ふたばフォレスト |
画像ファイル名:1757886833359.png-(274289 B) そうだねx32 9/18 14:26頃消えます めっちゃくちゃ眩しい軽がいるけど |
| … | PLAY 1 無念 Name としあき 25/09/15(月)06:59:22 No.1351293167 delそうだねx77>こういうことだったの? |
| … | PLAY 2 無念 Name としあき 25/09/15(月)06:59:28 No.1351293176 delそうだねx44誰しも自分のことは見えない |
| … | PLAY 3 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:00:01 No.1351293232 delそうだねx34眩しくて見えない |
| … | PLAY 4 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:00:11 No.1351293252 del車種は? |
| … | PLAY 5 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:02:12 No.1351293451 delそうだねx1ハハハOKOK大丈夫っ |
| … | PLAY 6 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:02:34 No.1351293488 delそうだねx71757887354252.png-(51806 B) >車種は? |
| … | PLAY 7 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:02:49 No.1351293505 delそうだねx28>車種は? |
| … | PLAY 8 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:04:50 No.1351293655 del最初期のミラ・イースはライト角度調整ジョグ付いてたのに・・・ |
| … | PLAY 9 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:05:03 No.1351293676 delそうだねx17緑色のライト?も眩しいやついるけどまだ耐えられる |
| … | PLAY 10 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:05:06 No.1351293685 delそうだねx19LED灯に自分で交換してる人は光軸調整してない人がほとんど |
| … | PLAY 11 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:05:25 No.1351293717 delそうだねx1車間が40m以上開いてる前提でしか角度調節してないからな |
| … | PLAY 12 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:06:46 No.1351293801 delそうだねx3ライトの位置が高すぎるんじゃないか |
| … | PLAY 13 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:07:27 No.1351293860 delそうだねx4何で後ろの車が自分のバックミラーの上側を照らしてんねんと思ってたらそういう事だったのか |
| … | PLAY 14 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:08:24 No.1351293934 delそうだねx70>LED灯に自分で交換してる人は光軸調整してない人がほとんど |
| … | PLAY 15 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:08:37 No.1351293944 del本来はロービームの光軸も車検で確認しなければならないけど実際には導入を見送っている |
| … | PLAY 16 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:09:37 No.1351294012 delそうだねx1SUVに乗れ |
| … | PLAY 17 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:09:56 No.1351294038 del>ライトの位置が高すぎるんじゃないか |
| … | PLAY 18 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:10:54 No.1351294101 delそうだねx17>SUVに乗れ |
| … | PLAY 19 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:12:44 No.1351294254 delそうだねx30ヘッドライトの明るさにも制限が必要だと思うんだ俺 |
| … | PLAY 20 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:13:35 No.1351294330 delそうだねx14ダイハツばっか言われるけどトヨタも酷くないですか |
| … | PLAY 21 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:13:56 No.1351294366 delそうだねx34>ダイハツばっか言われるけどトヨタも酷くないですか |
| … | PLAY 22 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:14:09 No.1351294381 delそうだねx8最近の車のオートハイビームの誤動作もあるだろうな |
| … | PLAY 23 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:14:34 No.1351294417 delそうだねx28光軸高めはメーカーのせいだししょうがないけど |
| … | PLAY 24 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:14:42 No.1351294432 delそうだねx9>本来はロービームの光軸も車検で確認しなければならないけど実際には導入を見送っている |
| … | PLAY 25 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:15:36 No.1351294520 delそうだねx28>霧でも高速でもない普通の街中でバックフォグ点けてるバカをどうにかしてくれ |
| … | PLAY 26 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:16:14 No.1351294576 delそうだねx11最近俺が近づくと敢えてハイビームっぽくなる車いると思ったらそういうことか |
| … | PLAY 27 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:17:13 No.1351294662 del>最近俺が近づくと敢えてハイビームっぽくなる車いると思ったらそういうことか |
| … | PLAY 28 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:18:38 No.1351294793 delそうだねx1>本来はロービームの光軸も車検で確認しなければならないけど実際には導入を見送っている |
| … | PLAY 29 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:18:45 No.1351294806 delあれ?微調整できたよな? |
| … | PLAY 30 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:23:27 No.1351295217 delそうだねx47ダイハツの光軸がおかしいって思ってる人1人や2人じゃないもんな |
| … | PLAY 31 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:25:03 No.1351295347 delそうだねx2>正直日本国内で長時間ハイビームが必要な場所ってそうそうないだろ? |
| … | PLAY 32 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:25:09 No.1351295356 delそうだねx7だってテレビでハイビームにしろっていうからじゃん! |
| … | PLAY 33 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:25:27 No.1351295376 del眩しい場合はバックミラーを後続車に向けるしかないなあ |
| … | PLAY 34 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:25:43 No.1351295407 delそうだねx3>No.1351294381 |
| … | PLAY 35 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:26:54 No.1351295511 delそうだねx1>No.1351294417 |
| … | PLAY 36 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:28:49 No.1351295679 delそうだねx8ハイビームにしっぱなしなのはだいたい女か年寄り |
| … | PLAY 37 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:30:23 No.1351295808 del生活道路とか低速だからハイビーム必要ないとか言う頭のおかしいのが割といるけど飛び出し防止とかで必要だからな |
| … | PLAY 38 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:30:37 No.1351295844 delそうだねx2>眩しい場合はバックミラーを後続車に向けるしかないなあ |
| … | PLAY 39 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:30:44 No.1351295858 delタフト乗ってるけどこの件は申し訳ないと思う |
| … | PLAY 40 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:30:45 No.1351295859 delそうだねx61757889045220.gif-(73878 B) 命を守るハイビーム |
| … | PLAY 41 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:31:13 No.1351295912 delそうだねx9マジでなんやこいつってくらい眩しい軽いたけどそういうことなんか? |
| … | PLAY 42 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:31:35 No.1351295939 delそうだねx7ダイハツはムーブも箱バンも全部眩しい |
| … | PLAY 43 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:32:27 No.1351296016 del>タフト乗ってるけどこの件は申し訳ないと思う |
| … | PLAY 44 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:32:39 No.1351296046 delそうだねx14>命を守るハイビーム |
| … | PLAY 45 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:32:55 No.1351296080 del>眩しい場合はバックミラーを後続車に向けるしかないなあ |
| … | PLAY 46 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:32:59 No.1351296083 delそうだねx1それのリプに答え書いてあるよ |
| … | PLAY 47 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:33:31 No.1351296142 del>思うだけ?調整不可って事なんです? |
| … | PLAY 48 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:33:35 No.1351296154 delそうだねx15>昔は信号待ちでヘッドライト消すのが暗黙のルールだったけど |
| … | PLAY 49 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:34:12 No.1351296217 delタフトに乗ってるけど相手からどう見えてるかはあまりわからないな |
| … | PLAY 50 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:34:46 No.1351296275 delそうだねx14後ろからハイビームを食らったらドアミラーの角度を自動的に変えてお返しする機能が欲しい |
| … | PLAY 51 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:35:03 No.1351296298 delそうだねx4>それ違法なんですよ |
| … | PLAY 52 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:35:04 No.1351296302 del安い車安いメーカーには安いなりの理由があるのか |
| … | PLAY 53 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:35:08 No.1351296309 del1757889308122.jpg-(93639 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | PLAY 54 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:35:15 No.1351296319 del先代タントカスタムのLEDヘッドライトから何かおかしかった |
| … | PLAY 55 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:35:55 No.1351296373 delそうだねx10ダイハツ乗ってる人も他のダイハツ車の事眩しいと思ってるはず |
| … | PLAY 56 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:36:07 No.1351296387 delそうだねx1ルームミラーに関してはミラードラレコでまぶしくなくなるけどサイドに関してはたたむとかしないとまぶしいもんな |
| … | PLAY 57 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:37:10 No.1351296499 del自動防眩ルームミラーって効果あるのかな |
| … | PLAY 58 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:37:34 No.1351296552 delそうだねx1もうルームミラーは夜になると減光にしっぱなしだよ |
| … | PLAY 59 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:38:08 No.1351296618 delそうだねx1これだけのためにデジタルミラーにしたくなる |
| … | PLAY 60 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:38:18 No.1351296635 del煽られてたわけじゃなかったのか |
| … | PLAY 61 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:38:55 No.1351296717 delぺったんこの車乗ってるとしあきの死活問題 |
| … | PLAY 62 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:40:05 No.1351296835 del>LED灯に自分で交換してる人は光軸調整してない人がほとんど |
| … | PLAY 63 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:40:17 No.1351296855 delそうだねx31757889617753.jpg-(49885 B) 自動防眩サイドミラーという物もある |
| … | PLAY 64 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:41:25 No.1351296981 delワイの黄ばみフロントハイビーにしてもあんま見えんわ |
| … | PLAY 65 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:41:53 No.1351297025 del>ぺったんこの車乗ってるとしあきの死活問題 |
| … | PLAY 66 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:42:10 No.1351297056 del1757889730406.png-(10636 B) なんか上の方だけ曇らせたり光量抑えるカバーないの? |
| … | PLAY 67 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:42:14 No.1351297067 del新型装備はとにかく貶しておこう |
| … | PLAY 68 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:42:41 No.1351297113 delそうだねx4これだからダメハツは... |
| … | PLAY 69 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:42:45 No.1351297119 delダイハツの光軸基準は夜間走行中に道案内の青カンが照らされるように考えてるので基本上向き |
| … | PLAY 70 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:43:08 No.1351297143 del>これだけのためにデジタルミラーにしたくなる |
| … | PLAY 71 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:44:21 No.1351297283 del教則本の目を慣らすとは一体何だったのか |
| … | PLAY 72 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:44:27 No.1351297290 del>>これだけのためにデジタルミラーにしたくなる |
| … | PLAY 73 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:44:29 No.1351297297 delそうだねx2おととい免許更新行ってきたけど今は夜間はハイビームにしろって教えてんのな |
| … | PLAY 74 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:44:37 No.1351297313 delそうだねx91757889877694.jpg-(96950 B) >光軸調整 |
| … | PLAY 75 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:44:39 No.1351297319 delそうだねx2>反射から画面真っ白に変わるだけで同じく眩しいよ |
| … | PLAY 76 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:45:03 No.1351297361 del>なんか上の方だけ曇らせたり光量抑えるカバーないの? |
| … | PLAY 77 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:45:22 No.1351297396 del>なんか上の方だけ曇らせたり光量抑えるカバーないの? |
| … | PLAY 78 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:45:37 No.1351297419 del>本来はロービームの光軸も車検で確認しなければならないけど実際には導入を見送っている |
| … | PLAY 79 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:46:09 No.1351297477 delそうだねx18>おととい免許更新行ってきたけど今は夜間はハイビームにしろって教えてんのな |
| … | PLAY 80 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:46:13 No.1351297484 del度なしサングラスについては透過率についての規制が無いから夜でも50%くらいのを使ってるよ |
| … | PLAY 81 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:46:18 No.1351297501 delそうだねx5モノづくりというか・・・ニホンは設計も劣化したな |
| … | PLAY 82 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:46:20 No.1351297505 delそうだねx221757889980297.mp4-(4110493 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | PLAY 83 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:46:49 No.1351297555 delそうだねx1>正直日本国内で長時間ハイビームが必要な場所ってそうそうないだろ? |
| … | PLAY 84 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:46:57 No.1351297569 delそうだねx2オート機構は基本的にとしあきは信じない |
| … | PLAY 85 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:47:13 No.1351297601 delそうだねx15ハイビームで眩しいのは当たり前だけどダイハツのやつはロービームでも眩しいのが問題 |
| … | PLAY 86 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:47:37 No.1351297639 del>ダイハツの光軸基準は夜間走行中に道案内の青カンが照らされるように考えてるので基本上向き |
| … | PLAY 87 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:47:43 No.1351297651 delそうだねx6まず自分の車の操作方法よくわかってない人が多そう |
| … | PLAY 88 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:47:52 No.1351297670 delそうだねx2>>昔は信号待ちでヘッドライト消すのが暗黙のルールだったけど |
| … | PLAY 89 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:47:56 No.1351297677 del>光軸 |
| … | PLAY 90 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:48:08 No.1351297697 del安軽もアダプティブヘッドライトにしよう |
| … | PLAY 91 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:48:18 No.1351297712 delそうだねx10>それ違法なんですよ |
| … | PLAY 92 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:48:30 No.1351297743 del>まず自分の車の操作方法よくわかってない人が多そう |
| … | PLAY 93 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:49:01 No.1351297804 delハイビームの重要な点は反射板とガードレールがしっかり見えることだな |
| … | PLAY 94 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:49:20 No.1351297833 delそうだねx3交差点手前が坂でロービームでも対向車はメチャクソ眩しいってところはスモールにしてる |
| … | PLAY 95 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:49:27 No.1351297843 delそうだねx2>そもそもロービームのカットラインがきちんと出ていれば問題は起きないんですよ |
| … | PLAY 96 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:50:04 No.1351297904 del眩しいのは光軸というよりLEDとマルチカットの組み合わせじゃないの? |
| … | PLAY 97 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:50:09 No.1351297912 del>交差点手前が坂でロービームでも対向車はメチャクソ眩しいってところはスモールにしてる |
| … | PLAY 98 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:50:14 No.1351297920 delH4をLEDにしてるとしはいないか?使い勝手教えて |
| … | PLAY 99 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:50:15 No.1351297921 delそうだねx2>オート機構は基本的にとしあきは信じない |
| … | PLAY 100 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:50:38 No.1351297947 del>安軽もアダプティブヘッドライトにしよう |
| … | PLAY 101 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:50:49 No.1351297968 delそうだねx7>停止時に眩しいは言い訳にならないので切符切るね・・・ |
| … | PLAY 102 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:51:08 No.1351297996 del>誰しも自分のことは見えない |
| … | PLAY 103 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:51:25 No.1351298030 delそうだねx10>命を守るハイビーム |
| … | PLAY 104 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:51:33 No.1351298047 delなんでダイハツだけ? |
| … | PLAY 105 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:51:38 No.1351298058 delそうだねx1>H4をLEDにしてるとしはいないか?使い勝手教えて |
| … | PLAY 106 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:52:06 No.1351298102 delそうだねx4>なんでダイハツだけ? |
| … | PLAY 107 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:52:06 No.1351298104 del>なんでダイハツだけ? |
| … | PLAY 108 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:52:41 No.1351298168 del>>正直日本国内で長時間ハイビームが必要な場所ってそうそうないだろ? |
| … | PLAY 109 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:53:05 No.1351298198 delそうだねx3>安軽もアダプティブヘッドライトにしよう |
| … | PLAY 110 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:53:12 No.1351298208 del>当たりはずれがかなり多いぞ |
| … | PLAY 111 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:53:22 No.1351298222 delオートライト標準化って10年くらい経った? |
| … | PLAY 112 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:53:45 No.1351298274 del>>ぺったんこの車乗ってるとしあきの死活問題 |
| … | PLAY 113 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:53:45 No.1351298280 del>なんでダイハツだけ? |
| … | PLAY 114 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:53:58 No.1351298306 del>>光軸 |
| … | PLAY 115 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:54:06 No.1351298330 delそうだねx1オート標準化で好きな時に消せなくなってウザくなった |
| … | PLAY 116 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:54:44 No.1351298386 del>オート標準化で好きな時に消せなくなってウザくなった |
| … | PLAY 117 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:55:17 No.1351298441 del>専用測定器必要 |
| … | PLAY 118 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:55:31 No.1351298473 delそうだねx5リコールして調整してほしい |
| … | PLAY 119 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:55:44 No.1351298486 delハロゲン互換型のLEDはPIAAでさえハズレ光軸がある |
| … | PLAY 120 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:55:55 No.1351298508 del>ダイハツに眩しい車が多いけどN-BOXなんかも普通に眩しい |
| … | PLAY 121 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:56:13 No.1351298541 delそうだねx1>>オート機構は基本的にとしあきは信じない |
| … | PLAY 122 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:56:15 No.1351298548 delそうだねx3>>オート標準化で好きな時に消せなくなってウザくなった |
| … | PLAY 123 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:56:20 No.1351298555 delそうだねx1>手前に回せば消えるじゃん一定時間 |
| … | PLAY 124 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:56:25 No.1351298566 delTwitterの話題は爆サイでやってろ禿豚 |
| … | PLAY 125 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:56:44 No.1351298597 delそうだねx6>なんでダイハツだけ? |
| … | PLAY 126 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:56:46 No.1351298601 del>ロービーム測定に制度変更したらロービーム対応機に更新必要な整備事業所沢山出て阿鼻叫喚で更新猶予がかなり伸びたの当たり前だろと |
| … | PLAY 127 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:57:04 No.1351298630 delそうだねx1うちのトヨタヴォクシーは搭載量に応じて角度調整するダイヤルあるな |
| … | PLAY 128 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:57:16 No.1351298649 del>リコールして調整してほしい |
| … | PLAY 129 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:57:17 No.1351298650 del>俺の存在が希薄だからなのかな・・・ |
| … | PLAY 130 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:57:36 No.1351298687 del法規上ハイビーム標準なんだからこれでいいだろ |
| … | PLAY 131 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:57:37 No.1351298688 delそうだねx2バイクに乗ってても眩しい |
| … | PLAY 132 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:58:32 No.1351298799 delそうだねx9>法規上ハイビーム標準なんだからこれでいいだろ |
| … | PLAY 133 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:58:34 No.1351298803 delそうだねx15>法規上ハイビーム標準なんだからこれでいいだろ |
| … | PLAY 134 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:58:39 No.1351298812 delそうだねx1>法規上ハイビーム標準なんだからこれでいいだろ |
| … | PLAY 135 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:59:10 No.1351298870 delそうだねx5>ハロゲン互換型のLEDはPIAAでさえハズレ光軸がある |
| … | PLAY 136 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:59:24 No.1351298895 del>あれってちゃんとバイクにも反応してくれてる? |
| … | PLAY 137 無念 Name としあき 25/09/15(月)07:59:49 No.1351298927 del>ダイハツはウインカーレバーも深く倒しても必ず戻る変な仕様だしいろいろおかしい |
| … | PLAY 138 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:00:11 No.1351298980 del>H4をLEDにしてるとしはいないか?使い勝手教えて |
| … | PLAY 139 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:00:45 No.1351299046 delそうだねx9>法規上ハイビーム標準なんだからこれでいいだろ |
| … | PLAY 140 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:00:54 No.1351299061 delそうだねx1>>ダイハツはウインカーレバーも深く倒しても必ず戻る変な仕様だしいろいろおかしい |
| … | PLAY 141 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:01:11 No.1351299099 delそうだねx2>>ダイハツはウインカーレバーも深く倒しても必ず戻る変な仕様だしいろいろおかしい |
| … | PLAY 142 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:01:12 No.1351299101 delそうだねx3>トヨタに多くね? |
| … | PLAY 143 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:01:50 No.1351299180 delハイビーム云々も結局のところ車の周りの人達の安全のためが第一に考えられてるので運転側が眩しい云々じゃどうも変わらない問題なんだよな |
| … | PLAY 144 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:01:53 No.1351299185 delホンダ車は設定でオートハイはオフにできるな |
| … | PLAY 145 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:02:07 No.1351299212 delそうだねx1>だからそれはダイハツOEM車 |
| … | PLAY 146 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:02:18 No.1351299240 delこのぐらいの文章メのポストをわざわざ探してきて貼り付ける意味ないのでは? |
| … | PLAY 147 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:02:27 No.1351299253 del>あれってちゃんとバイクにも反応してくれてる? |
| … | PLAY 148 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:02:43 No.1351299280 delパッソがダイハツ製だと知って怒り狂ってトヨタディーラに押しかけたとかってネタあった |
| … | PLAY 149 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:03:05 No.1351299326 del>ホンダ車は設定でオートハイはオフにできるな |
| … | PLAY 150 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:03:19 No.1351299358 delそうだねx3>だからそれはダイハツOEM車 |
| … | PLAY 151 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:03:31 No.1351299392 del>レクサスもダイハツウインカーだったはず |
| … | PLAY 152 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:03:57 No.1351299440 delそういやウチの車パッソだけどダイハツ車って感じしかしない |
| … | PLAY 153 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:04:24 No.1351299496 del>なんでダイハツだけ? |
| … | PLAY 154 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:04:37 No.1351299531 del>>トヨタに多くね? |
| … | PLAY 155 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:04:51 No.1351299566 delそうだねx5>ハイビーム云々も結局のところ車の周りの人達の安全のためが第一に考えられてるので運転側が眩しい云々じゃどうも変わらない問題なんだよな |
| … | PLAY 156 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:04:57 No.1351299578 del前に車がいてもハイビームOK |
| … | PLAY 157 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:06:01 No.1351299705 delGR86BRZなんかはマイチェンでダイハツウインカーから普通のやつに変えてたな |
| … | PLAY 158 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:06:03 No.1351299709 delそうだねx1>前に車がいてもハイビームOK |
| … | PLAY 159 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:06:42 No.1351299787 delそうだねx2ハリアー、ヴェゼル、フォレスター、エクストレイル、タント、新型クラウン |
| … | PLAY 160 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:06:53 No.1351299809 del>GR86BRZなんかはマイチェンでダイハツウインカーから普通のやつに変えてたな |
| … | PLAY 161 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:07:03 No.1351299835 del>>あれってちゃんとバイクにも反応してくれてる? |
| … | PLAY 162 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:07:40 No.1351299926 del>レクサスもダイハツウインカーだったはず |
| … | PLAY 163 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:07:45 No.1351299938 delそうだねx2>No.1351296309 |
| … | PLAY 164 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:08:42 No.1351300052 delそうだねx1車乗ってる時はハイビーム目潰しされても眩しいなコノヤロウ程度で済むけど |
| … | PLAY 165 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:08:57 No.1351300080 delそうだねx1ダイハツウインカーって言うけどたまに外車にも装備されてるんだよな |
| … | PLAY 166 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:09:20 No.1351300133 del>自動防眩ルームミラーって効果あるのかな |
| … | PLAY 167 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:09:46 No.1351300180 delそうだねx3もうかれこれ何年ぐらい言われ続けてるんだろう |
| … | PLAY 168 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:10:04 No.1351300223 del>バイク乗ってる時だと自身のライトの光量がショボくて道路の状況が全くわからなくなるから死活問題になる |
| … | PLAY 169 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:10:11 No.1351300238 del>ダイハツウインカーって言うけどたまに外車にも装備されてるんだよな |
| … | PLAY 170 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:10:36 No.1351300302 delそうだねx1>もうかれこれ何年ぐらい言われ続けてるんだろう |
| … | PLAY 171 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:10:54 No.1351300345 delそうだねx1昨日今日の話じゃないのに何年放置してるの? |
| … | PLAY 172 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:11:27 No.1351300411 del>未だ眩しければ眩しいほど安全ってなってしまってるからね |
| … | PLAY 173 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:11:28 No.1351300412 del>ダイハツウインカーはワンタッチ関係なく常にニュートラルの位置に戻ろうとするやつだから他社と比べてもかなり特殊 |
| … | PLAY 174 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:12:34 No.1351300576 delダイハツ乗り多いな |
| … | PLAY 175 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:12:43 No.1351300593 del>バイク乗ってる時だと自身のライトの光量がショボくて道路の状況が全くわからなくなるから死活問題になる |
| … | PLAY 176 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:13:00 No.1351300632 delそうだねx1LEDが極端に眩しく感じるだけで実際には電球ほど照らしてないけど省電力低コストって時点で電球にはもう戻れないからな |
| … | PLAY 177 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:13:02 No.1351300637 del>ダイハツ乗り多いな |
| … | PLAY 178 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:13:20 No.1351300685 del>未だ眩しければ眩しいほど安全ってなってしまってるからね |
| … | PLAY 179 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:13:26 No.1351300702 delそうだねx1>ダイハツ乗り多いな |
| … | PLAY 180 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:14:16 No.1351300812 delそうだねx1>ダイハツ乗り多いな |
| … | PLAY 181 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:14:26 No.1351300832 delそうだねx1>LEDが極端に眩しく感じるだけで実際には電球ほど照らしてないけど省電力低コストって時点で電球にはもう戻れないからな |
| … | PLAY 182 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:14:30 No.1351300839 delそうだねx1>>バイク乗ってる時だと自身のライトの光量がショボくて道路の状況が全くわからなくなるから死活問題になる |
| … | PLAY 183 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:14:37 No.1351300856 delだってダイハツのウィンカーの仕様とか乗ってないと知らんじゃん |
| … | PLAY 184 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:14:51 No.1351300885 delタフト乗せてもらった時は酷かった |
| … | PLAY 185 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:15:41 No.1351301012 delおかしいなコペン乗りがいっぱいいたはずななのに |
| … | PLAY 186 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:15:46 No.1351301023 delそうだねx1スズキは全く登場しないスレやな |
| … | PLAY 187 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:15:49 No.1351301032 del>なんで親会社のトヨタと敢えて仕様を変えてまでクズな物を作ろうとするのか |
| … | PLAY 188 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:16:03 No.1351301059 delハイビームじゃなくてこれか |
| … | PLAY 189 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:16:29 No.1351301119 del>だってダイハツのウィンカーの仕様とか乗ってないと知らんじゃん |
| … | PLAY 190 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:16:34 No.1351301138 del自分は低い車に乗ってるけど昔は三菱も眩しいって思ってた |
| … | PLAY 191 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:17:00 No.1351301192 del>なんで要らん機能付けるんだろうな… |
| … | PLAY 192 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:17:23 No.1351301242 del>だってダイハツのウィンカーの仕様とか乗ってないと知らんじゃん |
| … | PLAY 193 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:17:49 No.1351301294 delそうだねx2>オートレベリングをGセンサでやるからこうなってしまった |
| … | PLAY 194 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:18:25 No.1351301376 delリコール案件じゃん |
| … | PLAY 195 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:18:30 No.1351301384 del>スズキは全く登場しないスレやな |
| … | PLAY 196 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:18:34 No.1351301394 delダイハツはダメだな |
| … | PLAY 197 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:18:34 No.1351301395 delそうだねx3一つ前のムーブも初期設定ゼロレベルは文字通り水平で歩行者対向車ピカピカだよ |
| … | PLAY 198 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:18:59 No.1351301445 delそうだねx7国交省 |
| … | PLAY 199 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:19:05 No.1351301457 del>LED光源禁止にすればいいのにね |
| … | PLAY 200 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:19:24 No.1351301499 del>>LED光源禁止にすればいいのにね |
| … | PLAY 201 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:19:54 No.1351301572 delそうだねx3>一つ前のムーブも初期設定ゼロレベルは文字通り水平で歩行者対向車ピカピカだよ |
| … | PLAY 202 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:19:58 No.1351301579 del>自分の安全的にはそれでいいんだろうが対向車が幻惑で事故るまでは考えてないようで |
| … | PLAY 203 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:20:00 No.1351301583 del>>>昔は信号待ちでヘッドライト消すのが暗黙のルールだったけど |
| … | PLAY 204 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:20:01 No.1351301588 delクルッパー政府って苦情窓口も無いの? |
| … | PLAY 205 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:20:26 No.1351301648 del>ハロゲンしか信用しないとしあき |
| … | PLAY 206 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:20:44 No.1351301691 del実際ダイハツの不正発覚した時に光軸関係も入ってたような |
| … | PLAY 207 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:21:11 No.1351301742 del>なんかそういうデータあるんですか? |
| … | PLAY 208 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:21:14 No.1351301750 del>なんかそういうデータあるんですか? |
| … | PLAY 209 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:21:34 No.1351301782 delそうだねx1>いや今のハロゲンはさすがに暗すぎだぞ |
| … | PLAY 210 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:21:41 No.1351301796 delタダの新しいモノ嫌いなだけかLED |
| … | PLAY 211 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:22:43 No.1351301932 delそうだねx1>交差点で消灯するのはマナーだとか |
| … | PLAY 212 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:22:49 No.1351301945 del普段はLEDの方がいいけど雨や雪の時はハロゲンの方が見やすかった |
| … | PLAY 213 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:22:57 No.1351301961 del自分らは大型RV乗ってるから認識しないんだろうなコレ |
| … | PLAY 214 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:23:21 No.1351302028 delそうだねx1>タダの新しいモノ嫌いなだけかLED |
| … | PLAY 215 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:23:25 No.1351302037 delそうだねx1>>ハロゲンしか信用しないとしあき |
| … | PLAY 216 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:23:30 No.1351302047 del>LED見てるとそうなるだろうね |
| … | PLAY 217 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:23:30 No.1351302048 delそうだねx1SUVのような光源が高めな位置の車が増えたからセダンやコンパクトカーのような車はもろに車内に光が入ってくる… |
| … | PLAY 218 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:24:23 No.1351302150 delそうだねx2>ぼんやり全体的に明るいオレンジ系のH4バルブは |
| … | PLAY 219 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:25:35 No.1351302303 del>>タダの新しいモノ嫌いなだけかLED |
| … | PLAY 220 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:25:38 No.1351302311 del>>>LED光源禁止にすればいいのにね |
| … | PLAY 221 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:25:55 No.1351302347 del>>なんかそういうデータあるんですか? |
| … | PLAY 222 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:26:10 No.1351302383 del小学生になりたいよ! |
| … | PLAY 223 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:27:13 No.1351302523 del>雪がよく降る地域はむしろハロゲンの方がメリット多いだろうね |
| … | PLAY 224 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:27:55 No.1351302613 del>10年が昔とか小学生かよ |
| … | PLAY 225 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:28:28 No.1351302674 del妖怪もLEDは変な光で嫌いって言ってた |
| … | PLAY 226 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:29:27 No.1351302798 del>>ぼんやり全体的に明るいオレンジ系のH4バルブは |
| … | PLAY 227 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:30:06 No.1351302878 delそうだねx3やたら眩しいよね |
| … | PLAY 228 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:31:02 No.1351303006 delそうだねx3座席位置の高いSUVやハイトワゴンに乗っててもダイハツの光撃きついのおかしいやろ |
| … | PLAY 229 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:31:28 No.1351303070 delダイハツ乗りはみんな死んでいいよ |
| … | PLAY 230 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:31:29 No.1351303072 del>やたら眩しいよね |
| … | PLAY 231 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:31:35 No.1351303087 del>やたら眩しいよね |
| … | PLAY 232 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:31:37 No.1351303091 del1757892697726.jpg-(97792 B) >やたら眩しいよね |
| … | PLAY 233 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:32:12 No.1351303171 del>何色ならいいの? |
| … | PLAY 234 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:32:37 No.1351303226 delそうだねx4直視しなくても目が眩むんだよなあ… |
| … | PLAY 235 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:32:49 No.1351303240 del>No.1351302347 |
| … | PLAY 236 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:33:05 No.1351303275 delそうだねx7>>やたら眩しいよね |
| … | PLAY 237 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:33:27 No.1351303318 del>白人は体質で眩しいのだめだからアメリカはキセノンヘッドライト禁止してる所もあるよね |
| … | PLAY 238 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:33:31 No.1351303329 delつか 周りが明るいならいらないだろ |
| … | PLAY 239 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:33:54 No.1351303382 delそうだねx1>ヨシ |
| … | PLAY 240 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:34:41 No.1351303496 del>つか 周りが明るいならいらないだろ |
| … | PLAY 241 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:34:42 No.1351303497 delナチュラルな色にできないものか |
| … | PLAY 242 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:35:03 No.1351303535 delそうだねx1>つか 周りが明るいならいらないだろ |
| … | PLAY 243 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:35:33 No.1351303616 delそうだねx2>直視しなくても目が眩むんだよなあ… |
| … | PLAY 244 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:36:18 No.1351303734 del軽は基本眩しいものと思ってた |
| … | PLAY 245 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:36:22 No.1351303741 delそうだねx2レンタカーで乗ったルーミー(ダイハツ製) |
| … | PLAY 246 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:36:42 No.1351303792 del>体質ってのもあるのか |
| … | PLAY 247 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:36:48 No.1351303821 delお高い車なら眩しいと感じないのだからやっぱ安い車が悪いのでは? |
| … | PLAY 248 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:37:03 No.1351303847 del>ナチュラルな色にできないものか |
| … | PLAY 249 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:37:08 No.1351303855 del>LEDの黄はマジでやめろ |
| … | PLAY 250 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:37:15 No.1351303876 del>ヨシ |
| … | PLAY 251 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:38:31 No.1351304045 delそうだねx1タフト乗ってるけど深夜帯は基本オートハイになってるな |
| … | PLAY 252 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:38:33 No.1351304047 delそうだねx1暗いと不平を言うより |
| … | PLAY 253 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:38:44 No.1351304065 delそうだねx4>めっちゃくちゃ眩しい軽がいるけど |
| … | PLAY 254 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:39:16 No.1351304135 del>黄色ならいいかと思ってたけどそうなの? |
| … | PLAY 255 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:39:17 No.1351304140 del>>ナチュラルな色にできないものか |
| … | PLAY 256 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:39:27 No.1351304168 delそうだねx3信号待ちのとき対面にタフトいると最悪 |
| … | PLAY 257 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:40:11 No.1351304262 delそうだねx4ダイハツはハイとかローとかいう話じゃねーんだよ |
| … | PLAY 258 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:40:34 No.1351304304 del>暗いと不平を言うより |
| … | PLAY 259 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:41:35 No.1351304435 del>横からだけど勉強になりました |
| … | PLAY 260 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:41:44 No.1351304463 del>信号待ちのとき対面にタフトいると最悪 |
| … | PLAY 261 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:41:45 No.1351304464 del>ハイビームは遠くが明るくなるだけで手前が明るくなる訳じゃないしな… |
| … | PLAY 262 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:42:29 No.1351304565 del色温度もう少し下げて |
| … | PLAY 263 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:42:33 No.1351304569 del>>黄色ならいいかと思ってたけどそうなの? |
| … | PLAY 264 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:42:38 No.1351304586 delそうだねx4>フォグランプも常時点灯で |
| … | PLAY 265 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:42:56 No.1351304622 delそうだねx1センサーカメラが夜間に弱いのにそれに頼り切りのオートハイビームが良くなるわけないんだよな |
| … | PLAY 266 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:43:30 No.1351304698 delタフトの前面灯を高速点滅する様にしようぜ |
| … | PLAY 267 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:45:04 No.1351304905 del>タフトの前面灯を高速点滅する様にしようぜ |
| … | PLAY 268 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:45:26 No.1351304952 del>タフトの前面灯を高速点滅する様にしようぜ |
| … | PLAY 269 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:45:42 No.1351304986 delLEDって高速点滅している…んじゃなかったっけ?人間には感知できないほどの速さだとか見たような |
| … | PLAY 270 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:45:50 No.1351305008 del>売ってるかどうかすら知らないけどそんじゃ |
| … | PLAY 271 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:45:55 No.1351305015 delそうだねx6チャリンコも自分の足元じゃなくて真正面照らしてるやつらがほとんど |
| … | PLAY 272 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:46:01 No.1351305026 delそうだねx1>>タフトの前面灯を高速点滅する様にしようぜ |
| … | PLAY 273 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:47:05 No.1351305159 delダイハツが少し前まで光軸検索しないで工場から出荷してたのは事実だからな |
| … | PLAY 274 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:47:10 No.1351305172 delそうだねx2>LEDって高速点滅している…んじゃなかったっけ?人間には感知できないほどの速さだとか見たような |
| … | PLAY 275 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:48:14 No.1351305316 del>LEDって高速点滅している…んじゃなかったっけ?人間には感知できないほどの速さだとか見たような |
| … | PLAY 276 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:49:07 No.1351305441 del>チャリンコも自分の足元じゃなくて真正面照らしてるやつらがほとんど |
| … | PLAY 277 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:49:08 No.1351305443 del>チャリンコも自分の足元じゃなくて真正面照らしてるやつらがほとんど |
| … | PLAY 278 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:49:52 No.1351305551 delそうだねx2安物で馬鹿なオートハイビームはほんと迷惑 |
| … | PLAY 279 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:50:22 No.1351305623 delタフトvsタフト |
| … | PLAY 280 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:50:35 No.1351305644 del>LEDって高速点滅している…んじゃなかったっけ?人間には感知できないほどの速さだとか見たような |
| … | PLAY 281 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:51:55 No.1351305850 delそうだねx1眩しいからメーカーなんて分からん |
| … | PLAY 282 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:52:19 No.1351305902 delそうだねx2ロッキーとライズも地獄 |
| … | PLAY 283 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:52:51 No.1351305965 delそうだねx1ダメハツ… |
| … | PLAY 284 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:53:15 No.1351306016 del>眩しいからメーカーなんて分からん |
| … | PLAY 285 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:53:22 No.1351306039 del軽ばかりじゃねーか |
| … | PLAY 286 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:53:56 No.1351306125 delチャリはわざと光軸上げてるジジイが近所にいて困る |
| … | PLAY 287 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:54:25 No.1351306188 delそうだねx2>眩しいからメーカーなんて分からん |
| … | PLAY 288 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:54:30 No.1351306199 del>チャリはわざと光軸上げてるジジイが近所にいて困る |
| … | PLAY 289 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:54:41 No.1351306225 del>便乗したダイハツヘイトでは |
| … | PLAY 290 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:54:54 No.1351306258 delダイハツ乗ってる男の人って… |
| … | PLAY 291 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:55:12 No.1351306304 delスポーツカーに乗ってると対向車のヘッドライトが余計にまぶしく見えるからスピードを落とす時がしばしば |
| … | PLAY 292 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:55:38 No.1351306384 del>>車種は? |
| … | PLAY 293 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:55:54 No.1351306423 delそうだねx2先行車両いるのにその先にある案内標識をバッチリ照らしてるの凄いよね |
| … | PLAY 294 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:56:10 No.1351306463 del>軽ばかりじゃねーか |
| … | PLAY 295 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:56:23 No.1351306485 del>チャリンコも自分の足元じゃなくて真正面照らしてるやつらがほとんど |
| … | PLAY 296 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:57:30 No.1351306653 delそうだねx1ウィンカーもこれくらい目立たさせろ |
| … | PLAY 297 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:58:14 No.1351306738 del>スポーツカーに乗ってると対向車のヘッドライトが余計にまぶしく見えるからスピードを落とす時がしばしば |
| … | PLAY 298 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:58:22 No.1351306758 delLEDの恩恵というやつだ |
| … | PLAY 299 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:58:37 No.1351306798 delそうだねx2ママチャリは家の2階辺りを照らしてるのをみる |
| … | PLAY 300 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:58:55 No.1351306845 del>No.1351305008 |
| … | PLAY 301 無念 Name としあき 25/09/15(月)08:59:55 No.1351306978 del>先行車両いるのにその先にある案内標識をバッチリ照らしてるの凄いよね |
| … | PLAY 302 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:00:07 No.1351307002 del軽はハイビームみたいなの多いな |
| … | PLAY 303 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:01:06 No.1351307164 del>チャリはわざと光軸上げてるジジイが近所にいて困る |
| … | PLAY 304 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:01:09 No.1351307176 del>ウィンカーもこれくらい目立たさせろ |
| … | PLAY 305 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:01:36 No.1351307238 del暗視カメラ必須にしてライト廃止しろよ |
| … | PLAY 306 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:02:13 No.1351307319 del>ママチャリは家の2階辺りを照らしてるのをみる |
| … | PLAY 307 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:05:23 No.1351307749 delそうだねx1ロービームが「すれ違い灯」と呼ばれているのを知らずに |
| … | PLAY 308 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:08:16 No.1351308157 del1757894896661.jpg-(947306 B) 点発光だから眩しい全ての車が面発光になるべき |
| … | PLAY 309 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:09:02 No.1351308267 delそうだねx1ローがハイの高さでハイビームが高所の標識照らしてるの見た時はさすがに笑った |
| … | PLAY 310 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:09:07 No.1351308283 del>ダイハツ乗ってる男の人って… |
| … | PLAY 311 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:09:43 No.1351308372 delそうだねx1>法規上ハイビーム標準なんだからこれでいいだろ |
| … | PLAY 312 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:10:28 No.1351308478 delそうだねx3意図的に眩惑による事故を誘発してる会社 |
| … | PLAY 313 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:11:14 No.1351308605 delそうだねx4ワンボックスの高さでも眩しいからイカレてるとしか思えん |
| … | PLAY 314 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:13:18 No.1351308896 delそうだねx1こういうのって改善されないよね |
| … | PLAY 315 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:14:42 No.1351309095 del特にフォグランプ |
| … | PLAY 316 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:15:56 No.1351309285 delそうだねx1>アメリカでは最近訴訟起こったけどね |
| … | PLAY 317 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:16:27 No.1351309360 delスポーツカーからワンボックスまで眩しいとか中々のもんだな |
| … | PLAY 318 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:17:40 No.1351309533 delローでも青カンがはっきり見えるのはどう考えてもおかしい |
| … | PLAY 319 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:19:21 No.1351309773 del>>ダイハツ乗ってる男の人って… |
| … | PLAY 320 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:21:04 No.1351310002 delローのはずなのに異常に眩しい車いるけどそういう… |
| … | PLAY 321 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:23:00 No.1351310327 del>ローのはずなのに異常に眩しい車いるけどそういう… |
| … | PLAY 322 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:23:31 No.1351310400 del1757895811834.jpg-(396035 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | PLAY 323 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:24:05 No.1351310490 delそうだねx1>点発光だから眩しい全ての車が面発光になるべき |
| … | PLAY 324 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:26:59 No.1351310951 delそうだねx1今いろんな照明自体が性能良くて凄い明るく(眩しく)なってるからそろそろ問題になりそう |
| … | PLAY 325 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:28:21 No.1351311167 del車の工業試験でライトを検査する際4人乗車した状態でのビームの向きを確認するとかだからそれで合格したらいいって話 |
| … | PLAY 326 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:29:25 No.1351311346 delそうだねx3時々眩しい軽いるから仕返しでコッチもハイビーム喰らわしてるけどそういう事だったのか |
| … | PLAY 327 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:29:48 No.1351311409 delそうだねx1>外国でスピード違反の車追跡してたら前から高出力の懐中電灯当てられてパトカー側は何も見えなくて緊急停止する事件もあったし |
| … | PLAY 328 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:30:38 No.1351311564 del>霧でも高速でもない普通の街中でバックフォグ点けてるバカをどうにかしてくれ |
| … | PLAY 329 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:30:41 No.1351311571 delそうだねx2>なので乗車人数少なければ沈まない分上を向くわけで |
| … | PLAY 330 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:30:51 No.1351311593 delそうだねx1>軽はハイビームみたいなの多いな |
| … | PLAY 331 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:30:53 No.1351311598 delそうだねx1フラッシュ!! |
| … | PLAY 332 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:32:49 No.1351311942 del>>なので乗車人数少なければ沈まない分上を向くわけで |
| … | PLAY 333 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:35:29 No.1351312411 del車検でロービームの光軸を検査する話が出ているが |
| … | PLAY 334 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:37:31 No.1351312723 del>>外国でスピード違反の車追跡してたら前から高出力の懐中電灯当てられてパトカー側は何も見えなくて緊急停止する事件もあったし |
| … | PLAY 335 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:39:34 No.1351313085 delハイビーム点けっぱなしを教えてくれる対向車優しい好き一生無事故でいてほしい |
| … | PLAY 336 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:40:16 No.1351313210 del車の背後に鏡を貼り付けたりするのは違法? |
| … | PLAY 337 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:41:23 No.1351313406 del>車の背後に鏡を貼り付けたりするのは違法? |
| … | PLAY 338 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:41:39 No.1351313442 delそうだねx4受けた光をそのままそっくり相手の運転席に反射したい |
| … | PLAY 339 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:41:57 No.1351313492 delそうだねx2>車の背後に鏡を貼り付けたりするのは違法? |
| … | PLAY 340 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:42:29 No.1351313575 delダイハツだもんなぁ |
| … | PLAY 341 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:42:50 No.1351313639 delそうだねx1街頭あって明るいのにハイビームにしたがる人いるよね |
| … | PLAY 342 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:43:40 No.1351313778 del>車の背後に鏡を貼り付けたりするのは違法? |
| … | PLAY 343 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:44:54 No.1351313964 del>1757889980297.mp4 |
| … | PLAY 344 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:46:32 No.1351314249 del>街頭あって明るいのにハイビームにしたがる人いるよね |
| … | PLAY 345 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:47:22 No.1351314402 delボディが白い車をワックスでピッカピカに仕上げれば |
| … | PLAY 346 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:47:30 No.1351314430 delハイビーム返したらたまに降りてきて文句言ってくるやついるけど |
| … | PLAY 347 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:49:05 No.1351314704 del1757897345788.jpg-(94887 B) 色は赤でなければならないらしい |
| … | PLAY 348 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:49:08 No.1351314718 delそうだねx2>ハイビーム返したらたまに降りてきて文句言ってくるやついるけど |
| … | PLAY 349 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:50:14 No.1351314897 del自転車も糞まぶしい奴いるよな🥺 |
| … | PLAY 350 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:50:35 No.1351314954 del>🥺 |
| … | PLAY 351 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:51:24 No.1351315082 del>トヨタのハイブリッドもバッテリーがあがる欠陥があるって騒がれるけど無風 |
| … | PLAY 352 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:51:54 No.1351315183 del>消し忘れパッシングとかも逆ギレする奴増えたからやらん方がいい |
| … | PLAY 353 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:52:33 No.1351315306 delそうだねx1電圧違うからサービスと動力のバッテリー同じに出来る訳がないぞ |
| … | PLAY 354 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:52:56 No.1351315368 del>LEDライトになる前はこんな奴いなかったのに |
| … | PLAY 355 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:53:53 No.1351315545 del最近の車はかなり積極的にハイビームにするよね |
| … | PLAY 356 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:54:59 No.1351315740 del最近の郵便の電動二輪?もめちゃくちゃ眩しい |
| … | PLAY 357 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:56:11 No.1351315937 delそうだねx2>ネズミ取り教えてやるつもりでやったらそのまま突っ込んできたなんて話も聞く |
| … | PLAY 358 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:56:43 No.1351316024 del>たまに黒ずくめの歩行者見つけるから全否定はしないが |
| … | PLAY 359 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:56:56 No.1351316065 delそうだねx1後方からハイビーム食らって不愉快になる問題は |
| … | PLAY 360 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:57:19 No.1351316137 delそうだねx3>めっちゃくちゃ眩しい軽がいるけど |
| … | PLAY 361 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:58:16 No.1351316311 delトヨタのハイブリッドはYoutubeにも解説動画とか上がってるけど結構走らないと上がってしまう |
| … | PLAY 362 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:59:12 No.1351316478 delそうだねx5>全身黒ずくめで車道をジョギングする奴がいる限り |
| … | PLAY 363 無念 Name としあき 25/09/15(月)09:59:44 No.1351316579 del>No.1351296309 |
| … | PLAY 364 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:00:50 No.1351316755 delそうだねx71757898050288.jpg-(19707 B) これ自転車も同じなんだよな |
| … | PLAY 365 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:01:14 No.1351316819 delオートライトもまだ明るいうちから点灯してるしメーカーというか役人の基準はわからんわ |
| … | PLAY 366 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:03:08 No.1351317131 del>LED化で光量めっちゃあがってるのに真正面照らすアホがいるので目が潰れそうになる |
| … | PLAY 367 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:03:11 No.1351317136 delそうだねx4いや早めのライトは別に悪くはない |
| … | PLAY 368 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:04:09 No.1351317300 delそうだねx3>オートライトもまだ明るいうちから点灯してるしメーカーというか役人の基準はわからんわ |
| … | PLAY 369 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:04:33 No.1351317367 delそうだねx4>片道10kmぐらいの通勤を月-金やってると新車でもあがる |
| … | PLAY 370 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:05:15 No.1351317495 delそうだねx1>No.1351316755 |
| … | PLAY 371 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:06:38 No.1351317756 delそうだねx1>片道10kmぐらいの通勤を月-金やってると新車でもあがる |
| … | PLAY 372 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:07:20 No.1351317897 delそうだねx4>自転車で高速で点滅してる奴はもう攻撃してきてると思ってる |
| … | PLAY 373 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:07:25 No.1351317915 del燃費のカタログ値を上げるために充電制御なんてのを入れてるのが悪い |
| … | PLAY 374 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:08:03 No.1351318031 del>目的は自分の視界確保じゃなくて周囲への注意喚起なので |
| … | PLAY 375 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:08:07 No.1351318043 delスレ画みたいな状況だと若干クビを前に出して運転する |
| … | PLAY 376 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:08:25 No.1351318103 delそうだねx1>これ最近の電装品多い軽自動車とかでも普通になるぞ |
| … | PLAY 377 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:08:53 No.1351318184 del大牟田ダイハツ |
| … | PLAY 378 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:09:25 No.1351318295 del>>全身黒ずくめで車道をジョギングする奴がいる限り |
| … | PLAY 379 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:10:19 No.1351318452 del>いやトヨタのHVがひどいって話 |
| … | PLAY 380 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:10:47 No.1351318528 del>>自転車で高速で点滅してる奴はもう攻撃してきてると思ってる |
| … | PLAY 381 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:11:45 No.1351318701 delそうだねx1ダイハツキャンパスは確かにめちゃくちゃ眩しい |
| … | PLAY 382 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:11:53 No.1351318733 delドラレコ搭載して駐車時監視モードでも作動してんだろうか |
| … | PLAY 383 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:13:14 No.1351318971 delダイハツは光軸テキトーで実際問題なってなかったっけ |
| … | PLAY 384 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:13:26 No.1351319016 del>オートライトもまだ明るいうちから点灯してるしメーカーというか役人の基準はわからんわ |
| … | PLAY 385 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:15:13 No.1351319319 del自分で一度光軸調整したことあるけどあんま気軽に出来るような構造してないんだな |
| … | PLAY 386 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:17:52 No.1351319809 del>ドラレコ搭載して駐車時監視モードでも作動してんだろうか |
| … | PLAY 387 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:18:20 No.1351319911 delそうだねx1そういう眩しい車に限ってパッシングすると怒り狂った様にパッシングし返してくる |
| … | PLAY 388 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:18:41 No.1351319969 delそうだねx3オートライト義務化は暗くなっても点けない馬鹿が多数いたのを恨むしかない |
| … | PLAY 389 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:18:56 No.1351320010 delそうだねx1ダイハツのライトは確かに眩しすぎる |
| … | PLAY 390 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:19:13 No.1351320055 delそうだねx5もっと車高の高いSUVやミニバンがだいたい大丈夫なんだからさ… |
| … | PLAY 391 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:19:29 No.1351320099 del1757899169848.jpg-(115056 B) >車の背後に鏡を貼り付けたりするのは違法? |
| … | PLAY 392 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:20:05 No.1351320200 delそうだねx1>オートライト義務化は暗くなっても点けない馬鹿が多数いたのを恨むしかない |
| … | PLAY 393 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:23:24 No.1351320791 delデイライトそういや普及しなかったな |
| … | PLAY 394 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:26:29 No.1351321334 del>デイライトそういや普及しなかったな |
| … | PLAY 395 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:27:01 No.1351321423 del車検で対応しないのか |
| … | PLAY 396 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:27:47 No.1351321577 delこんだけ言われてるのに比較検証してる動画とか全然ねえな |
| … | PLAY 397 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:28:33 No.1351321718 delちょっとした段差ですぐハイビームだから乗ってて嫌になる |
| … | PLAY 398 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:29:45 No.1351321913 delそうだねx5ダイハツを選ぶやつはそういうやつってこと |
| … | PLAY 399 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:33:29 No.1351322587 del自分だとわかんない事があるのか |
| … | PLAY 400 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:34:28 No.1351322760 del>自分だとわかんない事があるのか |
| … | PLAY 401 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:34:59 No.1351322846 delそうだねx3>フロントに手動でハイビームと通常切り替え付いてるやつは大丈夫だよな? |
| … | PLAY 402 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:39:22 No.1351323676 delダイハツって今車何作ってるの? |
| … | PLAY 403 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:49:34 No.1351325462 del>>フロントに手動でハイビームと通常切り替え付いてるやつは大丈夫だよな? |
| … | PLAY 404 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:49:49 No.1351325508 delそうだねx2下の方のフォグランプ?がくっそ眩しいやつはなんとかなんねえのかな… |
| … | PLAY 405 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:51:06 No.1351325749 delそうだねx1>フロントの爆光フォグもどうにかしてくれ |
| … | PLAY 406 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:53:16 No.1351326122 delそうだねx11757901196483.png-(15925 B) >>車の背後に鏡を貼り付けたりするのは違法? |
| … | PLAY 407 無念 Name としあき 25/09/15(月)10:56:26 No.1351326764 del>下の方のフォグランプ?がくっそ眩しいやつはなんとかなんねえのかな… |
| … | PLAY 408 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:01:34 No.1351327741 delダイハツだもんなぁ… |
| … | PLAY 409 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:01:38 No.1351327750 del1757901698565.jpg-(76186 B) こういうヤツの後ろについたら |
| … | PLAY 410 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:02:16 No.1351327876 delそうだねx2>こういうヤツの後ろについたら |
| … | PLAY 411 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:03:01 No.1351328013 delそうだねx2前の車迷惑だな |
| … | PLAY 412 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:03:55 No.1351328209 delそうだねx1全高の高い車でも眩しく感じるのだから異常だよ |
| … | PLAY 413 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:06:19 No.1351328657 del発覚してくれたおかげでアイツハイビームのままやんけ!! |
| … | PLAY 414 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:07:31 No.1351328909 delそうだねx1>発覚してくれたおかげでアイツハイビームのままやんけ!! |
| … | PLAY 415 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:11:07 No.1351329578 delダイハツの時点で気づくとか関係ないって気づいて欲しいよな |
| … | PLAY 416 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:11:22 No.1351329622 delそうだねx5>ダイハツは光軸テキトーで実際問題なってなかったっけ |
| … | PLAY 417 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:13:47 No.1351330056 del>しっかりって…法律で規定されてるもんをテキトーにしてる方が例外事例なんだよ |
| … | PLAY 418 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:16:07 No.1351330508 delそうだねx1後ろからのライトがキツイ時はミラー動かして全く見ない |
| … | PLAY 419 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:16:36 No.1351330600 del>認証取れたら生産したものはテキトーでええやろ! |
| … | PLAY 420 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:18:04 No.1351330865 delそうだねx5>ロービームが「すれ違い灯」と呼ばれているのを知らずに |
| … | PLAY 421 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:19:42 No.1351331183 del国民全員がトラックに乗れば解決 |
| … | PLAY 422 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:19:55 No.1351331218 del頻繁に対向車が来るような地域を田舎呼ばわりとか・・・ |
| … | PLAY 423 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:20:38 No.1351331347 delメーカー「車屋が納車や車検で調整してくるからヨシッ!」 |
| … | PLAY 424 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:21:54 No.1351331595 delハイビーム必要なほど速度出すんか?って話よな |
| … | PLAY 425 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:22:14 No.1351331662 del>メーカー「車屋が納車や車検で調整してくるからヨシッ!」 |
| … | PLAY 426 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:23:50 No.1351331990 del>ハイビーム必要なほど速度出すんか?って話よな |
| … | PLAY 427 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:24:17 No.1351332093 delそうだねx21757903057506.jpg-(36350 B) そういう連中が乗ってるからって |
| … | PLAY 428 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:28:34 No.1351332972 del>ハイビーム必要なほど速度出すんか?って話よな |
| … | PLAY 429 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:29:00 No.1351333058 del>低速だろうがロービームの距離じゃ横道からノールックで突っ込んできた奴を回避するのが間に合うとは限らんぞ |
| … | PLAY 430 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:29:11 No.1351333099 delロービームで運転していたが対向車がたまにハイビームしてくるからライトの位置を少し下にしてもらったらそれが無くなった |
| … | PLAY 431 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:30:06 No.1351333287 del車運転しないお偉いさんたちがルールを決めていく |
| … | PLAY 432 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:31:16 No.1351333509 del>そういう連中が乗ってるからって |
| … | PLAY 433 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:37:56 No.1351334899 delそうだねx11757903876716.mp4-(2472741 B) こうまでいわれてダイハツ軽にお金を払ってる客も |
| … | PLAY 434 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:45:42 No.1351336569 delとしあき高齢化の白内障問題 |
| … | PLAY 435 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:46:55 No.1351336816 delそうだねx2>No.1351334899 |
| … | PLAY 436 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:46:58 No.1351336829 del民間なんかだと光軸調整やってないとかザラだからな |
| … | PLAY 437 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:50:00 No.1351337455 del>としあき高齢化の白内障問題 |
| … | PLAY 438 無念 Name としあき 25/09/15(月)11:59:52 No.1351339413 delそうだねx3マジでハイビームかと思うぐらいに対向車からのライトが目に刺さる |
| … | PLAY 439 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:04:35 No.1351340446 delそうだねx3>本来はロービームの光軸も車検で確認しなければならないけど実際には導入を見送っている |
| … | PLAY 440 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:04:50 No.1351340497 delそうだねx4>アルトがバカ売れした成功体験が忘れられないんでしょ |
| … | PLAY 441 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:06:00 No.1351340747 delダイハツだもんなぁ |
| … | PLAY 442 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:06:19 No.1351340806 del>No.1351340497 |
| … | PLAY 443 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:06:58 No.1351340931 del大発動艇か |
| … | PLAY 444 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:08:52 No.1351341320 delそうだねx1絶対目に悪い |
| … | PLAY 445 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:09:13 No.1351341394 delそうだねx2車検通らないレベルで弄ってるバカだと思ってたけど純正でこれなんか… |
| … | PLAY 446 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:11:02 No.1351341744 delそんな… |
| … | PLAY 447 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:11:34 No.1351341853 delそうだねx1>>命を守るハイビーム |
| … | PLAY 448 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:20:39 No.1351343852 delダイハツは純正の光軸調整がおかしいんだよな |
| … | PLAY 449 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:26:24 ID:6BMfZqdo No.1351345146 delwebm,¥ |
| … | PLAY 450 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:29:57 No.1351346008 del>めっちゃくちゃ眩しい軽がいるけど |
| … | PLAY 451 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:36:21 No.1351347473 del>1757886833359.png |
| … | PLAY 452 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:51:18 No.1351350929 delこんだけ眩しいと蒸発現象起こりまくりそう |
| … | PLAY 453 無念 Name としあき 25/09/15(月)12:58:54 No.1351352726 delそうだねx3>アホがハイビームのままにしてるだけやろ |
| … | PLAY 454 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:01:30 No.1351353387 delちょっと待てよ 以前代車でダイハツの軽借りた時オートでハイビームロービーム切り替えてたぞムーブだったと思う タントにはそれないの? |
| … | PLAY 455 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:07:45 No.1351354847 del>最近の車のオートハイビームの誤動作もあるだろうな |
| … | PLAY 456 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:09:24 No.1351355239 delうちのは自身のライトの反射でロービームに切り替えるアホの子だから手動にしてる |
| … | PLAY 457 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:10:13 No.1351355453 delそうだねx1ロービームなのにハイビーム並みに眩しい車があるって実感で語っているかどうかで日頃運転している人かどうか分かるスレ |
| … | PLAY 458 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:11:35 No.1351355769 delこれがただの切り替え忘れだとしたら |
| … | PLAY 459 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:13:28 No.1351356219 delそうだねx11757909608712.png-(10539 B) 横から出てきた対向車が曲がってる最中にハイビーム出すのも手動か自動なのかわからん |
| … | PLAY 460 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:14:17 No.1351356426 delそうだねx1ダイハツ車がロービームで前や対向車直撃ならば |
| … | PLAY 461 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:16:38 No.1351356915 del後ろに重い荷物や家族載せててフロントが上がってる説は? |
| … | PLAY 462 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:16:50 No.1351356959 del>マジでハイビームかと思うぐらいに対向車からのライトが目に刺さる |
| … | PLAY 463 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:17:33 No.1351357133 delそうだねx2>これがただの切り替え忘れだとしたら |
| … | PLAY 464 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:18:00 No.1351357231 delそうだねx1眩しい車箱型の軽が多いなって思ってたけどやっぱり… |
| … | PLAY 465 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:18:22 No.1351357321 del>後ろに重い荷物や家族載せててフロントが上がってる説は? |
| … | PLAY 466 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:18:35 No.1351357364 del結論:ダイハツ車乗りは全員ハイビームキチガイ |
| … | PLAY 467 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:19:11 No.1351357494 delそうだねx1歩行者としては眩しくてもなんとなくあれたぶんダイハツ車やなってのはわかるから |
| … | PLAY 468 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:19:17 No.1351357514 del>後ろに重い荷物や家族載せててフロントが上がってる説は? |
| … | PLAY 469 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:20:23 No.1351357756 delそうだねx1最近の車ってハイビームじゃなくても眩しくないか |
| … | PLAY 470 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:20:47 No.1351357845 delそうだねx3>夜中に上下黒で出歩いてる歩行者は許さない |
| … | PLAY 471 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:22:10 No.1351358115 delそうだねx1>最近の車ってハイビームじゃなくても眩しくないか |
| … | PLAY 472 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:22:13 No.1351358128 del>最近の車ってハイビームじゃなくても眩しくないか |
| … | PLAY 473 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:23:24 No.1351358383 del>雨の日に水ぶっかけてくるドライバーは許さない |
| … | PLAY 474 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:24:03 No.1351358546 delダイハツはミラジーノだけ好き |
| … | PLAY 475 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:28:51 No.1351359645 delそうだねx1遠方が見えやすくなるから安全だと言うのは分かるけど |
| … | PLAY 476 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:29:13 No.1351359727 delそうだねx2ダイハツ関係なくフォグランプだかデイライトだか点けっぱなしのマヌケもイライラする |
| … | PLAY 477 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:32:03 No.1351360321 del>雨の日に水ぶっかけてくるドライバーは許さない |
| … | PLAY 478 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:34:57 No.1351360931 del光軸ズレたまま出してるという説を聞いた事がある |
| … | PLAY 479 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:35:02 No.1351360946 delそうだねx1>歩行者と水溜まりのコンボで減速できるドライバーは俺の勝手な肌感覚だけど2割弱くらいだな |
| … | PLAY 480 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:36:14 No.1351361214 del>内1割は歩行者水溜り回避で膨らんで対向車とぶつかるパターン |
| … | PLAY 481 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:37:52 No.1351361558 del自宅周辺以外は水たまりができる場所なんて知りようがない |
| … | PLAY 482 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:37:57 No.1351361581 del防眩←読めない |
| … | PLAY 483 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:39:50 No.1351362007 del>防眩←読めない |
| … | PLAY 484 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:44:58 No.1351363223 delそうだねx3わたしダイハツウインカー嫌い! |
| … | PLAY 485 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:48:26 No.1351364046 del>ダイハツウインカー |
| … | PLAY 486 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:53:05 No.1351365099 delそうだねx1>ロービームなのにハイビーム並みに眩しい車があるって実感で語っているかどうかで日頃運転している人かどうか分かるスレ |
| … | PLAY 487 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:55:51 No.1351365708 del俺は社長だから運転手付きの車に乗ってるだからハイビーム問題なんて気にしたことが無い |
| … | PLAY 488 無念 Name としあき 25/09/15(月)13:58:48 No.1351366417 del1757912328991.jpg-(60229 B) >としあき高齢化の白内障問題 |
| … | PLAY 489 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:05:21 No.1351368071 delすれ違う時にわざわざハイビームにしてくるのは |
| … | PLAY 490 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:06:54 No.1351368429 delそうだねx1>すれ違う時にわざわざハイビームにしてくるのは |
| … | PLAY 491 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:07:41 No.1351368592 del>>ロービームなのにハイビーム並みに眩しい車があるって実感で語っているかどうかで日頃運転している人かどうか分かるスレ |
| … | PLAY 492 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:09:46 No.1351369060 del車検は6,400カンデラでいいのに |
| … | PLAY 493 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:10:55 No.1351369344 del>>としあき高齢化の白内障問題 |
| … | PLAY 494 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:16:24 No.1351370605 del>すれ違う時にわざわざハイビームにしてくるのは |
| … | PLAY 495 無念 Name としあき 25/09/15(月)14:22:45 No.1351372028 del>自分の車のレベライザーを弄ってみてわかったがレベル一杯にするとハイビームと変わらんくらい照射範囲が高くなるから原因はそれだろうと考えている |