見出し画像

Re:エレベーター解体白書制作秘話Vol.1「もう一度学び直す」

めいはちです。先月、僕が10年前に執筆したエレベーターの同人誌「エレベーター解体白書」の復刻・再リリースを発表させて頂きました。

実は幸いにも、当時の編集データが残っています。

画像
WindowsVistaのPCで書いたので、一部引き継げないフォントの手直しさえしてしまえば
そのまま発刊できてしまう…というかPDFから完コピ品生成も出来ちゃう、のですが

告知ツイートには「再調査」とありますが、これは本に掲載したエレベーターの一部が現存していないため、代替機を探して掛けるレベルの内容なのでさほど問題はありません。
そのため、本来であれば今頃にはリリース予定だったのです。

しかし
「このまま復刻しても10年前を超える作品に到達しない」と自負し
現在、めいはち自身のエレベーターに関する知識の再履修を
実施しております。そのため、発刊は今年夏ごろを見込んでいます。

知識の再履修。簡単に言えば、「自分が観てきた・習得したエレベーターに関する知識は本当に合っているのか」という再点検と、「知っていると思っていた」「(利用者として)そこまで気にしていなかった」エレベーター、並びにエスカレーターの知識を養うため、各種文献の閲覧とその内容に近いエレベーターの実機視察並びに記録捜索(過去に撮りためた画像から探し出す作業)を行っております。
これら活動を通じて、より一層エレベーター/エスカレーターの知性を養ったうえで、10年前に抱いた「初めてエレベーターの同人誌を書くんだ!」という初々しい心持をもう一度持ち、執筆して参りたいと思います。

また、完全新作「ベーターレーター」につきましても、同様に今年夏の発刊を目指しております。
こちらはエレベーター/エスカレーターの各種文献に留まらず、時には百貨店の歴史に関する文献を漁ったりと、かなり大掛かりに調査を進めております。

最後に
めいはちとしての同人誌は「Re:エレベーター解体白書」(復刻3作+?)「ベーターレーター」(シリーズ化否めず)でいったん区切って、これからは共にエレベーターを愛する同志と力を合わせてエレベーター同人誌を創り上げていきたいと考えております。

いいなと思ったら応援しよう!

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
Re:エレベーター解体白書制作秘話Vol.1「もう一度学び直す」|めいはち
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1