カナメ先生
大事な資産を年3~5%で増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
ブログ(1026)掲示板SL事業者ランキングファンド検索運営者紹介ふどクラ研究所

victory fund(ビクトリーファンド)掲示板

[9986] no name(2025-09-16 22:25:32)
9794
[9794] (2025-09-16 12:28:16)
先程実際に電話確認しましたが、38号不成立の場合は返金します
また28号の償還については38号の成立不成立に関係なく償還予定との話でした

ということで28号に出資されている方は9/30にしれっと元本と分配金が口座に振込まれる予定です

と9957で、28号の償還可否の見解が異なるが、どっちか誤報ってことかな?
実際問題39号成立せず28号償還できたらマジック以外の何ものでもないが
[9976] no name(2025-09-16 21:59:19)
9969
[9969] (2025-09-16 21:36:14)
9957
39号成立しないと28号償還は難しいって電話できいたお

そりゃそうでしょ。完全に分別管理できてないってことを証明しちゃうわけですし。
[9969] no name(2025-09-16 21:36:14)
9957
[9957] (2025-09-16 20:40:31)
延長したら募集が増えるとは限らんな
怖くなってキャンセルやクーリングオフが増える可能性もある
この際、39号成立させずに本当に28号が償還されるのか、victoryマジックを見たいぞ!

39号成立しないと28号償還は難しいって電話できいたお
[9957] no name(2025-09-16 20:40:31)
延長したら募集が増えるとは限らんな
怖くなってキャンセルやクーリングオフが増える可能性もある
この際、39号成立させずに本当に28号が償還されるのか、victoryマジックを見たいぞ!
[9954] no name(2025-09-16 20:12:52)
9930
[9930] (2025-09-16 19:27:57)
第28号案件に出資いただいておりました投資家の皆様へ

「日本の不動産クラウドファンディングにあたらしい価値と勝ちを。」を掲げてスタートしましたvictory fundへの皆様のご支援にあらためてお礼申し上げます。

さて、9月1日(月)12時半よりvictory fund第39号「福岡ケアコミュニティ創生プロジェクト」の募集がスタートいたします。
本物件は、福岡県福岡市に位置する、地積約45,914㎡の広大な敷地に建てられた医療・介護複合施設です。建物は診療所2棟およびレストラン棟の合計3棟(延床面積4,692㎡)で構成されており、医療と介護の機能が一体となった高付加価値の施設となっております。設計は株式会社竹中工務店および株式会社久米設計という国内有数の建築設計会社が手がけており、耐震性や機能性、バリアフリー性能など、医療施設として高い評価を得る水準を実現しております。
現在、本物件は地域に根差した医療法人愛友会が運営を担うようになっており、外来診療(内科・整形外科など)から介護サービス(デイケア、訪問介護、リハビリテーション等)までを幅広く展開し、医療と介護のシームレスな連携によって「地域包括ケア」を実現しています。単なる診療所・介護施設に留まらず、地域住民の健康維持から生活支援までをカバーする包括的なサービス体制を築いており、そのことから「福岡ケアコミュニティ創生プロジェクト」として引き続き案件組成を行っていくことといたしました。
これに伴い、第28号案件は当初の予定通り運用終了し、9月30日に元本及び分配金を償還いたします。
また、第28号案件の投資家の皆様につきましては、第39号案件に申し込みされた場合、28号案件の償還と同時に39号案件への出資手続きを完了できるよう処理致します。
この機会にぜひ第39号案件の出資をご検討ください。

引き続きvictory fundをどうぞ宜しくお願いいたします。


言いたいことはわかるけど無茶苦茶矛盾してるけどビクトリーなのでいいか。この調子で私の出資してる案件までなんとか到達してください
[9938] no name(2025-09-16 19:42:54)
つまり
28号は9/30に元本償還と分配金の支払いが行われる
39号の成立とは切り離して捉えていい。
[9930] no name(2025-09-16 19:27:57)
第28号案件に出資いただいておりました投資家の皆様へ

「日本の不動産クラウドファンディングにあたらしい価値と勝ちを。」を掲げてスタートしましたvictory fundへの皆様のご支援にあらためてお礼申し上げます。

さて、9月1日(月)12時半よりvictory fund第39号「福岡ケアコミュニティ創生プロジェクト」の募集がスタートいたします。
本物件は、福岡県福岡市に位置する、地積約45,914㎡の広大な敷地に建てられた医療・介護複合施設です。建物は診療所2棟およびレストラン棟の合計3棟(延床面積4,692㎡)で構成されており、医療と介護の機能が一体となった高付加価値の施設となっております。設計は株式会社竹中工務店および株式会社久米設計という国内有数の建築設計会社が手がけており、耐震性や機能性、バリアフリー性能など、医療施設として高い評価を得る水準を実現しております。
現在、本物件は地域に根差した医療法人愛友会が運営を担うようになっており、外来診療(内科・整形外科など)から介護サービス(デイケア、訪問介護、リハビリテーション等)までを幅広く展開し、医療と介護のシームレスな連携によって「地域包括ケア」を実現しています。単なる診療所・介護施設に留まらず、地域住民の健康維持から生活支援までをカバーする包括的なサービス体制を築いており、そのことから「福岡ケアコミュニティ創生プロジェクト」として引き続き案件組成を行っていくことといたしました。
これに伴い、第28号案件は当初の予定通り運用終了し、9月30日に元本及び分配金を償還いたします。
また、第28号案件の投資家の皆様につきましては、第39号案件に申し込みされた場合、28号案件の償還と同時に39号案件への出資手続きを完了できるよう処理致します。
この機会にぜひ第39号案件の出資をご検討ください。

引き続きvictory fundをどうぞ宜しくお願いいたします。

[9929] no name(2025-09-16 19:26:39)
9821
[9821] (2025-09-16 13:46:55)
^^
ほんまに不思議な運営会社やな
39号の募集前に28号の償還通知を入れておけば、28号出資者はみんな再投資するのに
怪しいことを除けば、こんなに美味しいファンドはない
さん
以前に、9月30日に28号を召喚して、今回のファンド募集メール来てますよ
[9928] no name(2025-09-16 19:24:39)
募集期間を延長したからといって申し込み者が増えるとは限らない。
納得のいく丁寧な説明、積極的な情報提供の方がよっぽど効果的だと私は思います。
[9913] no name(2025-09-16 18:57:56)
一斉メールするのって外部委託してるんだろうか?
電話や個別問い合わせ対応するほうがよっぽど手間がかかるのに、、
とりあえず募集延長するとか連絡してほしいですね
[9894] no name(2025-09-16 18:07:19)
やる気ないだろ。ここ。HP見て案件が2、3年前ので止まってるし、俺も何度かお問い合わせで質問しても返信ないから電話して、念のためメールでも返信してくれと言ってもないし。ただそういう雑で杜撰な会社だとしか思ってなくて別に悪いとも思っていない。金に対しては割ときちんとしてくれるし。
[9883] no name(2025-09-16 17:32:25)
電話した
架電先はファンド担当者さん(澤田さんではなかった)
色々質問したよ
うっかり言葉が漏れたお宝情報なのかただの苦し紛れなのか真偽の判断がつきかねるやりとりをしたよ
聞く人によって情報が変わるのかもしれないね
取り敢えず自分は28号のロールオーバーはキャンセルしないことにしたよ
39号の期中売却に賭けることにした
39号の説明資料に追加で情報提供するよう提案したよ
現在公開されている説明書の矛盾点の修正とね
やる気があるなら即日追加資料が出てくることでしょう
[9868] no name(2025-09-16 15:29:37)
ジリジリ増えてはいますね
[9860] no name(2025-09-16 15:16:11)
集まってくれたらそれに越したことはない
[9848] no name(2025-09-16 14:37:11)
想定内
[9847] no name(2025-09-16 14:36:22)
シークレット延長
[9844] no name(2025-09-16 14:34:14)
39号の募集期間が1週間延長され、23日までとなりました
[9821] no name(2025-09-16 13:46:55)
^^
ほんまに不思議な運営会社やな
39号の募集前に28号の償還通知を入れておけば、28号出資者はみんな再投資するのに
怪しいことを除けば、こんなに美味しいファンドはない
[9820] no name(2025-09-16 13:37:27)
ビクトリーは電話にすぐ出るのがありがたいというか好感度はアップ
ここは良くも悪くもアナログの昭和的
ヤマワケなんて掛けたら切れやがったし
しつこく掛けたらつながったが
なんかあったら電話で話せるというのは安心感がある
大手ほどAIチャットとかまじ使えない対応する時代だからな
[9818] no name(2025-09-16 13:32:35)
9813
[9813] (2025-09-16 13:07:59)
皆さん
運営会社に対しての要望や質問は直接電話で伝えるなり、問い合わせしましょう
ここでああだのこうだの言ってても何にもなりませんよ〜

おっしゃることは正しいが、ここは意見交換の場なのでいいじゃないですか
情報も教えてもらえたらありがたいですしね
[9813] no name(2025-09-16 13:07:59)
皆さん
運営会社に対しての要望や質問は直接電話で伝えるなり、問い合わせしましょう
ここでああだのこうだの言ってても何にもなりませんよ〜
[9812] no name(2025-09-16 13:01:49)
28号そもそも売却活動していたのか不明だが、満額で分配金が支払えるのだろうか?
[9811] no name(2025-09-16 13:01:40)
9794
[9794] (2025-09-16 12:28:16)
先程実際に電話確認しましたが、38号不成立の場合は返金します
また28号の償還については38号の成立不成立に関係なく償還予定との話でした

ということで28号に出資されている方は9/30にしれっと元本と分配金が口座に振込まれる予定です


28号を償還させるだけの現金があるなら劣後出資金増額しなよ
[9810] no name(2025-09-16 12:56:26)
9805
[9805] (2025-09-16 12:47:35)
39号が不成立で28号がそのまま償還されたら
たしかに評価は爆上がりだがどうなるか

30日に分かるでしょう
素人にはわからない手法を駆使しているかも知れませんね
[9805] no name(2025-09-16 12:47:35)
39号が不成立で28号がそのまま償還されたら
たしかに評価は爆上がりだがどうなるか
[9803] no name(2025-09-16 12:41:31)
これまでの感じだと先日の9/29に運用終了と翌30日に償還分配の案内メールが届いて、30日に口座振り込みの流れ。
ともかくここは説明不足たが、これまでキチンと結果は出しているのが現状
[9799] no name(2025-09-16 12:32:47)
9794
[9794] (2025-09-16 12:28:16)
先程実際に電話確認しましたが、38号不成立の場合は返金します
また28号の償還については38号の成立不成立に関係なく償還予定との話でした

ということで28号に出資されている方は9/30にしれっと元本と分配金が口座に振込まれる予定です


それが事実なら、この際本当に28号の償還が手元キャッシュでできるのか今回是非確認したいな
そのキャッシュ力が本当にあるなら、ここの見方も変わってくるかも
ただ、マジで夜逃げしないか心配な気持ちもあって、言い分通り信じきるのはまだ早い気もしている
[9797] no name(2025-09-16 12:32:04)
9794
[9794] (2025-09-16 12:28:16)
先程実際に電話確認しましたが、38号不成立の場合は返金します
また28号の償還については38号の成立不成立に関係なく償還予定との話でした

ということで28号に出資されている方は9/30にしれっと元本と分配金が口座に振込まれる予定です


本当に不思議ちゃんな事業者
たぶん魔法が使えるんだな…
[9794] no name(2025-09-16 12:28:16)
先程実際に電話確認しましたが、38号不成立の場合は返金します
また28号の償還については38号の成立不成立に関係なく償還予定との話でした

ということで28号に出資されている方は9/30にしれっと元本と分配金が口座に振込まれる予定です

[9791] no name(2025-09-16 12:18:31)
最悪の予想としてこのまま39号不成立となった場合
ダイムラーの如く破産申立まであるか?と考えていました
あまりにも運営からヤル気を感じないので諦めているのかなと
でもまぁまだ募集延長とはいえ何とかしようとしているんですな
[9782] no name(2025-09-16 12:08:13)
9753
[9753] (2025-09-16 09:38:05)
利回りアップはなし、不成立の場合は延長とのことです

情報ありがとうございます
[9770] no name(2025-09-16 10:48:37)
28号39号に出資または投資申込みされている方へ

償還やファンド成立に関することは直接、運営会社に問い合わせをしましょう!

[9756] no name(2025-09-16 09:54:23)
9754
[9754] (2025-09-16 09:47:24)
という事は28号の人は39号に投資した方がメリットがありますね
28号で延長12% 39号15%なので
28号の人は延長より39号に乗り換えた方がいいことになります
それ以外の人は恐怖体験がしたい人だけですね

仰るとおりです
9753
償還する資金がなく、売却もできないので当然延長です
[9755] no name(2025-09-16 09:49:53)
9753
[9753] (2025-09-16 09:38:05)
利回りアップはなし、不成立の場合は延長とのことです

募集は延長するのですか?
[9754] no name(2025-09-16 09:47:24)
という事は28号の人は39号に投資した方がメリットがありますね
28号で延長12% 39号15%なので
28号の人は延長より39号に乗り換えた方がいいことになります
それ以外の人は恐怖体験がしたい人だけですね
[9753] no name(2025-09-16 09:38:05)
利回りアップはなし、不成立の場合は延長とのことです
[9750] no name(2025-09-16 09:14:01)
電話して確認します
[9748] no name(2025-09-16 09:09:37)
出るか延長案件
それとも毎度同じみの利回りアップ18%ぐらいか?
28号は自分で入れるしかないね
[9743] no name(2025-09-16 08:49:23)
随時入金されていると思いますが、入金額が最低成立額を上回りと成立となり、その旨のメールが届きます
28号は39号の成立を前提とした償還ですから、不成立の場合の取扱いが注目ですね
[9740] no name(2025-09-16 08:10:55)
9722
[9722] (2025-09-16 00:34:52)
28号の償還予定日っていつなの?
仮にファンドが成立しても、入金ないと償還できないよね

おそらく入金は月末かと
[9722] no name(2025-09-16 00:34:52)
28号の償還予定日っていつなの?
仮にファンドが成立しても、入金ないと償還できないよね
[9529] no name(2025-09-15 12:05:50)
数分前にまたプロモーションメールが来た
[9527] no name(2025-09-15 12:01:27)
もう末期のステージ5
[9524] no name(2025-09-15 11:56:41)
連休明けに利回りアップまじできそうだが、今回に限っては利回りアップが更に風評悪化につながってキャンセルが増えそう
[9519] no name(2025-09-15 11:38:57)
どうなることやら(笑)
[9445] no name(2025-09-15 01:38:43)
連休明けの16日に利回りアップ18%出るかな?
[9439] no name(2025-09-15 00:34:58)
ここまで集めてたら、いじってでも成立させるでしょ。
[9438] no name(2025-09-15 00:33:41)
9380
[9380] (2025-09-14 20:29:29)
成立まで残り29百万円
令和6年3月31日現金残高29百万円
何とか成立までは行けそうか?

貸付金2億くらいあるでしょ。
[9436] no name(2025-09-14 23:56:26)
劣後出資増える状況でかえって旨味が出てきたから17%取りにいっちゃおうかな
[9435] no name(2025-09-14 23:48:57)
現預金29百万円(R6年時点)、純資産1.6億円のvictoryが劣後出資70百万円??
ヤバいな、いろんな意味で
ってかここ、R7.3の決算まだ確定できてないことに気づいたが、6カ月かけて確定できないのは普通じゃない
いろんな意味で、ヤバいね・・・
[9432] no name(2025-09-14 23:31:52)
残りの29百万円を劣後出資に振り替えるというウルトラCで成立させるようですね
[9424] no name(2025-09-14 22:56:38)
そもそも介護保険料より物価や人件費が上がってる中で、今売れてないものが、来年更に高く売れるという理屈が納得できないからなぁ・・・
[9395] no name(2025-09-14 20:52:05)
残り2日で全く申し込みがないとか、ホントに終わってる
[9392] no name(2025-09-14 20:43:46)
9380
[9380] (2025-09-14 20:29:29)
成立まで残り29百万円
令和6年3月31日現金残高29百万円
何とか成立までは行けそうか?

無理でしょう
他の手段で資金調達しないと

[9390] no name(2025-09-14 20:42:57)
多分だけど、この運営会社は次の案件からは申し込みが相当減少すると思われます
[9380] no name(2025-09-14 20:29:29)
成立まで残り29百万円
令和6年3月31日現金残高29百万円
何とか成立までは行けそうか?
[9372] no name(2025-09-14 20:10:54)
9359
[9359] (2025-09-14 19:17:11)
39不成立→28償還出来ず→39入金分の返還、ここまではほぼ確定

その後28の扱いがどのように処理されるか(元本棄損して償還なのか、運用期間の延長なのか、それとれ他のシナリオがあるのか)が注目ですね


39号既入金分が無事に返還されるかどうか疑わしい
[9359] no name(2025-09-14 19:17:11)
39不成立→28償還出来ず→39入金分の返還、ここまではほぼ確定

その後28の扱いがどのように処理されるか(元本棄損して償還なのか、運用期間の延長なのか、それとれ他のシナリオがあるのか)が注目ですね

[9309] no name(2025-09-14 17:22:24)
28号はなぜ売却活動が進まないのかもっと問いただした方が良いのでは?正直に言って15パーで分配できる案件には説得力もないし、毀損受け入れても金守った方が良いと思う。あまりいい未来があるようには見えない
[9272] no name(2025-09-14 16:30:05)
9194
[9194] (2025-09-14 11:08:54)
28号に出資している方、39号に出資入れないと大変な事になりますよ
自分も全額39号に入れました!

それ、痛みを1年先送りしただけという可能性はないですか・・・?
[9213] no name(2025-09-14 12:15:01)
高額有料老人ホームの経営は大変だからね
[9211] no name(2025-09-14 11:51:03)
そもそもこのリファイナンスは28号の買取なわけでしょ。集まらなかったらその分28号出資者が毀損されざるをえないよね。結構集まってるからほぼ償還され配当がつかないくらいじゃない?
[9194] no name(2025-09-14 11:08:54)
28号に出資している方、39号に出資入れないと大変な事になりますよ
自分も全額39号に入れました!
[9187] no name(2025-09-14 10:48:57)
9172
[9172] (2025-09-14 10:25:33)
39号の応募初動がかなり芳しくないことから問い合せフォームから色々質問したけれど
返答無し
山盛りの問い合せが来ているんだろうなぁ

9/9に問い合わせしましたが、まだ返信ありませんね

[9186] no name(2025-09-14 10:48:55)
ここは非常に杜撰な仕事の仕方だから
28号躓くと運営会社ごと潰れるんじゃない?
[9176] no name(2025-09-14 10:32:59)
ダーウィンのやり方は手元キャッシュ使うんだよ?
28号以外の投資家の首絞めないでもらいたいものだが
[9172] no name(2025-09-14 10:25:33)
39号の応募初動がかなり芳しくないことから問い合せフォームから色々質問したけれど
返答無し
山盛りの問い合せが来ているんだろうなぁ
[9171] no name(2025-09-14 10:25:00)
募集期間を延長するって考え方は浮かばないのかい?
[9166] no name(2025-09-14 10:05:23)
だから、ダーウィンのやり方をビクトリーに電話で教えれば済むだけの話だろ
メールでもいいし
どんだけ行動力ないんだよ
ちなみにまたダーウィンから今朝VIP会員様限定が来たわ
一律アップなど必要ないね
[9165] no name(2025-09-14 10:04:18)
増えませんね
[9159] no name(2025-09-14 09:31:03)
28号 投資者 です
心配で 朝までしか寝れません
39号の利回りを 早く 20%に してください
[9158] no name(2025-09-14 09:27:07)
28号償還は不可能かぁ
そのまま商売畳まれたら全損かぁ
悲しいなぁ
[9133] no name(2025-09-14 00:43:28)
不成立はほぼ確定だな
[9124] no name(2025-09-14 00:17:58)
同じメールが何度も来るし、手も手元キャッシュ余力も尽きてそう
[9112] no name(2025-09-13 23:08:00)
ポイントサイトで口座開設キャンペーンしてるみたいだけど、
投資のキャンペーンしてないからな〜
[9108] no name(2025-09-13 22:43:41)
単に運営が無知でやり方知らないだけだから出資者の誰か教えてやりなよ!
①ポイントサイトで新規を大量ポイントで釣る
②既存の大口にシークレットキャンペーンメール
ダーウィンがこれで毎回蘇生しているじゃないか!
90%近いしこれをやれば余裕だろ
[9102] no name(2025-09-13 22:05:29)
あ、ごめん、5.8億円集めて5.3億円で売れるので▲0.5億円
▲10%くらいの損失なら、だいぶましでしょ
[9101] no name(2025-09-13 22:04:40)
前回5.8億円集めて今回5.7億円で売れたことにして、前回分を元本棄損にしたらみんな一旦救われるのでは?
償還無限延長か、究極の選択
[9097] no name(2025-09-13 21:54:40)
終わった
[9082] no name(2025-09-13 20:05:32)
このままだと28号償還できませんね
18%発動しないと
[9049] no name(2025-09-13 17:42:06)
ついに初の不成立案件か!?
[9017] no name(2025-09-13 13:53:47)
ここは、そんな細かいこと気にする人は投資したらだめでしょ。雑、報告一切無し、案件が過剰に集金してるのが見え見えだけど、なぜか最後だけ償還される。昭和時代の不動産会社。
[9015] no name(2025-09-13 13:50:31)
運用終了前だろ、まだ。
[8995] no name(2025-09-13 13:01:01)
売れ残り再組成なのに運用終了前に募集していない時点で信用ゼロ
運用終了したら現金化して信託銀行行きだろ、普通
運用終了の定義とは何なんだろうな
[8983] no name(2025-09-13 11:54:03)
第39号は第28号のリファイナンスでしょう?
配当+アマギフで魅力的だけど、リファイナンスに至った経緯が全く書いてないから、怖くて出資できないな。
[8975] no name(2025-09-13 11:30:54)
ここは60代の人とかがやってるのかな
1回アマギフを予定より1ヶ月半早く送ってきた
しかも多めに笑
私はそういうところと割り切って、高利率とアマギフがっぽりで今までは感謝しかない
良くも悪くも雑
ヤマワケ松田の詐欺とか大家のポンジのような感じはないけど
[8965] no name(2025-09-13 11:05:52)
8919
[8919] (2025-09-13 08:39:45)
8900
そうなんですよね
問い合わせすると休日でも返事くるのに、
償還日がイレギュラーになる時は前もってメールくれればいいのに
もったいないですよね

HP見たらお知らせのところが、2年くらいの案件以降アップデートされていいない。怠慢とかのレベルでなく、何かがおかしいレベル。入れてるから信頼せざるをえないけど、正直投資して恐怖を感じている。
[8919] no name(2025-09-13 08:39:45)
8900
[8900] (2025-09-13 04:05:16)
ここの運営はもっと投資家とコミュニケーションとったらいいのに
配当・償還はしっかりしてるのに、投資家向け営業姿勢が全くダメ

そうなんですよね
問い合わせすると休日でも返事くるのに、
償還日がイレギュラーになる時は前もってメールくれればいいのに
もったいないですよね
[8900] no name(2025-09-13 04:05:16)
ここの運営はもっと投資家とコミュニケーションとったらいいのに
配当・償還はしっかりしてるのに、投資家向け営業姿勢が全くダメ
[8892] no name(2025-09-12 23:34:13)
まぁ集まらなきゃ償還遅延になって、安値で叩き売るぢかなくなるわなぁ
[8844] no name(2025-09-12 19:39:06)
知ったこっちゃないでしょ。最悪毀損か減配すりゃいいんだし。
[8842] no name(2025-09-12 19:33:18)
日々金額チェックする人が現れるくらいのヤバさやねぇ
最低成立金額だけで走るとかって大丈夫なん?
キャッシュフロー影響でかいよ?
[8833] no name(2025-09-12 18:23:14)
まー埋まるでしょう。あと33百万円。
[8824] no name(2025-09-12 18:03:48)
87%、もう少し勢いが欲しいなあ。
[8652] no name(2025-09-12 07:13:37)
ババ抜きやなぁ
[8554] no name(2025-09-11 20:54:21)
あと4千万でしょ。余裕
[8493] no name(2025-09-11 17:30:16)
微妙ですね
[8475] no name(2025-09-11 16:34:09)
福岡市成立するね。
[8310] no name(2025-09-11 00:04:25)
物件は何件か不動産価値よりはるかに高い募集かけてるから、ひどくないは言い過ぎかなぁ
物件を高く買い過ぎてるというより、余剰に金集めてる気がするが・・・
もし本当にその価格で物件買ってるとしたら、高値掴みしすぎでまじで償還不可能って水準なので、物件価値と募集額の乖離具合でいえばクラファンでも上位層ですよ
[8306] no name(2025-09-10 23:34:32)
ここは物件はそこまでひどくないと思う。ただ説明とか報告が終わってるだけ。
[8302] no name(2025-09-10 23:18:02)
投資煽り、投資推奨書き込みが入るあたり、マジでポンジや末期の匂いがただよってきたね
[8249] no name(2025-09-10 19:38:22)
なんだか怪しいですがいつも償還までして立派です。ここは。
[8239] no name(2025-09-10 19:05:58)
この後大口の申し込みがを入ります
[8214] no name(2025-09-10 16:07:12)
ラブホは2件でリファイナンスなんて流石に考えてないだろうか無茶苦茶儲かるし業態上キャッシュ一発での購入層しかいない。特殊例あげてもポイントズレしてるわな
[8190] no name(2025-09-10 14:29:20)
いやいや、ファンドに入れてる物件を担保提供して資金調達したら一発で不特法の免許停止ですよ
後、流動性低めの難あり物件多数だが・・・
ラブホとか、容積消化全くできない狭小地物件とか、さくっとは売れないのでは
[8175] no name(2025-09-10 13:21:35)
victoryで安心できるのは、仮に資金繰りが詰まりそうになっても
流動性の高い都会物件中心だから担保提供で資金調達するなり
元本割れでも確実に売れるので投資元本がゼロにはならないところ
[8170] no name(2025-09-10 12:58:38)
8068
[8068] (2025-09-10 00:11:56)
ヤマワケやレベチーで、通知しないでも償還遅延させれば無限延長できることが実証されてしまってるけどね

ガチで訴訟起こされると、不利すぎるでしょう。ヤマワケとか集団訴訟したらいいのにと思うけど。
[8169] no name(2025-09-10 12:57:22)
いやー、償還できたか。福岡、宇都宮が鬼門かな。福岡はなんだかんだで集まりそうだけど宇都宮4.5億も売れるのかな?またリファイナンスは勘弁してほしいわ
[8160] no name(2025-09-10 12:26:40)
テクラウドはほっといても埋まるし海外案件があるところは好まない
あそこは銀座線やヤフー広告とかで新規投資家開拓してるから楽待やこの掲示板のテクラウド叩きに影響をさほど受けず盤石だろう
一方、ビクトリーは投資家開拓下手くそで既存投資家はがりだろうから、ブロガーからの最近のリンチで二の足踏んでる投資家が少なからずいると推察
すでに1000万入れているが追加砲は思案中
ちなみにこんな私でもキャメルには投資しない笑
都心好立地中心のヤマワケエムトラストやビクトリーが1年後に傾くとは思えない
[8156] no name(2025-09-10 12:11:54)
不安煽ってビュー稼ぐなら、YouTubeでやらないと
こんな掲示板で頑張っても1円にもならんぞ
[8154] no name(2025-09-10 12:07:58)
償還契機で埋まるだけでは足りないみたいなので、リスクテイカーが大金突っ込まんとやばいよ!!
[8153] no name(2025-09-10 12:06:46)
リスクテイカーは、こことテクラウドにドカンと行って埋めてさしあげて
[8152] no name(2025-09-10 12:05:27)
victoryマジック!
雑ですが、それが何か?
ちゃんと償還されればヨシです
[8151] no name(2025-09-10 12:02:16)
そうなんだよね
まじ、高利率で初回案件からかなり儲けさせてもらった
というか結果一番だった
リスクテイカー的には今回もよだれが出る案件だからぶち込んでる
[8148] no name(2025-09-10 11:51:55)
いや、もう今日中に埋まるやろ
31号の2億円が償還されたし
ここは顧客対応悪くてホント人気ないけど遅延なく高利回りで美味しい
[8135] no name(2025-09-10 10:52:25)
最後のひと押しの利回り17%アップが必要でしょう
[8133] no name(2025-09-10 10:43:21)
あと一億くらいでしょうか
[8129] no name(2025-09-10 10:27:52)
28号の人も自分で入れないと償還されないぞ
[8128] no name(2025-09-10 10:18:45)
逃げろと考えるか、支えると考えるかは、まだ投資残高が残ってるかどうかだろうね
[8121] no name(2025-09-10 09:43:40)
31号の人
39号埋めてあげれば
[8119] no name(2025-09-10 09:34:25)
約束どおり
[8109] no name(2025-09-10 08:28:16)
victory
”第31号 日本橋浜町EXITプロジェクト” 約束どうり、償還&配当!入金確認。
[8068] no name(2025-09-10 00:11:56)
ヤマワケやレベチーで、通知しないでも償還遅延させれば無限延長できることが実証されてしまってるけどね
[8011] no name(2025-09-09 20:58:44)
契約期間を延長する場合は契約期間満了日の3カ月前までに通知する必要があります。
[7985] no name(2025-09-09 20:24:00)
延長通知きてないんでしょう?それであれば償還はするので一安心じゃないですか。
[7980] no name(2025-09-09 20:14:47)
順調に行けば28号は9/30償還予定です
27号も9/30予定です
[7973] あ(2025-09-09 20:07:21)
28号の償還予定日いつなんやろ

ご存知のかた?

[7970] no name(2025-09-09 20:04:20)
小平って何度も何度も集金してるけどなんなの?金額も今となってはしょぼいし。ここ本当に売却できてるのかな?
[7935] no name(2025-09-09 19:10:57)
まだ余裕のある今日中に申込むのが吉
[7916] no name(2025-09-09 18:01:53)
明日の償還は今回の募集と全く資金繰りが被らないので、
明日で一気に埋まるのでは。
申し込むなら今日中に見極めか
[7914] no name(2025-09-09 17:49:35)
82%まできました。明日の償還で最終日までに100%までいくでしょう。
さすがはビクトリーファンド!
[7912] no name(2025-09-09 17:39:14)
7903
[7903] (2025-09-09 17:17:59)
日本橋浜町exitプロジェクト
口座への振り込みがまだやー
です。
午前中にマイページ見ると未投資額に日本橋浜町exitプロジェクトの
お金が入ってたから今日と勘違いしてもうた。
今見たら未投資額が0だわ。
[7905] no name(2025-09-09 17:26:25)
10日だろ
[7903] no name(2025-09-09 17:17:59)
日本橋浜町exitプロジェクト
口座への振り込みがまだやー
[7902] no name(2025-09-09 17:17:41)
第27号 西東京 小平市プロジェクトは今月末目途という事です
[7877] no name(2025-09-09 15:53:31)
浜町が明日でしょう
[7864] no name(2025-09-09 15:30:21)
第27号 西東京 小平市プロジェクトは明日償還予定なの?
なら第28号は?
[7851] no name(2025-09-09 15:09:37)
28号を償還するには
禁断の20%しか残されてないのでは?
[7850] no name(2025-09-09 15:07:55)
最初を11%にして2段階くらいあげての15%にすればよかったのに。
[7816] no name(2025-09-09 14:01:42)
怖すぎるわ
[7815] no name(2025-09-09 14:00:50)
もう15%じゃ無理でしょ
20%にしないと
来年は25%にすればいいんだら
何にも問題なし
[7801] no name(2025-09-09 13:14:55)
数日前と全く同じメルマガ来た
本当に別の施策うつ余力がないのね、ここ
[7746] no name(2025-09-09 09:36:05)
入金はまだですか?
[7744] no name(2025-09-09 09:33:44)
日本橋浜町exitプロジェクト運用終了ですね
[7682] no name(2025-09-08 22:58:30)
10日の償還があれば、その後埋まる気もするけどね。
[7679] no name(2025-09-08 22:44:53)
これ、元ファンドの運用終わってたよね?
償還予定日までに集まらないとヤマワケレベチーに次ぐ償還遅延組に入るのかな
[7668] no name(2025-09-08 21:48:46)
未だ79%からほとんど増えず、、
[7621] no name(2025-09-08 19:44:07)
7610
[7610] (2025-09-08 19:20:20)
ブロガーがvictoryを叩くのは複数の方が投資終了したから
テクラウドやレベチーはまだ投資中なので棄損されると困るから擁護してる

なるほど、確かに
そんなもんだよな

ふざけた奴らだ

[7616] no name(2025-09-08 19:30:54)
7610
[7610] (2025-09-08 19:20:20)
ブロガーがvictoryを叩くのは複数の方が投資終了したから
テクラウドやレベチーはまだ投資中なので棄損されると困るから擁護してる

!!確かにあり得る!!
[7610] no name(2025-09-08 19:20:20)
ブロガーがvictoryを叩くのは複数の方が投資終了したから
テクラウドやレベチーはまだ投資中なので棄損されると困るから擁護してる
[7596] no name(2025-09-08 18:37:29)
利回りを横においといて、「面白い案件」なんてあったっけ?
結構厳しい無理筋の案件が多いが利回りだけは高いという印象しかなかったが
[7524] no name(2025-09-08 15:42:02)
7484
[7484] (2025-09-08 12:31:07)
明後日9/10は ”第31号 日本橋浜町EXITプロジェクト” 償還&配当日
はたして約束どうり償還されるのかどうか!? 信じてますよ!victoryさん

償還日は30日じゃなくて10日だったんですね
[7508] no name(2025-09-08 14:41:17)
ブロガー連中が手のひら返し、はしご外しで総攻撃してるから既存投資家では集まりにくいね。
ただ、既存投資家から全く信頼がなくなったダーウィンはポイントサイトにて大量ポイントで新規を釣るという手法でギリ成立させるのが常套になっている。
ビクトリーの運営はこのようなやり方も心得ていないのだろう。
癖ありだが面白い案件もあるだけに残念だ。
[7498] no name(2025-09-08 13:43:39)
それは償還されるでしょうけど福岡深刻でしょ。もうこのファンドの出資者には悪いけど12とか無理だと思うし15でやっても1年後は無理だと思う。どんな営業活動してるかもわからないし一回正直にここで延長か毀損した方が信頼性があると思うわ
[7491] no name(2025-09-08 13:10:21)
さすがに償還しなかったら募集中の案件キャンセルされると思うでしょ
[7489] no name(2025-09-08 12:55:52)
7484
[7484] (2025-09-08 12:31:07)
明後日9/10は ”第31号 日本橋浜町EXITプロジェクト” 償還&配当日
はたして約束どうり償還されるのかどうか!? 信じてますよ!victoryさん

それな
俺も心配で心配で、、、
名前負けしないでほしいね
[7484] no name(2025-09-08 12:31:07)
明後日9/10は ”第31号 日本橋浜町EXITプロジェクト” 償還&配当日
はたして約束どうり償還されるのかどうか!? 信じてますよ!victoryさん
[7393] no name(2025-09-07 21:28:53)
運用状況を聞く権利や、投資家名簿見る権利とかくらいしかないよ
後は配当くれ、元本償還しろ、って言えるだけ
匿名組合出資だから、運用方針には何も言えない
[7388] no name(2025-09-07 21:21:47)
うーんなんかリファイナンスありきで福岡募集してるけど、なんかおかしくないか?不特法の中で投資家が何か案件をモニターする権利自体はなかったっけ?
[7376] no name(2025-09-07 20:45:14)
すっと79%のままですね
[7228] no name(2025-09-07 09:50:37)
各地で新規会員登録2000ポイントやり始めたけど
審査が遅いよな
proostの確認が終わってから2営業日経つけど登録メール来ない
4営業日きっちり待たせたら九割九分脱落するぞ
[7220] no name(2025-09-07 08:38:36)
確かに週明けにキャンペーンか利回り上げなかったらマジでやばいんかな
[7213] no name(2025-09-07 07:51:07)
まだか18%に変更
28号投資家が寝れないぞ
[7197] no name(2025-09-07 01:15:39)
全く集金が止まってるけどまだ時間あるから大丈夫か。
[7104] no name(2025-09-06 16:59:16)
そもそも顔も名前も知らない見ず知らずの素人が勧める金融商品なんて買おうと思うか?
[7092] no name(2025-09-06 16:04:23)
ビクトリーだけでなく最近埋まらないファンドが多くなった
専門家的ブロガー のファンドの闇を暴く、留意点を晒すというやり方に感化され他のブロガーが追随している状況の影響か?
ファンド叩きの時流に乗りたい、ヤマワケで非難されたバフェット太郎のようになりたくないなどの保身的行為であろうが、既存投資家に対するハシゴ外しにもなりかねない
不動産クラファンが盛り下がるのが一番良くないわけで、ファンドの問題点をあぶり出す芸風は専門家に任せ、素人ブロガーはクラファン「推し」がバランスがいい気もする
[7032] no name(2025-09-06 12:07:57)
今年は現時点で去年より4割ほど募集額が多い
来年はこれより増えるんだろ?
埋まらなくなってきてるのにどうすんだ
来年も埋まらないと今年入れた人は助からない
[6916] no name(2025-09-05 22:30:52)
6884
[6884] (2025-09-05 20:38:41)
6781
ターミナルバリューを入れて考えてる?10年プラスターミナルバリューだとそこそこいくけど。まさか1-10を毎期割り引いたもので足して考えてないよね?

割引率いくら、売却時の還元利回りいくらに設定したら「そこそこ」行くのよ・・・
マジで一回計算してみたなら、割引率と売却時還元利回り出して教えてみて
今の募集額とは大差出るって
[6884] no name(2025-09-05 20:38:41)
6781
[6781] (2025-09-05 15:37:09)
6721
DCF法で10年で計算してみては。。。って意味だろうが、それだともっと評価額下がるよ
(ごめん、マジな話、めっちゃ下がるよ、やってみて)

ターミナルバリューを入れて考えてる?10年プラスターミナルバリューだとそこそこいくけど。まさか1-10を毎期割り引いたもので足して考えてないよね?
[6882] no name(2025-09-05 20:37:20)
マジで今日一日一円も入ってないんじゃないの?
[6781] no name(2025-09-05 15:37:09)
6721
[6721] (2025-09-05 11:58:56)
6499
一回こっきりの取得費用でNOI計算するのおかしいでしょう。収益還元法は10年くらい見て割引するのが普通でしょう。

DCF法で10年で計算してみては。。。って意味だろうが、それだともっと評価額下がるよ
(ごめん、マジな話、めっちゃ下がるよ、やってみて)
[6736] no name(2025-09-05 12:49:13)
そろそろ大盤振る舞いの17%来るか~
怖えー
[6734] no name(2025-09-05 12:46:45)
全然募集金額が変わらない。
[6721] no name(2025-09-05 11:58:56)
6499
[6499] (2025-09-04 13:34:16)
検査・診療報酬という謎の収入も含めて4,660万円で、売却希望価格が6.9億円
買い手側には仲介手数料や登記、譲渡税などもかかるので、原価は7億円を超える
買い手の取得原価からみたNOI利回りは6%程度だが、この値段で買ってもらえるという全逓で15%配当を出すとvictoryは主張している

一回こっきりの取得費用でNOI計算するのおかしいでしょう。収益還元法は10年くらい見て割引するのが普通でしょう。
[6623] no name(2025-09-04 22:43:58)
28号の人は自分で入れないと償還できないね。もしくは毀損甘んじるかだけどそろそろ無理がたたってないかな。どの案件もなんか変。俺も出資してるから人のこと言えないけど、正直適当すぎるやろう。
[6621] no name(2025-09-04 22:41:28)
仮に47百万円でも8パーでしょ。全然悪くないじゃん。謎のというかそれはそういううものだけど。
[6499] no name(2025-09-04 13:34:16)
検査・診療報酬という謎の収入も含めて4,660万円で、売却希望価格が6.9億円
買い手側には仲介手数料や登記、譲渡税などもかかるので、原価は7億円を超える
買い手の取得原価からみたNOI利回りは6%程度だが、この値段で買ってもらえるという全逓で15%配当を出すとvictoryは主張している
[6493] no name(2025-09-04 13:30:11)
それは表面利回りで、NOIは4,660万だよ
しかも賃料に検査・診療報酬という謎の額が入っている
賃料だけなら2,300万円だよ
[6484] no name(2025-09-04 13:05:02)
58百/6億だと表面利回り10パーだけどクラウドの方が利回りいいっておかしいね
[6421] no name(2025-09-04 07:36:19)
どう計算して「もっとある」なの?
[6410] no name(2025-09-04 01:59:07)
物件利回りもっとあるでしょ。
[6342] no name(2025-09-03 19:09:08)
オペレータの状況も知らない俺らに売れる、売れないなんて判断できないでしょ
ただわかるのは、この手のアセットなら、よほど財務の良い大手オペレーターでも、相応のリスクプレミアムが求められるってこと
ってことで、そもそも物件利回り6%水準でこの物件欲しい人見つけられるか?っていう、そもそもの「売却計画」自体の問題じゃないのかと感じるけどね
[6325] no name(2025-09-03 18:16:24)
なんで売らないんだろう?売る努力してるのかな?こんなの善管注意義務違反もいいところでしょう。
[6179] no name(2025-09-03 09:42:17)
売ったら償還はできるが、15%の配当は無理だろうね
元本毀損すら不思議ではない水準
[6141] no name(2025-09-02 22:06:05)
こりゃ28号の償還は無理だね
[6121] no name(2025-09-02 20:31:07)
最低成立まであと1億か。この案件が一体どういう状況にあるのか開示してくれないと流石に金入れれないよね。というか3年何してんの?って話。
[6008] no name(2025-09-02 12:37:19)
めっちゃメール来るな
運営必死?
断末魔かもしれん
さすがに今回は、見送ります
[5974] no name(2025-09-02 10:08:39)
15%配当だから今週で埋まるだろ
1年後に配当があるかは知らんけど
[5971] no name(2025-09-02 09:51:58)
ここも
雪だるまファンド?
[5970] no name(2025-09-02 09:49:21)
あと1.4億集まらんと28号償還出来ないいだろこれ
怖え~
28号の人は自分で入れるしかないだろ
[5951] no name(2025-09-02 07:41:20)
今回ののリファイナンスは無理でしょ
今回はババ
[5942] no name(2025-09-02 02:03:41)
あと一年くらいじゃないか。
[5838] no name(2025-09-01 18:56:47)
来年のリファイナンスは20%かな?
[5833] no name(2025-09-01 18:24:40)
もう無理やろ
来年のファンドはもっと募集額が大きくなり
利回りを上げないかん
不特法の改正で要件が厳しくならんとも限らんし潮時だな
[5830] no name(2025-09-01 18:05:21)
でもここは何とか償還してきそう
[5825] no name(2025-09-01 17:50:57)
15%でも瞬殺しない恐怖のファンド
[5799] no name(2025-09-01 16:29:02)
福岡だから物件を見に行こうと思えば行ける
だけどそれまでに埋まってしまいそうだから
今回は見送りだな
[5790] no name(2025-09-01 16:01:28)
根拠のない倒産はまずない節
マジで不動産屋の経営というものを、知らんのだろうなぁ
キャッシュフロー一つで簡単に倒産できるよ
大会社のキャッシュ状況次第だけど、建築系も今期は倒産ラッシュ
原価高騰、人件費高騰、法改正で労働環境改善で工期延長(大手除けばサービス残業増えただけ)
[5777] no name(2025-09-01 14:50:49)
まあ、考え方だな。
物件がないとかそんなんじゃないし雀の程度の劣後もあるし。
仮に減配や毀損が出ても今までビクトリーで稼いだ分でお釣りがくるし、1年で倒産はまずない。
情弱がやられる2年後3年後まで高利率の機会損失をしない。
株も同じ。
高みを見て後はイナゴに押し付けて逃げる。
レベチーだろうがダーウィンだろうがクラウドバンクだろうがヤマワケでさえ終了なんてしばらくないよ。
[5775] no name(2025-09-01 14:39:13)
交通の便があまりよくないですね
周辺にはコストコ久山、トリアス、ゴルフ場がありますね
[5771] no name(2025-09-01 14:33:34)
天のしずくって別にやってるね。5759悪意あるかな?
[5769] no name(2025-09-01 14:29:36)
凄い埋まり方だね。そんな勇気ないわ
[5766] no name(2025-09-01 14:10:01)
閉業って、営業時間外とか休みで出るよくあるパターンだろうよ
[5760] no name(2025-09-01 13:39:12)
家賃収入は入ってこないの?
[5759] no name(2025-09-01 13:36:53)
有料老人ホーム再生プロジェクトのようですね
ググったら閉業ってでるから。
[5758] no name(2025-09-01 13:25:58)
ヴィクトリーの場合
メールに記載されているお振込み期限は
投資日から自動計算されるから本当の振込日と異なるので注意やでー
[5753] no name(2025-09-01 13:05:32)
ビクトリー埋まりそうだね
埋まれば延命できるし、リスクテイカーだから600万ぶち込むわ
テクラウドとビクトリーは何気に償還優等生
ヤマワケ、レベチは償還延長劣等生
[5746] no name(2025-09-01 12:54:13)
200万入れて
15%+1% これはギャンブルだわな
お金ない人はやっちゃダメ(笑)
[5603] no name(2025-08-31 16:02:58)
なんか案件紹介ももはやこれがキャピタル案件かよくわからない書き方になってるね。
[5535] no name(2025-08-31 11:24:00)
通称 雪だるまファンド
[5527] no name(2025-08-31 11:08:42)
糸島も福岡市よ
広いね
[5504] no name(2025-08-31 08:50:43)
5335
[5335] (2025-08-30 15:43:56)
5800万のうち賃料2300万で残りは
テナントの業績連動型の支払いだし
今現在は売却できる水準に達してないのだろう
後は1.9ヘクタールの接道が僅かしかない原野がおまけでついてくるのがネック

もれなく原野がセットか。福岡市でもそんなところあるんや。
[5440] no name(2025-08-30 20:29:32)
老人ホームも経営が大変だからね
倒産件数も年々増えてるし
[5434] no name(2025-08-30 20:20:47)
ここ怖いわ。2件ほど入れてしまってるけど、あんまりよく知らんかった。
[5350] no name(2025-08-30 16:05:16)
上がっていない介護報酬への依存度が高い築古老人ホームが、物価高騰下で、この1年の間に業績回復する可能性にかけるファンドか
ムネアツやね
[5335] no name(2025-08-30 15:43:56)
5800万のうち賃料2300万で残りは
テナントの業績連動型の支払いだし
今現在は売却できる水準に達してないのだろう
後は1.9ヘクタールの接道が僅かしかない原野がおまけでついてくるのがネック
[5328] no name(2025-08-30 15:29:37)
NOI利回りで見ないと
後は結局オペレーターリスクの開示がないので俺等には評価不可能
売れないってことは相応の理由があるでしょう
[5290] no name(2025-08-30 13:50:59)
なんとなくですが浜松町3とか出てきそうな感じするのですが。
[5286] no name(2025-08-30 13:38:13)
なぜ売却できないのだろうか?福岡の物件、テナントが58百万収入あり6億とかだと投資物件として成立しそうな気がするけど。
[5244] no name(2025-08-30 11:04:15)
浜町は9月10日
[5237] no name(2025-08-30 10:32:31)
5217
[5217] (2025-08-30 07:53:39)
5192
浜町も昨日償還されたの?

私はされてません。
[5233] no name(2025-08-30 10:10:07)
次回配当は20%になります
[5229] no name(2025-08-30 09:29:23)
福岡の老人ホームって四期目できるのか?
出来なきゃ三期目のこれが文字通りに「最期」だろう
[5217] no name(2025-08-30 07:53:39)
5192
[5192] (2025-08-30 01:09:51)
4878さん
『8末 → 9/10 延長したらしい』は偽情報で償還延長はなかったですな

浜町も昨日償還されたの?
[5211] no name(2025-08-30 05:45:39)
担当者交代で手作業で振込とか危うさしか感じない
一事が万事
[5192] no name(2025-08-30 01:09:51)
4878
[4878] (2025-08-29 14:30:43)
4838さん 8末 → 9/10 延長したらしい 詳しくはvictory掲示板を
さん
『8末 → 9/10 延長したらしい』は偽情報で償還延長はなかったですな
[5190] no name(2025-08-30 01:06:45)
victory fund 浜松町2丁目プロジェクトPhase2
担当者交代で手作業で振込手続きを行ったため、入金が朝一ではなかったものの
夕方までには無事償還作業は終了した。
事務作業のスピードには懸念があるが、資金繰りに問題はないので
不人気な分だけ高利回りで美味しいところだ。
[5187] no name(2025-08-30 00:58:53)
victory fund 浜松町2丁目プロジェクトPhase2
担当者交代で手作業で振込手続きを
[5162] no name(2025-08-29 22:40:40)
単純に3億で14%必要だったから、6億なら15%ないと集まらない、って計算で利回り出してるのかな
これは自転車こぎ続けられる気がしないな
[5144] no name(2025-08-29 22:11:30)
15とかはありえないでしょ。実態を追ったらビックリするかも。ただ6億とか集金できてるのにはビックリ。
[5143] no name(2025-08-29 22:09:43)
ビクトリー、登記の実態ややることはやってるのでポンジではないと思うけど、正直、分別管理という概念があるのかはわからない。物件がほとんど売却できておらず、継続案件が数ヶ月後に出てきたり、浜町、浜松町なんかもまた募集し出すかも。
[5086] no name(2025-08-29 21:05:56)
victory掲示板もポンジ末期みたいな、投資煽りが出没する掲示板になってしまったな
投資煽りが常駐してるのはvictoryとテクラウド
煽る人間には意図がある
[4904] no name(2025-08-29 15:19:41)
4897
[4897] (2025-08-29 15:05:55)
4885さん 4878さん 他 わからない事あったら電話で ”自分で” 確認した方が確実だし早いよ victory さんはメールで問い合わせしても、返信無いし 掲示板の情報が全て正しいわけではないから

victoryfundサイトのメッセージ一覧以外になにか一覧があるのかと。
便利一覧があるのか確認したかっただけです。
[4897] no name(2025-08-29 15:05:55)
4885
[4885] (2025-08-29 14:41:58)
4878
横から失礼します。victory掲示板ってどこのことですか?
victoryfundサイトのメッセージ一覧に見当たらないし、ここの雑談掲示板のことですか?
それとも今開いてるここのこと?
さん 4878さん 他 わからない事あったら電話で ”自分で” 確認した方が確実だし早いよ victory さんはメールで問い合わせしても、返信無いし 掲示板の情報が全て正しいわけではないから
[4885] no name(2025-08-29 14:41:58)
4878
[4878] (2025-08-29 14:30:43)
4838さん 8末 → 9/10 延長したらしい 詳しくはvictory掲示板を

横から失礼します。victory掲示板ってどこのことですか?
victoryfundサイトのメッセージ一覧に見当たらないし、ここの雑談掲示板のことですか?
それとも今開いてるここのこと?
[4880] no name(2025-08-29 14:32:37)
4878
[4878] (2025-08-29 14:30:43)
4838さん 8末 → 9/10 延長したらしい 詳しくはvictory掲示板を

ありがとうございます!
[4878] no name(2025-08-29 14:30:43)
4838
[4838] (2025-08-29 13:00:09)
浜町本日返す予定って確認したってここで書き込まれた方いませんでしたっけ。二カ月コースなんでしょうか…。
さん 8末 → 9/10 延長したらしい 詳しくはvictory掲示板を
[4845] no name(2025-08-29 13:25:31)
4842
[4842] (2025-08-29 13:08:54)
電話確認しました。今回はまさかの自動ではなく手作業??のようですw
15時までには必ずと言われました、、

入金確認できました(^^)/
[4842] no name(2025-08-29 13:08:54)
電話確認しました。今回はまさかの自動ではなく手作業??のようですw
15時までには必ずと言われました、、
[4839] no name(2025-08-29 13:01:54)
振込まだです。
[4838] no name(2025-08-29 13:00:09)
浜町本日返す予定って確認したってここで書き込まれた方いませんでしたっけ。二カ月コースなんでしょうか…。
[4837] no name(2025-08-29 12:59:57)
浜松町、現在まだ振り込みなし。手作業中? 遅い
[4816] no name(2025-08-29 12:37:26)
おー良かった。次は9月10日と末日ですか。
[4797] no name(2025-08-29 11:52:09)
条件ないので1000でいこう
[4795] no name(2025-08-29 11:50:13)
福岡600行きたいです!!
[4792] no name(2025-08-29 11:49:14)
よ~し
この金で福岡案件にぶっこむぞ
[4790] no name(2025-08-29 11:47:08)
浜松町2丁目プロジェクト(NO.2)
償還確認!!
[4789] no name(2025-08-29 11:43:52)
浜松町2丁目プロジェクト(NO.2)のことですか?
[4788] no name(2025-08-29 11:42:22)
私のところは、まだです。
私の分、昨夜、銀座で豪遊に使われて、夜逃げされたのでしょうか?
[4781] no name(2025-08-29 11:33:01)
振り込まれました!!!
[4763] no name(2025-08-29 10:43:38)
浜松町でした。
[4762] no name(2025-08-29 10:42:53)
振り込まれましたか浜町
[4714] no name(2025-08-29 01:18:26)
ビクトリー、病院の再建築バリュー10億って言っても売る気がなければこのまま利回り上げてずっと保有していくつもりなのでしょうか。ここは財産管理報告書とかきちんと出してますかね?
[4642] no name(2025-08-28 19:13:55)
金額出てるから大丈夫でしょ
[4636] no name(2025-08-28 19:04:03)
あしたの償還がまず気になる
[4632] no name(2025-08-28 18:40:32)
victory
なんやかんや言われ続けているが、配当も償還も約束通り果たしていることは事実。
インフレ下で不動産は最強の資産運用手段と言えるだろう。
[4606] no name(2025-08-28 17:09:29)
登記は川崎マンションしか確認してないけどいちおううつってたので詐欺ではないが、利回り上げればあげるほど疑わしさ出てくる。
[4605] no name(2025-08-28 17:06:45)
病院売る気がないのか売れないのかちょっと異常だね。利回り15とか配当で一億売却してないと原資はなんなの?って話。
[4599] no name(2025-08-28 17:01:01)
4563
[4563] (2025-08-28 16:29:08)
17パー出すなら10+アマギフ7とかにしてくれないかな
税金取られない分特典のが圧倒的に美味しいんだよね

アマギフは申告対象だよ
[4563] no name(2025-08-28 16:29:08)
17パー出すなら10+アマギフ7とかにしてくれないかな
税金取られない分特典のが圧倒的に美味しいんだよね
[4515] no name(2025-08-28 13:51:08)
新社長が極悪じゃなければいいね
[4508] no name(2025-08-28 13:38:22)
体調が悪いって書いてた
[4494] no name(2025-08-28 13:22:42)
おー、社長交代
怖いね
[4492] no name(2025-08-28 13:20:12)
社長が変わってるね
[4476] no name(2025-08-28 12:54:48)
新規ファンド募集の業務管理者が澤田 三喜男氏になってるが、交代したと掲示板に書いてあったが?
アマギフ貰えてもハイリスクだね。
[4469] no name(2025-08-28 12:45:54)
福岡ケアコミュニティ ってどの物件?
[4467] no name(2025-08-28 12:44:58)
超高配当には必ず高リスクや罠がある
[4451] no name(2025-08-28 12:16:36)
特級の雑さ加減でも、高利回りで今のところ延滞がないのは素晴らしい。
丁寧な暮らしとは無縁の自分には、好印象の事業者。
[4443] no name(2025-08-28 11:52:43)
15%+アマギフ2%=17%
[4439] no name(2025-08-28 11:50:11)
ビクトリーってマーケティングというかなんというかすべてが雑なんだよね(笑)
福岡案件は賃料もかなり入るしビクトリーの中では堅い案件だから12%でも十分捌ける可能性あるのに
まあ、ありがたいんでいただきますがクリック合戦に勝てるかだな
[4430] no name(2025-08-28 11:27:10)
出たぞ15%
福岡の病院リファイナンス
[4351] no name(2025-08-27 23:58:11)
15パー案件なんて出てたの?
[4268] no name(2025-08-27 20:07:08)
15% すぐに消えたが 福岡介護医療Pリファンド??
[3453] no name(2025-08-24 14:43:55)
3353
[3353] (2025-08-24 00:06:53)
3309
宅建持って3年なら山のようにいるよね。

いや、不特法で3年
まぁ、でっち上げられるが
[3353] no name(2025-08-24 00:06:53)
3309
[3309] (2025-08-23 20:49:59)
つっても、テクラウドなんて資格持ってる人間がいないので、不動産売買経験全くない宅建士だけ持ってる子がやってる
3年の業務経歴がある、と主張したら業務管理者と言えるらしいから、どーとでもなるはず

宅建持って3年なら山のようにいるよね。
[3352] no name(2025-08-24 00:05:15)
福岡の病院が今月末で運用終了。あれが金額も大きく売却できたのでしょうかね。テナントから毎年50百万円くらい入ってくるのでリファイナンスしても良さそうですがあれと宇都宮、が大きな山だと思ってます。後の案件は小さいので個人的には大丈夫かと思いますが。
[3351] no name(2025-08-24 00:01:41)
3261
[3261] (2025-08-23 18:11:50)
3220
配当日は契約成立時書面によると
「各計算期間末の属する月の2ヶ月後応答月の最終営業日までの間で、本業者が裁量により指定する日」
となっている。
計算期間末とは運用終了日の6月30日だと思う。
すなわち6月の2ヶ月後、8月の最終営業日8月29日までに配当しますよとゆうこと。
むずかしい説明の契約書を注意深く読まないと償還、配当日がわからないとは。
Victoryの投資者に対する姿勢が表れてますね。

確かに2ヶ月以内と書かれていてますね。ここは財務諸表見ても給与とか取締役報酬が異常に安く本当にあってるのかは心配してます。ただここに投資するのはある程度のハイリスクだってのはわかってますが前社長の足立氏がいなくなって以降澤田氏もすぐに体調不良ですと社内が回っていないのではないでしょうか?

この前お盆前に募集した際には業務管理者澤田氏になっていますが、不安ですね。

[3329] no name(2025-08-23 23:05:03)
victory fund//運用途中経過報告 運用終了連絡 その他 何も無し 無し 無し
償還されるまで不安max 最低の会社ですが 問い合わせに 逃げずに ”電話”で対応してる数少ない会社でもある (ほとんどのクラファン業社はメール対応のみ)

(日本橋浜町EXITプロジェクト)は、業務管理者の澤田 三喜男氏は体調不良で他の者に交代したと私は聞きました。ちなみに澤田氏はvictory fundを運営してるカチデベロップメント株式会社の代表取締役でもあります なので会社の運営体制そのものが変更になると聞いてます。(その点も含め一切報告が無い為、出資者は何も知らないし 解らない)

体調不良の話もウソかホントか知らないが 私も含め、信じて出資したからには9/10の償還日を待つしか無いですね (償還されなかったら怒り狂いましょう)
私は、他の案件にも出資してるので来年までvictory不安は続きますが、、、、
皆さんも早くスッキリしたいですよね

[3309] no name(2025-08-23 20:49:59)
つっても、テクラウドなんて資格持ってる人間がいないので、不動産売買経験全くない宅建士だけ持ってる子がやってる
3年の業務経歴がある、と主張したら業務管理者と言えるらしいから、どーとでもなるはず
[3290] no name(2025-08-23 20:01:04)
業務管理者抜きでファンド組成したら行政にやられるよ
誰か資格者採用しないと
[3261] no name(2025-08-23 18:11:50)
3220
[3220] (2025-08-23 14:51:08)
3156ですが、浜松町2丁目プロジェクトPhase2
終了6/30 で、今までの償還ペースだと一か月後だったので、7/31が償還だと思っていたら、まったく連絡無く3156の通知が来ました 実際は、終了から償還まで二ヶ月掛かって
います ですので、既に償還遅れています 入金だけ催促して、その後、ほっぽっているこちらには、二度と投資しません 皆さん注意して下さい

配当日は契約成立時書面によると
「各計算期間末の属する月の2ヶ月後応答月の最終営業日までの間で、本業者が裁量により指定する日」
となっている。
計算期間末とは運用終了日の6月30日だと思う。
すなわち6月の2ヶ月後、8月の最終営業日8月29日までに配当しますよとゆうこと。
むずかしい説明の契約書を注意深く読まないと償還、配当日がわからないとは。
Victoryの投資者に対する姿勢が表れてますね。
[3249] no name(2025-08-23 17:13:56)
心配ですね。業務管理者がいないと誰がここの仕事やってるのでしょうか?この前土地で集金したばかりなのに。
[3220] no name(2025-08-23 14:51:08)
3156
[3156] (2025-08-23 11:05:39)
浜松町2丁目プロジェクトPhase2に関しては、8月1日に以下のメールがきました。
流石に、償還あるのでは?これ以後は?
「表題の第26号案件について、当初の予定通り運用終了し、8月29日(金)にお届けの金融機関口座に送金する形で元本及び分配金を償還いたします。」
ですが、浜松町2丁目プロジェクトPhase2
終了6/30 で、今までの償還ペースだと一か月後だったので、7/31が償還だと思っていたら、まったく連絡無く3156の通知が来ました 実際は、終了から償還まで二ヶ月掛かって
います ですので、既に償還遅れています 入金だけ催促して、その後、ほっぽっているこちらには、二度と投資しません 皆さん注意して下さい
[3209] no name(2025-08-23 14:17:39)
9月まで乗り切ればあと一年問題なさそうなので頑張ってください
[3205] no name(2025-08-23 13:59:32)
多忙な方にわがまま言いやがって
[3179] no name(2025-08-23 12:20:43)
>3170
[3170] カナメ先生(2025-08-23 12:06:59)
修正しました。

カナメ先生、対応はやいね。ありがとう
[3171] no name(2025-08-23 12:08:28)
浜町がなぜか遅れてるという感じですか。8,9月は小平、浜町、浜松町、福岡と償還嵐で心配。それより業務管理者が辞めて誰かきちんとした人いるのでしょうか。沢田氏でしたっけ。社長も兼ねてたような気がしますが。
[3170] カナメ先生(2025-08-23 12:06:59)
修正しました。
[3169] no name(2025-08-23 11:59:40)
カナ表記が先だと若干違和感。victory fund(ビクトリーファンド)のがしっくりくる。
[3156] no name(2025-08-23 11:05:39)
浜松町2丁目プロジェクトPhase2に関しては、8月1日に以下のメールがきました。
流石に、償還あるのでは?これ以後は?
「表題の第26号案件について、当初の予定通り運用終了し、8月29日(金)にお届けの金融機関口座に送金する形で元本及び分配金を償還いたします。」
[3110] no name(2025-08-23 09:16:03)
1番
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter