良ノ心【弁護士≒悪】

37.5K posts
Opens profile photo
良ノ心【弁護士≒悪】
@choachoanomuhe
京都府警察顧問弁護士『置田文夫』は、卑しい最低人間。。。京都府警察職員と癒着し、受任前に代表者に無断で訴訟代理を行い公金チューチューしている癒着弁護士。。。
日本 大阪Joined May 2020

良ノ心【弁護士≒悪】’s posts

全部増山誠の作り話。 分収造林事業問題は竹内元県議が掘り起こし、知事による借金隠蔽や放置を追及したもの。 なお、斎藤元彦は何もしていない。職員作成資料を読んだだけ。 そして増山誠は1ミリも県民のために仕事をしない。デマで竹内さんを追い詰め自殺させたただけ。 増山誠はデマしか言わない。
0:37
何社も待っていたのは片山安孝が報道各社に取材を求めていたのだろう。その目的は元局長のプライバシー情報の漏洩。 ところが当然に委員長から制止され発言できず作戦は失敗。 そこで増山誠に録音データを流出させる作戦に変更。 この取材音声(秘密会情報)を新田哲史が流出させた。最低野郎だ。
The image shows a man in a suit, identified as Yasutaka Katayama, being interviewed in a formal setting, likely a conference room or office. The background includes a wall with a textured pattern and a board with some text and charts. The interview appears to be about a sensitive political issue involving the leak of privacy information of a former bureau chief. The text overlay in the image is in Japanese, discussing the context of the interview and the actions taken by Katayama. The setting and the serious nature of the discussion suggest a focus on political and ethical matters.
The image shows a man in a suit, identified as Yasutaka Katayama, being interviewed in a formal setting, likely a conference room or office. The background includes a wall with a textured pattern and a board with some text and charts. The interview appears to be about a sensitive political issue involving the leak of privacy information of a former bureau chief. The text overlay in the image is in Japanese, discussing the context of the interview and the actions taken by Katayama. The setting and the serious nature of the discussion suggest a focus on political and ethical matters.
The image shows a man in a suit, identified as Yasutaka Katayama, being interviewed in a formal setting, likely a conference room or office. The background includes a wall with a textured pattern and a board with some text and charts. The interview appears to be about a sensitive political issue involving the leak of privacy information of a former bureau chief. The text overlay in the image is in Japanese, discussing the context of the interview and the actions taken by Katayama. The setting and the serious nature of the discussion suggest a focus on political and ethical matters.
The image shows a man in a suit, identified as Yasutaka Katayama, being interviewed in a formal setting, likely a conference room or office. The background includes a wall with a textured pattern and a board with some text and charts. The interview appears to be about a sensitive political issue involving the leak of privacy information of a former bureau chief. The text overlay in the image is in Japanese, discussing the context of the interview and the actions taken by Katayama. The setting and the serious nature of the discussion suggest a focus on political and ethical matters.
【兵庫県 悲報】 アホ丸出しのド素人が住民監査請求の呼びかけをした結果、そいつのマヌケな請求文書(見本)のママ多くの請求がなされたw 兵庫県は全員に同じ内容の確認書面を送付するハメにw そもそも、返還義務のない遺族に対しての請求は行政権の濫用になるからムリ、100%棄却又は却下w
井ノ本の漏洩は確定しているが、懲戒処分事務のため報告を見合わせている状態。 斎藤元彦が指示した可能性は高いが、そうでなくても知らなかったということはありえない。 井ノ本はゲロするかな? 楽しみ楽しみ。
あーあ、またオウンゴール決めちゃった。 立花孝志が兵庫参戦したのは自分の動画を参考にしたからって自慢しちゃった😭新田哲史くん。⚽ズバーーン! 兵庫県混乱分断の根源と自白。 新田哲史くんに残された道はTBS報道特集にゴメンナサイ出演のみ。
The image is a screenshot of a tweet from the user 新田哲史 (@TetsuoNitta). The tweet discusses the political situation in Hyogo, mentioning that Tetsuo Nitta's participation in the Hyogo election was influenced by Takashi Tachibana's video. The tweet criticizes Nitta for causing confusion and division in Hyogo and suggests that the only path left for Nitta is to apologize on TBS's Hodo Tokushu program. The tweet uses a soccer metaphor, indicating an own goal, to emphasize Nitta's mistake.
「よーし、そのような文章があることを議員に共有しといたら」 注目ポイントは「よーし」部分。 これは音声記録の存在なしに文字化(報告書)しないはず。 斎藤元彦は「漏洩の指示はしていない」の一点張り。発言は漏洩の指示ではないという言い訳で逃げきろうと考えている。アホです。 #逮捕間近
はい、住民監査請求に続き、またもや無知SAKISIRU新田哲史による犬笛。 「公安委員会は企業でいえば取締役会みたいなもん。」との大デマから始まり、県庁付近デモ騒音について兵庫県公安委員会に対して警察法79条の苦情申出をしろってさ。 アホすぎw79条はそんなんちゃうねんw #業務妨害 #ムチシル
兵庫県に問い合わせをしようと考えています。内容(案)は以下の通りです。 「斎藤知事の庁舎外の公務スケジュールについて、例えば各種会議、懇親会その他につき、その詳細な場所、時間についてご教示いただけますか。斎藤知事の公務の様子をネット配信し県政の前進に寄与したいと考えております。」
【至急・重要】 【驚愕の事実】 斎藤元彦が知事と大臣のポジションの違いを理解せず事務を行っていたことが判明。 過去の数々の無責任言動をGlockに分析させたところ上記不理解を基にすると「驚くほど辻褄が合う」との結論が出ました。 5/20会見で知事と大臣を同列に行政を語ったことから明らかです。
フルボッコで大丈夫じゃなくなってるのはお前だよって感じ。 #新田哲史の所業
Quote
まりまり
@JTruelove1111
#新田哲史を許さない #動画はご自由にお使いください 新田は、竹内さんにや奥谷さんに関しても、デマを垂れ流し、誹謗中傷を盛んにしていた。  立花が奥谷さんの自宅を襲撃した時も、奥谷さんに「あんた被害者ヅラするんじゃないよ」と、完全に立花サイドに立って配信していた。 #斎藤元彦は犯罪者 x.com/JTruelove1111/…
ヘラヘラYouTuberこと増山誠が総務常任委員会でネタを入手しようとして失敗するの巻 増山誠「他の自治体の体制整備の資料、後でもらえるか?」 ↓ 職員「電話で聞いてるだけやからそんな資料あらへんわボケ」 チーン
兵庫県議会って何なん? 中田議員の質問に全く答えてないがなアホ丸出し斎藤元彦。 こんな無駄な質疑応答で時が過ぎていっていいの? もう全員やめてまえ!!