:34:24No.1353822790+
>>四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
>>後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
>元ネタのアーサー王伝説関係の名前のキャラが増えていってるのはいいんだがそうなるとなぜジークフリート?感が増していく
ヴェイン...?ガウェインは別にいるよね?ってなる
33125/09/16(火)16:34:28No.1353822802+
>>四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
>>後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
>元ネタのアーサー王伝説関係の名前のキャラが増えていってるのはいいんだがそうなるとなぜジークフリート?感が増していく
そもそもアーサー王伝説なのに前王がカールな時点で今更である
33225/09/16(火)16:34:29No.1353822805そうだねx1
魔物を食材にするのってビストロファードラッヘでやってなかったっけ
コラボだけど美食殿もいるし
33325/09/16(火)16:34:32No.1353822811そうだねx3
シエテ HP777777
33425/09/16(火)16:34:39No.1353822836+
フュリアスだったらわからないけどラヴィリタはわかり易いと思う
33525/09/16(火)16:34:53No.1353822896+
>ヴェイン...?ガウェインは別にいるよね?ってなる
ヴェインはアグラヴェインなのでそこまで…
33625/09/16(火)16:34:59No.1353822912+
>四騎士はアーサーとモードレットまわりの後付け感がすごいのなんとかして
>後付け設定なんか四騎士に限らず腐るほどあるけどあのへん特に設定が浮いてる感じがする
後付け(2017年登場)だから後付けでも後付けされてからの方がもう年月経ってるんだけどな…
なんかいまだに馴染まない
33725/09/16(火)16:35:10No.1353822941+
>フュリアスだったらわからないけどラヴィリタはわかり易いと思う
あっちの方もなんか漂白されてなかったっけ
今どうなってるのか覚えてないけど
33825/09/16(火)16:35:30No.1353823006+
ランスロット!
パーシヴァル!

まぁそうね聖剣伝説というかアーサー王ね...ってなりながらジークフリート...?
33925/09/16(火)16:35:41No.1353823047+
>魔物を食材にするのってビストロファードラッヘでやってなかったっけ
>コラボだけど美食殿もいるし
そもそもエルメラウラが魔物料理の第一人者だしあいつらは魔素取り込んで強化してる部分のほうが重要
34025/09/16(火)16:36:04No.1353823130+
ちゃんとファフニールいるし…
34125/09/16(火)16:36:05No.1353823131+
シエテの場合は全空最強って言うか…
なんで原初獣や天司長よりHP高いんだよ…
34225/09/16(火)16:36:12No.1353823160そうだねx1
まひじんに限った話じゃないけど
新規登場する組織や敵は上手くやらないとなんでこんな弱そうな奴らに俺ら苦戦してんだ?ってなるからその辺は難しいとは思う
使徒イベとかも枝折られて負ける流れはわかるけどなんでスルトごときにここまで苦労させられてんだろって薄っすら思う瞬間はあったし
34325/09/16(火)16:36:13No.1353823162+
アーサー王伝説にジークフリートはスパイスが効いてていいだろう?
34425/09/16(火)16:36:19No.1353823181そうだねx1
>シエテ HP777777
7万かぁって思ったら桁が一つ違っておったまげた
34525/09/16(火)16:37:14No.1353823346+
おめぇ味方の時にグランシャリオ使えるのかよってなった
34625/09/16(火)16:37:22No.1353823372そうだねx1
イベントにある1/8サイズのグランサイファーが25mらしいからだいたい200メートルくらい?
34725/09/16(火)16:37:31No.1353823406+
フェニックスって言うシエテでもどうにもならない存在は出て来てるし
創世神とガチれる奴クラスになると駄目なんだろう
34825/09/16(火)16:37:39No.1353823438+
ひよこ班はどう料理したら良かったんだろうな
34925/09/16(火)16:37:48No.1353823469+
クルスとトネリロはもうちょっとデザイン練ってあげても良かったんじゃないかなあと思う
まあクルスは敢えて没個性にしたのかもしれないけどトネリロは…
35025/09/16(火)16:37:57No.1353823494そうだねx5
>おめぇ味方の時にグランシャリオ使えるのかよってなった
そりゃ使えるだろう
プレイアブルでもはよ使え
35125/09/16(火)16:38:09No.1353823524+
>フェニックスって言うシエテでもどうにもならない存在は出て来てるし
>創世神とガチれる奴クラスになると駄目なんだろう
まあシエテの力の源って大体創世神パワーだから創世神でも苦戦するやつだとシエテでも無理
35225/09/16(火)16:38:15No.1353823542+
ひよこ組のお前らが次世代メイン枠扱いされても…感はなんなんだろうな
35325/09/16(火)16:38:24No.1353823568そうだねx1
1000人近く仲間がいって実質料理できるのが二人しかいないの俺はもうやばいと思う
35425/09/16(火)16:38:40No.1353823629+
>ひよこ班はどう料理したら良かったんだろうな
ドラフ差別を止める
35525/09/16(火)16:38:53No.1353823685+
シエテ抜きでも結構戦力格差が酷いよね十天衆
まぁシエテがいるから全部誤差なんだが
35625/09/16(火)16:38:58No.1353823705+
ストーリーで戦ったけど生身のグラジーにそこまで痛打を与えられないヴェルサシア(空の神)と星の神はえぇ…ってなったぞ
35725/09/16(火)16:39:03No.1353823722+
>1000人近く仲間がいって実質料理できるのが二人しかいないの俺はもうやばいと思う
重要な役割すぎる…
35825/09/16(火)16:39:15No.1353823763+
>シエテ抜きでも結構戦力格差が酷いよね十天衆
>まぁシエテがいるから全部誤差なんだが
💢💢💢💢
35925/09/16(火)16:39:35No.1353823833+
>イベントにある1/8サイズのグランサイファーが25mらしいからだいたい200メートルくらい?
https://posfie.com/@tokimune1124/p/tJ3qK8W [link]
個人の考察だけどこんな感じの認識でいいと思う
36025/09/16(火)16:39:35No.1353823834+
>ひよこ班はどう料理したら良かったんだろうな
ひよこ結成からアーサーがエクスカリバー引き抜くまではライターが迷走してた感じするから…
36125/09/16(火)16:39:39No.1353823843+
>イベントにある1/8サイズのグランサイファーが25mらしいからだいたい200メートルくらい?
普通の航空機の5~6倍って考えたらクソでけえな……
36225/09/16(火)16:39:47No.1353823874+
メインの話だとその創世神の力が足りなかったからワルダントの影響を排除できずに中途半端な世界しか作れなかったみたいな話になってるし
世界の上限が上がりそうなんだよな
36325/09/16(火)16:39:56No.1353823909+
メインの幽世達もフェニックスには敵わないのかな
36425/09/16(火)16:40:10No.1353823965+
>ストーリーで戦ったけど生身のグラジーにそこまで痛打を与えられないヴェルサシア(空の神)と星の神はえぇ…ってなったぞ
そこは仕方ない
新マルチで体感しようね
36525/09/16(火)16:40:32No.1353824046+
>メインの幽世達もフェニックスには敵わないのかな
生物というか最早存在としての格が違う感じがある
36625/09/16(火)16:41:14No.1353824199+
リュミエールの二人とか趣味の範囲での料理作れる人はそれなりにいそうだけど
仕事にしてるのはローアインとエルメラウラくらいか
36725/09/16(火)16:41:19No.1353824223そうだねx1
アナザーシエテ出てきたあたりからコイツほんと敵になるとめんどくさいな...ってなるシエテ
36825/09/16(火)16:41:21No.1353824234+
>メインの幽世達もフェニックスには敵わないのかな
ラカム程度の相手にも絡め手使わないと排除出来ないから圧倒的強者で友達いない奴を排除するのは無理
36925/09/16(火)16:41:44No.1353824325+
>メインの話だとその創世神の力が足りなかったからワルダントの影響を排除できずに中途半端な世界しか作れなかったみたいな話になってるし
>世界の上限が上がりそうなんだよな
実際ワルダントそのものはロボミイベまでは完全に消えてたんだから
またあれとは違う要因で不完全なんじゃないかな
37025/09/16(火)16:41:47No.1353824335+
お煎餅を料理としてみるか...
37125/09/16(火)16:41:49No.1353824346+
>シエテの場合は全空最強って言うか…
>なんで原初獣や天司長よりHP高いんだよ…
竜に近い姿のやつほど強いってシエテ本人が言ってる
シエテのシルエットがそっち系なわけで…
37225/09/16(火)16:41:53No.1353824363+
幽世って低確率でも可能性あるなら成功した結果をもってくるってやつだから
バブさん相手すら手を出せない幽世の時点でフェニックスに何かできる要素ないだろ
37325/09/16(火)16:41:54No.1353824366+
シエテ
お前なんで敵対すると雑に無敵張ってんだこのバカヤロー
37425/09/16(火)16:42:01No.1353824393+
>>フュリアスだったらわからないけどラヴィリタはわかり易いと思う
>あっちの方もなんか漂白されてなかったっけ
>今どうなってるのか覚えてないけど
魔晶で廃人になってたのを真王のジジイが駄目な部分切り離したら綺麗な部分と短い寿命が残った
そっからツヴァイちゃんを更生させて死亡
37525/09/16(火)16:42:04No.1353824404そうだねx1
ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
37625/09/16(火)16:42:09No.1353824419+
でもヤイアはパラッパラのチャーハン作れるからな...
37725/09/16(火)16:42:30No.1353824503そうだねx1
>シエテ
>お前なんで敵対すると雑に無敵張ってんだこのバカヤロー
本気出しちゃおうかなー
37825/09/16(火)16:42:34No.1353824517そうだねx1
>シエテ
>お前なんで敵対すると雑に無敵張ってんだこのバカヤロー
団長ちゃん団長ちゃん!
奥義で無敵バフあるよ!
37925/09/16(火)16:42:35No.1353824519+
30億年いきてる相手に唯一勝ち星取れたかもしれない創世神は凄かったんだな
38025/09/16(火)16:42:37No.1353824535そうだねx1
>ケツのハーヴィンはケツ売ってるけど別にホモキャラじゃないってところが
>良い!すごく良い!って人はいたな…
>まぁ分からんでもない
後々になってもっと高く売れたなぁって言うあたりにキャラとして好きになった
38125/09/16(火)16:42:41No.1353824544+
フェニックスは痛打与えられるのが創世神バハぐらいでそれより上の存在となると
蒼の意思みたいに概念存在で物質的に干渉できる奴じゃなくなるみたいだからな
38225/09/16(火)16:42:52No.1353824599そうだねx1
いや団長ちゃん奥義に無敵あるよ
38325/09/16(火)16:42:55No.1353824613+
>アナザーシエテ出てきたあたりからコイツほんと敵になるとめんどくさいな...ってなるシエテ
十天衆って最強のシエテを繋ぎ止めておくための存在だったんだなと
38425/09/16(火)16:43:07No.1353824662そうだねx1
>シエテ
>お前なんで敵対すると雑に無敵張ってんだこのバカヤロー
あいつ奥義に無敵(1回)ついてるから…
1回どころか2T無敵してんじゃねえ
38525/09/16(火)16:43:12No.1353824678+
>ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
実はその辺伏初期から線張ってたりするんだけどな…
38625/09/16(火)16:43:18No.1353824697+
>>メインの幽世達もフェニックスには敵わないのかな
>ラカム程度の相手にも絡め手使わないと排除出来ないから圧倒的強者で
ホホホ
友達いない奴を排除するのは無理
ホホホ……
38725/09/16(火)16:43:19No.1353824702+
敵になるとアーカーシャ使うからなアナザーシエテ
38825/09/16(火)16:43:38No.1353824761+
>ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
あくまでも後輩キャラ的な好感度しかないんだよなあいつら
38925/09/16(火)16:43:48No.1353824787+
>十天衆って最強のシエテを繋ぎ止めておくための存在だったんだなと
まずソーンだろ?
39025/09/16(火)16:43:58No.1353824827+
アストロリアには本人すら抗えない空の神を倒して創世神になる衝動みたいなものがあるらしいし
創世神が2つに分かれたのって2つの世界を作って互いに争わせて力を高める企みがありそうな気がするんだよね
空の神も進化による力の増大を望んでるし
39125/09/16(火)16:44:17No.1353824882+
アーサーとモードレッドに関してはけっこうちゃんとそれっぽいこと撒いてただろ!
39225/09/16(火)16:44:21No.1353824899そうだねx1
抱え込むな仲間に相談しろ
とほほ...怒られちゃった
ムゲンちょっと行こうか
39325/09/16(火)16:44:22No.1353824904+
>ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
なんかその中間部分にあるはずのアーサーモルドレッドをメイン級に押し上げるシナリオがすっぽり抜けてるような感じだよね
39425/09/16(火)16:44:24No.1353824909+
>ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
ヴェインの引き立て役としてしか良さを見出せなかったからこいつらメインにされてもなんの魅力もないんだよな…
39525/09/16(火)16:44:26No.1353824916そうだねx3
そもそもひよこ班に愛着なんてひとかけらもないっていうか…
39625/09/16(火)16:44:28No.1353824921+
フライパンとか武器スキンはあるけど料理人ジョブないんだなグラジー
39725/09/16(火)16:44:42No.1353824963+
>>十天衆って最強のシエテを繋ぎ止めておくための存在だったんだなと
>まずソーンだろ?
弓を救えず
39825/09/16(火)16:44:46No.1353824975+
>ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
前で分かりきってたすぎる…
39925/09/16(火)16:44:54No.1353825003+
>フライパンとか武器スキンはあるけど料理人ジョブないんだなグラジー
寿司職人はジョブじゃないからな...
40025/09/16(火)16:45:04No.1353825056+
>フライパンとか武器スキンはあるけど料理人ジョブないんだなグラジー
チャラ男のポジションまで奪わないであげて…
40125/09/16(火)16:45:05No.1353825063+
創世神を除くと干渉すら誰にもできないのでは
フェニックスを相手にできるのって多分あいつ自身がそうしたいと思ってる時だけだし
40225/09/16(火)16:45:12No.1353825079+
話読んでない人多くない?
40325/09/16(火)16:45:20No.1353825114そうだねx2
>なんかその中間部分にあるはずのアーサーモルドレッドをメイン級に押し上げるシナリオがすっぽり抜けてるような感じだよね
それがエクスカリバー抜くイベントでは…?
40425/09/16(火)16:45:31No.1353825136+
>そもそもひよこ班に愛着なんてひとかけらもないっていうか…
お話し的にもアーサーとモルドレッド以外要らないのがなんとも言えない
40525/09/16(火)16:45:35No.1353825147そうだねx2
スモウイベントのシエテがいつもよりウキウキしてて笑う
40625/09/16(火)16:45:52No.1353825200+
>いや団長ちゃん奥義に無敵あるよ
>2T無敵してんじゃねえ
40725/09/16(火)16:45:52No.1353825201+
>>なんかその中間部分にあるはずのアーサーモルドレッドをメイン級に押し上げるシナリオがすっぽり抜けてるような感じだよね
>それがエクスカリバー抜くイベントでは…?
そして前回のイベントでもある
40825/09/16(火)16:45:59No.1353825230+
>そもそもひよこ班に愛着なんてひとかけらもないっていうか…
クルスだけは割と好き
40925/09/16(火)16:45:59No.1353825232+
エクスカリバーはガチャピンがくれたし..ってなってる
41025/09/16(火)16:46:23No.1353825331+
>エクスカリバーはガチャピンがくれたし..ってなってる
そもそもアーサー王3人いたしな
41125/09/16(火)16:46:24No.1353825334+
>>なんかその中間部分にあるはずのアーサーモルドレッドをメイン級に押し上げるシナリオがすっぽり抜けてるような感じだよね
>それがエクスカリバー抜くイベントでは…?
個人的にはあれは全然序章であと一段階欲しいって感じなんよな
さすがに主人公ポジにするには庇護下に置かれすぎてるというか
41225/09/16(火)16:46:31No.1353825359そうだねx1
>>ひよこ隊はヴェインに指導される新米隊員のうちはいいキャラだったんだけどモードレッドが亡国復活の旗頭です!アーサーがフェードラッヘの次の王様です!でええ…?ってなっちゃった
>なんかその中間部分にあるはずのアーサーモルドレッドをメイン級に押し上げるシナリオがすっぽり抜けてるような感じだよね
名前からしてその内メイン級シナリオ来るのは確定みたいな感じだったけど
元ネタのネームバリューだけで見切り発進してしまった感じ
41325/09/16(火)16:46:49No.1353825418+
有名武器初期に出し過ぎたって後悔してる部分はありそう
41425/09/16(火)16:46:58No.1353825443+
>>エクスカリバーはガチャピンがくれたし..ってなってる
>そもそもアーサー王3人いたしな
ミリオンで聖剣抜けるしな...
41525/09/16(火)16:46:59No.1353825450+
>そもそもアーサー王100万人いたしな
41625/09/16(火)16:47:17No.1353825494+
ミリオンアーサー勢だ!捕まえろ!
41725/09/16(火)16:47:41No.1353825582+
>有名武器初期に出し過ぎたって後悔してる部分はありそう
それ毎回カジノにあるゴミの話題になるだろ!
41825/09/16(火)16:47:44No.1353825591+
なんで全属性のカリバー持ってるのが3人もいるんだ
41925/09/16(火)16:47:54No.1353825615+
みんなの胃袋を支えるチャラ男
激務
42025/09/16(火)16:47:55No.1353825622+
幽世勢が初出が四騎士イベなあたり本来はそいつらと戦っていく予定だったんだろう
なんか無理矢理アーサー王に舵きったけど
42125/09/16(火)16:48:03No.1353825648+
>有名武器初期に出し過ぎたって後悔してる部分はありそう
ダインスレイヴも後付けしろ
42225/09/16(火)16:48:23No.1353825712そうだねx1
>みんなの胃袋を支えるチャラ男
>激務
人が増えるたびにレパートリー増える...
42325/09/16(火)16:48:27No.1353825721そうだねx4
あと4騎士に思い入れはあるがフェードラッヘって国の先行きにはそこまで…
42425/09/16(火)16:48:28No.1353825724+
>>いや団長ちゃん奥義に無敵あるよ
>>2T無敵してんじゃねえ
3アビの被ダメ無効オマージュのあと奥義の被ダメージ無効オマージュでしょ
42525/09/16(火)16:49:57No.1353826001そうだねx3
>あと4騎士に思い入れはあるがフェードラッヘって国の先行きにはそこまで…
あの島自体が厄災あり過ぎ
42625/09/16(火)16:49:58No.1353826007+
チャラ男が有給取ってる間の食事がアレだからな...
42725/09/16(火)16:50:11No.1353826063+
カール王が死にかけてるけど死ぬのかな
42825/09/16(火)16:50:35No.1353826151+
>チャラ男が有給取ってる間の食事がアレだからな...
本職の料理人が数人居るはずなんだがな…
42925/09/16(火)16:50:48No.1353826214そうだねx1
あー今日王族乗ってんなー...王族向けの料理っしょ!!!
ウェーイ!!
で用意できるチャラ男達よ
43025/09/16(火)16:50:50No.1353826220+
四騎士全員リミ化したしそろそろ終わるんだろうか
43125/09/16(火)16:50:57No.1353826247+
ランスロット!
ヴェイン!
パーシヴァル!
ジークフリート!
43225/09/16(火)16:51:03No.1353826273そうだねx3
>>チャラ男が有給取ってる間の食事がアレだからな...
>本職の料理人が数人居るはずなんだがな…
カタリナを近寄らせるな!!
43325/09/16(火)16:51:04No.1353826280+
>有名武器初期に出し過ぎたって後悔してる部分はありそう
初期イベントの雑ボスが急に最強の超越存在になったくらいだしまあ今からでもどうにでもなるだろ
43425/09/16(火)16:51:54No.1353826433そうだねx1
乗ってる人によって献立毎回変えるって相当やぞこのコック
43525/09/16(火)16:51:56No.1353826445そうだねx1
ローアインたちが凄いのは団員それぞれの好みまで把握して個別にメニュー考えたりしてるところ
43625/09/16(火)16:52:13No.1353826509+
>有名武器初期に出し過ぎたって後悔してる部分はありそう
というかそこら辺決めた現場の最初期スタッフって大半もういないんじゃないかな…
10周年のスタッフ本でも現場はもう相当入れ替わってる感じ
43725/09/16(火)16:52:13No.1353826510+
>ランスロット!
>ヴェイン!
>パーシヴァル!
>ジークフリート!
ドラゴンナイツ!行くぞ!
43825/09/16(火)16:52:18No.1353826528+
そもそもゲーム的に持ってる謎武器だろうと
ストーリーでは持ってない扱いだからいくらでも盛れる
43925/09/16(火)16:52:20No.1353826540+
アバターにされてしまったサタンに悲しき過去
44025/09/16(火)16:52:25No.1353826563+
カタリナさんの料理には天命眼が付いてる
44125/09/16(火)16:52:53No.1353826643+
>使徒イベとかも枝折られて負ける流れはわかるけどなんでスルトごときにここまで苦労させられてんだろって薄っすら思う瞬間はあったし
早く偽トールぶっ殺して本物トール生き返らせたいよ
偽トールがなんやかんやあってトールとしてキャラ加入とかなったら許せねえ
44225/09/16(火)16:52:58No.1353826658そうだねx1
ローアインというかあの3人は休む時ちゃんと日程決めて前もって休むの伝えるからな...
44325/09/16(火)16:53:11No.1353826705+
円卓が元ネタにしては最初から異物まみれなのがグラブルだからよ…
44425/09/16(火)16:53:30No.1353826768+
ローアインが有給取るとカタリナにキッチン乗っ取られて全滅しかけるの酷い
44525/09/16(火)16:54:17No.1353826918そうだねx1
あのニーアが料理人さん?で覚えててデスが告げ口しないくらいには信頼されてるからな...
44625/09/16(火)16:54:24No.1353826945+
円卓オマージュにしてはガウェインの立ち位置何なんだよお前過ぎる
44725/09/16(火)16:54:40No.1353826992そうだねx2
>>使徒イベとかも枝折られて負ける流れはわかるけどなんでスルトごときにここまで苦労させられてんだろって薄っすら思う瞬間はあったし
>早く偽トールぶっ殺して本物トール生き返らせたいよ
>偽トールがなんやかんやあってトールとしてキャラ加入とかなったら許せねえ
偽トールはまあ明らかに人格的にも未成熟だしそこまで嫌いって程ではないんだけど
本物トールのキャラが良すぎて本物の命を消費してまで今後を見たい偽物キャラではないよなぁとは思っちゃったな
44825/09/16(火)16:54:47No.1353827012+
ニーアはグラジーが見てなくてもニーア係がいれば大丈夫だから…
44925/09/16(火)16:54:59No.1353827046+
今となってはジークマンの歌が聴きけるコンテンツの一つになったからかグラブル...
45025/09/16(火)16:55:30No.1353827153+
>ニーアはグラジーが見てなくてもニーア係がいれば大丈夫だから…
頼んだぞビカラ
45125/09/16(火)16:55:40No.1353827187+
>円卓が元ネタにしては最初から異物まみれなのがグラブルだからよ…
原画まで描いた初期設定から設定をシャッフルした疑惑あるとか四騎士ガチ勢の話あったな
ランちゃんが元はガウェインだったのは画集の原画メモ見てもガチっぽい
45225/09/16(火)16:55:40No.1353827188+
>今となってはジークマンの歌が聴きけるコンテンツの一つになったからかグラブル...
71歳(イケボ)のおうたが聴けるゲーム
グランブルーファンタジー
45325/09/16(火)16:55:42No.1353827197+
>ローアインが有給取るとカタリナにキッチン乗っ取られて全滅しかけるの酷い
全滅しかけたから最終日に迎えにきたんだっけか...
45425/09/16(火)16:56:05No.1353827276+
最近大塚明夫も歌ったぞグラブル!
45525/09/16(火)16:56:26No.1353827331+
偽トールは何でお前そんなに本物トール憎んでんの?ってなった
45625/09/16(火)16:56:32No.1353827347+
>>今となってはジークマンの歌が聴きけるコンテンツの一つになったからかグラブル...
>71歳(イケボ)のおうたが聴けるゲーム
>グランブルーファンタジー
まって
まって...ジークマンの声71なの!?
45725/09/16(火)16:56:36No.1353827361そうだねx1
月末にカールおじさんが死んでしまわないかが不安です
無能を自覚してる優しいおじさんには長生きしてほしい
45825/09/16(火)16:57:01No.1353827441+
普段キャラソンとかあんまりやらない人も出してたりするのがなんか不思議
条件良かったりするのかしら
45925/09/16(火)16:57:18No.1353827491+
速水奨のキャラがドラムやってるゲームだからな...
46025/09/16(火)16:57:31No.1353827528+
メーテラが十天絡みだったかもしれない没設定とか面白いよね
こっちは没にしないでほしかった…
46125/09/16(火)16:57:43No.1353827568+
悪役令嬢とグラブルで令和の井上和彦ソングの命脈が保たれてる可能性が
46225/09/16(火)16:58:34No.1353827744+
>まって...ジークマンの声71なの!?
ランスロット(41)
ヴェイン(38)
パーシヴァル(39)
ジークフリート(71)
>ドラゴンナイツ!行くぞ!
46325/09/16(火)16:58:41No.1353827761+
ソーンとシルヴァのキャラソンとか...
46425/09/16(火)16:58:53No.1353827808+
ちょっとグラサイのキッチンを立て直したいんスけど~って言ったら団長もノータイムで立て直し費用をPONを出してくれるぐらいに信用されてると思う
46525/09/16(火)16:59:10No.1353827854+
>ソーンとシルヴァのキャラソンとか...
ありがたいよね…
46625/09/16(火)16:59:18No.1353827889+
復刻やってるけど月末四騎士かはまだわからないから
46725/09/16(火)16:59:21No.1353827898+
三羽烏漢唄好き…
46825/09/16(火)16:59:25No.1353827911+
流石に本人が歌って踊れないからキャラが踊るぞ!
46925/09/16(火)16:59:26No.1353827914+
10年やってんだぞこのゲーム
みんな年とってんだ!
47025/09/16(火)16:59:49No.1353827991そうだねx1
>三羽烏漢唄好き…
ちょっと今聞くとオイゲンパートで泣いちゃう...
47125/09/16(火)17:00:17No.1353828092+
三羽烏は結構バリエーションあるからな...
47225/09/16(火)17:00:22No.1353828111そうだねx1
キャストの人が口パクとはいえ歌って踊るのも凄いねこのイベント
使徒はなんか普通に楽器演奏してるしシヴァの人は四本腕でドラム打ってる…
47325/09/16(火)17:00:32No.1353828155+
というかもう少し非戦闘要員の日常仕事する使用人スタッフ雇うべきだよねグラサイ
まぁ危ないから気軽に雇えない的なのはあるかもしれないが…
47425/09/16(火)17:01:23No.1353828326+
>>ソーンとシルヴァのキャラソンとか...
>ありがたいよね…
ありがたい...
47525/09/16(火)17:01:39No.1353828384+
>最近大塚明夫も歌ったぞグラブル!
キャラとしての掘り下げも全然の部類なのにいきなりキャラソン出しますは普通にびっくりしたよヤチマ&レイベリィ
プレイアブルにしたってことはどっかで再登場させる気なんだろうけど
47625/09/16(火)17:02:05No.1353828478+
聖剣なんてガチャピンさんがくれたよ
47725/09/16(火)17:02:33No.1353828578+
>キャストの人が口パクとはいえ歌って踊るのも凄いねこのイベント
>使徒はなんか普通に楽器演奏してるしシヴァの人は四本腕でドラム打ってる…
あの演奏パートだけステラマグナみたいな音するんだよな...
47825/09/16(火)17:02:57No.1353828664+
兵器としてではなく空に在る1つの命として新しい生き方を見つける星晶獣達や空の命がどういう物かを知ろうとする六竜って理由で日常系の話は大体非人間組の話になってる気がする
47925/09/16(火)17:03:16No.1353828728+
チーム六竜はダンス3つと演奏二つだからな..
48025/09/16(火)17:03:20No.1353828745+
>というかもう少し非戦闘要員の日常仕事する使用人スタッフ雇うべきだよねグラサイ
ポンコツメイドコンビ…
48125/09/16(火)17:03:31No.1353828786+
四騎士は同じ騎空団の仲間だけどひよこ組は友人の友人というか、親戚の子供というか何かそんな距離感がある
アーサー達が活躍してもなんか外伝とか別主人公の物語をいているような感じ
48225/09/16(火)17:03:47No.1353828854+
ドラゴンナイツは早着替えライブまでやるから本職のアイドルだよもう
48325/09/16(火)17:03:53No.1353828883+
>というかもう少し非戦闘要員の日常仕事する使用人スタッフ雇うべきだよねグラサイ
>まぁ危ないから気軽に雇えない的なのはあるかもしれないが…
田舎の村の仕事とか引き受けるからグラサイを維持する金がない
賢者イベで船体を補修する金なくて穴だらけになってた
48425/09/16(火)17:03:56No.1353828898+
ゲーム上だとヤイアちゃん普通に戦えるけど普通は非戦闘要員だろうし別に経理とか炊事洗濯の専門業務を雇っても良い規模でもあるなグラサイ…
48525/09/16(火)17:04:02No.1353828919+
世界は滅びますぞー!!っていってたリンドヴルムとはなんだったのか
48625/09/16(火)17:04:15No.1353828955+
>チーム六竜はダンス3つと演奏二つだからな..
ほぼ半目を維持してやってる名誉メスドラフの人はマジすげーよ…
48725/09/16(火)17:04:26No.1353829007+
>使徒はなんか普通に楽器演奏してるしシヴァの人は四本腕でドラム打ってる…
ヘイヴーン!であるな
48825/09/16(火)17:04:36No.1353829038+
ゲーム的に戦闘してるだけの実質非戦闘員自体はいるんだが
ローアインたち以外ろくに船の中で何かやってる描写面の出番無いからな
48925/09/16(火)17:04:48No.1353829091+
>>最近大塚明夫も歌ったぞグラブル!
>キャラとしての掘り下げも全然の部類なのにいきなりキャラソン出しますは普通にびっくりしたよヤチマ&レイベリィ
>プレイアブルにしたってことはどっかで再登場させる気なんだろうけど
むしろ結構尺使って描写してる方じゃねヤチマ関連
組織イベ自体は尻切れトンボ気味で終わった不満はそこそこ聞いたけどあの2人に関してはかなり評価高かったと思うけど
49025/09/16(火)17:04:53No.1353829103+
一芸あって戦闘もできるならともかく非戦闘員はキャラにしづらいんじゃないかな
ゲームシステム的に
49125/09/16(火)17:04:53No.1353829106+
リアルシヴァ通ると拝む人いてダメだった
49225/09/16(火)17:05:10No.1353829165+
入れ代わり立ち代わりで100~300人くらいが居るイメージ
49325/09/16(火)17:05:11No.1353829167+
>世界は滅びますぞー!!っていってたリンドヴルムとはなんだったのか
リンちゃんは心配性
49425/09/16(火)17:05:36No.1353829244+
>入れ代わり立ち代わりで100~300人くらいが居るイメージ
ローアインこれ3人で回してるのか?
49525/09/16(火)17:05:37No.1353829249そうだねx2
>世界は滅びますぞー!!っていってたリンドヴルムとはなんだったのか
六竜が特異点の影響されてるから人に友好的ってだけで演算世界のコピペ六竜が出現する可能性はあるしそうなったらマジで滅んでたぞ
49625/09/16(火)17:05:48No.1353829287+
>リアルシヴァ通ると拝む人いてダメだった
(ガチで大丈夫なのかそれ…?)
49725/09/16(火)17:05:59No.1353829327+
ドゥルジもそろそろ目立とうぜ
49825/09/16(火)17:06:30No.1353829449+
大人数運べて各国のひみつの会談にもよく使われるって考えるとこの騎空団やばい気がしてくるな…
49925/09/16(火)17:06:34No.1353829465そうだねx2
>ドゥルジもそろそろ目立とうぜ
(俺を巻き込むな)
50025/09/16(火)17:06:35No.1353829475+
>四騎士は同じ騎空団の仲間だけどひよこ組は友人の友人というか、親戚の子供というか何かそんな距離感がある
>アーサー達が活躍してもなんか外伝とか別主人公の物語をいているような感じ
いうて初期の四騎士もそういうとこはあったからな
個人的にはどっちかっていうと長期シリーズのメイン張るには頼りなさすぎる感覚だ
せめて初期ヴェインくらいの騎士として成長してからだったらまあある程度受け入れられたかもしれん
50125/09/16(火)17:06:37No.1353829481+
>使徒イベとかも
あれ最近だと特に酷い側だと思う
勝手に封印解いて奪われてんの酷すぎたし
世界樹よりもトール様優先!助からなかった!で全部持ってかれるのIQ溶けてた
50225/09/16(火)17:06:52No.1353829537+
宗教問題でムゲン戦の曲歌えない人はいた
50325/09/16(火)17:06:53No.1353829540+
>一芸あって戦闘もできるならともかく非戦闘員はキャラにしづらいんじゃないかな
>ゲームシステム的に
つってもシェロちゃんみたいな商売人キャラもいるわけでフレーバー的にいてもおかしくない気もする
まぁいつものモブおじ清掃員で終わりそうだが
50425/09/16(火)17:07:05No.1353829584+
でえじょうぶだマジで戦闘能力が無いお嬢様も年齢1桁のロリっ子も平等に戦場に駆り出される
50525/09/16(火)17:07:09No.1353829601+
お金自体は団員が増えて依頼受注も増えたからそこまで困ってないって水着シャトラのフェイトでは言ってた気がする
50625/09/16(火)17:07:11No.1353829605+
リンちゃんさん現地採用の派遣社員みたいな立場だから
創業時からの幹部社員の六竜と交友対してないから…
50725/09/16(火)17:07:17No.1353829631そうだねx1
>大人数運べて各国のひみつの会談にもよく使われるって考えるとこの騎空団やばい気がしてくるな…
空飛ぶパンデモニウムだからね
50825/09/16(火)17:07:38No.1353829700+
>>リアルシヴァ通ると拝む人いてダメだった
>(ガチで大丈夫なのかそれ…?)
見なよ...シヴァ様がドラムやってるぜ...してたからセーフセーフ
50925/09/16(火)17:08:01No.1353829803+
>流石に本人が歌って踊れないからキャラが踊るぞ!
うおっすっげ……
51025/09/16(火)17:08:28No.1353829915+
リンちゃんが危惧してたのコピペ6龍が無限ループで来るぞー!!の方だった気がする
51125/09/16(火)17:08:28No.1353829917+
世界を滅ぼすダンスを踊れるシヴァ様ならお戯れにドラムを打つぐらいはやるだろう
51225/09/16(火)17:09:05No.1353830061+
六竜も結局友好的になったんだし
リンちゃんもさ…わかるよね?
そろそろ美少女ロリ化すべきなんじゃないの?
51325/09/16(火)17:09:05No.1353830063+
コピペ六龍は良い使い方だったよな…
51425/09/16(火)17:09:09No.1353830074+
堕天使組でキャラソンだせば地味に貴重な坂本真綾のキャラソンになるのか
51525/09/16(火)17:09:18No.1353830111+
エウロペ!
ブローディア!
グリームニル!
シヴァ!
我ら!ステラマグナ2!
51625/09/16(火)17:09:28No.1353830140そうだねx1
>というかもう少し非戦闘要員の日常仕事する使用人スタッフ雇うべきだよねグラサイ
>まぁ危ないから気軽に雇えない的なのはあるかもしれないが…
なんなら事務員雇おうぜー!で一つイベント作っていいと思ってる
51725/09/16(火)17:09:36No.1353830179+
六竜ちょっと間違ったら普通に世界の脅威なの忘れられがち問題
51825/09/16(火)17:10:09No.1353830303+
コピペ六龍SR石なせいでまったくやばそうに見えない問題
51925/09/16(火)17:10:15No.1353830332+
事務作業ができる人は元々領主やってたヴィーラとかいるけどそういう人って常駐はさすがに不可能だしな…
52025/09/16(火)17:10:27No.1353830382+
>>というかもう少し非戦闘要員の日常仕事する使用人スタッフ雇うべきだよねグラサイ
>>まぁ危ないから気軽に雇えない的なのはあるかもしれないが…
>なんなら事務員雇おうぜー!で一つイベント作っていいと思ってる
プリコネのクソメガネみたいなの雇うのありだな
52125/09/16(火)17:10:31No.1353830394+
ドロッセルが乗ってる時点でもう誰が乗ってもいいと思われる
52225/09/16(火)17:10:45No.1353830438+
特異点のせいで六龍が目覚めます!目覚めますぞー!目覚めたら滅ぶから排除させてもらいますぞー!
逆に倒されたから六龍目覚めちゃった…力及ばずでごめんね…
52325/09/16(火)17:10:55No.1353830483+
元王子様がゴミ捨てに行く船
52425/09/16(火)17:11:04No.1353830515+
>コピペ六龍SR石なせいでまったくやばそうに見えない問題
一応六竜の方は多少はパーツ付け足しで豪華版にしてもらってんだからなあれ!
52525/09/16(火)17:11:07No.1353830531+
仮にコピペ六竜が出たら出たらで下手に倒せるとそれでも世界が滅ぶから詰むんだよね
リンちゃんの懸念は最もすぎる
52625/09/16(火)17:11:19No.1353830566+
...ランちゃんの部屋何も無くなったね...
52725/09/16(火)17:11:25No.1353830586+
15歳のちんこ狙ってる行き遅れが多すぎる!
52825/09/16(火)17:11:34No.1353830623+
>ドロッセルが乗ってる時点でもう誰が乗ってもいいと思われる
とは言うけどドロッセルってまさに事務的仕事やってるやつだぞ
52925/09/16(火)17:11:50No.1353830679+
>コピペ六龍は良い使い方だったよな…
こいつらリリンクで本気出しすぎだろ…本家だとクソ雑魚のくせによぉ…
53025/09/16(火)17:11:50No.1353830682+
ドクターグランとかオリジングランはもう20歳ぐらいの風格はあると思う
53125/09/16(火)17:11:57No.1353830710+
アルスピラとか社長早く乗らないかな!
53225/09/16(火)17:12:20No.1353830801+
>>>というかもう少し非戦闘要員の日常仕事する使用人スタッフ雇うべきだよねグラサイ
>>>まぁ危ないから気軽に雇えない的なのはあるかもしれないが…
>>なんなら事務員雇おうぜー!で一つイベント作っていいと思ってる
>プリコネのクソメガネみたいなの雇うのありだな
事務できそうで常駐してても問題ないメガネは既にいる
53325/09/16(火)17:12:36No.1353830858+
>15歳のちんこ狙ってる行き遅れが多すぎる!
正妻が決まってる以上そこは揺るがないだろうからまあ
そうだな白騎士
53425/09/16(火)17:13:03No.1353830950+
エウロペは記憶喪失で使途になってただけだし
シヴァは使途感薄いしで4属性使途はなんか思ったより凄いやつら
53525/09/16(火)17:13:34No.1353831081+
年に一度の大掃除の日とかあるからなあ
それでもあまり人が行かない部分に勝手に住み着いてる奴等が居る位だし…
53625/09/16(火)17:14:17No.1353831249+
メインで密航されてたしな
53725/09/16(火)17:14:34No.1353831315+
シャトラと結婚ルートのグランはマジで幸せそう
優しい義父と義母ができるしな…
ただ異種族だと子供作れない問題はマジで悲しいのでなんとか子供作れる世界線にならねぇかな…
53825/09/16(火)17:15:44No.1353831548+
メインは基本8人しかいないしそりゃ入りたい放題になるよ…
53925/09/16(火)17:16:48No.1353831757+
>メインで密航されてたしな
倉庫はヴィランのたまり場
54025/09/16(火)17:16:52No.1353831771+
>メインは基本8人しかいないしそりゃ入りたい放題になるよ…
入れたい放題だなんて…とんだことだよ…

- GazouBBS + futaba-