ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1757932973966.jpg-(103782 B) 

無念 Name としあき 25/09/15(月)19:42:53 No.1351451453
9/18 23:54頃消えます
MT車スレ
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)19:43:02 No.1351451517  delそうだねx2
ガチャガチャしようよ!
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)19:57:43 No.1351456635  del
スイスポ2000回転シフトアップの超低燃費走行してるのに
燃費10kmしかない
どういうことだ
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)19:58:04 No.1351456754  del
会社のトラックはMTが減っていってATが増えつつある
職場内でも割と若い子が最近よく入ってくるからAT派の割合も増えてきてる
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)20:01:55 No.1351458211  del
MTってさレバガチャはよく言われるけどクラッチふみふみに関しては言及されないよね
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)20:02:08 No.1351458294  del
業務なら仕方ないという気もするが大丈夫か?という気もする
せめて個人で乗る時はMTの喜びをかみしめながら運転したい
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)20:02:30 No.1351458403  delそうだねx2
ダブルクラッチ
https://youtu.be/XmE5-rETE04?feature=shared&t=875
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)20:04:00 No.1351458901  delそうだねx1
>MTってさレバガチャはよく言われるけどクラッチふみふみに関しては言及されないよね
ワンセットだし
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)20:04:19 No.1351459003  delそうだねx4
>スイスポ2000回転シフトアップの超低燃費走行してるのに
>燃費10kmしかない
>どういうことだ
回転数少ないほど効率がいいわけでもないからなあ
だからトランスミッションがあるわけで
回転数少ないほどいいのはEVの方だし
PLAY
無念 Name としあき 25/09/15(月)20:05:46 No.1351459506  delそうだねx4
>会社のトラックはMTが減っていってATが増えつつある
>職場内でも割と若い子が最近よく入ってくるからAT派の割合も増えてきてる
MTのってるけどさ
仕事ならATのがいいに決まってる
PLAY
10 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:06:28 No.1351459739  delそうだねx20
    1757934388664.png-(27345 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:06:41 No.1351459815  delそうだねx1
>回転数少ないほど効率がいいわけでもないからなあ
>だからトランスミッションがあるわけで
いやいや低燃費という意味ならスイスポなら2000-2500が理想だろ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:07:49 No.1351460197  del
>スイスポ2000回転シフトアップの超低燃費走行してるのに
1番燃料使うのは発進加速とアイドリングだからそれを繰り返すような道路状況や
一定速度で走れず加減速繰り返すような運転なら当然悪くなるぞ
だらだらとチンタラ加速するより急加速しないまでもサッと目的速度にして
あとは一定速度で走る方がずっと燃費がいい
それとエンブレを使え
PLAY
13 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:08:06 No.1351460307  delそうだねx5
むしろMTこそテクノロジーに驚くよ
最近のMT車すげーもん
昔なら確実にエンストだろって状況でも全然繋がる
PLAY
14 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:09:44 No.1351460830  del
>それとエンブレを使え
ふと思ったがエンブレってどう使ってる?
律儀に速度にあわせて一段ずつさげてる?
それともレッドゾーンに行かない程度の回転数を見極めて一気にさげてる?
PLAY
15 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:09:46 No.1351460841  delそうだねx1
タウンエースのMTが無くなってた悲しい
PLAY
16 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:10:09 No.1351460980  del
>昔なら確実にエンストだろって状況でも全然繋がる
全く余計な事しやがって
PLAY
17 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:10:28 No.1351461100  del
>むしろMTこそテクノロジーに驚くよ
>最近のMT車すげーもん
>昔なら確実にエンストだろって状況でも全然繋がる
坂道発進でなんだか後退しない?自動でブレーキホールドしてるの?って具合だもんな軽トラで…
逆に電スロのアシストがイマイチになる
PLAY
18 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:10:41 No.1351461179  del
仕事でMT乗りたがる奴なんてどう考えてもマゾ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:10:43 No.1351461190  del
昨日富士スピードウェイ行ったが全国から車sが来てた
日本一MT車がいたんじゃなかろうか
PLAY
20 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:11:53 No.1351461569  del
MT車ならスマホ見る暇がないだろうと思ってMT車かったが
…慣れたら全然余裕で見られる…やばい
PLAY
21 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:12:10 No.1351461652  del
>>スイスポ2000回転シフトアップの超低燃費走行してるのに
>>燃費10kmしかない
>>どういうことだ
>回転数少ないほど効率がいいわけでもないからなあ
>だからトランスミッションがあるわけで
>回転数少ないほどいいのはEVの方だし
スイスポはパワーバンド外さない見事なまでのクロスミッション級だからパワー効率凄まじいんたけど燃費的には微妙
PLAY
22 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:12:19 No.1351461694  delそうだねx23
>…慣れたら全然余裕で見られる…やばい
見るな
PLAY
23 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:12:54 No.1351461886  del
こんなのどうやって進化させるんだよって思っても
現行のMTはスムーズになってて機嫌の良し悪しもないから良く出来てるなってなるわ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:14:18 No.1351462350  delそうだねx1
今のMT車なら確かに4時間くらい運転してたら運転できるようになるなって思った
MT教習所
PLAY
25 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:14:41 No.1351462477  del
ながら運転が許されてた頃はMTでも普通に電話しとったなあ
ひでえ時は助手席にいるやつに頼んでシフトチェンジするレベル
PLAY
26 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:14:42 No.1351462482  del
>こんなのどうやって進化させるんだよって思っても
それでいて小型化してるもんな…
アホみたいにパワー上げるとかしなきゃ壊れるもんでもなくなったし
PLAY
27 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:15:14 No.1351462665  delそうだねx6
>仕事でMT乗りたがる奴なんてどう考えてもマゾ
軽トラで山仕事や田畑行くならMTがいい
誰だアイドリングストップなんて付けたやつは!
PLAY
28 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:16:04 No.1351463021  del
衰退した理由が良くわかるスレ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:16:05 No.1351463025  delそうだねx6
ATに乗り換えたら左半身が暇になりすぎてMTに買い直した
PLAY
30 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:17:16 No.1351463467  del
NAの軽4速50-60㎞でアクセルペダルを床にこつんとべたつき状態で響かせるのが好きだな
法定速度で安全安心
PLAY
31 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:18:48 No.1351464040  del
ちょっと質問いい?
中古で車買ったらさ
ECUってあえてリセットしたほうがいいかな?
PLAY
32 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:29:27 No.1351467918  delそうだねx3
>ATに乗り換えたら左半身が暇になりすぎてMTに買い直した
キミはクルマを運転しない方が良いヨ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:37:26 No.1351470822  del
衰退の一番の理由は自動ブレーキ義務化だな
PLAY
34 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:37:49 No.1351470988  delそうだねx4
>ATに乗り換えたら左半身が暇になりすぎてMTに買い直した
分かる 半分暇すぎて眠くなるんだわ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:39:31 No.1351471625  delそうだねx4
AT車って長距離運転するとなぜか左足が疲れるよね
使ってないのに
PLAY
36 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:41:44 No.1351472418  delそうだねx2
>MT車スレ
楽しいよね
PLAY
37 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:43:10 No.1351472965  del
ギアオイル楽で良い
灯油ポンプ使って2万キロ交換してる
PLAY
38 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:51:37 No.1351476212  del
>>回転数少ないほど効率がいいわけでもないからなあ
>>だからトランスミッションがあるわけで
>いやいや低燃費という意味ならスイスポなら2000-2500が理想だろ
スイスポみたいに低出力、小型のターボ車はアクセルの開度で低回転からブーストかかるようになってるんで
低回転だからってアクセル踏んでたらその分燃料は吹いてる
PLAY
39 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:51:54 No.1351476318  delそうだねx1
>ちょっと質問いい?
>中古で車買ったらさ
>ECUってあえてリセットしたほうがいいかな?
もう車雑談スレで教えてもらってただろ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:55:35 No.1351477783  del
>スイスポみたいに低出力、小型のターボ車はアクセルの開度で低回転からブーストかかるようになってるんで
>低回転だからってアクセル踏んでたらその分燃料は吹いてる
低回転なのにブーストかかるとはこれ以下に
PLAY
41 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:57:53 No.1351478663  del
スイスポ買って1か月になるがターボなんて吹かしたことないわ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/09/15(月)20:58:07 No.1351478745  del
>>MTってさレバガチャはよく言われるけどクラッチふみふみに関しては言及されないよね
>ワンセットだし
会社のトラックMTだけどクラッチが無い
PLAY
43 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:00:26 No.1351479605  del
今年導入の2tトラックは普通にクラッチありのMT車だったわ
排気量小さくなってエンジン音と振動が小さくなったのはいいけど如何せんトルクがなさすぎる
PLAY
44 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:00:54 No.1351479768  delそうだねx2
>低回転なのにブーストかかるとはこれ以下に
別にエンジンの回転は低くても過給はするぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:01:28 No.1351480001  delそうだねx2
>スイスポ買って1か月になるがターボなんて吹かしたことないわ
2000回転ぐらいでもうトルク出てるから普段でもそこそこ回ってるよ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:02:14 No.1351480281  del
アテンザのMTはさっさと加速したあとに6速に入れて惰性で走ったほうが燃費が伸びた
PLAY
47 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:03:05 No.1351480599  del
マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
目的地に早く着きたいタイパ重視の現代人はマニュアルトランスミッション車なんて選択しません
PLAY
48 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:04:09 No.1351480987  del
インフォ画面見てる感じだとスイスポは純正だと結構踏みこまないと過給かかってこんね
PLAY
49 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:04:29 No.1351481129  del
>2000回転ぐらいでもうトルク出てるから普段でもそこそこ回ってるよ
もしかしたらタービン無理やり押さえつけてロックしてるかもしれないし……
PLAY
50 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:05:03 No.1351481324  delそうだねx3
>マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
>目的地に早く着きたいタイパ重視の現代人はマニュアルトランスミッション車なんて選択しません
それいったらEV車一等賞じゃないすか
加速でEV車には勝てませんぜガソリン車は
PLAY
51 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:05:18 No.1351481431  delそうだねx7
>マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
>目的地に早く着きたいタイパ重視の現代人はマニュアルトランスミッション車なんて選択しません
そんな話は誰もしていないんだがどうした?
PLAY
52 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:05:57 No.1351481675  del
ターボ車はターボ掛かってないと圧縮比の低いNAエンジンだし
必要な時ちゃんとターボ掛けた方がいいんでないの
PLAY
53 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:05:59 No.1351481689  delそうだねx2
>マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
F1に限らんがギアチェンジ時にクラッチを使わないだけで発進時はクラッチ操作必要だぞ
それとその手のレースカーのセミATは市販車のATとは構造から別物だから比較にならん
PLAY
54 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:06:32 No.1351481893  del
    1757937992506.png-(515414 B)
>2000回転ぐらいでもうトルク出てるから普段でもそこそこ回ってるよ
確かに実際はどうかしらんけど
少なくともインフォメーション信じるなら回ってないね
←これね
PLAY
55 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:07:16 No.1351482157  del
>もしかしたらタービン無理やり押さえつけてロックしてるかもしれないし……
そんなことするくらいならノーマルオープン制御にするでしょ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:08:06 No.1351482456  del
ワインディングでも普通に流すだけなら3速で全部こと足りてしまう
たまに4速いれるかどうかだけど
とはいっても250とかでフケきるようなあまりローギアードなのもなあ
PLAY
57 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:08:50 No.1351482744  del
スイスポは1500も回せば普通にブースト圧掛かってるよ
それ以下しか使わないってなら話は別だけど
PLAY
58 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:09:02 No.1351482812  delそうだねx1
>確かに実際はどうかしらんけど
>少なくともインフォメーション信じるなら回ってないね
んこれ回ってんじゃないの
PLAY
59 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:09:13 No.1351482876  delそうだねx2
>No.1351480599
>マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
>目的地に早く着きたいタイパ重視の現代人はマニュアルトランスミッション車なんて選択しません
赤AT86の真似をしたIQ60のレス
PLAY
60 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:09:26 No.1351482954  delそうだねx1
車種考えていないのが居るね
PLAY
61 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:09:34 No.1351483006  del
>んこれ回ってんじゃないの
この画面ってことだよ
こんな状況みたことない
PLAY
62 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:10:51 No.1351483457  delそうだねx1
シフトチェンジでガリといっちゃうと俺疲れてんな…ってなる
PLAY
63 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:11:03 No.1351483521  del
>この画面ってことだよ
>こんな状況みたことない
いやMAXになってないだけでブーストかかってるようにしか見えないけど
それとブーストのかかりかたは回転数と速度だけによらないよベタ踏みで4000まで上げるのとじわじわ4000まであげるのじゃ違うし
PLAY
64 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:11:24 No.1351483648  del
>マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
CVTがレギュレーションで外された事も加味しての証明なのか?
PLAY
65 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:11:44 No.1351483779  del
>いやMAXになってないだけでブーストかかってるようにしか見えないけど
>それとブーストのかかりかたは回転数と速度だけによらないよベタ踏みで4000まで上げるのとじわじわ4000まであげるのじゃ違うし
いやこの画像は適当に拾った画像だよ
インフォメーション画面のこの画面って意味ね
PLAY
66 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:11:49 No.1351483807  del
としあきのシフトチェンジはATより繋がりが早いと評判
PLAY
67 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:11:58 No.1351483875  delそうだねx1
>確かに実際はどうかしらんけど
>少なくともインフォメーション信じるなら回ってないね
>←これね
過給=フルブーストじゃないぞ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:12:14 No.1351483961  del
>いやこの画像は適当に拾った画像だよ
ああそうなのね
でも町乗りでも全くかかってないってことはないと思うよ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:12:43 No.1351484149  del
2500でピークトルクなんだから街乗りでもガンガン掛かってるよね
PLAY
70 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:13:24 No.1351484407  del
燃費がクソ悪いってのを除けばスイスポは良い車だ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:13:51 No.1351484566  del
>>マニュアルトランスミッション車が遅いのはF1がオートマって事で完全に証明されてる
>>目的地に早く着きたいタイパ重視の現代人はマニュアルトランスミッション車なんて選択しません
>それいったらEV車一等賞じゃないすか
>加速でEV車には勝てませんぜガソリン車は
長距離移動とか充電の所為でガソリン車に負けるじゃん
PLAY
72 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:14:51 No.1351484970  delそうだねx6
内燃機関かEVかみたいな話は別のスレでやってくれよ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:15:15 No.1351485105  del
>>ATに乗り換えたら左半身が暇になりすぎてMTに買い直した
>分かる 半分暇すぎて眠くなるんだわ
純粋な疑問だけどこういう人たちって高速走ってて眠くならんの?
PLAY
74 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:15:24 No.1351485159  del
>2500でピークトルクなんだから街乗りでもガンガン掛かってるよね
なので街乗りでテンション上がるタイプ
競技用でもなければ街乗りしてる時間が一番長いので楽しい時間が多いといえる
PLAY
75 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:16:35 No.1351485562  del
スイスポでハスラー程度に車高あげたい
水害怖い
PLAY
76 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:16:39 No.1351485585  del
>>>ATに乗り換えたら左半身が暇になりすぎてMTに買い直した
>>分かる 半分暇すぎて眠くなるんだわ
>純粋な疑問だけどこういう人たちって高速走ってて眠くならんの?
高速走ってても結構6速→5速とか減速するのにシフトダウンしたり逆にシフトアップしたりするぞ
77 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:17:12 No.1351485770  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
78 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:18:06 No.1351486093  delそうだねx3
>>それとエンブレを使え
>ふと思ったがエンブレってどう使ってる?
>律儀に速度にあわせて一段ずつさげてる?
>それともレッドゾーンに行かない程度の回転数を見極めて一気にさげてる?
その車の特性によるとしか言えんよ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:18:13 No.1351486130  del
高速で80〜100㎞で走るとして6速入れて放置してる?
PLAY
80 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:18:23 No.1351486190  del
>純粋な疑問だけどこういう人たちって高速走ってて眠くならんの?
やめたれ
「MT乗ってるからATだと○○だわ〜」って言ってMT乗ってる感を強調したい人(としあき)はそこそこいる
ちなみにマイカーがMT仕事でATに乗るが(いや流石にそこまでじゃねえだろ)としょっちゅう思う
PLAY
81 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:18:34 No.1351486257  delそうだねx1
>>確かに実際はどうかしらんけど
>>少なくともインフォメーション信じるなら回ってないね
>んこれ回ってんじゃないの
話通じてないから無駄かも
PLAY
82 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:18:49 No.1351486321  del
>高速で80〜100㎞で走るとして6速入れて放置してる?
たりめーだろそれが一番燃費いいんだよ
燃費は正義じゃ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:19:00 No.1351486397  del
>会社のトラックはMTが減っていってATが増えつつある
トラックはATの方が楽だわな
最近のは傾斜センサーとかついてて凄く頭のいい制御してくれるみたいだし
PLAY
84 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:19:20 No.1351486503  del
タイヤの空気圧が結構燃費に響くとか...

>6速→5速とか
5までしかないし巡航出切るならならアクセルワークで調整...
PLAY
85 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:19:53 No.1351486704  del
としはドライビングシューズとか履いてる?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:20:48 No.1351487011  delそうだねx2
>ちなみにマイカーがMT仕事でATに乗るが(いや流石にそこまでじゃねえだろ)としょっちゅう思う
いや渋滞は絶対ATのが楽だよ
もうこれはアピールでもなんでもなく本心で思う
PLAY
87 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:20:51 No.1351487027  delそうだねx3
普通のスニーカーだなあ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:20:52 No.1351487030  delそうだねx2
>としはドライビングシューズとか履いてる?
いつも履いてるスニーカーじゃないと感覚狂う
ドライビングシューズ持ってるけど薄い靴だと踏み過ぎちまう
PLAY
89 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:21:23 No.1351487210  delそうだねx1
>としはドライビングシューズとか履いてる?
スパルコのやつはいてる
その前はレーシングシューズも履いてたけどレーシングシューズはすぐボロボロになるね
PLAY
90 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:21:28 No.1351487240  del
>シフトチェンジでガリといっちゃうと俺疲れてんな…ってなる
ち、違うんじゃ…
エンストしたんじゃなくアイドリングストップなんじゃ…
PLAY
91 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:21:37 No.1351487297  delそうだねx2
>としはドライビングシューズとか履いてる?
え?安全靴だけど?
足先に芯が入ってるけど?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:21:54 No.1351487400  delそうだねx1
NAなら基本負圧になるので0.1くらいの加給圧でもターボはしっかり仕事してるよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:22:00 No.1351487435  del
>>としはドライビングシューズとか履いてる?
>いつも履いてるスニーカーじゃないと感覚狂う
>ドライビングシューズ持ってるけど薄い靴だと踏み過ぎちまう
地下足袋履いてる
PLAY
94 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:22:21 No.1351487552  delそうだねx1
>>としはドライビングシューズとか履いてる?
>え?安全靴だけど?
>足先に芯が入ってるけど?
鉄芯良いよな!
PLAY
95 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:22:32 No.1351487605  del
>え?安全靴だけど?
>足先に芯が入ってるけど?
ディアドラユーティリティーいいよね・・・
PLAY
96 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:22:54 No.1351487732  delそうだねx1
>地下足袋履いてる
薄さを求めると地下足袋に行きつくよな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:23:04 No.1351487795  del
>その前はレーシングシューズも履いてたけどレーシングシューズはすぐボロボロになるね
靴底薄いし運転の使いやすさ最優勢だからね
歩くのもホントはダメよ
面倒でジムカーナの慣熟歩行に使っちゃった事もあるけど
PLAY
98 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:23:15 No.1351487868  delそうだねx3
...革靴..
PLAY
99 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:24:18 No.1351488231  del
ちなみにプーマ×スパルコのやつはすぐソールが外れたりしてええってなったのであれはコレクター向けだなと思った
スパルコのやつは雑に扱っても歩き回っても結構持つ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:24:19 No.1351488238  del
>その前はレーシングシューズも履いてたけどレーシングシューズはすぐボロボロになるね
普段履き兼用としては駄目ね
車で履き替えるみたいな使い方じゃないと直ぐ駄目になる
PLAY
101 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:25:01 No.1351488451  del
たまにAT乗って暇だから眠くなるので言えば高速より渋滞がそんな感じ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:25:08 No.1351488493  delそうだねx3
>いつも履いてるスニーカーじゃないと感覚狂う
これは分かる
PLAY
103 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:25:22 No.1351488574  delそうだねx1
通勤は革靴
休日はスニーカーだわ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:25:24 No.1351488583  del
>としはドライビングシューズとか履いてる?
足元狭いので
レーシングシューズで足を締め上げw
PLAY
105 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:25:31 No.1351488626  delそうだねx1
上履きみたいな屋内作業靴履いてる
底が薄くてよい
PLAY
106 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:25:56 No.1351488782  delそうだねx1
安全靴、スニーカー、サンダル
靴なんて気にしたことないけどな
PLAY
107 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:26:14 No.1351488891  del
F1がATだからMTは遅いとか言ってる子はいつも一定数いるけどF1って常事パドルシフターでマニュアル操作なんだけどな
クラッチペダルがないだけでオートマチック操作なんかしてない
PLAY
108 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:26:20 No.1351488917  delそうだねx1
>安全靴、スニーカー、サンダル
>靴なんて気にしたことないけどな
サンダルはやめてもろて
PLAY
109 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:26:22 No.1351488931  delそうだねx4
>サンダル
んんんん
PLAY
110 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:26:30 No.1351488979  del
    1757939190782.jpg-(49048 B)
>...革靴..
ネグローニのやついいなぁって思うけど手が出せてないわ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:26:46 No.1351489072  delそうだねx1
>え?安全靴だけど?
>足先に芯が入ってるけど?
わりと乗りやすいよな
そこもゴムソールで硬いし
PLAY
112 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:27:16 No.1351489269  del
先の長い革靴で運転したらあちこちで擦れてダメだった
PLAY
113 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:27:25 No.1351489314  del
>いや渋滞は絶対ATのが楽だよ
サーキット走る時だけMTになって高速巡行は寝てる間に目的地に着いちゃう自動運転で
渋滞の時だけATになる車が欲しい
お馬鹿な意見なのは分かってる
PLAY
114 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:28:00 No.1351489517  del
皆答えてくれてありがとう
当たり前とはいえ三者三様だな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:28:12 No.1351489590  delそうだねx3
>F1がATだからMTは遅いとか言ってる子はいつも一定数いるけどF1って常事パドルシフターでマニュアル操作なんだけどな
>クラッチペダルがないだけでオートマチック操作なんかしてない
一定数というか一人だけだろ…
F1以外ラリーもSuperGTも知らん無知なやつ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:28:34 No.1351489717  delそうだねx4
>F1がATだからMTは遅いとか言ってる子はいつも一定数いるけどF1って常事パドルシフターでマニュアル操作なんだけどな
F1が〜って人はまずF1含むレース全て碌に見た事もないだろうしな
PLAY
117 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:28:39 No.1351489743  del
微速での発進停止を延々と繰り返す3時間渋滞にはまった時は左足プルプルしてきたな
PLAY
118 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:28:39 No.1351489746  delそうだねx1
    1757939319400.jpg-(37224 B)
仕事で車から降りたら走り回るので
ワークマンの安全靴愛用してるわ
3ヶ月くらいで駄目になるけどクッション性が良い
PLAY
119 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:29:00 No.1351489857  del
    1757939340508.jpg-(110702 B)
>サーキット走る時だけMTになって高速巡行は寝てる間に目的地に着いちゃう自動運転で
>渋滞の時だけATになる車が欲しい
>お馬鹿な意見なのは分かってる
自動運転はまだガマンしろ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:29:24 No.1351489995  delそうだねx1
渋滞でATのチョコ、チョコ、っと前に進んでいくのは本当にいらっとくる
PLAY
121 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:29:30 No.1351490026  del
普段履く靴は気にするようになった
底の厚い靴はAT乗る時だけになったからホコリ被ってる
PLAY
122 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:30:01 No.1351490205  delそうだねx1
>渋滞でATのチョコ、チョコ、っと前に進んでいくのは本当にいらっとくる
別にそれについていく必要はあるまい(後ろからクラクション鳴らされながら
PLAY
123 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:30:57 No.1351490503  delそうだねx2
>サーキット走る時だけMTになって高速巡行は寝てる間に目的地に着いちゃう自動運転で
>渋滞の時だけATになる車が欲しい
>お馬鹿な意見なのは分かってる
つまり求められてるのは自動運転レベルの高い積車
PLAY
124 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:31:00 No.1351490520  delそうだねx1
>別にそれについていく必要はあるまい(後ろからクラクション鳴らされながら
フェラーリとかランボはそれやってるな
まあ日本の渋滞をちょこちょこ動かしてたら速攻でクラッチ焼けるわな
PLAY
125 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:31:55 No.1351490825  del
渋滞でアイドル1速が前車のクリープと合わないとちょっと悲しい
PLAY
126 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:32:06 No.1351490890  del
>つまり求められてるのは自動運転レベルの高い積車
たまにレンタカー借りるけど最近の積載車というかトラックって凄いのな
あれなら疲れないわ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:33:14 No.1351491271  del
MTはボケ防止で運転できなくなったら免許返上するつもり
PLAY
128 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:33:22 No.1351491318  del
>サーキット走る時だけMTになって高速巡行は寝てる間に目的地に着いちゃう自動運転で
>渋滞の時だけATになる車が欲しい
>お馬鹿な意見なのは分かってる
ロボタイズドMTに電子クラッチペダル付けた感じ?
PLAY
129 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:34:40 No.1351491724  del
渋滞はATでもマニュアルモードの2速固定でなるべくブレーキパカらないように気を使うのでやっぱり面倒臭い
PLAY
130 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:35:42 No.1351492070  del
デュアルクラッチのパドルシフトがスポーツカーにとってベストってのはわかる
だが伝統や様式美を重視するのなら3ペダルMTしかない
PLAY
131 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:35:44 No.1351492078  del
>微速での発進停止を延々と繰り返す3時間渋滞にはまった時は左足プルプルしてきたな
そこまで長時間の渋滞の経験はないけど辛そうなのは分かる
PLAY
132 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:36:12 No.1351492216  del
    1757939772167.jpg-(230302 B)
>積載車
PLAY
133 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:37:04 No.1351492522  delそうだねx1
    1757939824101.jpg-(47960 B)
貼ったら平地でも車間空けてくれるようになった
勿論詰めてくるやつが居ないわけじゃないが少し気が楽だ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:38:58 No.1351493205  del
>微速での発進停止を延々と繰り返す3時間渋滞にはまった時は左足プルプルしてきたな
足の前にクラッチやばくならんのかな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:39:15 No.1351493303  del
>貼ったら平地でも車間空けてくれるようになった
>勿論詰めてくるやつが居ないわけじゃないが少し気が楽だ
MT車のりはプライドが高くてのぉ
こんなみっともないステッカー張れるかってんでぇい
PLAY
136 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:39:21 No.1351493334  del
>レバガチャはよく言われるけど
32スイスポのレバーはガコッ!ガコッ!て感じだけどそれが逆に操作感がしっかり味わえて良いと思ってるわ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:39:41 No.1351493440  delそうだねx3
>足の前にクラッチやばくならんのかな
これが一番心配
クラッチいかれないかが
PLAY
138 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:40:11 No.1351493604  del
暑いからエアコンオンで運転せざるを得ないがコンプレッサーのオンオフで回転数や負荷が変わるからシフトチェンジがちょっと気持ち悪くなる
早く涼しい季節になあれ…
PLAY
139 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:40:16 No.1351493628  del
>32スイスポのレバーはガコッ!ガコッ!て感じだけどそれが逆に操作感がしっかり味わえて良いと思ってるわ
鉄人28号のレバーのごとく
PLAY
140 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:42:17 No.1351494293  del
>32スイスポのレバーはガコッ!ガコッ!て感じだけどそれが逆に操作感がしっかり味わえて良いと思ってるわ
FFはリンケージで横から縦にするからシフトフィールがどうしてもね
これがミッションから直でシフターが生えてるFRだと違ってくる
PLAY
141 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:45:49 No.1351495431  del
職場の車が半分くらいまだMTでみんな普通に乗ってるけど最近の若い子もわりとMT免許もってるんだな
・・・もしかして敷地内だから無免許運転してるだけか?
PLAY
142 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:45:51 No.1351495440  delそうだねx1
ワイヤー操作でもビートのシフトフィールは最高だったなあ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:46:08 No.1351495531  del
>>足の前にクラッチやばくならんのかな
>これが一番心配
>クラッチいかれないかが
一応一瞬で繋げるようには心掛けてたし
もう2年前の出来事だけど今のところ問題無いから多分大丈夫(慢心)
PLAY
144 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:47:30 No.1351495945  del
下り坂のエンブレがエアコン付けると微妙に強くなるから
一速高めのギアでエアコン全開で何とか帳尻合わせようと
してるけどやっぱり無理
PLAY
145 無念 Name としあき 25/09/15(月)21:48:45 No.1351496360  del
>これがミッションから直でシフターが生えてるFRだと違ってくる
トラックと言われた70スープラのシフト思い出すわ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:00:19 No.1351499913  del
キャリイなんかはセミキャブの頃の方がシフトフィール良かったな
フルキャブになってからはエンジンとミッション搭載位置が後退した分レバーとミッション間が長くなってフィールが悪くなったんだよな…
メーカーによってはシフトフィールにもこだわってる所ありそう
PLAY
147 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:03:54 No.1351500998  delそうだねx1
今のキャリイは最初シフトが固くて難儀したな
ただスロットルレスポンスとステアリングに関しては旧型が酷かったから全然天国
PLAY
148 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:04:31 No.1351501190  delそうだねx1
>メーカーによってはシフトフィールにもこだわってる所ありそう
フェラーリとかランボのMTは本当に素晴らしいかった
精度の良い機械を動かしている感覚
PLAY
149 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:11:38 No.1351503431  del
この時期のアルミシフトノブは地獄だ
いや冬も地獄なんだけど
PLAY
150 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:15:41 No.1351504673  del
>下り坂のエンブレがエアコン付けると微妙に強くなるから
>一速高めのギアでエアコン全開で何とか帳尻合わせようと
>してるけどやっぱり無理
疑似的なODスイッチとはいかないか
PLAY
151 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:18:22 No.1351505532  del
>この時期のアルミシフトノブは地獄だ
>いや冬も地獄なんだけど
あんなの慣れだ慣れ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:28:53 No.1351508768  delそうだねx1
>>この時期のアルミシフトノブは地獄だ
>>いや冬も地獄なんだけど
>あんなの慣れだ慣れ
ドライビンググローブ「任せろ!」
PLAY
153 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:30:04 No.1351509105  del
慣れで熱さや寒さがどうにかできるなら
熱中症なんてこんなに起きるかいや
PLAY
154 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:31:54 No.1351509616  delそうだねx2
熱中症の話でなくシフトノブの熱さの話でしょ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:33:07 No.1351509986  del
手が熱いのをガマン出来るかと熱中症は別の話だぞ
シフトノブが熱いのは少し操作してりゃすぐ落ち着くし
PLAY
156 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:33:58 No.1351510251  del
ワイヤリンケージのMT好きなんだよねワイヤに軽くテンションかけてアクセルオフで抜くの
PLAY
157 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:36:08 No.1351510895  del
なにがいいたいかというと
人間の限界温度は人によって多少上下するにしろしょせんタンパク質に覆われた肉の塊で決まってるのだから
慣れでどうこうできるもんじゃないって話
PLAY
158 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:36:25 No.1351510980  del
>1番燃料使うのは発進加速とアイドリングだからそれを繰り返すような道路状況や
高回転ぶん回しはあまり影響ない?
PLAY
159 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:37:33 No.1351511342  del
>それともレッドゾーンに行かない程度の回転数を見極めて一気にさげてる?
死ぬぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:37:54 No.1351511464  del
>高回転ぶん回しはあまり影響ない?
あるよ…
あるよ!!
PLAY
161 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:38:38 No.1351511676  del
>死ぬぞ
そうでもしないとエンブレなんてそんなきかんやろ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:41:28 No.1351512506  delそうだねx6
なんでエンブレで急減速するの前提なのよ
スピードコントロールに使うんだよ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:41:45 No.1351512583  del
>そうでもしないとエンブレなんてそんなきかんやろ
えー?
エンブレってアクセル戻しただけでも効くだろ
ブレーキ並みに効かせたいわけ?
PLAY
164 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:42:27 No.1351512797  del
>ふと思ったがエンブレってどう使ってる?
>律儀に速度にあわせて一段ずつさげてる?
>それともレッドゾーンに行かない程度の回転数を見極めて一気にさげてる?
いままでどんな運転してきたんだよ…
PLAY
165 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:42:33 No.1351512833  del
まじでエンブレ使ってる人どうしてるの?
1速ずつ回転にあわせて下げていったらエンブレなんてほとんどきかんじゃろ
下り坂以外で効果的に2速飛ばしでもしないとエンブレなんてきかせられるか?
PLAY
166 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:42:40 No.1351512875  delそうだねx2
>なにがいいたいかというと
>人間の限界温度は人によって多少上下するにしろしょせんタンパク質に覆われた肉の塊で決まってるのだから
>慣れでどうこうできるもんじゃないって話
それを言うためにわざわざ手だけで触れるシフトノブの話を見当違いな熱中症の話にしたの?
PLAY
167 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:43:11 No.1351513038  del
>まじでエンブレ使ってる人どうしてるの?
>1速ずつ回転にあわせて下げていったらエンブレなんてほとんどきかんじゃろ
>下り坂以外で効果的に2速飛ばしでもしないとエンブレなんてきかせられるか?
それは状況次第としか言えんだろう
PLAY
168 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:44:40 No.1351513470  delそうだねx1
>まじでエンブレ使ってる人どうしてるの?
>1速ずつ回転にあわせて下げていったらエンブレなんてほとんどきかんじゃろ
>下り坂以外で効果的に2速飛ばしでもしないとエンブレなんてきかせられるか?
1速に入れて下れ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:44:57 No.1351513546  delそうだねx1
>えー?
>エンブレってアクセル戻しただけでも効くだろ
>ブレーキ並みに効かせたいわけ?
それはAT車のアクセル離した状況となにが違うわけ?
MTだからこそのエンブレとは違うだろう?
PLAY
170 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:45:33 No.1351513717  delそうだねx7
>まじでエンブレ使ってる人どうしてるの?
>1速ずつ回転にあわせて下げていったらエンブレなんてほとんどきかんじゃろ
>下り坂以外で効果的に2速飛ばしでもしないとエンブレなんてきかせられるか?
もしかして本物の車運転したこと無い?
PLAY
171 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:46:17 No.1351513935  delそうだねx3
>まじでエンブレ使ってる人どうしてるの?
>1速ずつ回転にあわせて下げていったらエンブレなんてほとんどきかんじゃろ
>下り坂以外で効果的に2速飛ばしでもしないとエンブレなんてきかせられるか?
ブレーキも一緒に使うだけだぞ
PLAY
172 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:47:12 No.1351514184  del
>>えー?
>>エンブレってアクセル戻しただけでも効くだろ
>>ブレーキ並みに効かせたいわけ?
>それはAT車のアクセル離した状況となにが違うわけ?
>MTだからこそのエンブレとは違うだろう?
AT限定か?
PLAY
173 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:47:13 No.1351514187  del
>それを言うためにわざわざ手だけで触れるシフトノブの話を見当違いな熱中症の話にしたの?
なんで見当違いなん?
熱さを慣れで克服できるなら誰も熱中症にはならないって話しをしてるんだろ?
もう毎年この暑さを日本人は体験してるわけだが一向になれんじゃろ
人間の機能の限界をこえておるからの
同じことじゃろ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:47:29 No.1351514262  del
エンブレも車によって効きも違うし勾配も解らない下り坂で何速落とすとか言えん
PLAY
175 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:48:14 No.1351514473  del
>ブレーキも一緒に使うだけだぞ
それならエンブレ使えとはわざわざいわんだろう
PLAY
176 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:48:22 No.1351514517  del
プロのとしあきはエンブレだけで減速をコントロールできるからな…
PLAY
177 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:48:54 No.1351514673  del
>もしかして本物の車運転したこと無い?
本物の車運転したことないやつがこんな実情ともなった話できるかアホゥが
PLAY
178 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:49:00 No.1351514708  del
>エンブレも車によって効きも違うし勾配も解らない下り坂で何速落とすとか言えん
下りでエンブレが必要なら3速まで落とすだろ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:49:38 No.1351514902  delそうだねx1
>No.1351514187
熱さを操作時の短時間しか感じないのシフトノブと長時間の暑さから来る熱中症を同列に考えてどうすんだ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:50:42 No.1351515224  del
>熱さを操作時の短時間しか感じないのシフトノブと長時間の暑さから来る熱中症を同列に考えてどうすんだ
長時間の熱さからくる?
クーラー効いた部屋からでて10分でばたっと倒れる状況なのに長時間?
PLAY
181 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:50:56 No.1351515295  delそうだねx3
シフトノブとかエンブレのお話
もう止めて
PLAY
182 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:52:05 No.1351515654  del
>シフトノブとかエンブレのお話
>もう止めて
どちらもヒール&トゥーに必要だろ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:52:34 No.1351515810  del
>それはAT車のアクセル離した状況となにが違うわけ?
はぁ??
PLAY
184 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:53:00 No.1351515947  delそうだねx1
エンブレをきかすとかいってるやつのほうこそ
車のったことあるの?って逆に聞きたい
下り坂以外で効果的なエンブレきかすなんて本当に飛ばしシフトダウン意外ないだろう
MTのったことあるの?
PLAY
185 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:53:04 No.1351515963  delそうだねx1
>>エンブレも車によって効きも違うし勾配も解らない下り坂で何速落とすとか言えん
>下りでエンブレが必要なら3速まで落とすだろ
自分で引用してる文章すら読んでない
PLAY
186 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:53:11 No.1351516004  del
>ドライビンググローブ「任せろ!」
ちょっと気になってる
PLAY
187 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:53:18 No.1351516044  del
>はぁ??
はぁ?はおめぇじゃ
PLAY
188 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:53:25 No.1351516070  delそうだねx3
>本物の車運転したことないやつがこんな実情ともなった話できるかアホゥが
伴ってないからみんな不思議に感じてるんだよ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:54:15 No.1351516344  delそうだねx1
>シフトノブとかエンブレのお話
>もう止めて
すまねぇ俺がシフトノブが熱いなんてレスをしたばかりに
PLAY
190 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:54:35 No.1351516441  del
>伴ってないからみんな不思議に感じてるんだよ
みんな?頭のねじいかれてるおめぇだけだろう
PLAY
191 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:55:20 No.1351516654  del
>長時間の熱さからくる?
>クーラー効いた部屋からでて10分でばたっと倒れる状況なのに長時間?
もしかしてシフトノブも握り続けてると思ってる?
PLAY
192 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:55:29 No.1351516713  del
ジュラコンのシフトノブにすれば不毛な争いはなくなるのに...
PLAY
193 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:55:46 No.1351516795  del
    1757944546583.jpg-(30957 B)
また毛の話してる
PLAY
194 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:55:50 No.1351516805  del
    1757944550388.jpg-(124381 B)
>>シフトノブとかエンブレのお話
>>もう止めて
>すまねぇ俺がシフトノブが熱いなんてレスをしたばかりに
100均でも売っているから買えよ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:56:04 No.1351516869  delそうだねx1
革巻きのノブでいいぜ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:56:24 No.1351516976  delそうだねx3
エンブレくんはブレーキ踏まないでもいいと思ってそうだよなぁ…あくまでも補助なのも理解できてなさそう
PLAY
197 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:56:26 No.1351516987  del
>ジュラコンのシフトノブにすれば不毛な争いはなくなるのに...
カーボンやウレタンでも良いぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:56:30 No.1351517012  del
>また毛の話してる
そう来たかぁ
PLAY
199 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:57:39 No.1351517320  del
シフトノブは一年中軍手被せてる
PLAY
200 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:58:00 No.1351517428  delそうだねx1
としあきはワンハンドステアでシフトノブ握り続けてるぞ
PLAY
201 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:58:06 No.1351517458  del
今乗ってるのが所謂ダウンサイジングターボなんだけど
ちょっと勾配のきつい下りだと2速まで落としても平気でレッドまで入りそうになる
前乗ってたNAだと3速まで落とせば十分だったからちょっと怖い
PLAY
202 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:58:36 No.1351517605  del
60キロで2速のエンブレと30キロで2速のエンブレでは全く話が違うのも理解できなさそう
PLAY
203 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:58:44 No.1351517646  delそうだねx1
    1757944724723.jpg-(79305 B)
>シフトノブは一年中軍手被せてる
ドアノブカバーで
PLAY
204 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:59:38 No.1351517881  del
    1757944778216.jpg-(137432 B)
>シフトノブは一年中軍手被せてる
画像は拾いものだけど
パーカー着せてる
PLAY
205 無念 Name としあき 25/09/15(月)22:59:46 No.1351517919  del
>エンブレくんはブレーキ踏まないでもいいと思ってそうだよなぁ…あくまでも補助なのも理解できてなさそう
おめぇの言い分はそのままAT運転なんよ
アクセル離します
スピードおちます
その上からブレーキ踏みます

ATの運転となにが違うねん

エンブレきかせってわざわざいうんだから
MTならではのエンブレきかすんちゃうんかい
PLAY
206 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:00:08 No.1351518032  del
元気があってよろしい
PLAY
207 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:00:12 No.1351518054  del
>60キロで2速のエンブレと30キロで2速のエンブレでは全く話が違うのも理解できなさそう
公道で60キロで2速なんか入れたら死ぬわ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:00:45 No.1351518200  del
>ドアノブカバーで
絶対に中でスルスル滑るやつ
PLAY
209 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:01:03 No.1351518285  delそうだねx1
>ドアノブカバーで
ねぇこれってちんk...
PLAY
210 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:01:30 No.1351518425  del
>>エンブレくんはブレーキ踏まないでもいいと思ってそうだよなぁ…あくまでも補助なのも理解できてなさそう
>おめぇの言い分はそのままAT運転なんよ
>アクセル離します
>スピードおちます
>その上からブレーキ踏みます
>ATの運転となにが違うねん
>エンブレきかせってわざわざいうんだから
>MTならではのエンブレきかすんちゃうんかい
MTだってエンブレだけで減速しきらなかったらブレーキ踏むぞ
PLAY
211 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:01:52 No.1351518514  del
>>ドアノブカバーで
>ねぇこれってタコp...
PLAY
212 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:01:57 No.1351518545  delそうだねx2
    1757944917503.gif-(265257 B)
>アクセル離します
>スピードおちます
>その上からブレーキ踏みます
>ATの運転となにが違うねん
>エンブレきかせってわざわざいうんだから
>MTならではのエンブレきかすんちゃうんかい
PLAY
213 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:02:46 No.1351518761  del
無駄な改行
お客様かな?
PLAY
214 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:03:27 No.1351518975  del
    1757945007025.jpg-(143756 B)
>>ドアノブカバーで
>ねぇこれってちんk...
ウチの使ってるノブもちん...に見えてきた
PLAY
215 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:03:43 No.1351519059  delそうだねx4
ATだってシフトダウンしたらエンブレ効くよな
なんでそんなのも知らんのか
PLAY
216 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:03:57 No.1351519136  del
    1757945037537.jpg-(60952 B)
>>ドアノブカバーで
>ねぇこれってちんk...
PLAY
217 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:04:14 No.1351519212  delそうだねx1
>ウチの使ってるノブもちん...に見えてきた
仮性かな
PLAY
218 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:04:32 No.1351519302  del
>MTだってエンブレだけで減速しきらなかったらブレーキ踏むぞ
うんそうだね
だからATと変わらんよねって話
わざわざエンブレ効かせってなんなんだって話
PLAY
219 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:04:42 No.1351519339  del
>アクセル離します
>スピードおちます
>その上からブレーキ踏みます
>ATの運転となにが違うねん
>エンブレきかせってわざわざいうんだから
>MTならではのエンブレきかすんちゃうんかい
MTならギアを1速ずつ落とす
PLAY
220 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:04:49 No.1351519377  del
    1757945089288.jpg-(100398 B)
>>>ドアノブカバーで
>>ねぇこれってちんk...
PLAY
221 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:05:08 No.1351519462  del
トヨタの6速MTとか1速の隣にRあるけど間違えたりしない?
PLAY
222 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:05:25 No.1351519566  del
>MTならギアを1速ずつ落とす
その状況はATのブレーキ離した状況とさほど変わらんのよ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:05:40 No.1351519634  del
>トヨタの6速MTとか1速の隣にRあるけど間違えたりしない?
可能性としてはあるけどロックリング付いてるから余程の事が無い限り大丈夫よ
PLAY
224 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:05:49 No.1351519672  del
ああなるほど
俺の車に搭載されてるレクサスと同じATならMTと変わらんだろって言いたいのかこれ
PLAY
225 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:05:58 No.1351519721  delそうだねx1
スレあき掃除頼む
PLAY
226 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:05:59 No.1351519730  del
一部のとしあきはさっきから一体何と戦ってるの?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:06:24 No.1351519847  del
>トヨタの6速MTとか1速の隣にRあるけど間違えたりしない?
スズキはRいれるときにシフトレバー持ち上げないとRに入らない
たぶんトヨタもそんな機構はついてるはず
PLAY
228 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:06:45 No.1351519943  del
>一部のとしあきはさっきから一体何と戦ってるの?
自分で自分と戦ってる
シャドーボクシング
PLAY
229 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:07:04 No.1351520026  delそうだねx5
>アクセル離します
>スピードおちます
>その上からブレーキ踏みます
>ATの運転となにが違うねん
>エンブレきかせってわざわざいうんだから
>MTならではのエンブレきかすんちゃうんかい
ATもMTも同じくシフトダウンでエンブレ
足りなかったらブレーキ踏む
そこに何も違いは無い
PLAY
230 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:07:23 No.1351520109  del
>>MTならギアを1速ずつ落とす
>その状況はATのブレーキ離した状況とさほど変わらんのよ
8速ATとかの高級なATだね
なに乗っているの?
PLAY
231 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:08:24 No.1351520392  del
>>MTならギアを1速ずつ落とす
>その状況はATのブレーキ離した状況とさほど変わらんのよ
全然ちげーだろ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:08:37 No.1351520467  del
>8速ATとかの高級なATだね
>なに乗っているの?
逆に8速MTってどんな高級車だよ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:09:16 No.1351520630  del
>>8速ATとかの高級なATだね
>>なに乗っているの?
>逆に8速MTってどんな大型トラックだよ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:09:18 No.1351520649  delそうだねx1
うちのキャラバンは7ATだから高級車かもしれない
PLAY
235 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:09:32 No.1351520707  del
>全然ちげーだろ
かわんねーよハゲが
理屈的には一緒だろうが
236 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:09:39 No.1351520722  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
237 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:10:00 No.1351520817  del
>>8速ATとかの高級なATだね
>>なに乗っているの?
>逆に8速MTってどんな高級車だよ
MTは6速まで
ATは高級車なら8速ATなんて当たり前
PLAY
238 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:10:05 No.1351520840  del
>>かわんねーよハゲが
>また毛の話してる
PLAY
239 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:10:12 No.1351520866  del
僕のMTは6MT車
PLAY
240 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:10:59 No.1351521098  del
>>8速ATとかの高級なATだね
>>なに乗っているの?
>逆に8速MTってどんな高級車だよ
ミラージュ(スーパーシフト)「大衆車」
PLAY
241 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:11:08 No.1351521140  del
スレあきそろそろ管理してよ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:11:17 No.1351521188  delそうだねx1
>その状況はATのブレーキ離した状況とさほど変わらんのよ
ATは構造上ロックアップしないとエンブレは薄い
PLAY
243 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:12:30 No.1351521531  del
48段MTに乗れ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:18:47 No.1351523247  del
    1757945927367.webp-(34332 B)
停止から400キロオーバーまでカバーする1速ATで十分ですよ
PLAY
245 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:19:48 No.1351523496  del
>48段MTに乗れ
興味深いMTですね
どんな車両なのか教えて頂きたい
PLAY
246 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:20:49 No.1351523758  del
そもそもベーパーロックを除けばエンブレを使うシーンはトラクションをかけ続ける事に意味があるんじゃないの?
ムリに2段飛ばしとかで繋げたらちゃんと回転数合わせる技術ないとトラクション抜けやすいしクラッチ板直ぐに削れて滑るようになるだろ
PLAY
247 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:21:59 No.1351524013  del
    1757946119461.jpg-(49522 B)
20段で十分ですよ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:23:55 No.1351524469  del
強いエンブレ使うとオイル上がり起こすしいいことないぞ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:25:29 No.1351524835  del
>そもそもベーパーロックを除けばエンブレを使うシーンはトラクションをかけ続ける事に意味があるんじゃないの?
>ムリに2段飛ばしとかで繋げたらちゃんと回転数合わせる技術ないとトラクション抜けやすいしクラッチ板直ぐに削れて滑るようになるだろ
そうだからブレーキ使わずにエンブレ使えとかいってるやつってどういうつもりでいってるのかいつも不思議に思う
エンブレ使えっていっても1速ずつ落とすやり方だったらATに毛が生えた程度で大した制動力ないやろってすぐ目の前の車やら障害物においついてブレーキ踏むことになる
PLAY
250 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:27:38 No.1351525356  delそうだねx3
エンブレ使えはエンブレのみでいいって意味じゃない
PLAY
251 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:28:33 No.1351525585  delそうだねx1
赤信号で停車前提ならシフトダウン→ブレーキ踏みながらシフトダウンやな
PLAY
252 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:28:44 No.1351525613  del
>ダブルクラッチ
>https://youtu.be/XmE5-rETE04?feature=shared&t=875
このタコメーターの動き見やすくて好き
クロノなんちゃらだっけ
PLAY
253 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:29:04 No.1351525708  del
>赤信号で停車前提ならシフトダウン→ブレーキ踏みながらシフトダウンやな
うんそうだよねそれが普通だよね
PLAY
254 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:29:09 No.1351525729  del
>スイスポ2000回転シフトアップの超低燃費走行してるのに
>燃費10kmしかない
>どういうことだ
うちのアバルトですら18行くのに…
PLAY
255 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:31:09 No.1351526180  del
>そうだからブレーキ使わずにエンブレ使えとかいってるやつってどういうつもりでいってるのかいつも不思議に思う
それって微細な速度調整にチマチマチマチマブレーキ踏んでるクッソ下手くそに向けてだろ
で、お前さんは日頃どんな運転してるんだ?
アクセル戻したら即クラッチ踏んでるの?
PLAY
256 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:32:06 No.1351526388  delそうだねx4
(あ、この人は発達障害だ…複数の思考ができないんだ)
PLAY
257 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:32:39 No.1351526513  del
>アクセル戻したら即クラッチ踏んでるの?
そんなやつおらんやろ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:36:53 No.1351527497  del
このえんぶれくんは基本的にシフトダウンしないのかな?
5速で停止の場合ブレーキ踏んで停止直前にクラッチ踏んで1速に入れて発進準備してる感じなのかな
PLAY
259 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:38:11 No.1351527802  delそうだねx1
ヒールトゥ未だに出来ない
PLAY
260 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:38:24 No.1351527849  delそうだねx4
それは別にできなくていい
PLAY
261 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:39:07 No.1351528011  delそうだねx2
>ヒールトゥ未だに出来ない
けっこう練習しないとできないよ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:39:46 No.1351528165  delそうだねx1
バイクだと簡単で好き
PLAY
263 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:39:48 No.1351528175  del
>それは別にできなくていい
ダサいからそういうこと言うなよ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:41:02 No.1351528477  del
>ダサいからそういうこと言うなよ
そんなイニD好きな中学生みたいなこと言うんじゃありません
PLAY
265 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:41:39 No.1351528611  del
>>ダサいからそういうこと言うなよ
>そんなイニD好きな中学生みたいなこと言うんじゃありません
ダサいな
PLAY
266 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:42:46 No.1351528882  del
ほんと20年ぶりにMT乗ったらATとの最大の違いって
減速しながら加速が出来るってところだった
PLAY
267 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:44:57 No.1351529381  del
>ほんと20年ぶりにMT乗ったらATとの最大の違いって
>ガチャガチャ出来るってところだった
PLAY
268 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:45:56 No.1351529624  del
    1757947556198.jpg-(138019 B)
>>ほんと20年ぶりにMT乗ったらATとの最大の違いって
>>ガチャガチャ出来るってところだった
ガチャガチャはATでも出来るしー
PLAY
269 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:46:47 No.1351529811  del
NDロードスターのシフトノブは丸だけじゃなくて棒部分もあったからなんかチンコだった
PLAY
270 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:47:20 No.1351529937  del
>ガチャガチャはATでも出来るしー
かっこいいね
なんて車?
PLAY
271 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:48:30 No.1351530208  del
    1757947710699.jpg-(48952 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
272 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:48:50 No.1351530287  del
>ほんと20年ぶりにMT乗ったらATとの最大の違いって
>減速しながら加速が出来るってところだった
えっ?おれ頭悪いから意味わかんない
PLAY
273 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:49:28 No.1351530432  delそうだねx1
スイスポの時点で最初からなんか日本語苦手なのか頭悪いのが数名いる
PLAY
274 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:51:20 No.1351530818  del
>かっこいいね
>なんて車?
156
PLAY
275 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:52:40 No.1351531103  del
    1757947960964.jpg-(116898 B)
こっこれはただの水中花シフトノブなんじゃ・・・
PLAY
276 無念 Name としあき 25/09/15(月)23:53:34 No.1351531286  del
>>かっこいいね
>>なんて車?
>156
アルファロメオか
こだわりがあっていいね
9/18 23:54頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト