見出し画像

「ごはんが炊けるまで」を実験・観察しよう!

《定員に達しました。Thank you!》
お米が炊きあがる様子を、
透明な耐熱グラス「VISION GLASS」とアルコールランプを使って観察してみませんか?

水を吸ってふくらみ、白く透き通り、ぷつぷつと踊るお米。
ガラス越しに見る“炊けるまで”のプロセスは、まるで生きもののようです。

炊きあがったごはんは、お味噌汁、ごはんのお供と一緒にどうぞ。
観察して食べるところまで、ほかほかの一杯をお楽しみください。

photo by VISION GLASS JP @visionglass_jp

- - - - - - - - -
📅 開催概要
日時:2025年6月15日(日)10:00~11:30
会場:cometen 国立米店 / 東京都国立市西2-10-5
アクセス:
・JR国立駅から富士見通りを徒歩12分
 12-minute walk from JR Kunitachi Station along Fujimi-dori.
・南武線矢川駅から徒歩18分
 18-minute walk from Nambu Line Yagawa Station.

参加費:大人2,000円 小・中学生500円

定員:8名
- - - - - - - - -
👜 持ち物
○ 筆記用具
- - - - - - - - -
⚠️注意事項
○ キャンセルポリシー:開催前日からのキャンセルは参加費の100%を頂戴します。
- - - - - - - - -
👉お申し込み方法
メール or Instagram DMから
「名前・参加人数・メールアドレス・連絡先のお電話番号」をお送りください。
📩 cometen 国立米店(info@amenomi.jp)
📩 Instagram:@cometen88
- - - - - - - - -
🙋‍♀️講師プロフィール
VISION GLASS JP
板垣潮美

インドの理化学ガラスメーカー BOROSIL(ボロシル)社と
独占販売契約を結び、日本向けの販売・ブランディングを行う
國府田商店株式会社/VISION GLASS JPのPRとイベント担当

好きなお米は、お米やまざきさんのひなたの粒 茨城県産 無農薬栽培 7分付き と、晴天の霹靂です。
中学・高校と、米米CLUBの大ファンで、青春を捧げておりました。
好きなアルバムは GO FUNK(ご飯食う)、好きな曲は「私こしひかり」です。

耐熱のグラスでお米を炊くという、家庭科と理科の合わせ技実験
ちょっぴり非日常の体験をお楽しみください。
どうぞ宜しくお願いします!


cometen|米と米のまわりを伝える活動
Profile & News|@cometen88



いいなと思ったら応援しよう!

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
一歩目のチャレンジとして、2月18日に東京・国立市に『cometen 国立米店』をオープン。 お米の精米・販売、各産地のPOP-UP開催中! cometen 国立米店 open 11:30 - 14:30 / 16:30 - 20:00[月休] 東京都国立市西2-10-5
「ごはんが炊けるまで」を実験・観察しよう!|cometen|米と米のまわりを伝える活動。
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1