職を得た

お久しぶりです。あれほど働きたくないと言ってたのに少し前にバイトを始めるという選択をしてしまい、無事に採用されちゃったので現在某所で働いてるというお話を軽~くしようと思います。

結局働きたいと思えなくても未来の自分が何とかしてくれると思うんですけどどうなんでしょうかね?気がついたら働いてた、そんな軽い気持ちで今の仕事に就いたような感覚です。

でも、自分自身を客観的に見つめると、実際にはいろんな人の存在に支えられたのかなぁとも思ったり。ここ1年や直近数ヶ月の人間関係が自分の人生における一番の変化をもたらしたのかもしれません。

さて、今の職場には群管理の三菱エレベーターがあります。不思議なことに、その仕様があらゆる点において標準的なんですよね。定員も、速度も、台数も、停止階も、かご寸法も…めっちゃ分かりやすい!何かの教材にもできそうなくらい分かりやすいです。
具体的な数値は申し上げませんが、個人的には百尺規制の時代かとツッコミを入れたくなりますw
分かりにくくする要素を一切排除した素晴らしい環境における挙動を観察できるのは、群管理を学ぶ上で欠かせない基礎的な部分を定着することにも繋がるでしょうから大変素晴らしいと思います。(語彙力)

しかしそれ以上に○○○付いてるらしいという話が気になる。え??あの見た目で????うちの用途じゃ普通は使わんよ????なんでこうなってるの????????

※何のことか分かって「更新機じゃね?」と思ったであろう勘の良い方に一応申し上げておきますと実は21世紀に設置された新設機なんです。というか、それ以前にこのビルディングが用途として一般的に○○○を必要とするものでないのに何故か付いてます。
何か特別な使い方をする時でもあるのかと思いましたが、考えた限りでは全く思いつかず。「オーナーのこだわり」以外に理由はあるのでしょうか?

まあ、こんな感じで働きたくないとか言ってた人間に与えられた職場には不思議な电梯があったというお話でした。いや、「人生何が起こるかわかりませんね」なんて本当は言いたくなかったんですけどまあ何というか、その…うーん。
とりあえず皆様いつもありがとうございます(?)

コメント

コメントするには、 ログイン または 会員登録 をお願いします。
文化レベルを上げたいです
職を得た|t.
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1