[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1950人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5592301.png[見る]
fu5592319.jpg[見る]


画像ファイル名:1758038441175.jpg-(492782 B)
492782 B25/09/17(水)01:00:41No.1353989882そうだねx5 07:34頃消えます
本当に悲しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/09/17(水)01:03:10No.1353990442そうだねx54
泣き上戸でギャグみたいに流してるけど
ガチで泣きそう
225/09/17(水)01:04:06No.1353990665+
こう見るとマジで恩人で姉弟分だったんだな…
325/09/17(水)01:06:54No.1353991245そうだねx3
ルフィで言えばゾロ堕とされたレベルだろうな
425/09/17(水)01:07:00No.1353991274そうだねx53
泣き上戸で誤魔化さないとマジでアレな空気になるやつ
525/09/17(水)01:07:50No.1353991479そうだねx4
>泣き上戸で誤魔化さないとマジでアレな空気になるやつ
コイツいつもこんな感じだな
625/09/17(水)01:11:09No.1353992173そうだねx65
なんで今さら味出してくるんだよこいつ
725/09/17(水)01:12:48No.1353992558そうだねx10
一生の恩を返し切れてない姉ちゃんが生死不明!
825/09/17(水)01:15:32No.1353993115そうだねx2
幼少期のせいで人間不信状態だったカイドウくんにリンリンの豪快な姐御ノリはスーッと効いてたんだろうな
925/09/17(水)01:17:35No.1353993519そうだねx1
当時はあんまり味しなかったのに…
1025/09/17(水)01:22:01No.1353994346そうだねx8
一緒に火口にぶち込まれただけよかっただろ成仏しろ
1125/09/17(水)01:28:07No.1353995503そうだねx29
わりと本当に最期を共に出来て良かったなお前ら…
1225/09/17(水)01:29:42No.1353995785そうだねx10
左下のルフィ怖いな
完全に弱みに付け込む悪役の面してる
1325/09/17(水)01:30:59No.1353995996そうだねx7
海賊なんだから呆気なく殺されたって仕方ねぇもんな…
1425/09/17(水)01:34:13No.1353996586+
青春を共にした仲間はみんな先に死んでいって
自分に匹敵する男は卑怯な手で倒して偉大な死に様を見せつけられただけなのに…
1525/09/17(水)01:36:51No.1353997008そうだねx1
かつての所属団体では若手の弟分だったという描写のおかげでキャラ造形の見通しがめちゃくちゃ良くなってる…
1625/09/17(水)01:39:47No.1353997442+
なんかもういい感じに死にてぇなぁ…ってところに昔の姉貴分との再会がスーッと効いて…
1725/09/17(水)01:41:22 ID:OjKifB5UNo.1353997693+
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
1825/09/17(水)01:44:20No.1353998146+
ロックスも白ひげも死んでシキも行方不明
唯一当時から仲良かったリンリンが死んだ
1925/09/17(水)01:44:31No.1353998182そうだねx26
うまくやったよ白ひげのジジイは…って発言も深みが出てくるよな
2025/09/17(水)01:45:39No.1353998331そうだねx26
死んだかー?本当にリンリンとカイドウあれで死んだかー??
2125/09/17(水)01:46:27No.1353998436+
まるでカイドウ君のメンタルが虐められてばっかみたいじゃん
2225/09/17(水)01:46:34No.1353998452+
最強の生物の趣味が自殺ってなんだよって正直思ってた
全部腑に落ちた
2325/09/17(水)01:48:12No.1353998671そうだねx1
ルフィもゾロもいなくなった海で最強と呼ばれるチョッパーの気持ち
2425/09/17(水)01:50:11No.1353998910そうだねx1
このマンガの世界って地獄なんじゃないか?
2525/09/17(水)01:50:39No.1353998961+
恩人と久々に会って一触即発!
飲んだら仲直り!てっぺん獲るぞ!
やられた…つら…
戦い大好きカイドウのメンタルはボロボロ
2625/09/17(水)01:51:02No.1353999010そうだねx26
何かあった未来シリーズが全くふざけて描いたわけじゃないとわかった衝撃
2725/09/17(水)01:55:09No.1353999524そうだねx21
悪党の昔みたいに仲良くやろうぜが本当に仲良いことあるかよ
2825/09/17(水)01:56:02No.1353999636+
>ルフィもゾロもいなくなった海で最強と呼ばれるチョッパーの気持ち
自分より強い仲間たちがほぼいなくなった世界で怪物と呼ばれ恐れられる四皇チョッパー
2925/09/17(水)01:57:34No.1353999825+
お互い大分手遅れになった後に奇跡的に仲直りして一緒に逝った形になるな
3025/09/17(水)01:57:48No.1353999869+
折れたツノにルフィがくれたいい感じの棒くくり付けてる百獣最強の綿飴大好きチョッパー
3125/09/17(水)01:58:13No.1353999936+
>死んだかー?本当にリンリンとカイドウあれで死んだかー??
リンリン死んだらゼウスどうなるかって話あったっけ
3225/09/17(水)02:00:11No.1354000186+
>何かあった未来シリーズが全くふざけて描いたわけじゃないとわかった衝撃
ニョン婆が何かあったのビジュアル面でのサンプルすぎる…
3325/09/17(水)02:00:35No.1354000254そうだねx3
>なんで今さら味出してくるんだよこいつ
この回想色んな場所に違う味作りだしすぎ!
3425/09/17(水)02:01:16No.1354000370そうだねx19
足腰衰えてねェだろうなババァ!!
誰に口きいてんだ小僧!!
のところめちゃくちゃウキウキだったんだろうなって
3525/09/17(水)02:02:32No.1354000596+
>足腰衰えてねェだろうなババァ!!
>誰に口きいてんだ小僧!!
>のところめちゃくちゃウキウキだったんだろうなって
このときだけ全盛期のロックス海賊団時代を思い出してるやつじゃん…
3625/09/17(水)02:04:06No.1354000843+
リンリンは痩せて帰ってくるよ
3725/09/17(水)02:06:24No.1354001272+
リンリンいなくなって子供たちはホッとしてる半面
有象無象になっちゃったから大変だろうな
粒ぞろいだしカタクリは確かに強いんだがリンリンに匹敵する息子娘がいないから
3825/09/17(水)02:06:33No.1354001299+
ナミが死んだチョッパーの反応
3925/09/17(水)02:09:53No.1354001875そうだねx10
>リンリンいなくなって子供たちはホッとしてる半面
>有象無象になっちゃったから大変だろうな
>粒ぞろいだしカタクリは確かに強いんだがリンリンに匹敵する息子娘がいないから
ギア4クラスだともうついていけなくなっちゃった
4025/09/17(水)02:14:52No.1354002584そうだねx1
今やってる回想って一応なんでハラルドが死んだかの回想はずなのに
いつのまにかなんでロックスが死んだのかの回想になってる…
読者も完全にハラルドとロキの話忘れてる
4125/09/17(水)02:16:20No.1354002816そうだねx1
3分で話せと言ったはずだぞロキ!
4225/09/17(水)02:17:41No.1354003013そうだねx11
すごい味がしてくるせいでマグマの中で二人ぷかぷかしてるのが寂しくなるな
4325/09/17(水)02:18:16No.1354003100+
このシーン急に泣き上戸べべん!とかなんでギャグっぽくしたんだと思ってたけど
そうでもしないと重すぎてサッと描写を済ませられないってことだったんだな…
4425/09/17(水)02:18:40No.1354003156+
>何かあった未来シリーズが全くふざけて描いたわけじゃないとわかった衝撃
対比とかやる時はアーロンパークとシャボンディみたいに露骨にやる作風だと思ってたから
凄いさりげなく韻を踏ませてるのがね…
4525/09/17(水)02:19:10No.1354003237+
>今やってる回想って一応なんでハラルドが死んだかの回想はずなのに
>いつのまにかなんでロックスが死んだのかの回想になってる…
>読者も完全にハラルドとロキの話忘れてる
ワンピ読んでないのかよ
ロキの回想をナレーションが乗っ取っただけだろ
4625/09/17(水)02:19:45No.1354003317+
よく考えたらマムもカイドウも覚醒してないんだよな
4725/09/17(水)02:19:59No.1354003363+
シキって原作だとどうなってるんだ
4825/09/17(水)02:20:04No.1354003377+
ロックスの話もっと先にやっといた方がよかったんじゃない?
4925/09/17(水)02:20:53No.1354003481+
>シキって原作だとどうなってるんだ
不明
たぶん出てくることはないと思う
5025/09/17(水)02:21:17No.1354003557そうだねx1
>当時はあんまり味しなかったのに…
そこに過去回想というトッピングを加えたら急に味に深みが出てきた!
5125/09/17(水)02:22:08No.1354003676そうだねx3
>ロックスの話もっと先にやっといた方がよかったんじゃない?
それやるとそれこそ今みたいにカイドウに同情する人が出てきちゃうし尾田先生ボスキャラが倒される前にそういう感じになるのあんまり好きじゃなさそうだからなぁ…
5225/09/17(水)02:22:35No.1354003735+
ロキはハラルド関連しかしゃべってないしそもそも島の外のことは何も知らないだろうしな
5325/09/17(水)02:22:45No.1354003760+
マムはお話の都合で死んだ感ハンパない
5425/09/17(水)02:23:37No.1354003819+
書き込みをした人によって削除されました
5525/09/17(水)02:23:56No.1354003831+
>>当時はあんまり味しなかったのに…
>そこに過去回想というトッピングを加えたら急に味に深みが出てきた!
そういえば尾田先生は過去描写がっつりやって深みを出すの得意な人だったわってなった
5625/09/17(水)02:25:01No.1354003943そうだねx5
どっちも一瞬海軍に行きかけてたの味わいがある
5725/09/17(水)02:26:21No.1354004101+
ていうかこんな仲良かったのになんで別の海賊団やってたんだこいつら
5825/09/17(水)02:27:06No.1354004176+
過去回想でカイドウとリンリンへの同情票が集まる一方で天竜人絡みでますます株が落ちるガープ…
5925/09/17(水)02:27:39No.1354004233そうだねx17
まだ頑張ってガープの株がどうとか言ってんのか
6025/09/17(水)02:28:40No.1354004338そうだねx22
>過去回想でカイドウとリンリンへの同情票が集まる一方で天竜人絡みでますます株が落ちるガープ…
そういう風に上げる下げるでしかキャラを見られないの哀れだよ
6125/09/17(水)02:29:19No.1354004407そうだねx22
なんか必死なガープアンチいるよね
まぁ作中にもいくらでもいるだろうがガープに海賊団潰されたガープアンチ
6225/09/17(水)02:31:13No.1354004579+
何かあったカイドウとマム(本編)
6325/09/17(水)02:31:15No.1354004584+
>ていうかこんな仲良かったのになんで別の海賊団やってたんだこいつら
そりゃカイドウも駆け出しの頃はともかくいつまでもリンリンの弟分ではいられなかっただろうし…
シュトロイゼンみたいにナンバー2でも満足できる性質じゃなかったって事だろ
6425/09/17(水)02:31:16No.1354004586+
むしろガープも何も知らないまま天竜人助けちゃったって悲劇側なのに
6525/09/17(水)02:32:23No.1354004679+
麦わら海賊団も面子とやった事だけ海軍から見るとロックスみたいな極悪海賊団だという事を忘れてた
6625/09/17(水)02:35:50No.1354004928そうだねx3
>ていうかこんな仲良かったのになんで別の海賊団やってたんだこいつら
バギーとシャンクスみたいにささいなすれ違いから決別したのかもしれん
6725/09/17(水)02:36:10No.1354004957+
若い頃のリンリンがマジで良い女過ぎてワンピースの女キャラで一番好きまである
6825/09/17(水)02:36:57No.1354005017+
ガープが体制側にいるのも今までこの世界天竜人要らな過ぎだろって描写山盛りな一方で仕組みが天竜人ありきで作られてそれ自体を潰そうとする奴が少数派みたいな不一致があるし
たぶんこの先知っちゃったらちょっと世界のために天竜人要るかもと思えるような真相とか出てくるんでない?
6925/09/17(水)02:38:04No.1354005092+
当時としてはクソモンスタージジイとバケモノババアだったんだけどな…
7025/09/17(水)02:39:14No.1354005175+
ヤマトの母親ってやっぱ…
カイドウのチンコ突っ込んだら普通の女死ぬし…
7125/09/17(水)02:39:54No.1354005225+
(smileの)生け贄連れてこいよ!
7225/09/17(水)02:40:09No.1354005246+
>ていうかこんな仲良かったのになんで別の海賊団やってたんだこいつら
求めるものが違うからだろ
リンリンは全ての種族を集めたかった
カイドウは・・・あれ?カイドウって目的なんだっけ?
7325/09/17(水)02:41:10No.1354005331+
カイドウのファックに耐えられる女っていうと確かに限られてくるな…
ハーフでもないし相手は人間なんだよな
7425/09/17(水)02:41:49No.1354005389+
全身全霊の真剣勝負して漢らしく死ぬ事
だったけどなんか知らんババアのせいでケチついちゃってもう一生取り返しがつかないね
7525/09/17(水)02:42:19No.1354005428+
豪快だけど要領のいい姐御肌だった人が後年になって「物理的に同じ目線の家族で食卓を囲みたい」とか言い出すのこわすぎる
7625/09/17(水)02:43:40No.1354005519+
>豪快だけど要領のいい姐御肌だった人が後年になって「物理的に同じ目線の家族で食卓を囲みたい」とか言い出すのこわすぎる
当時から同じこと思ってたんじゃね
お茶会時点はシーザーが夢みせただけで
7725/09/17(水)02:43:52No.1354005538+
どっちも末路過ぎる
あとなんかこうしてみると顔変わったな回想リンリン⋯
7825/09/17(水)02:46:57No.1354005764そうだねx7
>豪快だけど要領のいい姐御肌だった人が後年になって「物理的に同じ目線の家族で食卓を囲みたい」とか言い出すのこわすぎる
老人特有の怒りっぽさとかあるし食い患いが完全に痴呆入ってるんだよね
若い頃はなさそうだし
子供達の上の方は結構中年入っていい歳なのに母親の介護で大変なのもなんかこう…リアルだ…
7925/09/17(水)02:48:30No.1354005877+
カイドウは空島から飛び降りても死なないくらい頑丈
リンリンは素の状態でもミサイルが通らないくらい頑丈
本当にマグマで死にました?
8025/09/17(水)02:48:49No.1354005902+
もし仮にヤマトの母親だとしたらなんかあった未来とかでヤマトがマムみたいになったら俺は寝込む
8125/09/17(水)02:49:44No.1354005966+
>カイドウは空島から飛び降りても死なないくらい頑丈
>リンリンは素の状態でもミサイルが通らないくらい頑丈
>本当にマグマで死にました?
マグマで死んでくれないと一年で終わる赤犬主役ワンピースでこいつらに勝てねえ
8225/09/17(水)02:55:03No.1354006336+
カイドウもマムもいまだに負けたのが信じられないくらい意味わからん強さしてた
8325/09/17(水)02:57:58No.1354006531+
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
8425/09/17(水)03:00:37No.1354006700+
こいつらと五老星が戦ったら勝つのはどっちなんだろう
8525/09/17(水)03:02:07No.1354006786+
カイドウは袋叩きにされてからのニカ戦だからまだわかるが
マムがキッド&ロー如きに負けるの説得力なさすぎる
8625/09/17(水)03:08:48No.1354007105+
ガープが何も知らなかったかは怪しい
成り行きでクソ天竜人どもを助けることになって苦々しい思いをするのは間違いないのだが
8725/09/17(水)03:09:22No.1354007128+
>こいつらと五老星が戦ったら勝つのはどっちなんだろう
俺はもう世界政府勢力vs海賊&海軍勢力みたいな馬鹿みたいな図式で戦ってほしいよ
その中にカイドウとかマムもいる感じで
8825/09/17(水)03:10:25No.1354007181+
あの幼児を巨大にする薬でもそれはそれでマムの夢を叶えることになっていたかもしれん
8925/09/17(水)03:11:51No.1354007257+
というかこいつらが同じ海賊団で組んでた時に敗北したのが信じられん
何やられて負けたんだ
9025/09/17(水)03:13:14No.1354007308+
カイドウは目的ないからロックスの模倣してるってなるほどってなった
9125/09/17(水)03:16:19No.1354007433+
ロジャーたちがこの時点でどのくらい強かったのかは分からんが
主戦力がロジャーとレイリーとヤーさんのところにガープが加勢してもまだ圧倒的にロックスたちが上なんだよなあ
9225/09/17(水)03:27:36No.1354007913+
ワンピって敵ボス死ぬゲームだったんだ?
9325/09/17(水)03:29:04No.1354007976そうだねx3
ガープに関していうなら落ちてるのは株よりも本人のメンタル
9425/09/17(水)03:40:42No.1354008408+
ナミ殺されたチョッパーって考えると感慨深い
9525/09/17(水)03:41:18No.1354008428そうだねx2
>>なんで今さら味出してくるんだよこいつ
>この回想色んな場所に違う味作りだしすぎ!
レイさんシャッキーでクソ重感情発覚とか予想しとらんかったわ
9625/09/17(水)03:41:40No.1354008446そうだねx3
>わりと本当に最期を共に出来て良かったなお前ら…
いや あれ多分生きてる
9725/09/17(水)03:42:04No.1354008457そうだねx1
>左下のルフィ怖いな
>完全に弱みに付け込む悪役の面してる
割とこういうことには躊躇しないからなルフィ
9825/09/17(水)03:42:19No.1354008466+
>うまくやったよ白ひげのジジイは…って発言も深みが出てくるよな
あれ これひょっとしてカイドウ白ひげ側にエース救出の時に加担しようとしてた?
9925/09/17(水)03:43:27No.1354008508+
>ロジャーたちがこの時点でどのくらい強かったのかは分からんが
>主戦力がロジャーとレイリーとヤーさんのところにガープが加勢してもまだ圧倒的にロックスたちが上なんだよなあ
これ本当は天竜他人守るためって言ってたから
神の騎士団と合同だったんだと思う
10025/09/17(水)03:44:05No.1354008535+
>カイドウは袋叩きにされてからのニカ戦だからまだわかるが
>マムがキッド&ロー如きに負けるの説得力なさすぎる
言うて袋叩きだけどなマムも
10125/09/17(水)03:44:24No.1354008548+
>>左下のルフィ怖いな
>>完全に弱みに付け込む悪役の面してる
>割とこういうことには躊躇しないからなルフィ
海賊なら当然と思ってるからやられても文句いわないしな
10225/09/17(水)03:46:45No.1354008620そうだねx2
>ガープが何も知らなかったかは怪しい
>成り行きでクソ天竜人どもを助けることになって苦々しい思いをするのは間違いないのだが
コングがめっちゃ誤魔化してるじゃん
10325/09/17(水)03:47:24No.1354008649そうだねx4
>>うまくやったよ白ひげのジジイは…って発言も深みが出てくるよな
>あれ これひょっとしてカイドウ白ひげ側にエース救出の時に加担しようとしてた?
最初からそのつもりでは無かったと思う
小競り合いの後で酒酌み交わして同盟組みそうだけど
10425/09/17(水)03:52:38No.1354008854そうだねx8
>>うまくやったよ白ひげのジジイは…って発言も深みが出てくるよな
>あれ これひょっとしてカイドウ白ひげ側にエース救出の時に加担しようとしてた?
カイドウはどっちかわからんけどあの時格好良く出てきたシャンクスは
実際は相当クソみたいなバランス取りのために出てきた不自由な連中なのはわかる
10525/09/17(水)03:58:27No.1354009111そうだねx6
>あれ これひょっとしてカイドウ白ひげ側にエース救出の時に加担しようとしてた?
とりあえず祭りに参加して倦怠感をどうにかしたかったんだと思う
その結果白ひげがいい感じにゴールするのを見送ることになった
10625/09/17(水)03:59:30No.1354009156+
ロックス海賊団で生き残ってるの後何人だ
10725/09/17(水)04:01:46No.1354009259+
シャーロット家の上の兄弟は若い頃のママと今のママの落差が地味に堪えてそう
老化した後のマム情緒不安定過ぎる
10825/09/17(水)04:05:24 ID:OjKifB5UNo.1354009405そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
糞蟲小僧報告用
https://x.com/hijikiniten_ [link]
fu5587623.jpg [link]
10925/09/17(水)04:09:39No.1354009555+
そういやチョッパーといた時ちょっとまともに戻ってたよなリンリン
11025/09/17(水)04:28:21No.1354010191+
百獣のカイドウは
古い仲間たちの弟分だったチョッパーとしての過去と
古い仲間たち全員に置いていかれて独りぼっちになったブルックとしての現在を併せ持つ
11125/09/17(水)04:31:24No.1354010289+
キングと出会った頃はまだいいアニキエミュできてたから安定してたんだろうけどおでんとの決着がアレだったからそれ以降無意識のうちに自己評価低くなってそう
11225/09/17(水)04:35:08No.1354010414+
>そういやチョッパーといた時ちょっとまともに戻ってたよなリンリン
頭打って戻ってたのがなんか生々しい
11325/09/17(水)04:40:41No.1354010590+
多分カイドウの童貞はマムに食われてる
11425/09/17(水)04:51:14No.1354010901+
過去が明かされて味がするようになるキャラ本当に多いなこの作品…
11525/09/17(水)04:52:29No.1354010925そうだねx1
過去編みてるとマムって最初からマザーの理想に生きてたんじゃなくて
普通に青春をロックスで過ごして成長してから全ての種族が同じ目線で食卓を囲むって理想にたどり着いたんだなぁ
11625/09/17(水)04:52:45No.1354010933+
洒落にならん悪いことしてなければもっと良い死に方できたろうに
そりゃあ上手くやったよ白ひげは
11725/09/17(水)04:53:19No.1354010950+
>何やられて負けたんだ
どんなえげつない話が出てくるか
11825/09/17(水)04:53:28No.1354010955+
>麦わら海賊団も面子とやった事だけ海軍から見るとロックスみたいな極悪海賊団だという事を忘れてた
政府への喧嘩売りっぷりを見るとロックスの後継まであるよな麦わら海賊団
11925/09/17(水)05:09:33No.1354011510+
どいつもこいつも年くってから引き際考え出してるのなんかリアル
12025/09/17(水)05:10:04No.1354011528+
>政府への喧嘩売りっぷりを見るとロックスの後継まであるよな麦わら海賊団
ルフィがイム様に対面で喧嘩売るかって言われたら普通に売るよね
12125/09/17(水)05:13:45No.1354011654そうだねx4
何かあった未来
12225/09/17(水)05:15:09No.1354011693+
ルフィいなくなった麦わら海賊団の末路みたいだ…
12325/09/17(水)05:16:25No.1354011733+
なんでこいつSMILEなんて作ってたんだっけ?
お前に必要なのはSMILEじゃない
腹を割って話せる家族だ
12425/09/17(水)05:17:04No.1354011755+
>なんでこいつSMILEなんて作ってたんだっけ?
>お前に必要なのはSMILEじゃない
>腹を割って話せる家族だ
うわー書いてる自分に酔ってそうなレス
12525/09/17(水)05:18:54No.1354011816そうだねx9
>うわー書いてる自分に酔ってそうなレス
絡み上戸?
12625/09/17(水)05:36:34No.1354012313そうだねx2
久々に酒飲んで肩組んで同盟成立の時にお互いめっちゃ楽しそうにしてたのがね...
12725/09/17(水)05:40:33No.1354012452+
マムとカイドウの死に場所が一緒なのは救いなのかもしれない
12825/09/17(水)05:45:28No.1354012632+
カイドウは流石に死んでるけどマムは生きてんだろアレ
12925/09/17(水)05:48:48No.1354012762そうだねx1
なんか全然性欲とか介入しない感じの関係だったんだな…
13025/09/17(水)05:56:05No.1354013034そうだねx1
どっちもエピローグとかで包帯グルグルちょい見せendじゃねえかな…
13125/09/17(水)05:59:32No.1354013152+
なんか最近の展開で主役補正が乗ってきたからマグマに落ちたぐらいで死ぬわけないかと思えてきた
13225/09/17(水)06:01:14No.1354013239そうだねx2
>なんか全然性欲とか介入しない感じの関係だったんだな…
マムが男と子供作っては捨てる人間だから
逆に長く付き合ってる男は性欲関係ないのかも
13325/09/17(水)06:01:24No.1354013250そうだねx4
初めマムに頭上がらんはずって言われて惚れてる感じでも無いし昔どういう弱み握ってたんだ?って考えてたけど
右も左も分からない力だけの跳ねっかえりだった頃に面倒見良い姉みたいに世話になった人ってまあそうっすよねって普通な頭上がんない感じだった
13425/09/17(水)06:03:00No.1354013321そうだねx1
なんかあった未来ネタ見てからドフラ一味とかもそうだけど何かあった現在のキャラ本当に多いなこの作品…って思う
13525/09/17(水)06:05:04No.1354013431+
そら白ひげもおでんの敵うちに積極的になれないというか…
弟分同士が殺し合った結果だもんなぁ
13625/09/17(水)06:10:04No.1354013678+
>レイさんシャッキーでクソ重感情発覚とか予想しとらんかったわ
あーできてんだろうなぁこの2人…程度だったのに想定以上に重い!ややこしい!
13725/09/17(水)06:11:07No.1354013721+
>どっちもエピローグとかで包帯グルグルちょい見せendじゃねえかな…
マムが食い患い起こしたら終わる潜伏先…
13825/09/17(水)06:11:49No.1354013759+
>なんかあった未来ネタ見てからドフラ一味とかもそうだけど何かあった現在のキャラ本当に多いなこの作品…って思う
逆に敵キャラたちの何もなかった未来を描いてみてほしくなってきた
13925/09/17(水)06:11:54No.1354013762+
>久々に酒飲んで肩組んで同盟成立の時にお互いめっちゃ楽しそうにしてたのがね...
正直これがスレ画より味する
14025/09/17(水)06:14:10No.1354013883+
マムは幼少期バケモノ老年期バケモノ(心身ともに)なのでロックス時代がまともすぎて逆になにかあった未来(過去)すぎる…
14125/09/17(水)06:16:03No.1354013970+
ふーん四皇ってやっぱりシャンクスとバギーみたいに同期なんだと思ったらおやまあ…
14225/09/17(水)06:18:51No.1354014106+
何かあったレジェンドが多すぎやしませんか
14325/09/17(水)06:19:53No.1354014165+
姉をババアって呼ぶ弟なのなんてすぐわかんないよ
14425/09/17(水)06:25:22No.1354014423+
ずっと前なら扉絵送りみたいな退場だけど大物すぎて生死不明にするしかねぇ…
14525/09/17(水)06:29:36No.1354014672+
>ずっと前なら扉絵送りみたいな退場だけど大物すぎて生死不明にするしかねぇ…
もっと終盤行けば生存確認できるかもしれない
14625/09/17(水)06:31:03No.1354014766+
>>どっちもエピローグとかで包帯グルグルちょい見せendじゃねえかな…
>マムが食い患い起こしたら終わる潜伏先…
カイドウならまぁ止めれるだろう
恩人が発狂してるの見たらますます曇りそうだけど
14725/09/17(水)06:31:33No.1354014793+
>姉をババアって呼ぶ弟なのなんてすぐわかんないよ
ツンデレの弟キャラだこれ!
14825/09/17(水)06:32:37No.1354014851そうだねx1
>何かあったレジェンドが多すぎやしませんか
白ひげが現在に満足して逝ったのがよく分かる
14925/09/17(水)06:34:13No.1354014940+
>白ひげが現在に満足して逝ったのがよく分かる
本当にうまくやったよ白ひげのジジイは…
15025/09/17(水)06:35:05No.1354014985+
目の前でエース死んでるし黒ひげにグラグラ取られてるしで言うほどうまくやってないだろ白ひげ
15125/09/17(水)06:36:04No.1354015044+
流石にロジャーほどとはいかないが新しい時代の扉を開いて死んでるからな
15225/09/17(水)06:37:23No.1354015123そうだねx1
>目の前でエース死んでるし黒ひげにグラグラ取られてるしで言うほどうまくやってないだろ白ひげ
戦いの中で死ねたぞ
15325/09/17(水)06:37:29No.1354015134+
>目の前でエース死んでるし黒ひげにグラグラ取られてるしで言うほどうまくやってないだろ白ひげ
エースはまぁ残念だったがグラグラは別に…
15425/09/17(水)06:37:31No.1354015135そうだねx1
>目の前でエース死んでるし黒ひげにグラグラ取られてるしで言うほどうまくやってないだろ白ひげ
最後だけだしその発端も死ぬ数年前からならうまくやってるだろ
15525/09/17(水)06:39:26No.1354015197+
死は人の完成なら最後まで息子の為に死んだ白ひげは完成度高いかもしれない
15625/09/17(水)06:43:08No.1354015447+
白ひげは歴史の節目に名を残したからな
15725/09/17(水)06:44:00No.1354015509+
しかも死ぬ数年前までは望み通り家族と楽しくやってたぞ
15825/09/17(水)06:46:31No.1354015671+
>>カイドウは空島から飛び降りても死なないくらい頑丈
>>リンリンは素の状態でもミサイルが通らないくらい頑丈
>>本当にマグマで死にました?
>マグマで死んでくれないと一年で終わる赤犬主役ワンピースでこいつらに勝てねえ
ただのマグマと赤犬の覇気仕込みマグマを一緒にするな
15925/09/17(水)06:47:48No.1354015760+
>本当にマグマで死にました?
fu5592301.png[見る]
最後のカットが何故かマグマの中で原型留めてんだよね…
16025/09/17(水)06:49:25No.1354015871+
>>本当にマグマで死にました?
>fu5592301.png[見る]
>最後のカットが何故かマグマの中で原型留めてんだよね…
ピンピンしてるだろこれ
16125/09/17(水)06:51:47No.1354016025+
プリン攫われた時の描写が普通にマム這い出てきそうだしそうするとカイドウも出てきそう
16225/09/17(水)06:53:41No.1354016153+
>カイドウならまぁ止めれるだろう
>恩人が発狂してるの見たらますます曇りそうだけど
食い患いは子供の頃からあるから案外懐かしい感じになるかもしれない
16325/09/17(水)06:54:19No.1354016211+
ビブルカードだと享年表記になってないから生存してる可能性全然あるんだよな…
16425/09/17(水)06:59:18No.1354016568そうだねx1
最近のやり取り見るに弟萌え研究中だと思われる
16525/09/17(水)07:01:32No.1354016763+
白ひげがしくじったの最後の最後だけだしそれも本人に落ち度はないし
晩年まで家族に囲まれて楽しくやれたなら勝ち組みだ
16625/09/17(水)07:02:25No.1354016844+
マムってフィジカルに加えて頭の切れる狡猾さと一歩引いた立ち回りの上手さが海賊としての持ち味なのに
本人の食い患いと老化(主に頭)で自らダメにしてんのがつらい
16725/09/17(水)07:04:04No.1354016968+
>マムってフィジカルに加えて頭の切れる狡猾さと一歩引いた立ち回りの上手さが海賊としての持ち味なのに
>本人の食い患いと老化(主に頭)で自らダメにしてんのがつらい
本編で存分に上に面を発揮してるのに老化でダメにしてるって自分で言ってて矛盾してるの気づいてない?
16825/09/17(水)07:04:41No.1354017028そうだねx2
>ビブルカードだと享年表記になってないから生存してる可能性全然あるんだよな…
逆に死んでたほうがビックリするわ
16925/09/17(水)07:04:44No.1354017032+
単に年下ってだけならまだしも受け答えとかちょっとした言動がいちいち弟ムーブしてるのがそりゃ可愛がられるわって説得力ある若カイドウ
17025/09/17(水)07:06:46No.1354017188+
生きてるんだろうけどどう活躍させるんだろ今後
17125/09/17(水)07:06:50No.1354017197+
こいつらと肩並べる存在だったのにあの時期のルフィに倒されるくらい落ちてるシキが本当に見てられなくなる
17225/09/17(水)07:09:38No.1354017460+
>生きてるんだろうけどどう活躍させるんだろ今後
fu5592319.jpg[見る]
そりゃ最後の大決戦でかつての敵も味方も一緒になってラスボス打倒してみんなで宴すんだろ
タコやバギーやワニとだって闘い終われば共闘できるルフィだし
17325/09/17(水)07:10:18No.1354017508+
>単に年下ってだけならまだしも受け答えとかちょっとした言動がいちいち弟ムーブしてるのがそりゃ可愛がられるわって説得力ある若カイドウ
おれにくれるのか?
17425/09/17(水)07:12:05No.1354017662+
なんで人間がマグマに沈んでまだ生存してる可能性考慮されてるんだよ
そこは死んどけよ人として
17525/09/17(水)07:17:17No.1354018201+
じゃあ人間にカテゴリーしてもおかしい人物だから生きていてもおかしくないな!
17625/09/17(水)07:23:29No.1354018790+
>なんで人間がマグマに沈んでまだ生存してる可能性考慮されてるんだよ
>そこは死んどけよ人として
リボーンやブラクロでもマグマ風呂してるキャラが出るのに
ワンピースの最強格キャラがマグマで死ぬと思うか?
17725/09/17(水)07:27:05No.1354019134+
>なんで人間がマグマに沈んでまだ生存してる可能性考慮されてるんだよ
>そこは死んどけよ人として
カイドウは死んだ方が本人にとっても楽しいだろうけど
マムはなんかどうせ生きてんだろアイツ…
17825/09/17(水)07:33:55No.1354019810+
>おれにくれるのか?
よこせとかいただくじゃなくてこれなのが本当にチョッパー

- GazouBBS + futaba-