「働き手が流出」大船渡東高食物文化科の募集停止に懸念の声 岩手県立高の再編案説明会

大船渡東高食物文化科の募集停止に対し、働き手の流出を懸念する意見が出た説明会
大船渡東高食物文化科の募集停止に対し、働き手の流出を懸念する意見が出た説明会

 岩手県立高の次期再編計画(2026~35年度)当初案に関する県教委の出前説明会は8日、大船渡市立根町の大船渡東高で開かれた。同校食物文化科の募集停止に対し、働き手の流出を懸念する声などが上がった。

 同校PTA(木下彰会長)が主催し、約30人が参加。当初案では同校の調理師養成施設を宮古水産高に集約し、同科を28年度に募集停止としている。県教委はその主な理由に、配置が必要な調理師免許を持つ家庭科教諭の不足を挙げた。

 参加者からは▽再編案を検討する時間がほしい▽情報通信技術(ICT)を活用するなど(校舎が)離れていても学べる環境を整えてほしい▽調理師資格を取得できないと、地元で働く機会が少なくなる―などの意見が出された。卒業生から同科の存続を願うビデオメッセージが寄せられた。

記事全文は9月10日付の岩手日報をご覧ください。

あなたにお勧め
水産系列集約や大野高校の存続を懸念 岩手県立高校再編当初案の意見交換会が開始 久慈市、撤回要請へ
岩手県立高校の再編、議論が本格化 秋までに計画の当初案を示す
【音が鳴る膝は危険】ひざの炎症は年齢が原因ではない!病院は教えない方法
PR(さくらフォレスト株式会社)
「ヘモグロビンA1c」下がらない人、絶対みて!医師の裏技で血糖値を下げる!薬剤師も大絶賛!
PR(株式会社和漢)
金ケ崎高の統合撤回、町が申し入れへ 岩手県教委の県立高再編当初案
平舘高校・家政科学科の募集停止方針、八幡平市が猶予求める 岩手県立高の次期再編計画
放置リスク。【細い便】と【肛門宿便】の関係。オナラ多い人、実は…
PR(明治薬品株式会社)
「膝に直注入」貼るヒアルロン酸シートが凄すぎた!「早く買えば良かった」
PR(株式会社北の達人コーポレーション)
福岡・軽米高校の1学級減の方針、学びの質の維持を求める声 県立高の次期再編計画
盛岡工、盛岡商、盛岡農に地域産業対応の充実望む声 岩手県立高再編検討会議
【高HbA1c】飲む血糖薬が爆売れ!「糖質制限、実は」原因がついに判明
PR(株式会社ハーバルアイ)
分散投資の新常識!株式投資家が知っておきたい「FX自動売買」の長期運用メリット
PR(インヴァスト証券株式会社)
花北青雲高校情報工学科の募集停止に再考要望相次ぐ 岩手県立高校の再編出前説明会
水沢と金ケ崎、遠野と遠野緑峰が統合へ 岩手県立高再編、前期計画
3万あるなら「利息で毎日35万稼げる!」寝ている間も増え続けるAI投資
PR(CONNECT)
医師「日本人の4人に1人がAGA」自宅の薄毛治療が解禁。育毛剤ではない
PR(株式会社ファーマフーズ)
小規模校統合基準を維持 岩手県立高再編計画当初案 2035年度には最大15校減推計も
「生徒が流出してしまう」大野高校存続、住民から求める声 洋野で岩手県教委説明会
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
23兆の資産を持つ資産家「AIを使う損しない」千円~試した結果
PR(CONNECT)
最新情報をお届けします。
鈴のアイコンをクリックして通知を受け取りましょう。

通知を許可いただくと、記事が公開された際に通知を受け取ることができるようになります。