[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3357人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5595810.jpg[見る]


画像ファイル名:1758113934903.jpg-(39283 B)
39283 B25/09/17(水)21:58:54No.1354228604そうだねx25 23:16頃消えます
一貫して真面目なおじさん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/09/17(水)21:59:49No.1354229008そうだねx64
ネタにされてる事実確認だけどそりゃこうなるっていう過去
225/09/17(水)22:01:12No.1354229641そうだねx9
事実確認で10年海軍にいたの頑張ったな…
325/09/17(水)22:01:22No.1354229733そうだねx14
生真面目さが全然ルフィに受け継がれてる感じないから母親が明るい人だったんだろうな
425/09/17(水)22:01:40No.1354229870+
書き込みをした人によって削除されました
525/09/17(水)22:02:01No.1354230026+
ジャンプクソ親ランキングと良い親ランキングが同時に更新されてた
625/09/17(水)22:03:09No.1354230466そうだねx32
クソ鳥新聞社が幅を利かせてる世界だからそりゃ事実確認自分でするわって言う
725/09/17(水)22:03:49No.1354230741+
>クソ鳥新聞社が幅を利かせてる世界だからそりゃ事実確認自分でするわって言う
あのヒリ子供の時から変わらんかったな
825/09/17(水)22:03:52No.1354230764そうだねx19
アイスバーグさんと双璧ぐらいの真面目さ
925/09/17(水)22:05:01No.1354231236+
意外と真面目なおじさんが多い
1025/09/17(水)22:05:19No.1354231374+
そもそもがまず船で移動しないとって世界観だからな電話自体があるけど
1125/09/17(水)22:06:45No.1354232002そうだねx11
もしガチでジャーナリズム精神で動く新聞社があったら
たぶん会社設立から10年もしないうちに倒産すると思う
1225/09/17(水)22:07:40No.1354232401そうだねx5
巡り巡って息子のルフィを助けてるのがなんか因縁というか因果を感じる
1325/09/17(水)22:08:02No.1354232575+
フィガーランドが他の五老星からも嫌われて疑惑があって笑う
1425/09/17(水)22:08:36No.1354232835そうだねx18
>もしガチでジャーナリズム精神で動く新聞社があったら
バスターコールで消滅
マザーフレイムで消滅
神の騎士団派遣で消滅
人間狩り大会されて消滅
だからクソ鳥バードしか残らねぇ
1525/09/17(水)22:08:36No.1354232840そうだねx17
バレたら殺されるのに見ず知らずのあんたの子を俺は助けたいって善人すぎる
1625/09/17(水)22:09:11No.1354233112そうだねx16
>もしガチでジャーナリズム精神で動く新聞社があったら
>たぶん会社設立から10年もしないうちに粛正されると思う
1725/09/17(水)22:10:39No.1354233790+
海軍にはいるぐらいだからそりゃ正義感はあるよ
上司だって逆らったら皆殺しにされるから従わざるを得ないだけだし
クソみたいな世界
1825/09/17(水)22:10:43No.1354233816+
自分はテロリストになるから息子と二度と会わない覚悟を決め海軍大将の祖父に預ける父親
なお祖父は山賊に丸投げした
1925/09/17(水)22:10:52No.1354233879+
民衆は助けたい
けど逆らえば連座で打ち首ってひどい
盛ってたのが麻酔銃でよかったな
2025/09/17(水)22:11:13No.1354234020+
クソバードは政府の隠蔽に付き合う賢さだけじゃなく情報網はやたら完璧なのが強い
2125/09/17(水)22:11:51No.1354234288+
最初はネタだったけどあの海で一番自由な男がジャーナリズム握ってたらそりゃあそうだよな…てなるやつ
2225/09/17(水)22:13:08No.1354234842そうだねx1
あのヒリも真面目に鍛えたんだろうな…
2325/09/17(水)22:13:08No.1354234849+
>バレたら殺されるのに見ず知らずのあんたの子を俺は助けたいって善人すぎる
自分が殺されるだけならまだしも小隊全員連帯責任で処刑だから善人通り越してイカれてるよ
ついでに誰もが恐怖して逆らおうとしないような天竜人も銃で撃ちマース!
2425/09/17(水)22:13:22No.1354234954+
ガープも海軍だからこそ守れることもあるって考えてるんだろうけどゴッドバレーはどう抱え込むんだろうなこれ
2525/09/17(水)22:13:25No.1354234981+
クソ親ではあるけど超真面目だからルフィ巻き込まないようにって配慮なんだろなというのがわかるおじさん
2625/09/17(水)22:13:27No.1354234993+
けど逃がせたのはシャンクスだけなんだよな…
2725/09/17(水)22:13:57No.1354235201+
「シャッキーをお嫁さん出来るなんていいな~」
みたいに島民のことは一切気にしない海兵がいたりと
たぶん先住民狩り大会の護衛の海兵は
基本的にやる気のないやつがピックアップされてる
本編に出てくるような海兵がこの場面に遭遇したら絶対にみんなドン引きするだろうし
2825/09/17(水)22:14:14No.1354235322そうだねx18
>けど逃がせたのはシャンクスだけなんだよな…
四皇までいってるからマジででかい…
2925/09/17(水)22:14:42No.1354235514+
最初から革命目指した訳ではなく抗議活動から始めたおじさん
3025/09/17(水)22:14:42No.1354235521+
>ついでに誰もが恐怖して逆らおうとしないような天竜人も銃で撃ちマース!
麻酔弾だから間違いなく海軍の銃だってバレるよなあれ…
3125/09/17(水)22:14:46No.1354235540+
>けど逃がせたのはシャンクスだけなんだよな…
しかもどういう経緯かロジャーに預ける
まあこの時のドラゴンにどうこう出来る力はないだろうが…
3225/09/17(水)22:14:50No.1354235569+
10年も持つかよ
3325/09/17(水)22:15:38No.1354235911+
少なくともガープには住民狩りの事を知らせてない
「なんであんなところに天竜人が」とゴッドバレー事件直前い会話してるため
3425/09/17(水)22:15:56No.1354236027+
>ガープも海軍だからこそ守れることもあるって考えてるんだろうけどゴッドバレーはどう抱え込むんだろうなこれ
今まで兎狩りのこと知らなかったってのはありそう
んで「海軍の英雄」って祭り上げられて海軍の士気向上の宣伝に使われるとかはあるかな
3525/09/17(水)22:16:24No.1354236222+
>>けど逃がせたのはシャンクスだけなんだよな…
>しかもどういう経緯かロジャーに預ける
>まあこの時のドラゴンにどうこう出来る力はないだろうが…
filmred見るに宝箱に隠してたのをロジャーが拾った
3625/09/17(水)22:16:56No.1354236443+
普通に流れ弾で死ぬやつもいそうだけどどうすんだあの大会
3725/09/17(水)22:17:33No.1354236700+
>少なくともガープには住民狩りの事を知らせてない
>「なんであんなところに天竜人が」とゴッドバレー事件直前い会話してるため
シャッキー奪ってあんなところでなにやってんだ、そりゃロックスたちくるだろう
ってかんじだったな
3825/09/17(水)22:17:39No.1354236731+
>普通に流れ弾で死ぬやつもいそうだけどどうすんだあの大会
天竜人じゃなきゃいくら死んでもええ!
3925/09/17(水)22:18:08No.1354236940+
>自分はテロリストになるから息子と二度と会わない覚悟を決め海軍大将の祖父に預ける父親
>なお祖父は山賊に丸投げした
真面目に海兵になるように育てたであろう息子は真面目すぎて海兵やめちゃったから…
4025/09/17(水)22:19:03No.1354237327+
そういやガープもそうだけどゴッドバレーの名前がわりと知られてるのは
「有力な非加盟国」みたいな感じで有名なのかな
4125/09/17(水)22:19:41No.1354237595+
>>自分はテロリストになるから息子と二度と会わない覚悟を決め海軍大将の祖父に預ける父親
>>なお祖父は山賊に丸投げした
>真面目に海兵になるように育てたであろう息子は真面目すぎて海兵やめちゃったから…
そもそも最初は平和なフーシャ村に預けてた
ドラゴンが助けた赤子が大人になって海賊になって(おそらく)ルフィに会いに来て海賊を目指すようになった
4225/09/17(水)22:20:34No.1354238016そうだねx14
なんだかんだガープの育成が1番上手く行ったのドラゴンじゃねえかな…
本当に正義の人になったし
4325/09/17(水)22:20:52No.1354238132+
>そういやガープもそうだけどゴッドバレーの名前がわりと知られてるのは
>「有力な非加盟国」みたいな感じで有名なのかな
名前的に由緒正しそうな感じはある
4425/09/17(水)22:21:11No.1354238248+
>filmred見るに宝箱に隠してたのをロジャーが拾った
あのシーンのロジャー髭生えてた気がしたがいつの時だろう
4525/09/17(水)22:21:18No.1354238301+
サウロ中将もオハラの時に「奴らが完全な悪だと言う証拠をくれ!!」って叫んでた訳だし
中将の地位になっても人狩り大会とかの虐殺事情が回ってくるかどうかは運って感じだなと
4625/09/17(水)22:21:34No.1354238402+
>そういやガープもそうだけどゴッドバレーの名前がわりと知られてるのは
>「有力な非加盟国」みたいな感じで有名なのかな
人口10万だし中々だよな
アラバスタは1000万とかいるみたいだけど...
4725/09/17(水)22:22:19No.1354238701+
>ドラゴンが助けた赤子が大人になって海賊になって(おそらく)ルフィに会いに来て海賊を目指すようになった
シャンクス、わざとゴムゴムの実を食わせた!?
4825/09/17(水)22:22:20No.1354238713+
海軍全員に教える必要もないだろうしなぁ天竜人の人狩りとか
4925/09/17(水)22:22:30No.1354238772+
ドラゴンあまりにも似てないしガープと血の繋がりない婿かと思ったけど若い頃からモンキー性なら違うか
5025/09/17(水)22:22:51No.1354238907そうだねx8
>シャンクス、わざとゴムゴムの実を食わせた!?
その可能性は真面目にある
5125/09/17(水)22:22:54No.1354238926+
>そういやガープもそうだけどゴッドバレーの名前がわりと知られてるのは
>「有力な非加盟国」みたいな感じで有名なのかな
何度か亀石ろって打診しても断ってたっぽいからそういう意味で有名ったんだろう
5225/09/17(水)22:23:52No.1354239356+
>>ドラゴンが助けた赤子が大人になって海賊になって(おそらく)ルフィに会いに来て海賊を目指すようになった
>シャンクス、わざとゴムゴムの実を食わせた!?
ゴムゴムは完全に事故だといい
フーシャ村に来たのは完全にルフィ目的
5325/09/17(水)22:23:56No.1354239384+
男の船出を邪魔する理由がどこにある!がもうまともな目で見れない
いやァ…がどうやってもちらつく
5425/09/17(水)22:24:30No.1354239624+
そこらへんシャンクスはどこまで知ってたのかが気になる
「英雄ガープの孫で世界一の犯罪者ドラゴンの息子」というのを知ってたら
そらニカの実を食わせようとはなるが
5525/09/17(水)22:24:42No.1354239734+
腕もマーク消したいが為にわざと食わせた疑惑も出てきてるからな
5625/09/17(水)22:24:44No.1354239754+
海軍保護とか以外に世界加盟国のメリットってどんくらいあるんだっけ?
5725/09/17(水)22:25:51No.1354240229そうだねx6
>海軍保護とか以外に世界加盟国のメリットってどんくらいあるんだっけ?
大真面目にこれぐらいじゃない?
5825/09/17(水)22:26:07No.1354240328+
シャンクスとドラゴンの関係考えるとシャンクスルフィの関係もルフィの知らない所でだいぶ濃くなるな
5925/09/17(水)22:26:41No.1354240560+
>海軍保護とか以外に世界加盟国のメリットってどんくらいあるんだっけ?
天竜人が視察に来てくれる
6025/09/17(水)22:27:13No.1354240782+
>ネタにされてる事実確認だけどそりゃこうなるっていう過去
真っ当な人間なら絶対こうなる
むしろガープはなんでこうならなかった
6125/09/17(水)22:27:31No.1354240934+
逆にこんなカス世界であそこまで自社成長させたクソ鳥凄いな…
6225/09/17(水)22:28:20No.1354241293+
>逆にこんなカス世界であそこまで自社成長させたクソ鳥凄いな…
政府に有利な報道もするからな...
生かしておいた方が便利
6325/09/17(水)22:28:22No.1354241308+
>海軍保護とか以外に世界加盟国のメリットってどんくらいあるんだっけ?
人権が得られる
6425/09/17(水)22:28:24No.1354241322+
>>海軍保護とか以外に世界加盟国のメリットってどんくらいあるんだっけ?
>大真面目にこれぐらいじゃない?
加盟国になっても税金取られるけどならないデメリットがでかすぎる
6525/09/17(水)22:28:35No.1354241378+
>>ネタにされてる事実確認だけどそりゃこうなるっていう過去
>真っ当な人間なら絶対こうなる
>むしろガープはなんでこうならなかった
ガープは腐ってるって知ってるけどあそこまで腐ってるとは思わなかったんじゃない
今更やめるわけにもいかないし
ドラゴンは新兵だからまだ別の道探れただけで
6625/09/17(水)22:28:38No.1354241403+
>逆にこんなカス世界であそこまで自社成長させたクソ鳥凄いな…
金もらえば政府の情報操作もやるやつなので
あと単純に強い
6725/09/17(水)22:28:51No.1354241515そうだねx16
因みにゴッドバレー直前の会話は
「ゴッドバレー?なんでそんな辺境の島に?」
「それは言えんのだが…頼むガープ!」
「不確かではあるが…万が一があっては困るんだ!」
「天竜人の修学旅行か?」
なのでこの時点で人狩りの事は確実にガープには知らされてない
6825/09/17(水)22:30:01No.1354241931+
>生真面目さが全然ルフィに受け継がれてる感じないから母親が明るい人だったんだろうな
ドラゴンの顔すら知らないだろうし
6925/09/17(水)22:30:05No.1354241954+
天竜人だの後付けでクソ世界ぷり広がってくだけに
好き勝手やってるモルガンズが誰より自由にやってる
7025/09/17(水)22:30:40No.1354242211+
おそらくあの時点でのガープは
「シャッキーを連れてゴッドバレーで現地の女性を物色してるだろう」
ぐらいの認識だと思う
それでロックスが殴り込みに来たという知らせを聞いて
天竜人が被害に受ける想像をして喜んでる
7125/09/17(水)22:31:14No.1354242431+
海軍と持ちつ持たれつでやりつついざサイファーポールだこの記事を書くな!って言われたらうるせえ!で殴り倒せるんだからやってることはともかく本当にすごいのは確かな鳥
7225/09/17(水)22:31:23No.1354242503+
>なのでこの時点で人狩りの事は確実にガープには知らされてない
結局事実としてロジャーやロックスしばいて天竜人守ることには変わりないだろ
7325/09/17(水)22:33:03No.1354243131+
>海軍と持ちつ持たれつでやりつついざサイファーポールだこの記事を書くな!って言われたらうるせえ!で殴り倒せるんだからやってることはともかく本当にすごいのは確かな鳥
立派な志とかがあるわけではないけど色々とすげえやつではある…
7425/09/17(水)22:33:32No.1354243312+
まあガープからしたら天竜人は嫌いだけどシャッキーも海賊だから自業自得だし
ハチノスつつくのはやめとけって忠告はしてたからそこまで事態を重く見る事もないしな
まさか天竜人の修学旅行でこんなクソみたいな祭りが起きてたのは知らんかったんだろうが
7525/09/17(水)22:33:32No.1354243319+
>>なのでこの時点で人狩りの事は確実にガープには知らされてない
>結局事実としてロジャーやロックスしばいて天竜人守ることには変わりないだろ
じゃあ堂々と天竜人殺されるの見てたほうがよかったのか
7625/09/17(水)22:33:47No.1354243431+
>>海軍と持ちつ持たれつでやりつついざサイファーポールだこの記事を書くな!って言われたらうるせえ!で殴り倒せるんだからやってることはともかく本当にすごいのは確かな鳥
>立派な志とかがあるわけではないけど色々とすげえやつではある…
しかもやってるのがガキの頃からっていう
7725/09/17(水)22:34:34No.1354243731そうだねx1
武力もしっかりあるのが本当に偉い鳥
7825/09/17(水)22:34:35No.1354243749+
あのヒリくらいしか報道機関がないから結果として情報統制社会になる
本当に良いとこないなあの世界
7925/09/17(水)22:35:06No.1354243970+
この後ガープが知るのと白ひげが非加盟国を縄張りにする事もあるから
多分ゴッドバレー以降人間狩りも無くなるんじゃないかな
ロックスの件で向こう側もかなり痛い目見そうだし
8025/09/17(水)22:35:37No.1354244159+
非加盟国守ってたっていう白ひげの偉大さもまた浮き彫りになった
8125/09/17(水)22:35:50No.1354244247+
センゴクの話だと
「ガープは天竜人とその奴隷を守るために戦った」
みたいに説明されてるけど
でもその奴隷を攻撃しようという勢力が天竜人しかいないのがな
ロックス一味からしても奴隷を攻撃しても旨味が皆無だし
8225/09/17(水)22:35:52No.1354244261そうだねx5
ガープがゴッドバレーの全貌知らなくてもしゃーないけど海軍って中将、大将、元帥で知れる情報かなり違ってそう
元帥になったらそりゃ精神おかしくなるわ
8325/09/17(水)22:35:54No.1354244287+
息子が斬首台乗せられて悪り!死んだ!してたの内心めっちゃ焦ってたのかなって
8425/09/17(水)22:36:36No.1354244552+
言い方的に海軍に失望して革命軍作った訳でもないのが…
8525/09/17(水)22:36:59No.1354244707そうだねx11
>息子が斬首台乗せられて悪り!死んだ!してたの内心めっちゃ焦ってたのかなって
いやァ…
8625/09/17(水)22:37:01No.1354244717そうだねx9
まぁ結局「天竜人を守ってしまった」ことになり
ゴッドバレー事件について口を閉ざすんだから何が起きていたのか知るんですがね
そりゃ死んでも大将になりたくなくなるわな
8725/09/17(水)22:37:31No.1354244892+
>言い方的に海軍に失望して革命軍作った訳でもないのが…
海軍の必要性自体はわかってるだろうしな
8825/09/17(水)22:37:58No.1354245057+
Tボーンがゴッドバレーにいたら心砕けてそう
8925/09/17(水)22:38:00No.1354245070+
奴隷守ったは海軍向けのアピールじゃないのかな
9025/09/17(水)22:38:21No.1354245198そうだねx2
ドラゴンとくまとイワンコフいるから事実上革命軍エピソード0みたいな感じなんだなこの話
9125/09/17(水)22:38:30No.1354245258+
>センゴクの話だと
>「ガープは天竜人とその奴隷を守るために戦った」
>みたいに説明されてるけど
>でもその奴隷を攻撃しようという勢力が天竜人しかいないのがな
>ロックス一味からしても奴隷を攻撃しても旨味が皆無だし
ロックスが妻子を失って(ティーチは死んだと思ってるけど生きてる)
この世に絶望して奴隷ごとゴッドバレーを滅ぼして天竜人を殺そうとするのをガープとロジャーが止めるって流れかなって
ロジャーもロックスを止めるってくらいだからそれくらいの被害になりそうだ
9225/09/17(水)22:38:49No.1354245371+
任務のついでにローグタウン寄った訳じゃなかったのが情があり過ぎるおじさん
9325/09/17(水)22:39:22No.1354245596+
>ガープがゴッドバレーの全貌知らなくてもしゃーないけど海軍って中将、大将、元帥で知れる情報かなり違ってそう
>元帥になったらそりゃ精神おかしくなるわ
「ここから先はお偉いさん同士の話だ。俺達が決める話じゃない」みたいなことを中将が言ってたりしてるから
どうも世界政府という組織で見ると海兵のヒエラルキーが中将クラス含めて低いっぽいんだよな
9425/09/17(水)22:39:30No.1354245650そうだねx10
海軍が天竜人潰せよとってのは
天竜人が普通にめちゃくちゃ強いから無理っていうあまりにも身もふたもない地獄なのがひどい
9525/09/17(水)22:39:30No.1354245651+
>ドラゴンとくまとイワンコフいるから事実上革命軍エピソード0みたいな感じなんだなこの話
海賊の黄金時代の話でもあるし…
9625/09/17(水)22:39:32No.1354245669+
>任務のついでにローグタウン寄った訳じゃなかったのが情があり過ぎるおじさん
いやァ…
9725/09/17(水)22:39:35No.1354245688+
>>言い方的に海軍に失望して革命軍作った訳でもないのが…
>海軍の必要性自体はわかってるだろうしな
一般人を守る為の正義でいられたのは割と今回の様に見ず知らずの人の子供を助けに行く事になったのも効いたのかなって
9825/09/17(水)22:39:46No.1354245756+
>そりゃ死んでも大将になりたくなくなるわな
出世するほどクソ仕事が増える海軍!
9925/09/17(水)22:39:47No.1354245766+
ロキ!今何分?
10025/09/17(水)22:39:51No.1354245799+
ルフィとは徹底的に距離置いてる辺り間違いなくガープの枷になってた過去がある
10125/09/17(水)22:39:56No.1354245820+
人狩りはガープがこの一件の功績を経るか弱みを握るかして終わったことになっていてほしい
10225/09/17(水)22:39:59No.1354245846+
海賊か…それも良い…
10325/09/17(水)22:40:27No.1354246006+
最初の悪の化身みたいな印象どこいったんだよ
10425/09/17(水)22:40:39No.1354246087そうだねx4
ハラルドがなぜ殺されたか完全にどうでも良くなっている
10525/09/17(水)22:41:16No.1354246321+
狂った世界の一番狂った部分に触れ続けてこれだけまともなの逆に狂ってるだろ
10625/09/17(水)22:41:17No.1354246324+
大将あたり勢揃いでも神の騎士団や五老星に勝てる気がしない…
10725/09/17(水)22:41:20No.1354246342+
ガープがゴッドバレーについた時すでに大会は中止され神の騎士団の指示で天竜人も奥に引っ込んでいた
残されたのは宝を求めて暴れる海賊と現地民の死体
これで何らかの行き違いが発生するのかな?
10825/09/17(水)22:41:22No.1354246352+
>最初の悪の化身みたいな印象どこいったんだよ
男の船出を邪魔する理由がどこにある!からして悪人ではもうないだろ
10925/09/17(水)22:41:30No.1354246401+
ガープも健在じゃなくて今捕まってるんで苦境の中で罪の意識とか良心の呵責に触れてくれたら何となくお話し的には着地できそうである
11025/09/17(水)22:41:39No.1354246448+
普通は大将に上がるまでの間に捨てられない物海軍側に増えてるだろうから世界政府には逆らいにくくなるよな
捨てられない物何もないやつなら無茶も気軽にできるけど
11125/09/17(水)22:42:04No.1354246617+
ルフィの反骨精神と正義感とガープの真面目さと思慮深さを持ち合わせたモンキーD一族の完全体
11225/09/17(水)22:42:12No.1354246663そうだねx1
どんどん最悪が更新されていくのでガープの許容ラインが
少年漫画としてはだいぶ怪しいレベルになりつつある
11325/09/17(水)22:42:12No.1354246667+
赤子が泣いて場所バレて殺される一般人所の描写からのドラゴンがあの兄弟を抱えながらも泣かないでくれるのか!?奇跡だ!に繋がる所とか
ドラゴンもまた天運があるというか天運に振り回されてるというか…
11425/09/17(水)22:42:19No.1354246708+
>ハラルドがなぜ殺されたか完全にどうでも良くなっている
まあイム様のオセロで殺したッテぐらいだからな死因
11525/09/17(水)22:42:28No.1354246761そうだねx2
>ハラルドがなぜ殺されたか完全にどうでも良くなっている
いやハラルドの話も普通に気にはなるぜ
というかハラルドとイーダも好きなキャラになってるならこの後死にそうなの悲しい
11625/09/17(水)22:42:41No.1354246823+
とはいえ民間人助けるためにも一番暴れてるロックス対峙する流れになるのも当然になるよね
11725/09/17(水)22:42:56No.1354246915+
なにげに子の命の恩人の命の恩人になるのか
11825/09/17(水)22:43:04No.1354246955そうだねx5
ハラルドはしょうがないけどイーダが死ぬとこ見たくねぇなぁ
11925/09/17(水)22:43:32No.1354247121+
ガープ辞めたら海軍保たないし仕方ねえ
12025/09/17(水)22:43:43No.1354247174+
>ハラルドはしょうがないけどイーダが死ぬとこ見たくねぇなぁ
クソガキロキにもロックスにもいい姉御してるのがすごい魅力的
12125/09/17(水)22:44:01No.1354247289+
ハラルドはまだツノ折らないといけないんだよね
12225/09/17(水)22:44:16No.1354247376+
>なにげに子の命の恩人の命の恩人になるのか
しかも3人ぐらい同時に救ってないか
12325/09/17(水)22:44:33No.1354247470+
>ハラルドはまだツノ折らないといけないんだよね
今回の一見でロックス死んだからとかかな
なんだかんだで友情自体はありそうだし
12425/09/17(水)22:44:40No.1354247502+
五老星は今までのボスと違って普通に1人いたらワープして集まってくるのが一番終わってると思う
レイドボスが増えるんじゃねえ
12525/09/17(水)22:45:12No.1354247684+
あの生まれでロキがいまだに善側の存在っぽいのイーダとロックスのお陰っぽいのが…
12625/09/17(水)22:45:54No.1354247911そうだねx1
気持ちのいいおっさん達が負けて死ぬか尊厳を奪われる話ばっかやってんな最近の過去編
12725/09/17(水)22:45:56No.1354247915+
五老星がガーリング嫌いそうなの好き
12825/09/17(水)22:46:02No.1354247952+
ただ五老星の能力お披露目が終わったことによりこのあとはあっさり処理されそうな予感がする
具体的に言うとガーリングに
12925/09/17(水)22:46:03No.1354247954+
革命家や世界最悪の犯罪者って情報からの本人のキャラのギャップに驚いた
13025/09/17(水)22:46:04No.1354247960そうだねx1
「ロックス海賊団壊滅!ガープこそ海軍の英雄!!」はもうあの世界で報じられたニュースでしか無い感じ出てきたから
次話以降で何が起こるのか…
13125/09/17(水)22:46:27No.1354248105そうだねx7
ロキはクソガキだけどあの過去を考慮したらクソガキですんでるのはえらいからな
13225/09/17(水)22:46:29No.1354248113+
>どんどん最悪が更新されていくのでガープの許容ラインが
>少年漫画としてはだいぶ怪しいレベルになりつつある
逆にロックスが国滅ぼすペースが早すぎて天竜人の方がまだマシだなってなった
13325/09/17(水)22:46:34No.1354248141+
>あの生まれでロキがいまだに善側の存在っぽいのイーダとロックスのお陰っぽいのが…
イーダにはジュース頼むくらいなついてるからなロキ
だからまあ絶対ロキの目の前で死ぬんだろうなイーダ…
13425/09/17(水)22:47:08No.1354248352そうだねx3
>ただ五老星の能力お披露目が終わったことによりこのあとはあっさり処理されそうな予感がする
>具体的に言うとガーリングに
ナス寿郎はゾロと対決してもらわないと困る
13525/09/17(水)22:47:19No.1354248419+
今週の人狩り読んでおどけていた以上のものがお出しされそうな予感が高まってきた…
13625/09/17(水)22:47:28No.1354248465+
>あの生まれでロキがいまだに善側の存在っぽいのイーダとロックスのお陰っぽいのが…
あの事件が起こる前に城に集まった際にジジイまだ生きてたのか!とかもうこの時点で口や素行が少し悪い悪ガキ位に落ち着いてるからな…
13725/09/17(水)22:47:45No.1354248577そうだねx1
>ロキはクソガキだけどあの過去を考慮したらクソガキですんでるのはえらいからな
生まれたてで捨てられるの悲しい過去の究極すぎる
13825/09/17(水)22:48:14No.1354248759+
光のいやァ…
闇のいやぁ…
13925/09/17(水)22:48:26No.1354248843+
>>>ネタにされてる事実確認だけどそりゃこうなるっていう過去
>>真っ当な人間なら絶対こうなる
>>むしろガープはなんでこうならなかった
>ガープは腐ってるって知ってるけどあそこまで腐ってるとは思わなかったんじゃない
>今更やめるわけにもいかないし
>ドラゴンは新兵だからまだ別の道探れただけで
ああ…英雄になっちまったからやめられなくなったのはあるのか
14025/09/17(水)22:48:39No.1354248919+
これ自分が暴れまくっても心が満たされず自殺未遂したことも話してるのかなロキ
14125/09/17(水)22:48:57No.1354249031+
ガープの海軍生活が本人にとっておどけていたレベルのものだったらどうしようって感じ
14225/09/17(水)22:49:25No.1354249175+
赤犬達が育つまでの海軍はガープが頼みの綱すぎる
14325/09/17(水)22:49:25No.1354249176+
fu5595810.jpg[見る]
生まれがアレだっただけでその後ちゃんと母親的な存在には巡り会えてるから
ロキはまだ恵まれてる方だよ
14425/09/17(水)22:49:35No.1354249251+
ロックス自身自分が好きなもの以外の被害とか気にする人間じゃないしほかの海賊団メンバーはさらに気にしないだろうし
14525/09/17(水)22:49:52No.1354249352そうだねx2
この大会どころじゃない空気でガーリングが王者になるんだから
ニュースではああだけど真相はガーリングがロックスにトドメ刺したとかそう言うアレになるんだろうか
14625/09/17(水)22:50:17No.1354249482+
ガキの時から政府の秘事をすっぱ抜いて殺されるどころか御用新聞の地位まで上り詰めてるクソバードは本当になんなんだよ
14725/09/17(水)22:50:27No.1354249533そうだねx5
この世界の海賊の99%は一般市民を虐げるカスだから取り締まる海軍が必要なのは別に間違ってないからな…
14825/09/17(水)22:50:27No.1354249537+
ロジャーも自分から出頭だし
ガープの功績ってほとんど作り話か
14925/09/17(水)22:50:31No.1354249557+
>赤犬達が育つまでの海軍はガープが頼みの綱すぎる
その頃はセンゴクとゼファーも居たからむしろ赤犬世代より盤石なんじゃね?
15025/09/17(水)22:50:43No.1354249615+
そうか大会が終わってるのにガーリングが王者になるのは変だな
15125/09/17(水)22:50:47No.1354249648そうだねx7
息子が地獄見てるのにわざわざノーテンキなガープ描写してるわけだし
これは回想名物惨めなおっさんタイムがついにガープに来たんだと思ってる
15225/09/17(水)22:50:55No.1354249688+
>イーダにはジュース頼むくらいなついてるからなロキ
>だからまあ絶対ロキの目の前で死ぬんだろうなイーダ…
むしろイーダが最悪に死ぬくらいしないとあの兄弟反目しなそうだよな
15325/09/17(水)22:51:00No.1354249723+
そもそも王者になってもシャッキーは無事だわ悪魔の身はないわで景品らしき景品がもうないんだよな
デービー一族根絶やしにしたからヨシ!ってなったんだろうか
15425/09/17(水)22:51:23No.1354249788+
>この大会どころじゃない空気でガーリングが王者になるんだから
>ニュースではああだけど真相はガーリングがロックスにトドメ刺したとかそう言うアレになるんだろうか
それだと天竜人がガープの狼藉を許す理由にならないからちゃんとロックスはガープが倒してると思うよ
それまでの過程でどれだけ曇ることになるかはさておき
15525/09/17(水)22:52:50No.1354249949+
尾田先生は良い男はどれだけ曇らせてもいいと思ってる節がある
15625/09/17(水)22:52:51No.1354249963+
>ロジャーも自分から出頭だし
>ガープの功績ってほとんど作り話か
作られた英雄すぎる
英雄って言われるだけで尊厳踏みにじられてそう
15725/09/17(水)22:52:53No.1354249979+
ロックスは息子守るために人狩り参加させられるくらいの尊厳破壊はされそう
15825/09/17(水)22:52:53No.1354249985そうだねx4
>これは回想名物惨めなおっさんタイムがついにガープに来たんだと思ってる
海軍のお偉いさんろくな目にあってねえな…
15925/09/17(水)22:52:54No.1354250035+
イーダは出てきてすぐの時点でああこいつも死ぬんだな…感がすごい
16025/09/17(水)22:52:56No.1354250060+
>この世界の海賊の99%は一般市民を虐げるカスだから取り締まる海軍が必要なのは別に間違ってないからな…
白髭傘下シャンクス傘下麦わら一味ぐらいか?一般市民に攻撃しないの
まあ麦わら一味は世間ではそう思われてないけど
16125/09/17(水)22:52:57No.1354250065そうだねx1
ガーリングは多分白ひげとバトることになるんじゃないの?
「てめぇの面見てるとあの野郎からつけられた傷が疼きやがる」って多分ガーリングの事でしょ
16225/09/17(水)22:52:59No.1354250088+
>息子が地獄見てるのにわざわざノーテンキなガープ描写してるわけだし
>これは回想名物惨めなおっさんタイムがついにガープに来たんだと思ってる
この漫画惨めなおっさん多すぎる
16325/09/17(水)22:53:19No.1354250225+
くまの回想の時点でゴッドバレーになんでかサターン聖いるのよね
こっから五老星も降臨したっぽい
16425/09/17(水)22:53:48No.1354250400+
>くまの回想の時点でゴッドバレーになんでかサターン聖いるのよね
>こっから五老星も降臨したっぽい
頂上決戦かよ
16525/09/17(水)22:53:55No.1354250440+
まあ…ローグタウンくらいは
はっちゃけたくなるよな
16625/09/17(水)22:54:19No.1354250568+
>>この世界の海賊の99%は一般市民を虐げるカスだから取り締まる海軍が必要なのは別に間違ってないからな…
>白髭傘下シャンクス傘下麦わら一味ぐらいか?一般市民に攻撃しないの
>まあ麦わら一味は世間ではそう思われてないけど
世間から見た麦わら怖すぎるから・・・
16725/09/17(水)22:54:28No.1354250620+
>まあ…ローグタウンくらいは
>はっちゃけたくなるよな
なんでそんなところへ?
16825/09/17(水)22:54:29No.1354250628+
スモーカーの前だけキャラが違いすぎたな
それともルフィの前だから親父としてかっこつけたかったのか
16925/09/17(水)22:54:29No.1354250630+
下手したらイムも来る?
17025/09/17(水)22:54:29No.1354250631+
ロックスはここで死ぬんだろうけど何となくマリンフォード戦とダブってくる感じがあるな
17125/09/17(水)22:54:36No.1354250668+
>くまの回想の時点でゴッドバレーになんでかサターン聖いるのよね
>こっから五老星も降臨したっぽい
何があればここから五老星来るレベルの事態になるんだよ
ゴッドバレーに何かしらの兵器でも埋まってたとか?
17225/09/17(水)22:54:39No.1354250688そうだねx1
>くまの回想の時点でゴッドバレーになんでかサターン聖いるのよね
>こっから五老星も降臨したっぽい
デービー一族の終焉だし視察に来てたんじゃないの
17325/09/17(水)22:54:40No.1354250691+
くまの回想の時点ではサターン聖がなんでいるのかよく分からなかったけど今回見る限りデービー一族がいるって分かったから来た感じか?
17425/09/17(水)22:54:42No.1354250705+
>なんでそんなところへ?
いやぁ…
17525/09/17(水)22:54:51No.1354250771+
麦わら大船団はルフィが配下制御しないからなあ
バルトロメオとか普通に町襲ってるし
17625/09/17(水)22:54:54No.1354250787+
>>まあ…ローグタウンくらいは
>>はっちゃけたくなるよな
>なんでそんなところへ?
いやァ…
17725/09/17(水)22:55:19No.1354250924+
>ロックスはここで死ぬんだろうけど何となくマリンフォード戦とダブってくる感じがあるな
まあロックスがゴッドバレーで死ぬのは前からずっと言われてたしな…
17825/09/17(水)22:55:41No.1354251046+
>この漫画惨めなおっさん多すぎる
そんな中ずっと楽しそうなモルガンズ
17925/09/17(水)22:55:45No.1354251078+
>>くまの回想の時点でゴッドバレーになんでかサターン聖いるのよね
>>こっから五老星も降臨したっぽい
>何があればここから五老星来るレベルの事態になるんだよ
>ゴッドバレーに何かしらの兵器でも埋まってたとか?
資源があるとはいってたね
デービー一族は族滅だって勢いだからデービー維持徳を奴隷にするわけじゃなさそうだし
18025/09/17(水)22:55:50No.1354251094+
ロックスがここで死ぬのは前々からの確定事項だからしょうがない
18125/09/17(水)22:56:14No.1354251230+
あそこから20年以上は子供を作らないしマジでルフィができた経緯がわからない人
18225/09/17(水)22:56:19No.1354251266+
愛した息子が歯抜けの内外面汚ねえオッサンになるのは可哀想だろ…
18325/09/17(水)22:56:30No.1354251323+
>ロックスはここで死ぬんだろうけど何となくマリンフォード戦とダブってくる感じがあるな
神の騎士団に白ひげシキリンリンカイドウロックスガープロジャーが集まってる決戦だから
正直マリンフォードが比べ物にならない頂上決戦だと思う
18425/09/17(水)22:56:41No.1354251389そうだねx4
ロックス海賊団もめちゃくちゃサラッと地の文で沢山の国滅ぼしてるのは書かれてるからな…
18525/09/17(水)22:56:49No.1354251429+
>ロックスはここで死ぬんだろうけど何となくマリンフォード戦とダブってくる感じがあるな
ティーチは生還してるかあっちと違って本人の最大目標は果たせてるのがまた...
18625/09/17(水)22:57:13No.1354251553+
>愛した息子が歯抜けの内外面汚ねえオッサンになるのは可哀想だろ…
でも今回のがたがた震えてるティーチ見るとこうなるのも仕方ない気がするよ
18725/09/17(水)22:57:14No.1354251564+
>ロックスがここで死ぬのは前々からの確定事項だからしょうがない
ロックスVSガープ&ロジャーはすごい楽しみにしてるから尺取って描写してほしい
18825/09/17(水)22:57:36No.1354251692+
ここで妻と息子守るために死ぬのかロックス…
18925/09/17(水)22:57:40No.1354251720そうだねx3
>ロックス海賊団もめちゃくちゃサラッと地の文で沢山の国滅ぼしてるのは書かれてるからな…
まぁ読者にはいいキャラだと思われたいから描写はしないんだが…
19025/09/17(水)22:57:43No.1354251740そうだねx3
>麦わら大船団はルフィが配下制御しないからなあ
>バルトロメオとか普通に町襲ってるし
四皇の旗がある町でその旗を焼くのが色んな意味でヤバすぎる
あの旗があるって事はその四皇の縄張りであり庇護下にある訳で
その旗を焼くのは事実上の宣戦布告でもあるし旗焼かれた事についてはケジメ付けないと示しが付かんし旗の効力が疑われるからな…
19125/09/17(水)22:57:59No.1354251831+
>あそこから20年以上は子供を作らないしマジでルフィができた経緯がわからない人
モンキー一族の奥さんすごい気になるよね
ガープのもドラゴンのも
19225/09/17(水)22:58:10No.1354251890+
この流れで本当にロックス倒しちゃったらちょっと印象が悪くなるよなガープとロジャー
19325/09/17(水)22:58:12No.1354251900+
>ゴッドバレーに何かしらの兵器でも埋まってたとか?
ガーリングが駐留するぐらいのなんかを発見したけどデービー一族か古代文明関係のなんかかな
19425/09/17(水)22:58:12No.1354251901+
>でも今回のがたがた震えてるティーチ見るとこうなるのも仕方ない気がするよ
その割には父親の仲間にピンポイントで迷惑かけてんのはなぜ
19525/09/17(水)22:58:16No.1354251919+
オセロで反転するんじゃつまらんからもっと家族とか人質に取られてロジャーたちと敵対してほしいロックス
19625/09/17(水)22:58:27No.1354251978+
>ロックスがここで死ぬのは前々からの確定事項だからしょうがない
ロジャーとガープの活躍が描かれるのが楽しみだったゴッドバレーがこんなに結末見たくねえ~…ってなるとは思わなかった
19725/09/17(水)22:58:42No.1354252072+
>生真面目さが全然ルフィに受け継がれてる感じないから母親が明るい人だったんだろうな
環境の違いと言うかルフィほど自己肯定感育まれる環境あの世界だとちょっと他にない
19825/09/17(水)22:59:20No.1354252316+
>四皇の旗がある町でその旗を焼くのが色んな意味でヤバすぎる
>あの旗があるって事はその四皇の縄張りであり庇護下にある訳で
>その旗を焼くのは事実上の宣戦布告でもあるし旗焼かれた事についてはケジメ付けないと示しが付かんし旗の効力が疑われるからな…
歴代含めても四皇の中で最大級に問題児なのか麦わら
19925/09/17(水)22:59:20No.1354252317+
ロジャーもキレて軍隊だか滅ぼしたエピソードあるしこの時代の海賊は普通に極悪人だけどロマンがあるって描き方
20025/09/17(水)22:59:23No.1354252332+
>その割には父親の仲間にピンポイントで迷惑かけてんのはなぜ
裏切り者だし何なら父親の死因まであるじゃねーか
20125/09/17(水)22:59:30No.1354252377+
ルフィの性格形成はほぼフーシャ村だろうし母親の影響ないのでは
20225/09/17(水)22:59:44No.1354252459+
>その割には父親の仲間にピンポイントで迷惑かけてんのはなぜ
ロックス時代のこと教えてくれる奴なんていないんじゃないか
20325/09/17(水)23:00:46No.1354252864そうだねx3
今週の各組織集合カットイカしてて好き
20425/09/17(水)23:00:47No.1354252872+
まあルフィも毒キノコに頼ることがあるぐらい追い込まれることがある幼少時代なんだが…
20525/09/17(水)23:01:03No.1354252985そうだねx1
>>ロックス海賊団もめちゃくちゃサラッと地の文で沢山の国滅ぼしてるのは書かれてるからな…
>まぁ読者にはいいキャラだと思われたいから描写はしないんだが…
そこに関しては正しい判断
この過去編でロックスの被害書いたらノイズになるからな
20625/09/17(水)23:01:04No.1354252989そうだねx5
基本的にみんな家族が大事なキャラばっかりなのでガーリングのカスっぷりが加速する
20725/09/17(水)23:01:07No.1354253006そうだねx1
>オセロで反転するんじゃつまらんからもっと家族とか人質に取られてロジャーたちと敵対してほしいロックス
敗因が子供なら子供は親の弱点だってスレ画の台詞にも繋がるしな
20825/09/17(水)23:01:17No.1354253071+
バルトロメオの件は悪かったな
殺しておいた
20925/09/17(水)23:01:24No.1354253102+
結構年いってからルフィ製造した?
21025/09/17(水)23:01:47No.1354253250+
誰もロックスの最期語らないし悲惨な死に方したんだなと思う
21125/09/17(水)23:02:01No.1354253316+
>裏切り者だし何なら父親の死因まであるじゃねーか
いや白ひげを死なせて縄張りの非加盟国を窮地にしたりWCIや女ヶ島にカチコミかけた件なんだが…
21225/09/17(水)23:02:19No.1354253421+
>バルトロメオの件は悪かったな
>殺しておいた
船長は助命してあげたのに…
21325/09/17(水)23:02:20No.1354253429+
まあこの時代経験したらそりゃミーハー共で溢れかえる海とかクソだわってなるな…
21425/09/17(水)23:02:26No.1354253479+
今やってるところはアニメ化したら粗忽屋さんいそうだね
21525/09/17(水)23:02:27No.1354253487+
>基本的にみんな家族が大事なキャラばっかりなのでガーリングのカスっぷりが加速する
ガーリングにとって家族とは血の繋がりなんだろう
だから血が繋がってない子供の母親は家族じゃない
21625/09/17(水)23:02:39No.1354253556+
この海で一番自由な奴はそもそも海にいない事が分かる
21725/09/17(水)23:02:47No.1354253601+
>まあこの時代経験したらそりゃミーハー共で溢れかえる海とかクソだわってなるな…
モテすぎるから追い出されたやつもいるからな…
21825/09/17(水)23:03:07No.1354253714+
今のところ暫定海賊王は藤虎とクソヒリの双璧
21925/09/17(水)23:03:07No.1354253715そうだねx4
>この海で一番自由な奴はそもそも海にいない事が分かる
ヤハハハハハ!
22025/09/17(水)23:03:21No.1354253795そうだねx1
ロックスが読者視点だと真っ当にカッコいい海賊だから死んでほしくない感がすごい
22125/09/17(水)23:03:21No.1354253806そうだねx5
>この海で一番自由な奴はそもそも海にいない事が分かる
たまんねぇなこのライブ感!
22225/09/17(水)23:03:36No.1354253906+
>この海で一番自由な奴はそもそも海にいない事が分かる
今の世界でうまくいかないから海に出るわけでな
22325/09/17(水)23:03:41No.1354253937+
>この海で一番自由な奴はそもそも海にいない事が分かる
ジャーナリストな鳥人間とかな…
22425/09/17(水)23:03:56No.1354254012+
多分後々シャンクスがドラゴンに救われた事知ってルフィの事気にかけてたのかなって
じゃないと態々何度もルフィに会いに来はしない
22525/09/17(水)23:04:02No.1354254038+
>今のところ暫定海賊王は藤虎とクソヒリの双璧
あいつ等もう海賊でいいだろ!
22625/09/17(水)23:04:15No.1354254116+
天竜人のヘイトが高まりすぎて神の騎士団のP.O.Pと一番くじが出ても売れないんじゃねえかという杞憂がある
22725/09/17(水)23:04:21No.1354254144+
>ロックスが読者視点だと真っ当にカッコいい海賊だから死んでほしくない感がすごい
どんな血も涙もない極悪非道な奴なのかと思ってたからギャップを感じる
22825/09/17(水)23:04:32No.1354254207+
白ひげはティーチがロックスの息子だとは気づいてたんだろうか
Dの一族でもお前は違うみたいなこと言ってたけど
22925/09/17(水)23:04:34No.1354254217+
グラグラとフワフワ揃ってる時点で島が持つ未来が見えないんだけど
23025/09/17(水)23:04:46No.1354254305+
>天竜人のヘイトが高まりすぎて神の騎士団のP.O.Pと一番くじが出ても売れないんじゃねえかという杞憂がある
これ言うと何だが大体見た目強けりゃ売れる
23125/09/17(水)23:04:48No.1354254315+
>>バルトロメオの件は悪かったな
>>殺しておいた
>船長は助命してあげたのに…
四皇に喧嘩売ってお咎めなしは流石にね
23225/09/17(水)23:04:55No.1354254365+
エルバフはロキの回想終わったら終わったで
今度は軍子の回想に入りかねない
23325/09/17(水)23:04:56No.1354254372+
>>この海で一番自由な奴はそもそも海にいない事が分かる
>たまんねぇなこのライブ感!
ゴッドバレー事件とかさぞかしテンション上がって筆が乗った事だろう
23425/09/17(水)23:05:02No.1354254413+
早くソマーズがギャバンにボコボコにされたりしてる姿見たい
23525/09/17(水)23:05:04No.1354254426+
ロックスは妻子を失って暴走とかかねえ
それで天竜人も奴隷も海兵も海賊も島にいるやつ全員に被害が出かけたからロジャーとガープで止めたって流れが自然な感じがする
23625/09/17(水)23:05:31No.1354254585そうだねx6
どんどん読者たちが頭シキになっていく
そろそろ足もシキになる
23725/09/17(水)23:05:35No.1354254610+
>エルバフはロキの回想終わったら終わったで
>今度は軍子の回想に入りかねない
そっちはそっちでブルックの過去が明かされるのは楽しみなんだよな…
23825/09/17(水)23:05:36No.1354254621+
>>船長は助命してあげたのに…
>四皇に喧嘩売ってお咎めなしは流石にね
あれ生存確定演出だからめちゃめちゃ優しいよなと
ちょっとイガラムを思い出した
23925/09/17(水)23:05:48No.1354254701+
ちゃんと対面してルフィと肩を並べるような局面は来るんだろうか
24025/09/17(水)23:06:01No.1354254774そうだねx5
>そっちはそっちでブルックの過去が明かされるのは楽しみなんだよな…
もう20年近く前なのに…やっと語られるんかワレ
24125/09/17(水)23:06:19No.1354254899そうだねx1
>天竜人のヘイトが高まりすぎて神の騎士団のP.O.Pと一番くじが出ても売れないんじゃねえかという杞憂がある
騎士団もガーリング別格として後はソマーズあたりで普通の悪役ってくらいの感じだなぁ
24225/09/17(水)23:06:28No.1354254938+
凄いよねガーリング聖の株の下がり方
出た当初から低かったけど
24325/09/17(水)23:06:32No.1354254966+
でもヒリはこの後情報統制させられるかどうかで自由度変わってくるからなぁ
ゴッドバレーは事実と歪めて伝わってそうだし
24425/09/17(水)23:06:34No.1354254982+
王直カスムーブかましてここから何十年も海賊島でぬくぬくやってたの?
24525/09/17(水)23:06:48No.1354255052+
>エルバフはロキの回想終わったら終わったで
>今度は軍子の回想に入りかねない
ロキ回想と言えばローラ求婚イベントも3分で語ってもらわなきゃ…
24625/09/17(水)23:06:48No.1354255053+
ガープあいつ中将だけど実力は大将だから抜けられると海軍の被害がすげえことになるんだ…
24725/09/17(水)23:06:48No.1354255054+
ガーリングは黒ひげシャンクスの共闘で倒してほしい
24825/09/17(水)23:06:57No.1354255105そうだねx1
>グラグラとフワフワ揃ってる時点で島が持つ未来が見えないんだけど
戦端開いてるのがこの二人なのが強すぎる
そりゃそれぞれ別口からロジャー海賊団とガーブの船が来ないと現地の海軍では話にもならない
24925/09/17(水)23:07:19No.1354255236+
あの鳥は統制された情報だろうと面白いと思ったらそっち選ぶだろうし…
25025/09/17(水)23:07:43No.1354255381+
>そこに関しては正しい判断
>この過去編でロックスの被害書いたらノイズになるからな
それはそうなんだけどガープが割を食ってるのがちょっと…
25125/09/17(水)23:07:44No.1354255394+
シャンクスはなんで黒ひげに傷つけられたんだろうって思ったけど親があれだから仕方ねえわ!
25225/09/17(水)23:07:51No.1354255442+
ロックスも黒化するだろもう…
25325/09/17(水)23:07:54No.1354255458そうだねx1
>>>船長は助命してあげたのに…
>>四皇に喧嘩売ってお咎めなしは流石にね
>あれ生存確定演出だからめちゃめちゃ優しいよなと
>ちょっとイガラムを思い出した
まあけじめとしちゃ海賊にとって船を破壊されるはでかいからな
25425/09/17(水)23:07:55No.1354255467+
白ひげが言ってたロックスのバカは目的を見失う!ってそもそもクルーに言ってない目的があったというのは上手いな
25525/09/17(水)23:08:02No.1354255512+
>>エルバフはロキの回想終わったら終わったで
>>今度は軍子の回想に入りかねない
>ロキ回想と言えばローラ求婚イベントも3分で語ってもらわなきゃ…
これどう回収するんだろうな
まだハラルドいきてる頃だよね?
25625/09/17(水)23:08:12No.1354255559+
>あれ生存確定演出だからめちゃめちゃ優しいよなと
>ちょっとイガラムを思い出した
そもそもがドレスローザ編から10年ぶりの出番だから再登場いつやねんって話に
25725/09/17(水)23:08:15No.1354255577+
軍子が仮にブルックの知り合いだとしても仲間にはなって欲しくないなこの頃から虐殺してるし
25825/09/17(水)23:08:21No.1354255620+
>王直カスムーブかましてここから何十年も海賊島でぬくぬくやってたの?
かつての時代の覇者の本拠地乗っ取っておいて四皇には数えられてない男だからな
25925/09/17(水)23:08:31No.1354255675そうだねx4
>王直カスムーブかましてここから何十年も海賊島でぬくぬくやってたの?
主力がゴッドバレーに行ってる隙に海賊島占拠したんだろうし相当上手いことやったなあいつ
まあ最後はロックスの息子に殺される因果応報の末路なんだけど
26025/09/17(水)23:08:45No.1354255762+
>凄いよねガーリング聖の株の下がり方
>出た当初から低かったけど
カスすぎてキャラとしては面白くなってはいる
26125/09/17(水)23:08:55No.1354255819+
>王直カスムーブかましてここから何十年も海賊島でぬくぬくやってたの?
本来ならシャッキー救出で真相明らかになって血祭りだったけど奇跡的にロックス崩壊で有耶無耶になった
26225/09/17(水)23:08:56No.1354255831そうだねx1
>凄いよねガーリング聖の株の下がり方
>出た当初から低かったけど
王者!→人狩り大会!→殺した妻の代わりに妻補充目的!
こんなひでえ下降の仕方見た事ねえよ…
まあ王者と言われるに至った戦闘能力はこれから見せるんだろうけどもさ…
26325/09/17(水)23:09:08No.1354255892+
>シャンクスはなんで黒ひげに傷つけられたんだろうって思ったけど親があれだから仕方ねえわ!
詫びのつもりなのかな
26425/09/17(水)23:09:09No.1354255902+
ロッキーポート事件ってなんだよ…!
26525/09/17(水)23:09:14No.1354255941そうだねx2
>ガープあいつ中将だけど実力は大将だから抜けられると海軍の被害がすげえことになるんだ…
人望あるから下手に抜けられると最悪海軍が割れる
26625/09/17(水)23:09:20No.1354255977+
>王直カスムーブかましてここから何十年も海賊島でぬくぬくやってたの?
それが出来るくらいには本人も強いんだろうな
26725/09/17(水)23:09:26No.1354256025+
>五老星は今までのボスと違って普通に1人いたらワープして集まってくるのが一番終わってると思う
>レイドボスが増えるんじゃねえ
でもよぉ…絶対ガーリングのところに他4人行かねぇだろ…
26825/09/17(水)23:09:38No.1354256097+
息子の方が経緯払われてるとかよっぽどだぞガーリング
26925/09/17(水)23:09:39No.1354256099+
>>王直カスムーブかましてここから何十年も海賊島でぬくぬくやってたの?
>かつての時代の覇者の本拠地乗っ取っておいて四皇には数えられてない男だからな
シャンクスが台頭するまでは四皇だったかもしれない
シャンクスが四皇になったの6年前で意外と最近なんだよね
27025/09/17(水)23:09:42No.1354256124そうだねx2
>の
>>凄いよねガーリング聖の株の下がり方
>>出た当初から低かったけど
>王者!→人狩り大会!→殺した妻の代わりに妻補充目的!
>こんなひでえ下降の仕方見た事ねえよ…
>まあ王者と言われるに至った戦闘能力はこれから見せるんだろうけどもさ…
見てろよ子供たちが酷すぎる
27125/09/17(水)23:10:05No.1354256274+
まあバルトロメオはぶっ殺されても仕方ない程度には悪人なんだが…
27225/09/17(水)23:10:16No.1354256344+
>それが出来るくらいには本人も強いんだろうな
グラグラゲット後の黒ひげでも単騎では無理だもんな
とてもそんな強そうには見えないんだが
27325/09/17(水)23:10:34No.1354256458+
>息子の方が経緯払われてるとかよっぽどだぞガーリング
君だからと言われるのがじわじわくる
27425/09/17(水)23:10:56No.1354256605+
>>息子の方が経緯払われてるとかよっぽどだぞガーリング
>君だからと言われるのがじわじわくる
あれってシャンクスなんだっけ
27525/09/17(水)23:11:03No.1354256645そうだねx4
(ガーリングの息子なのにしっかりしてはるな…)
27625/09/17(水)23:11:19No.1354256749+
ドラゴンあんまり覇王色持ってるようには見えない
どこかでバリバリするんだろうけど
27725/09/17(水)23:11:24No.1354256773そうだねx2
>>>息子の方が経緯払われてるとかよっぽどだぞガーリング
>>君だからと言われるのがじわじわくる
>あれってシャンクスなんだっけ
普通にシャムロックだと思われる
27825/09/17(水)23:11:25No.1354256777+
神の騎士団は軍子じゃないほうのエッチな人のが出たら買うと思う
27925/09/17(水)23:11:25No.1354256781+
親父がクソすぎる文逆にちゃんとしてる息子の方が可愛く見えるんだろ
28025/09/17(水)23:11:26No.1354256782+
>シャンクスが四皇になったの6年前で意外と最近なんだよね
ミホークには片腕で弱体化した扱い受けてたけどシャンクスの全盛期っていつなんだろうな...
28125/09/17(水)23:11:31No.1354256826そうだねx1
場をわきまえろガーリング
28225/09/17(水)23:11:33No.1354256833+
改心したミョスガルド殺したから嫌いだよガーリング
28325/09/17(水)23:11:48No.1354256896+
>息子の方が経緯払われてるとかよっぽどだぞガーリング
昇格したからっていきなり対等みたいなでかい態度取ってくる奴なんか嫌だろうよ
28425/09/17(水)23:12:09No.1354257042+
>>>>息子の方が経緯払われてるとかよっぽどだぞガーリング
>>>君だからと言われるのがじわじわくる
>>あれってシャンクスなんだっけ
>普通にシャムロックだと思われる
シャムロックならあんなお忍びなのおかしくないか?とも思うけどなぁ
28525/09/17(水)23:12:11No.1354257058+
ドラゴンは覇王色持ってるかもしれないけど持ってるだけだろ
前線出てこられても困るよこの人
28625/09/17(水)23:12:22No.1354257128そうだねx1
>>シャンクスが四皇になったの6年前で意外と最近なんだよね
>ミホークには片腕で弱体化した扱い受けてたけどシャンクスの全盛期っていつなんだろうな...
少なくとも剣士として最強なのはミホークなのは揺るがないだろうから
シャンクスは剣以外の何かを鍛えてるかもしれない
28725/09/17(水)23:13:02No.1354257375+
>ドラゴンは覇王色持ってるかもしれないけど持ってるだけだろ
>前線出てこられても困るよこの人
いやぁ…
28825/09/17(水)23:13:04No.1354257384+
早く現代編戻れよ
いつまで3分間の回想やってんだよ
28925/09/17(水)23:13:08No.1354257413そうだねx1
若い頃のおじさん思ったよりもルフィに似てたけどそんな強そうな感じがしない本当にガープの息子か?
29025/09/17(水)23:13:10No.1354257425そうだねx3
((((同星ってなんだよ急に…))))
29125/09/17(水)23:13:11No.1354257431+
ロックスの娘がルフィの母親とか思ってたけど全然そんなこと無さそう
29225/09/17(水)23:13:20No.1354257490そうだねx2
>シャムロックならあんなお忍びなのおかしくないか?とも思うけどなぁ
神の騎士団ってあくまで武力組織だから政治には関わらない方がいいって事なんだろう
だからズケズケ入ってきたガーリングはなんだお前慎め
29325/09/17(水)23:13:36No.1354257569+
昨日まで部下だったやつにいきなりタメ口聞かれるのびっくりしただろうな…
29425/09/17(水)23:13:45No.1354257621そうだねx2
そもそもサターンが粛清されてガーリングが後釜になったの他の五老星に知らされてなかったみたいだし…
イム様が悪いよ
29525/09/17(水)23:14:16No.1354257798+
>早く現代編戻れよ
>いつまで3分間の回想やってんだよ
インセプションと同じで回想の回想は時間の流れがゆっくりなんだぞ
29625/09/17(水)23:14:23No.1354257838+
>若い頃のおじさん思ったよりもルフィに似てたけどそんな強そうな感じがしない本当にガープの息子か?
ゴッドバレー当時のドラゴンと2年前ルフィが同い年になるんだよな年齢的には
ルフィの圧倒的パワーレベリングよ
29725/09/17(水)23:14:35No.1354257897+
>ドラゴンは覇王色持ってるかもしれないけど持ってるだけだろ
>前線出てこられても困るよこの人
強い弱いは置いといて性格があまり戦いに向いていないように見える
ずっと前線に置いとくとストレスやばそう
29825/09/17(水)23:15:06No.1354258076そうだねx1
>ドラゴンは覇王色持ってるかもしれないけど持ってるだけだろ
>前線出てこられても困るよこの人
革命軍のコンセプトからして民衆が一丸となって立ち上がらないといけないわけで
強いリーダーが覇気でザコを一掃して革命完了しても意味ないしね
29925/09/17(水)23:15:26No.1354258199+
>ロックスの娘がルフィの母親とか思ってたけど全然そんなこと無さそう
急に四皇が叔父と甥になったら話の文脈が変わってくるしな
30025/09/17(水)23:15:29No.1354258218+
>どんどん読者たちが頭シキになっていく
>そろそろ足もシキになる
糖尿病ってこと?
30125/09/17(水)23:15:35No.1354258246+
革命軍ってかなり縛りプレイしてるんだな
30225/09/17(水)23:15:46No.1354258312+
覇王色纏使えないと神の騎士団相手に戦えないからドラゴンは持ってないと困る

- GazouBBS + futaba-