レス送信モード |
---|
声優の高齢化や逝去等といったやむを得ない状況ならともかくこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
まだ現役な声優がいるにも関わらずスレ画の様な事が起こると物凄く何ともいえない気持ちになる
… | 125/09/16(火)16:49:25No.1353825900+具体的なアニメを言え |
… | 225/09/16(火)16:49:56No.1353825999そうだねx14スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 325/09/16(火)16:50:37No.1353826164+声優側の事情やスケジュール的な都合もあるだろうから一概には何とも言えない |
… | 425/09/16(火)16:51:26No.1353826347+封神と?ダイ? |
… | 525/09/16(火)16:51:36 sageNo.1353826378そうだねx33>>具体的なアニメを言え |
… | 625/09/16(火)16:51:40No.1353826390そうだねx39十代の少女のキャラからおばちゃんの声が出てくるのがほんとにファンは昔通りでうれしいと思うのか?って思う |
… | 725/09/16(火)16:51:56No.1353826442+現役は現役でも今10代の役やって張り続けるのは無理だよとか |
… | 825/09/16(火)16:52:23No.1353826555+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 925/09/16(火)17:00:35No.1353828166+スラムダンク |
… | 1025/09/16(火)17:02:06No.1353828483そうだねx4親や師匠のCVに当時の主人公のキャストを当てる |
… | 1125/09/16(火)17:05:12No.1353829171そうだねx26おめえの声優ももうちょいで80だぞ |
… | 1225/09/16(火)17:05:37No.1353829250+>具体的なアニメを言え |
… | 1325/09/16(火)17:06:32No.1353829457そうだねx12中途半端に主役級だけ残すよりは一新してほしい |
… | 1425/09/16(火)17:06:33No.1353829464そうだねx3>具体的なアニメを言え |
… | 1525/09/16(火)17:07:25No.1353829662+>中途半端に主役級だけ残すよりは一新してほしい |
… | 1625/09/16(火)17:08:20No.1353829880そうだねx9>>具体的なアニメを言え |
… | 1725/09/16(火)17:08:32No.1353829931そうだねx3リメイクリバイバル祭りの今日 |
… | 1825/09/16(火)17:08:52No.1353830003+現役っても声はちゃんと老い出てる人多いからなぁ… |
… | 1925/09/16(火)17:09:12No.1353830083そうだねx1俺はセーラームーンを見て心を入れ替えた |
… | 2025/09/16(火)17:09:31No.1353830161+小麦ちゃんRで先代の声優が小麦ちゃんの母役になってたの好き |
… | 2125/09/16(火)17:09:32No.1353830163そうだねx2声優の全体的なレベルは上がっていってるから |
… | 2225/09/16(火)17:09:36No.1353830181+結局変更理由が分からずじまいのHalo 4 |
… | 2325/09/16(火)17:09:45No.1353830221そうだねx29でぇベテラン声が衰えなさすぎる… |
… | 2425/09/16(火)17:10:23No.1353830366そうだねx2峰不二子のアニメは冒頭だけ元の声優が喋ってたけどおばさん声すぎ滑舌も悪いでそこ聞くだけでもキツかった |
… | 2525/09/16(火)17:10:30No.1353830390そうだねx6続編ならともかく再アニメ化なんて変わってもらったほうが良いまである |
… | 2625/09/16(火)17:11:32No.1353830608+何年も経った後のリメイクだと同じ人でも声老けてるのてるのばっかりじゃん |
… | 2725/09/16(火)17:12:25No.1353830814そうだねx3フランキーや花沢さんは正直あれ勇退と言っていいかどうか微妙なラインまでやったとおもう |
… | 2825/09/16(火)17:13:00No.1353830938そうだねx1ドラゴンボールカカロットとかで超サイヤ人悟空とかまでバリバリ訛ってたのは衰えとか以前におかしかった |
… | 2925/09/16(火)17:13:13No.1353830995そうだねx2まだまだ40代程度でバリバリやれてるならともかく |
… | 3025/09/16(火)17:13:57No.1353831167そうだねx14正直さっさと変えたほうがいいと思う |
… | 3125/09/16(火)17:13:59No.1353831169+ソシャゲで参戦する時に現役の声優なのにキャラの声優変わってると何が起こってるんだとはなる |
… | 3225/09/16(火)17:13:59No.1353831173+声優も一定以上のベテランになると指摘する方が間違ってる感じになるし… |
… | 3325/09/16(火)17:14:18No.1353831251+なんで変えたの?って思ったのはDグレ |
… | 3425/09/16(火)17:14:30No.1353831291そうだねx1コンテンツが長生きしてるというより年齢のボリューム層だけでリメイクになってんのなんだかなあ |
… | 3525/09/16(火)17:15:33No.1353831508そうだねx4悟空は年齢が年齢だから仕方ないけどセルは本当にきつかった |
… | 3625/09/16(火)17:16:15No.1353831648そうだねx5>小麦ちゃんRで先代の声優が小麦ちゃんの母役になってたの好き |
… | 3725/09/16(火)17:16:19No.1353831670そうだねx1>>具体的なアニメを言え |
… | 3825/09/16(火)17:16:27No.1353831695そうだねx2単純にリメイクなら声優一新構わないし |
… | 3925/09/16(火)17:16:44No.1353831746+10年くらい前から小杉十郎太がいい加減限界で後任と変わり始めたけど中田譲治ももうこの域だよな…と感じる |
… | 4025/09/16(火)17:17:19No.1353831876+購買層の年齢が限られてきたからってだけで作られる粗製濫造のリメイクばかり |
… | 4125/09/16(火)17:17:21No.1353831885+ノイエ銀英伝はちょこちょこ旧作の声優が悪いモブとかやっててシャッフルアフレコみたいで楽しい |
… | 4225/09/16(火)17:17:29No.1353831916そうだねx3ワンピースのアニメ見ず映画で初めて見たらしおしおな声の人多くてびびった |
… | 4325/09/16(火)17:17:46No.1353831990+悟空の調子は浮沈してるけどセル第一は初代スパキンからずっと変な印象 |
… | 4425/09/16(火)17:18:35No.1353832189+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4525/09/16(火)17:19:09No.1353832315+声優とキャラは不可分みたいな価値観あるけどそんな事気にせずむしろどんどん声優変えて欲しいと思ってる |
… | 4625/09/16(火)17:19:17No.1353832346+>ワンピースのアニメ見ず映画で初めて見たらしおしおな声の人多くてびびった |
… | 4725/09/16(火)17:20:15No.1353832575+若本規夫はもう20年くらい前からブルァ芝居で衰えを誤魔化し続けてる感じ |
… | 4825/09/16(火)17:20:31No.1353832640そうだねx2ワンピース20年くらいぶりに見て本当に驚いた |
… | 4925/09/16(火)17:20:54No.1353832737+ドラえもんみたいに一気に入れ替えるか |
… | 5025/09/16(火)17:21:09No.1353832800そうだねx1全取っ替えなら納得できるけど一部だけ声優残す方が萎える |
… | 5125/09/16(火)17:21:17No.1353832835+悟空は年寄りだから仕方ないけどセルは本当に苦労したよ |
… | 5225/09/16(火)17:21:32No.1353832883+長寿コンテンツは半端に部分取っ替えするくらいなら総取っ替えして欲しい |
… | 5325/09/16(火)17:22:02No.1353833009+るろうに剣心の新しいアニメはかなり面白い |
… | 5425/09/16(火)17:22:12No.1353833047そうだねx5たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 5525/09/16(火)17:23:05No.1353833254+>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 5625/09/16(火)17:24:39No.1353833633+>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 5725/09/16(火)17:24:52No.1353833686そうだねx3昔のドラゴンボールのアニメ見ると悟空の声今と全然違うってなる |
… | 5825/09/16(火)17:24:59No.1353833720+ワンピアニメはディレクションもおかしいと思う |
… | 5925/09/16(火)17:25:16No.1353833781+>>>具体的なアニメを言え |
… | 6025/09/16(火)17:25:20No.1353833790そうだねx1当時ペーペーだった人たちが押しも押される大御所になってて集められねーよ |
… | 6125/09/16(火)17:26:35No.1353834081+フランキー変わると今度はルフィジンベエの老けっぷりが気になってくる |
… | 6225/09/16(火)17:27:01No.1353834195+BLEACHはみんな老けてるけどやっぱりファンとしては温かく見守りたい |
… | 6325/09/16(火)17:27:38No.1353834326+Dグレは変える必要あった? |
… | 6425/09/16(火)17:27:59No.1353834426+ワンピアニメはそもそもセリフのテンポが遅くて聴いてられないのよ |
… | 6525/09/16(火)17:29:05No.1353834668+>Dグレは変える必要あった? |
… | 6625/09/16(火)17:29:34No.1353834775+他の面子も同時に老けてたからまだ大丈夫だと思ってたけど新キャストに混じると急に加齢に気付いてしまったりもする… |
… | 6725/09/16(火)17:29:49No.1353834838+パッと思い浮かんだのはゼノグラシア |
… | 6825/09/16(火)17:29:57No.1353834878+>BLEACHはみんな老けてるけどやっぱりファンとしては温かく見守りたい |
… | 6925/09/16(火)17:30:41No.1353835049そうだねx1ドラゴンボールの新録は毎回残念な気持ちになる |
… | 7025/09/16(火)17:30:43No.1353835062+>>Dグレは変える必要あった? |
… | 7125/09/16(火)17:31:32No.1353835255そうだねx1リメイクで声も新録とかあると嬉しいより不安の方が強くなっちゃった |
… | 7225/09/16(火)17:31:57No.1353835356+スパロボの新録はカミーユですら…!ってなる |
… | 7325/09/16(火)17:32:54No.1353835566そうだねx1ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 7425/09/16(火)17:33:16No.1353835646+Dグレの新アニはホモ推ししようとして作者と拗れる辺り制作側としては男性声優に一気に変えて声オタ層も取り込みたかったんだろうなって感じがする |
… | 7525/09/16(火)17:33:20No.1353835663+子安と稲田だけ残った空の軌跡 |
… | 7625/09/16(火)17:33:59No.1353835805そうだねx1>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 7725/09/16(火)17:35:06No.1353836066+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7825/09/16(火)17:35:08No.1353836073+大佐の声は旧アニのがしっくりくるわ |
… | 7925/09/16(火)17:35:26No.1353836150+天地無用とか変えた新人達との差がすごいよベテラン頑張ってるが呂律と張りが全然ない |
… | 8025/09/16(火)17:35:27No.1353836156そうだねx61~3年後辺りの二期目とかでやったんならともかく |
… | 8125/09/16(火)17:35:39No.1353836196+再アニメ化って制作スタジオやプロデューサーとかも違ってたりする方が多いし |
… | 8225/09/16(火)17:35:51No.1353836239そうだねx2ぬ~べ~で生徒変更はわかっていたけどぬ~べ~と玉藻だけ変更無しでゆきめと律子先生変更は露骨すぎた |
… | 8325/09/16(火)17:36:28No.1353836379+ハガレンはそんなに時間経ってなかったのもあってけっこう荒れてたな |
… | 8425/09/16(火)17:36:47No.1353836445そうだねx3全盛期のイメージで変えるなって言うが今の声だと合ってねえなってのが悲しい |
… | 8525/09/16(火)17:36:48No.1353836451そうだねx1遊戯王とか一作目のテレ朝版の方が今じゃマイナーだもんな |
… | 8625/09/16(火)17:37:18No.1353836556そうだねx3やっぱり単純にリメイクなら声優一新構わないし |
… | 8725/09/16(火)17:38:02No.1353836729+再アニメ化とかだとキャスト総入れ替えも納得できんだけど |
… | 8825/09/16(火)17:38:13No.1353836773+>全盛期のイメージで変えるなって言うが今の声だと合ってねえなってのが悲しい |
… | 8925/09/16(火)17:38:35No.1353836860そうだねx3主人公の声優変えたかと思ったら演技を露骨に旧キャストに寄せて行って下手なだけの旧キャストの物まねになってたマヴラヴが一番意味わからん |
… | 9025/09/16(火)17:38:38No.1353836864+>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 9125/09/16(火)17:39:42No.1353837140そうだねx3私前作で主人公やってた声優さんが |
… | 9225/09/16(火)17:39:52No.1353837172+>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 9325/09/16(火)17:40:08No.1353837247そうだねx1土師孝也さんが亡くなったのはまだ本当に記憶に新しいけどもあれだけまだまだ現役でおられそうだった方まで急にいなくなると寂しさより戸惑いの方がまだ強い |
… | 9425/09/16(火)17:40:49No.1353837390+呂律怪しくなってるベテランは流石に若い人にしようよってなる |
… | 9525/09/16(火)17:40:49No.1353837394そうだねx2コナンは永井一郎の後任を富田耕生にやらせるのは、さすがに無茶が過ぎるってなった |
… | 9625/09/16(火)17:40:51No.1353837398+>具体的なアニメを言え |
… | 9725/09/16(火)17:41:10No.1353837469+>主人公の声優変えたかと思ったら演技を露骨に旧キャストに寄せて行って下手なだけの旧キャストの物まねになってたマヴラヴが一番意味わからん |
… | 9825/09/16(火)17:41:20No.1353837509+>Dグレの新アニはホモ推ししようとして作者と拗れる辺り制作側としては男性声優に一気に変えて声オタ層も取り込みたかったんだろうなって感じがする |
… | 9925/09/16(火)17:41:20No.1353837510+セーラームーンは結局何でうさぎだけ続投なんだ? |
… | 10025/09/16(火)17:41:48No.1353837611そうだねx2もう山口勝平とか保志総一朗も声出ないラインに差し掛かってるんだよな… |
… | 10125/09/16(火)17:41:55No.1353837629+アニメじゃないけど月姫とか… |
… | 10225/09/16(火)17:41:55No.1353837633+>私前作で主人公やってた声優さんが |
… | 10325/09/16(火)17:42:10No.1353837693+声優の高齢化問題で話題に上がる黄金魂がもう10年前の作品だぞ |
… | 10425/09/16(火)17:42:14No.1353837710+スタンピードはナイブスの声どうすんだよ… |
… | 10525/09/16(火)17:42:32No.1353837791+>中途半端に残してんのマジでなんでなん…? |
… | 10625/09/16(火)17:42:43No.1353837831+北斗の拳全とっかえはいいけどケンシロウ以外の声がおじいちゃんすぎないか? |
… | 10725/09/16(火)17:43:09No.1353837930そうだねx1私リメイクで役者交代のときに昔主役だった人が主人公の親だったりちょい役で出てくるの好き! |
… | 10825/09/16(火)17:43:14No.1353837953+北斗の拳… |
… | 10925/09/16(火)17:43:24No.1353837998そうだねx620年ぶり再アニメ化!「さすがに声優総入れ替えだろうな…」 |
… | 11025/09/16(火)17:44:12 ID:5tiSxBHgNo.1353838166+話はちょっと違うけどボイコミとか結構声優適当に来てるらしいな |
… | 11125/09/16(火)17:44:47No.1353838306+>北斗の拳全とっかえはいいけどケンシロウ以外の声がおじいちゃんすぎないか? |
… | 11225/09/16(火)17:44:57No.1353838346+続編なら同じの方が嬉しい |
… | 11325/09/16(火)17:45:00No.1353838357+スラダンで発狂してたのお前?キモいから死んだ方がいいよ |
… | 11425/09/16(火)17:45:12No.1353838409+次元とか花沢さんとか見てて何か思っただろ |
… | 11525/09/16(火)17:45:36No.1353838493+>話はちょっと違うけどボイコミとか結構声優適当に来てるらしいな |
… | 11625/09/16(火)17:45:39No.1353838508+>>Dグレは変える必要あった? |
… | 11725/09/16(火)17:45:48No.1353838552+>20年ぶり再アニメ化!「さすがに声優総入れ替えだろうな…」 |
… | 11825/09/16(火)17:46:21No.1353838678+中途半端に変えるくらいなら全替えしてほしい |
… | 11925/09/16(火)17:46:24No.1353838696+>もう山口勝平とか保志総一朗も声出ないラインに差し掛かってるんだよな… |
… | 12025/09/16(火)17:46:25No.1353838704+>20年ぶり再アニメ化!「さすがに声優総入れ替えだろうな…」 |
… | 12125/09/16(火)17:46:42No.1353838777そうだねx3>Dグレの新アニはホモ推ししようとして作者と拗れる辺り制作側としては男性声優に一気に変えて声オタ層も取り込みたかったんだろうなって感じがする |
… | 12225/09/16(火)17:47:41No.1353839053+ここで挙げられている例を見る限り声優総入れ替えは成功例が多い気がするな |
… | 12325/09/16(火)17:47:55No.1353839117+>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 12425/09/16(火)17:48:05No.1353839161+さすがに花沢さんレベルになるとアレだが |
… | 12525/09/16(火)17:48:18No.1353839211+なんでカガリの中の人変わったんだろうか |
… | 12625/09/16(火)17:48:22No.1353839233そうだねx1>次元とか花沢さんとか見てて何か思っただろ |
… | 12725/09/16(火)17:48:26No.1353839249+長寿アニメは高齢化で仕方ない面があるよね |
… | 12825/09/16(火)17:48:40No.1353839314+AIに学習させて使えばええやん |
… | 12925/09/16(火)17:48:46No.1353839338+ドラゴンボールは今のうちに心構えぐらいはしておけよ |
… | 13025/09/16(火)17:48:52No.1353839362+長年勤めてた役を降りた声優さんがその後割とすぐ亡くなると人生のメリハリって奴だったんだろうかってなる |
… | 13125/09/16(火)17:49:09No.1353839438+>>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 13225/09/16(火)17:49:35No.1353839552+オリジナルキャストが端役で出てくるぐらいでいいよ |
… | 13325/09/16(火)17:49:45No.1353839590そうだねx1たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 13425/09/16(火)17:49:47No.1353839601そうだねx3ドラゴンボールは未だに供給があることがまずおかしいと思う |
… | 13525/09/16(火)17:49:47No.1353839602そうだねx1らんまみたいに青春よもう一度全員再集結みたいなキャストでも構わんとは思うけど |
… | 13625/09/16(火)17:49:48No.1353839607そうだねx1スラダンは直後にゴリの人亡くなったんで仕方なしと思ったな |
… | 13725/09/16(火)17:49:56No.1353839643+>オリジナルキャストが端役で出てくるぐらいでいいよ |
… | 13825/09/16(火)17:50:45No.1353839850+>AIに学習させて使えばええやん |
… | 13925/09/16(火)17:50:58No.1353839905+月リメは何で全員変えたんだ |
… | 14025/09/16(火)17:51:07No.1353839945+シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 14125/09/16(火)17:51:10No.1353839952+>たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 14225/09/16(火)17:51:13No.1353839962+フリクリは… |
… | 14325/09/16(火)17:51:35No.1353840064+>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 14425/09/16(火)17:51:44No.1353840088+30年40年経っても元気に仕事してるなって嬉しさはあるにしても |
… | 14525/09/16(火)17:51:55No.1353840129+>>AIに学習させて使えばええやん |
… | 14625/09/16(火)17:52:07No.1353840173+>>たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 14725/09/16(火)17:52:08No.1353840179+>具体的なアニメを言え |
… | 14825/09/16(火)17:52:26No.1353840266そうだねx5カメハメ役を神谷さんやって継承みたいな感じになったから満足している |
… | 14925/09/16(火)17:52:44No.1353840346そうだねx1ルフィも最終回まで持つか心配 |
… | 15025/09/16(火)17:52:47No.1353840363+個人的には余程下手とかでなければ変わる事自体は好き |
… | 15125/09/16(火)17:52:50No.1353840368+ぬ~べ~で生徒変更はわかっていたけどぬ~べ~と玉藻だけ変更無しでゆきめと律子先生変更は露骨すぎた |
… | 15225/09/16(火)17:53:00No.1353840420+キャスト全取っ替えリメイクでリメイク前の作品が最も新しい作品ってなんだろう |
… | 15325/09/16(火)17:53:02No.1353840428+ハサウェイって初のアニメ化なのに「前の声優」って言われて意味分からなかったけど ゲームでそれなりに有名だったのね |
… | 15425/09/16(火)17:53:11No.1353840456+Youtube見てると有名声優の声で解説とか当たり前にあるけどそのうちああいうので代替されそうだと思う |
… | 15525/09/16(火)17:53:13No.1353840469+>月リメは何で全員変えたんだ |
… | 15625/09/16(火)17:53:32No.1353840545そうだねx2矢島晶子がクレヨンしんちゃん辞められるんだから辞めたきゃ辞めれるだろ |
… | 15725/09/16(火)17:53:39No.1353840567+ぬ~べ~で生徒変更はわかっていたけどぬ~べ~と玉藻だけ変更無しでゆきめと律子先生変更は露骨すぎた |
… | 15825/09/16(火)17:53:59No.1353840664+>>>たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 15925/09/16(火)17:54:18No.1353840763+>>>AIに学習させて使えばええやん |
… | 16025/09/16(火)17:54:45No.1353840887そうだねx5思い出補正でジジイがうるさいだけ |
… | 16125/09/16(火)17:54:55No.1353840926+>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 16225/09/16(火)17:54:56No.1353840928+>ぬ~べ~で生徒変更はわかっていたけどぬ~べ~と玉藻だけ変更無しでゆきめと律子先生変更は露骨すぎた |
… | 16325/09/16(火)17:54:59No.1353840951+>チャージマン研!のCMはAIなのか本人なのかどっちなんだろ |
… | 16425/09/16(火)17:55:29No.1353841089そうだねx4>ハサウェイって初のアニメ化なのに「前の声優」って言われて意味分からなかったけど ゲームでそれなりに有名だったのね |
… | 16525/09/16(火)17:55:41No.1353841142+>>月リメは何で全員変えたんだ |
… | 16625/09/16(火)17:55:41No.1353841148そうだねx3まあワンピースのアニメ始まったときは30年やるとは思ってなかっただろうしな |
… | 16725/09/16(火)17:55:53No.1353841206+山ちゃんだと原理主義者レベルの信者でも声優変更受け入れてもらえるって安心感は相当あると思う |
… | 16825/09/16(火)17:56:08No.1353841258+>思い出補正でジジイがうるさいだけ |
… | 16925/09/16(火)17:56:37No.1353841387そうだねx1>思い出補正でジジイがうるさいだけ |
… | 17025/09/16(火)17:57:04No.1353841498+>>ハサウェイって初のアニメ化なのに「前の声優」って言われて意味分からなかったけど ゲームでそれなりに有名だったのね |
… | 17125/09/16(火)17:57:08No.1353841519+>キャスト全取っ替えリメイクでリメイク前の作品が最も新しい作品ってなんだろう |
… | 17225/09/16(火)17:57:20No.1353841571+>>思い出補正でジジイがうるさいだけ |
… | 17325/09/16(火)17:57:25No.1353841597+ワンピはMAPPAでリメイクみたいな企画なかったっけ |
… | 17425/09/16(火)17:57:56No.1353841724+美味しんぼの新エピとかちょっと見てみたいけど声優問題とか以前に色んな意味で無理そう |
… | 17525/09/16(火)17:58:00No.1353841745+>>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 17625/09/16(火)17:58:02No.1353841754+>>思い出補正でジジイがうるさいだけ |
… | 17725/09/16(火)17:58:22No.1353841828+>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 17825/09/16(火)17:58:47No.1353841933そうだねx1らんまとか頑張ってるよね |
… | 17925/09/16(火)17:58:48No.1353841944+>>>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 18025/09/16(火)17:59:06No.1353842020+まあ思い入れあるのはともかく声優代わるならリメイクなんて見ない!クソアニメ!って極端な人はもはやその作品が好きなわけじゃなくてそういう熱心なファンみたいな言動してる自分に酔ってる感ある |
… | 18125/09/16(火)17:59:09No.1353842033+土師孝也さんが亡くなったのはまだ本当は記憶に新しいけどもあれだけまだまだ現役でおられそうだった方まで急にいなくなると寂しさより戸惑いの方がまだ強い |
… | 18225/09/16(火)17:59:39No.1353842178+というかワンピースに関してはジャンプの新しい看板作品だし10年やっても大丈夫な声優陣で行くぜ!はしてたんだ |
… | 18325/09/16(火)17:59:58No.1353842264そうだねx1神谷明カメハメにしたキン肉マンはいろんな意味で上手いことやったなってなった |
… | 18425/09/16(火)18:00:28No.1353842396+>>>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 18525/09/16(火)18:00:54No.1353842515そうだねx1旧作がサブスクから一掃されるのが一番嫌だわ再アニメ化 |
… | 18625/09/16(火)18:00:56No.1353842530+>神谷明カメハメにしたキン肉マンはいろんな意味で上手いことやったなってなった |
… | 18725/09/16(火)18:01:05No.1353842565+昔のアニメでよく声優変わってたキャラとかは新アニメで変わってても抵抗無いな |
… | 18825/09/16(火)18:01:33No.1353842697そうだねx2昔と全然変わらない演技ができる人がいる一方で演技がきつそうでおばあちゃんみたいな声しか出せない人が隣にいるとツライ |
… | 18925/09/16(火)18:01:46No.1353842751そうだねx1声優が亡くなって新しい声優になった時に前の声優のAI使えとか言うバカがいるけどそういう奴らって本当に自分本位なんだなって思う |
… | 19025/09/16(火)18:02:00No.1353842817+月姫リメイクの声優交代は話題になったけど言っちゃあれだが前の声優さんゲーム本編の声当てとかしたわけでもないわけだしそんな拘るところ?とはちょっと思った |
… | 19125/09/16(火)18:02:11No.1353842861+>チャージマン研!のCMはAIなのか本人なのかどっちなんだろ |
… | 19225/09/16(火)18:02:20No.1353842915そうだねx270とか80の声優あげてまだ現役なのに交代した!とか騒ぐんだもん「」… |
… | 19325/09/16(火)18:02:33No.1353842981+>まあ思い入れあるのはともかく声優代わるならリメイクなんて見ない!クソアニメ!って極端な人はもはやその作品が好きなわけじゃなくてそういう熱心なファンみたいな言動してる自分に酔ってる感ある |
… | 19425/09/16(火)18:03:51No.1353843343+>神谷明カメハメにしたキン肉マンはいろんな意味で上手いことやったなってなった |
… | 19525/09/16(火)18:04:01No.1353843385+>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 19625/09/16(火)18:04:20No.1353843479+>>チャージマン研!のCMはAIなのか本人なのかどっちなんだろ |
… | 19725/09/16(火)18:04:34No.1353843538+中途半端に続投キャラ混じってて後から変なタイミングでそいつも変更ってのが1番最悪 |
… | 19825/09/16(火)18:04:57No.1353843639+少年漫画原作のキャスティングなんて適当だからね |
… | 19925/09/16(火)18:05:20No.1353843757+ハサウェイは新規単独作品としてって解釈ならアムロやクェスが意味不明になるし |
… | 20025/09/16(火)18:05:33No.1353843816+>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 20125/09/16(火)18:05:46No.1353843874+>>>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 20225/09/16(火)18:06:11No.1353843994+>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 20325/09/16(火)18:06:26No.1353844073+>70とか80の声優あげてまだ現役なのに交代した!とか騒ぐんだもん「」… |
… | 20425/09/16(火)18:06:45No.1353844154+>>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 20525/09/16(火)18:07:19No.1353844329+たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 20625/09/16(火)18:07:46No.1353844455+続編とかならともかく再アニメ化なら役者変わっててもいいよ |
… | 20725/09/16(火)18:07:46No.1353844457+一人で会話してる…? |
… | 20825/09/16(火)18:07:49No.1353844467+>>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 20925/09/16(火)18:07:56No.1353844494+若本は年取って普通に喋る芝居がやれなくなるのが他と違ったな巻き舌しか求められてないのかもしれないが |
… | 21025/09/16(火)18:08:26No.1353844633+>続編とかならともかく再アニメ化なら役者変わっててもいいよ |
… | 21125/09/16(火)18:08:44No.1353844711+>声優の高齢化や逝去等といったやむを得ない状況ならともかく |
… | 21225/09/16(火)18:08:51No.1353844748+>BLEACHはみんな老けてるけどやっぱりファンとしては温かく見守りたい |
… | 21325/09/16(火)18:09:06No.1353844817+>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 21425/09/16(火)18:09:17No.1353844875+若本は技術や年齢じゃなくて一度ウケた演技擦りすぎただけだろ |
… | 21525/09/16(火)18:09:29No.1353844924+>ワンピースのアニメ見ず映画で初めて見たらしおしおな声の人多くてびびった |
… | 21625/09/16(火)18:09:33No.1353844937+>山ちゃんだと原理主義者レベルの信者でも声優変更受け入れてもらえるって安心感は相当あると思う |
… | 21725/09/16(火)18:09:41No.1353844969+昔の若本は早口だったからなあ |
… | 21825/09/16(火)18:09:49No.1353845003+というかワンピースに関してをジャンプの新しい看板作品だし10年やっても大丈夫な声優陣で行くぜ!はしてたんだ |
… | 21925/09/16(火)18:09:51No.1353845016そうだねx2コピペするような話題か?これ |
… | 22025/09/16(火)18:10:12 ID:Y2Qw73rANo.1353845127+糞蟲小僧報告用 |
… | 22125/09/16(火)18:10:32No.1353845217+まさかとは思うけど悟空の調子は浮沈してるけどセル第一は初代スパキンからずっと変な印象 |
… | 22225/09/16(火)18:10:49No.1353845305+リメイク版などで声優変更するとお前ら男性声優を変更するとギャアギャア喚くくせに女性声優を変更した時は特に何も言わねぇじゃねぇか!ってなる時がある |
… | 22325/09/16(火)18:10:54No.1353845339+>次元とか花沢さんとか見てて何か思っただろ |
… | 22425/09/16(火)18:11:34No.1353845512+主人公の声優変えたかと思ったら演技を露骨に旧キャストに寄せて行って下手なだけの旧キャストの物まねになってたマヴラヴが一番意味わからん |
… | 22525/09/16(火)18:11:35No.1353845517そうだねx3>コピペするような話題か?これ |
… | 22625/09/16(火)18:11:40No.1353845546+声が違和感あるのはよくないけどまだ思い出補正で誤魔化せるから良いとして滑舌がな… |
… | 22725/09/16(火)18:11:48No.1353845572+久しぶりにコナン見たら全員発声フニャフニャで悲しかったな |
… | 22825/09/16(火)18:12:01No.1353845633+>主人公の声優変えたかと思ったら演技を露骨に旧キャストに寄せて行って下手なだけの旧キャストの物まねになってたマヴラヴが一番意味わからん |
… | 22925/09/16(火)18:12:28No.1353845768+>久しぶりにコナン見たら全員発声フニャフニャで悲しかったな |
… | 23025/09/16(火)18:12:46No.1353845846+>声が違和感あるのはよくないけどまだ思い出補正で誤魔化せるから良いとして滑舌がな… |
… | 23125/09/16(火)18:12:59No.1353845915+>声が違和感あるのはよくないけどまだ思い出補正で誤魔化せるから良いとして滑舌がな… |
… | 23225/09/16(火)18:13:02No.1353845930+>久しぶりにコナン見たら全員発声フニャフニャで悲しかったな |
… | 23325/09/16(火)18:13:15No.1353845986+>リメイク版などで声優変更するとお前ら男性声優を変更するとギャアギャア喚くくせに女性声優を変更した時は特に何も言わねぇじゃねぇか!ってなる時がある |
… | 23425/09/16(火)18:13:24No.1353846032+この何年も経った後のリメイクだと同じ人でも声老けてるのてるのばっかりじゃん |
… | 23525/09/16(火)18:13:47 ID:Y2Qw73rANo.1353846113+糞蟲小僧報告用 |
… | 23625/09/16(火)18:13:54No.1353846142+関俊彦も現役バリバリだけど今デュオやったら昔と違うもんなあ |
… | 23725/09/16(火)18:14:03No.1353846186+若本は技術や年齢じゃなくて一度ウケた演技擦りすぎただけだろ |
… | 23825/09/16(火)18:14:24No.1353846273+>たまに代替わりしても代わった人がすでに還暦とかあってちょっと |
… | 23925/09/16(火)18:14:31No.1353846301+ぶっちゃけゲームとかドラマCDは声優事務所に丸投げみたいな事例も多いから実際のアニメ化で声変わるのが普通 |
… | 24025/09/16(火)18:14:35No.1353846326+>声が違和感あるのはよくないけどまだ思い出補正で誤魔化せるから良いとして滑舌がな… |
… | 24125/09/16(火)18:14:43No.1353846356そうだねx1白鳥由里をわざわざ出すメリットなんて商業的になんもないからな…好きだけどそこはどうしようもない |
… | 24225/09/16(火)18:15:02No.1353846462+Dグレだのハガレンだのスラダンだの面倒くさい女性オタな感じで荒らそうと思ったけど |
… | 24325/09/16(火)18:15:10No.1353846501+>中途半端に残してんのマジでなんでなん...? |
… | 24425/09/16(火)18:15:33No.1353846587+まさかとは思うけど悟空の調子は浮沈してるけどセル第一は初代スパキンからずっと変な印象 |
… | 24525/09/16(火)18:16:04No.1353846736+>>中途半端に残してんのマジでなんでなん...? |
… | 24625/09/16(火)18:16:15No.1353846779+声優も一定以上のベテランはなると指摘する方が間違ってる感じになるし… |
… | 24725/09/16(火)18:16:31No.1353846859+>たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 24825/09/16(火)18:16:50No.1353846932+>関俊彦も現役バリバリだけど今デュオやったら昔と違うもんなあ |
… | 24925/09/16(火)18:16:56No.1353846969+>Dグレだのハガレンだのスラダンだの面倒くさい女性オタな感じで荒らそうと思ったけど |
… | 25025/09/16(火)18:17:02No.1353847002+>白鳥由里をわざわざ出すメリットなんて商業的になんもないからな…好きだけどそこはどうしようもない |
… | 25125/09/16(火)18:17:34No.1353847163+ソシャゲで参戦する時は現役の声優なのにキャラの声優変わってると何が起こってるんだとはなる |
… | 25225/09/16(火)18:18:01No.1353847293+シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 25325/09/16(火)18:18:11No.1353847339+>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 25425/09/16(火)18:18:34No.1353847466+>>関俊彦も現役バリバリだけど今デュオやったら昔と違うもんなあ |
… | 25525/09/16(火)18:19:14No.1353847655+>>>AIに学習させて使えばええやん |
… | 25625/09/16(火)18:19:30No.1353847725+>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 25725/09/16(火)18:19:51No.1353847834+>>白鳥由里をわざわざ出すメリットなんて商業的になんもないからな…好きだけどそこはどうしようもない |
… | 25825/09/16(火)18:20:12No.1353847930+>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 25925/09/16(火)18:20:33No.1353848028+1~3年後辺りの二期目とかでやったんならともかく |
… | 26025/09/16(火)18:20:43No.1353848067+オーフェン、ぬーべーみたく主演だけ続行パターンはどうよ? |
… | 26125/09/16(火)18:21:01No.1353848153+外部出演するカミーユはΖの若者なカミーユでなくそこから逆シャアまで歳をとったカミーユみたいな感じだから… |
… | 26225/09/16(火)18:21:09No.1353848199+>>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 26325/09/16(火)18:21:11No.1353848207+>>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 26425/09/16(火)18:21:13No.1353848213+ガンダムのアニメ久しぶりに見たら全キャラこんなに声高かったっけ?ってビビる |
… | 26525/09/16(火)18:21:39No.1353848327+>具体的なアニメを言え |
… | 26625/09/16(火)18:21:57No.1353848426+>>白鳥由里をわざわざ出すメリットなんて商業的になんもないからな…好きだけどそこはどうしようもない |
… | 26725/09/16(火)18:22:10No.1353848487+>>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 26825/09/16(火)18:22:38No.1353848617+それで声優も一定以上のベテランになると指摘する方が間違ってる感じになるし… |
… | 26925/09/16(火)18:22:44No.1353848650+同じ声優でも演技変わっててガッカリパターンもあるぞ |
… | 27025/09/16(火)18:23:06No.1353848750+まあ声優の高齢化問題で話題は上がる黄金魂がもう10年前の作品だぞ |
… | 27125/09/16(火)18:23:20No.1353848819+>ガンダムのアニメ久しぶりに見たら全キャラこんなに声高かったっけ?ってビビる |
… | 27225/09/16(火)18:23:35No.1353848881+>関俊彦も現役バリバリだけお今デュオやったら昔と違うもんなあ |
… | 27325/09/16(火)18:23:39No.1353848898+ウッヒョッヒョ |
… | 27425/09/16(火)18:23:52No.1353848966+言うて交代嘆くのを叩く側も若手声優別に好きでもないタイプだろ |
… | 27525/09/16(火)18:24:09No.1353849038+でえベテランもさすがにエンジンかかるのが回数要るよね |
… | 27625/09/16(火)18:24:12No.1353849049+>同じ声優でも演技変わっててガッカリパターンもあるぞ |
… | 27725/09/16(火)18:24:33No.1353849146そうだねx1令和のトライガンはそもそも中身も原作が原案みたいになってるし総とっかえでまったく問題ないし |
… | 27825/09/16(火)18:24:36No.1353849167+>それで声優も一定以上のベテランになると指摘する方が間違ってる感じになるし… |
… | 27925/09/16(火)18:24:42No.1353849193+土師孝也さんが亡くなったのにまだ本当に記憶に新しいけどもあれだけまだまだ現役でおられそうだった方まで急にいなくなると寂しさより戸惑いの方がまだ強い |
… | 28025/09/16(火)18:25:01No.1353849271+>山ちゃんだと原理主義者レベルの信者でも声優変更受け入れてもらえるって安心感は相当あると思う |
… | 28125/09/16(火)18:25:13No.1353849327+>令和のトライガンはそもそも中身も原作が原案みたいになってるし総とっかえでまったく問題ないし |
… | 28225/09/16(火)18:25:13No.1353849328+>オリジナルキャストが端役で出てくるぐらいでいいよ |
… | 28325/09/16(火)18:25:45No.1353849482そうだねx1ワンピは作中でもそんな高齢じゃないキャラまで爺を使うからどんどん死んで入れ替えになる |
… | 28425/09/16(火)18:25:46No.1353849487+>>それで声優も一定以上のベテランになると指摘する方が間違ってる感じになるし… |
… | 28525/09/16(火)18:26:21No.1353849656+>チャージマン研!のCMはAIなのか本人なのかどっちなんだろ |
… | 28625/09/16(火)18:26:50No.1353849792+>ワンピは作中でもそんな高齢じゃないキャラまで爺を使うからどんどん死んで入れ替えになる |
… | 28725/09/16(火)18:27:00No.1353849838+>同じ声優でも演技変わっててガッカリパターンもあるぞ |
… | 28825/09/16(火)18:27:01No.1353849844+山ちゃんでもハーロックとトチロー両方やらせるのは正気じゃないと思うんだよなぁ… |
… | 28925/09/16(火)18:27:16No.1353849912+老害煽りで遊びたいだけの老害のおもちゃになってるだけな感じ |
… | 29025/09/16(火)18:27:21No.1353849935そうだねx1>もう山口勝平とか保志総一朗も声出ないラインに差し掛かってるんだよな… |
… | 29125/09/16(火)18:27:46No.1353850049+>>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 29225/09/16(火)18:27:56No.1353850088+>Dグレは変える必要あった? |
… | 29325/09/16(火)18:28:23No.1353850229+それで声優も一定以上のベテランになると指摘する方が間違ってる感じになるし… |
… | 29425/09/16(火)18:28:36No.1353850294+>山ちゃんでもハーロックとトチロー両方やらせるのは正気じゃないと思うんだよなぁ… |
… | 29525/09/16(火)18:28:47No.1353850359+>>>シリーズの未来を考えるか楽しい同窓会で終始するか |
… | 29625/09/16(火)18:29:08No.1353850452そうだねx1声優変更!(裏名義から表名義) |
… | 29725/09/16(火)18:29:18No.1353850512+>>Dグレを変える必要あった? |
… | 29825/09/16(火)18:29:35No.1353850592+>>思い出補正でジジイがうるさいだけ |
… | 29925/09/16(火)18:29:45No.1353850643+>声優変更!(裏名義から表名義) |
… | 30025/09/16(火)18:30:23No.1353850840+>>>ハガレンなんでエドアルヒューズ以外変えたんだ?と思ったらほとんどの声優そのままガンダムOOに使われているし音響の趣味だったわ |
… | 30125/09/16(火)18:30:35No.1353850908+>たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 30225/09/16(火)18:30:46No.1353850957+>声優変更!(裏名義から表名義) |
… | 30325/09/16(火)18:30:57No.1353851000そうだねx2この作品今の時代に作ったら?という感じで見てるから気にしたこと無いな |
… | 30425/09/16(火)18:31:22No.1353851126+>中途半端に残してんのマジでなんでなん...? |
… | 30525/09/16(火)18:31:38No.1353851198+>>たまにアンパンマン見るとアンパンマンの声が辛そうって思う |
… | 30625/09/16(火)18:32:22No.1353851426+少年漫画原作のキャスティングなんて適当だからね |
… | 30725/09/16(火)18:32:37No.1353851502そうだねx2まあ旧作がサブスクから一掃されるのが一番嫌だわ再アニメ化 |
… | 30825/09/16(火)18:32:51No.1353851570+>>声優変更!(裏名義から表名義) |
… | 30925/09/16(火)18:33:28No.1353851750+>>>AIに学習させて使えばええやん |
… | 31025/09/16(火)18:35:47No.1353852442+マブラヴのアニメのタケルは保志の劣化コピーみたいな演技させてたから流石に無いと思った |
… | 31125/09/16(火)18:37:59No.1353853096+長く続けた声優はご本人が満足するまで続けてほしい…という気持ちもある |
… | 31225/09/16(火)18:41:15No.1353854078+>マブラヴのアニメのタケルは保志の劣化コピーみたいな演技させてたから流石に無いと思った |
… | 31325/09/16(火)18:41:37No.1353854194+原作付きアニメの最初の声優が合ってなかったりした場合 |
… | 31425/09/16(火)18:45:30No.1353855352+😊声優続投! |
… | 31525/09/16(火)18:46:40No.1353855742+土師孝也さんは最後まで一線級のまま亡くなられたな… |