重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彰化銀行とゆうところに振り込みをしたいのですがどうやればいいのかさっぱりです。。。
過去の履歴を見たのですがいまいちよくわかりませんでした。
やり方がわかる方教えてください。
僕の住んででいるところはいわゆる田舎なんですができますか?

A 回答 (3件)

田舎だからできないとも言えませんが、できるとも断言できません。


というのも、詳しくは長くなるので割愛しますが、銀行の資金決済方法の関係で、決済チャンネルの少ない地方銀行ほど、相手銀行に資金を送れない可能性があるからです。
送金先がマイナーな銀行であるほど、都市銀行で送金した方がいいでしょう(今回は東京にも支店があるので、それほど気にされなくてもいいと推量されますが・・)。

「彰化銀行」がどこの国の銀行かは分かりませんが(中国系っぽいですね)、まず送金に必要なのは、送り先の英語の表記。
海外送金は世界共通、英語で発信しますので、漢字ではなく、送り先の銀行名、支店名、支店等住所、受取人名、受取人住所など、すべて事前に調べて置いて下さい(一文字も間違えないで下さい)。

送金到着まで少なくとも1週間程度は見ておくのがセオリーです。ケースバイケースですが、円建てではなくドル建ての送金の方がスタンダードでしょう(元建ての送金は非常に難しいと考えておいた方がよいでしょう)。
銀行・お客双方にとって、後のトラブルの懸念が少ないですから。

PS.No2.の方がおっしゃられてるのは、「香港上海銀行」でしょうか?勉強不足なのでよく分かりませんが・・すみません。

参考URL:http://www.kenko-net.co.jp/chb/
    • good
    • 0

東京三菱銀行にいけばだいたい外国為替の窓口があるので相談して下さい。

ただし、中国の場合取り扱わない場合も考えられます。

このときは、中国上海銀行に相談してみて下さい。東京なら八重洲口にあったと記憶?。
    • good
    • 0

外国為替(外為)取扱銀行であれば可能なはずです。


トラベラースチェックや、外貨取扱銀行で、銀行入り口などに上記の外為銀行の表示がある場合があります。
外貨送金の申込書(正確な表現は失念致しました)があり、その日の交換レートで送金可能かと思います。

「彰化銀行」から察すると、中国元でしょうか?一度上記の銀行で問い合わせみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!