| レス送信モード |
|---|
昔は強かったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/09/15(月)15:10:44No.1353476678そうだねx13初登場時は本当に強かった |
| … | 225/09/15(月)15:11:04No.1353476761そうだねx1なんだかんだでX以降も強い |
| … | 325/09/15(月)15:13:33No.1353477383+独自要素多すぎる |
| … | 425/09/15(月)15:14:26No.1353477578+虫はいてもいいけどエキスは廃止しろ |
| … | 525/09/15(月)15:15:26No.1353477829+他の武器もジャンプ出来るようになっていったからアイデンティティーがね… |
| … | 625/09/15(月)15:15:29No.1353477839そうだねx1>昔は強かった |
| … | 725/09/15(月)15:15:57No.1353477961+>他の武器もジャンプ出来るようになっていったからアイデンティティーがね… |
| … | 825/09/15(月)15:16:58No.1353478209そうだねx1長物振り回すモーションはカッコいい |
| … | 925/09/15(月)15:18:12No.1353478507そうだねx1ワイルズ棒はDMCで鍛えたボタンホールド力があるからなんとかなった |
| … | 1025/09/15(月)15:21:12No.1353479272+使用感は置いといてマジでやってられないレベルに落とされてたのWくらいじゃねえの |
| … | 1125/09/15(月)15:22:52No.1353479703そうだねx2>ワイルズ棒はDMCで鍛えたボタンホールド力があるからなんとかなった |
| … | 1225/09/15(月)15:24:16No.1353480058+>慣れた人マジで初めて見た |
| … | 1325/09/15(月)15:25:40No.1353480414+操虫斬りの挙動は可能性しか感じないからあれを追求しろ |
| … | 1425/09/15(月)15:26:07No.1353480518+ブレイヴ棍好き |
| … | 1525/09/15(月)15:26:35No.1353480647+>ワイルズ棒はDMCで鍛えたボタンホールド力があるからなんとかなった |
| … | 1625/09/15(月)15:27:22No.1353480851+指一本しか増えない魔人化だなんてそんな |
| … | 1725/09/15(月)15:27:44No.1353480938+今も強いけどふざけた操作前提なのはボタン設定した人間の指もげろってしかならんわ |
| … | 1825/09/15(月)15:27:57No.1353480984+>DMC4か5だとボタンホールドマジでずっとしてるからあんまり苦にならなかった |
| … | 1925/09/15(月)15:28:25No.1353481099そうだねx2いっそ集中モードで虫操れるでよかったと思うんだ |
| … | 2025/09/15(月)15:28:54No.1353481219+>記事書いたのはライターだけどCAPCOM社員とかアクション慣れてるだろうしいけるだろで通っちゃったんだろうなぁ |
| … | 2125/09/15(月)15:29:02No.1353481255+X系列が1番ちょうど良くて楽しかった |
| … | 2225/09/15(月)15:29:51No.1353481454+エキスハンター返して…… |
| … | 2325/09/15(月)15:29:58No.1353481475+初登場武器はデビュー作では残念というジンクスを打ち破ったやつ |
| … | 2425/09/15(月)15:31:01No.1353481726+モンハンは毎度開発は死んで反省して欲しい案件多いな… |
| … | 2525/09/15(月)15:31:23 ID:CSNUOW02No.1353481831+>初登場武器はデビュー作では残念というジンクスを打ち破ったやつ |
| … | 2625/09/15(月)15:31:42No.1353481910+棍のモーションはマジで好き |
| … | 2725/09/15(月)15:32:04No.1353482011そうだねx2>慣れた人マジで初めて見た |
| … | 2825/09/15(月)15:33:09No.1353482302+>初登場武器はデビュー作では残念というジンクスを打ち破ったやつ |
| … | 2925/09/15(月)15:33:29No.1353482393+3色エキスを部位を狙って集める基本仕様は変えてくれないかな… |
| … | 3025/09/15(月)15:33:34No.1353482410そうだねx2>>ワイルズ棒はDMCで鍛えたボタンホールド力があるからなんとかなった |
| … | 3125/09/15(月)15:34:08No.1353482562そうだねx1〇ホールドも立ち回りでずっとやらずに飛んでるときか△で移動斬りしながらでいいじゃんと気付いてからは大分楽になった |
| … | 3225/09/15(月)15:34:21No.1353482620+ギルクエでいい感じの麻痺ついてるやつ拾ってからずっと使ってたな |
| … | 3325/09/15(月)15:35:16No.1353482865+>ギルクエでいい感じの麻痺ついてるやつ拾ってからずっと使ってたな |
| … | 3425/09/15(月)15:35:38No.1353482957+背面ボタンありゃ全然変わるもん? |
| … | 3525/09/15(月)15:36:04No.1353483068+無間地獄な気がして虫棒の発掘は手を出せなかったな… |
| … | 3625/09/15(月)15:36:39No.1353483193+虫が固定だったか発掘棒は |
| … | 3725/09/15(月)15:37:02No.1353483277+旦明だけあればなんとかなるxx好き |
| … | 3825/09/15(月)15:37:15No.1353483331+昔は虫と棒がセットで付け替え不可だったよね |
| … | 3925/09/15(月)15:37:16No.1353483336そうだねx1>背面ボタンありゃ全然変わるもん? |
| … | 4025/09/15(月)15:39:24No.1353483898+今も強いよ |
| … | 4125/09/15(月)15:40:19No.1353484122+サンブレイクの棒は継続火力はだいぶダメな側だけど楽しいよ |
| … | 4225/09/15(月)15:41:11No.1353484365+サンブレは変態機動になってて楽しいと思う |
| … | 4325/09/15(月)15:41:30No.1353484444+虫との共存をどう整理したら令和のゲームの風格出せるだろうか |
| … | 4425/09/15(月)15:42:39No.1353484755+もう翔虫と一体化していいんじゃ? |
| … | 4525/09/15(月)15:44:00No.1353485107+別に今弱いわけじゃないんだけど… |
| … | 4625/09/15(月)15:45:17No.1353485430+エキス集め大変なのよねえ |
| … | 4725/09/15(月)15:46:14No.1353485659+発掘しなくてもペダンマデュラでいいじゃんという風潮はあった |
| … | 4825/09/15(月)15:46:43No.1353485830+尻尾が回復エキスになってるやつ多くて参る |
| … | 4925/09/15(月)15:47:00No.1353485927+操作性もやばいけど3色集める→全部消費して大技ぶっばこの繰り返しだからマジで使ってて面白くない |
| … | 5025/09/15(月)15:47:44No.1353486117+>エキス集め大変なのよねえ |
| … | 5125/09/15(月)15:49:21 ID:65oHKTY.No.1353486549+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 5225/09/15(月)15:49:27No.1353486577+全行動のメリット・デメリット整理したほうがいいよな |
| … | 5325/09/15(月)15:49:37No.1353486642+>別に今弱いわけじゃないんだけど… |
| … | 5425/09/15(月)15:49:39No.1353486658そうだねx4エキス集めそんなもたつくって言われてもマジでよく分からんが |
| … | 5525/09/15(月)15:50:31No.1353486930+よくよく考えると虫がエキス集めるとか謎が多い武器 |
| … | 5625/09/15(月)15:51:20No.1353487136+>発掘しなくてもペダンマデュラでいいじゃんという風潮はあった |
| … | 5725/09/15(月)15:51:31No.1353487192+火力はあるけど防御や生存周りがカスなので |
| … | 5825/09/15(月)15:52:26No.1353487441+初登場は強かったけど過剰にもてはやされ過ぎてた印象しかない |
| … | 5925/09/15(月)15:52:46No.1353487521+>エキス集めそんなもたつくって言われてもマジでよく分からんが |
| … | 6025/09/15(月)15:53:12No.1353487628そうだねx6>初登場は強かったけど過剰にもてはやされ過ぎてた印象しかない |
| … | 6125/09/15(月)15:54:51No.1353488054+>>初登場は強かったけど過剰にもてはやされ過ぎてた印象しかない |
| … | 6225/09/15(月)15:54:57No.1353488082+個人的にはIBの操虫棍が地上戦と空中戦のバランス取れてて最高傑作だと思う |
| … | 6325/09/15(月)15:54:59No.1353488091+4で最強すぎてこれ4Gで絶対弱くなるだろ…と思ってたらオスパーダドゥーレの追加で更に強化されたことにビビったんだよね |
| … | 6425/09/15(月)15:56:08No.1353488371+エキスも一部除いてそこまで苦労はしないんだけどそれはそれとして |
| … | 6525/09/15(月)15:56:39No.1353488511そうだねx3こいつの強かったのメインは圧倒的なモーション値 |
| … | 6625/09/15(月)15:56:57No.1353488575+背面かジャイロでなんとかはなる |
| … | 6725/09/15(月)15:56:59No.1353488586そうだねx1>>エキス集めそんなもたつくって言われてもマジでよく分からんが |
| … | 6825/09/15(月)15:57:06No.1353488613+エキスハンターなり二色取りなりあるならエキス回収はまあいいと思う |
| … | 6925/09/15(月)15:58:03 ID:65oHKTY.No.1353488818+糞蟲小僧報告用 |
| … | 7025/09/15(月)15:58:11No.1353488849+エキスは儀式の中ではマシな方だけど要らんのはそう |
| … | 7125/09/15(月)15:59:18No.1353489127+>どうせ3色強化するんだから3つに分けずにエキス獲得したら強化でよくない?とか |
| … | 7225/09/15(月)15:59:27No.1353489161+虫要らなくね? |
| … | 7325/09/15(月)15:59:52No.1353489265+3色前提になったのは本当にクソみたいな仕様だと思う |
| … | 7425/09/15(月)16:00:00No.1353489303+サンブレだと万能型の最終形態こなかったんだよな… |
| … | 7525/09/15(月)16:00:02No.1353489317+虫よりドラゴンだよな… |
| … | 7625/09/15(月)16:00:07No.1353489339+モンハン新参でワイルズで初めて触ったけど虫要素無い普通の棒が欲しいなと思ってしまった |
| … | 7725/09/15(月)16:00:42No.1353489506+操虫感あったのは殴れないときにファンネルにしてたIBかな |
| … | 7825/09/15(月)16:02:01No.1353489817+だいぶ良い値段するけど背面ボタンあるコントローラー買えば解決するからまあ… |
| … | 7925/09/15(月)16:02:21No.1353489883+個人的にはエキス云々より空中戦させてくれない方が許し難い |
| … | 8025/09/15(月)16:02:33No.1353489925+飛天に文句はあるけどおぼちゅがエキスと蟲使うダメージ固定のフルリリだったからだいぶ改善されたように見える錯覚 |
| … | 8125/09/15(月)16:03:18No.1353490135+飛天螺旋斬の存在は完璧なんだけど調整がカスだとな… |
| … | 8225/09/15(月)16:03:21No.1353490150そうだねx2跳ぶのがアイデンティティなのに飛ばない方が火力も回避力も高い |
| … | 8325/09/15(月)16:03:31No.1353490190+サンブレイクでは返り咲いたし |
| … | 8425/09/15(月)16:03:33No.1353490199+エキス回収に部位以外の制限付けるのやめて欲しいね… |
| … | 8525/09/15(月)16:03:54No.1353490282+IBでは空中に居るアルパカを単独で叩き落とす蟲さんにわしは心底しびれたよ |
| … | 8625/09/15(月)16:04:33No.1353490449+エキス回収しづらい小さい頭とかブンブン振り回すのは勘弁してほしい |
| … | 8725/09/15(月)16:05:11No.1353490600+虫好きだから虫を腕に付けたまま殴ったり虫でガードできるようにして欲しい |
| … | 8825/09/15(月)16:05:22No.1353490637+3色集める要素無くしてすぐ殴れるようにしてそこからどう操虫棍っぽくするんだい? |
| … | 8925/09/15(月)16:05:32No.1353490679+エキス集めは思い切って無くして良いと思う |
| … | 9025/09/15(月)16:06:10No.1353490824+エキス回収が面倒すぎてな |
| … | 9125/09/15(月)16:06:11No.1353490829+虫に属性が乗りまくるの好き |
| … | 9225/09/15(月)16:06:35No.1353490943そうだねx1>3色集める要素無くしてすぐ殴れるようにしてそこからどう操虫棍っぽくするんだい? |
| … | 9325/09/15(月)16:06:51No.1353491010そうだねx1使ってたら虫に愛着は湧く |
| … | 9425/09/15(月)16:06:59No.1353491037そうだねx6個人的な感想を言えばエキス回収は単純に面白くない |
| … | 9525/09/15(月)16:07:04No.1353491058+>だいぶ良い値段するけど背面ボタンあるコントローラー買えば解決するからまあ… |
| … | 9625/09/15(月)16:07:08No.1353491071+指が多ければ理論上最強 |
| … | 9725/09/15(月)16:07:38No.1353491192+虫もエキス集めのツールじゃなくて遠隔の武器モーションにした方が個性は出そう |
| … | 9825/09/15(月)16:08:00No.1353491287+>3色集める要素無くしてすぐ殴れるようにしてそこからどう操虫棍っぽくするんだい? |
| … | 9925/09/15(月)16:08:04No.1353491304そうだねx1ワイルズ虫棒の太刀が悪い所は慣れれば本当に強い所 |
| … | 10025/09/15(月)16:09:58No.1353491753+実際螺旋斬を上手いこと擦れるようになったら短時間で吐き出せるダメージ量がおかしいせいで他の武器使うのあほくさくなるレベルだからな |
| … | 10125/09/15(月)16:10:33No.1353491900+>ワイルズ虫棒の太刀が悪い所は慣れれば本当に強い所 |
| … | 10225/09/15(月)16:12:54No.1353492419そうだねx3高評価チャンネル登録お願いします |
| … | 10325/09/15(月)16:13:44No.1353492623+飛んで戦うの好き |
| … | 10425/09/15(月)16:14:00No.1353492681+ワイルズから始めたけど指が足りないって何言ってんだ…?ってなった |
| … | 10525/09/15(月)16:14:20No.1353492765そうだねx1飛べるのがウリですみたいな面しながら地上で殴った方が強い奴 |
| … | 10625/09/15(月)16:14:21No.1353492767+エリアル棍の前ジャンプ寄越せ |
| … | 10725/09/15(月)16:14:37No.1353492835+まぁ高速化ワンパン環境の星9じゃ飛天ぶっぱなんてやってられないんですけどね |
| … | 10825/09/15(月)16:14:56No.1353492902+ワールドだと片手の方がジャンプ武器だった |
| … | 10925/09/15(月)16:15:27No.1353493053+必殺技がモンスター依存なのが色々弊害出てきてる |
| … | 11025/09/15(月)16:15:32No.1353493081そうだねx1もうエキス集め要らなくない?って言われてたのに3色集めないと動きがまともにならなくなった所 |
| … | 11125/09/15(月)16:15:48No.1353493146+>飛べるのがウリですみたいな面しながら地上で殴った方が強い奴 |
| … | 11225/09/15(月)16:16:17No.1353493256+>飛べるのがウリですみたいな面しながら地上で殴った方が強い奴 |
| … | 11325/09/15(月)16:16:17No.1353493258そうだねx6 1757920577091.png-(10697 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 11425/09/15(月)16:16:55No.1353493426+>ワイルズから始めたけど指が足りないって何言ってんだ…?ってなった |
| … | 11525/09/15(月)16:18:43No.1353493876+空中戦がしたいというユーザーの声にお応えしてピャンピョンピョン降竜がDPS最強にしました |
| … | 11625/09/15(月)16:19:17No.1353494014そうだねx4なんで傷出来にくくなった=飛天擦らないになる層がいるのかよく分からん |
| … | 11725/09/15(月)16:20:02No.1353494206+エキス取る行動が完全に弱行動なのなんとかならんかなと昔から思っている |
| … | 11825/09/15(月)16:20:08No.1353494235+>1757920577091.png |
| … | 11925/09/15(月)16:20:20No.1353494284+斧兄弟と棒は忌子な扱いが多い |
| … | 12025/09/15(月)16:21:05No.1353494487そうだねx1AIくんは操作性に関して何の不満も抱かなかったのでこのままお出しします |
| … | 12125/09/15(月)16:21:18No.1353494532+虫が強化用じゃなくてきちんと火力係にしたい |
| … | 12225/09/15(月)16:22:06No.1353494740+赤無しの時のやる気なさすぎるモーションが腹立つ |
| … | 12325/09/15(月)16:22:34No.1353494863そうだねx1>あれキャンプに帰ってるの!?なんか武器突っ込んでる袋にいるにしては変な飛び方するなと思ってたけど |
| … | 12425/09/15(月)16:22:52No.1353494931+元々の鷹匠みたいにカッコよく虫を操りたいところだがどっち付かずになっちゃうんだろうな |
| … | 12525/09/15(月)16:23:45No.1353495155+跳んでも大体強モンスの対空が亜空間判定すぎるからあんま強みになってないんだよな |
| … | 12625/09/15(月)16:24:05No.1353495254+緑は飛天で色拾った後溜め虫飛ばしでそこそこ回復するからまあ悪くはない気がしてきた |
| … | 12725/09/15(月)16:24:23No.1353495316そうだねx1>虫が強化用じゃなくてきちんと火力係にしたい |
| … | 12825/09/15(月)16:24:56No.1353495443+跳ぶので1番助かってるの思ってたのと違う向きにモンスターが倒れたときかもしれない… |
| … | 12925/09/15(月)16:26:36No.1353495854+一応通常3色と集中非集中の合計4モードあるけど使う価値無いのばかりで集中3色のモードしか意味ねえんだよな… |
| … | 13025/09/15(月)16:27:07No.1353495976そうだねx1ジンダハドが転倒したときに背中側に向かって跳躍で飛び越えられるのはマジで強い |
| … | 13125/09/15(月)16:29:51No.1353496638+4強すぎたし4gで弱くなるんだろうなぁ…なお |
| … | 13225/09/15(月)16:30:08No.1353496712+粉塵特化みたいな遊び方させて |
| … | 13325/09/15(月)16:31:14No.1353496968+誰も使わないエキス無し状態のモーションを必死に作っている社員がいる現実 |
| … | 13425/09/15(月)16:32:24No.1353497233+MHW位の強さでいい |
| … | 13525/09/15(月)16:32:28No.1353497244そうだねx1最高ランクの蟲より中間時点のほうが強いのなんとかしろ |
| … | 13625/09/15(月)16:34:13No.1353497672+砥石とかチャックスのオーバーヒートみたいに |
| … | 13725/09/15(月)16:34:26No.1353497731+最近の虫のトレンドは最高ランクのヴァンリエールだと思うが |
| … | 13825/09/15(月)16:35:36No.1353498040+>最高ランクの蟲より中間時点のほうが強いのなんとかしろ |
| … | 13925/09/15(月)16:37:35No.1353498534+星9で速度上がったから飛天やってる場合じゃないことが増えて無事に雑魚武器になりました |
| … | 14025/09/15(月)16:38:21No.1353498724そうだねx3>MHW位の強さでいい |
| … | 14125/09/15(月)16:39:11No.1353498940そうだねx2ラギアとゴアに関してはよほど下手くそでもない限り飛天チャンス豊富だと思うが |
| … | 14225/09/15(月)16:39:43No.1353499075+>>MHW位の強さでいい |
| … | 14325/09/15(月)16:40:02No.1353499135そうだねx3多分今の環境で一番身内が敵になってる武器種 |
| … | 14425/09/15(月)16:40:23No.1353499229そうだねx1ワイルズ棒のエキス消費しまくりながら戦うコンセプト自体は好きだからゴミみたいな操作性だけはなんとかしてくれ |
| … | 14525/09/15(月)16:41:17No.1353499431+サンブレぐらいの楽しさでワイルズぐらいの火力が欲しい |
| … | 14625/09/15(月)16:41:20No.1353499441そうだねx1IBでも結果的にマトモになったけどミラ来るまで傷つけ殆どした覚えがない… |
| … | 14725/09/15(月)16:41:53No.1353499575+>ラギアとゴアに関してはよほど下手くそでもない限り飛天チャンス豊富だと思うが |
| … | 14825/09/15(月)16:42:35No.1353499747そうだねx1虫棒が歴代で一番弱かったのってW無印? |
| … | 14925/09/15(月)16:44:18No.1353500136そうだねx2虫棒マンは慣れてるんだろうけど操虫と集中でふたつエイムモードがあるのバカみたいだと思う |
| … | 15025/09/15(月)16:44:58No.1353500293+スタナペダンがあればどこでもいける |
| … | 15125/09/15(月)16:45:15No.1353500361+>IBでも結果的にマトモになったけどミラ来るまで傷つけ殆どした覚えがない… |
| … | 15225/09/15(月)16:46:23No.1353500657そうだねx2誰も文句言わないけどゴアの翼からいつもの白エキス取れず無なのはどんな設定なんだよワイルズ |
| … | 15325/09/15(月)16:46:55No.1353500796そうだねx2>多分今の環境で一番身内が敵になってる武器種 |
| … | 15425/09/15(月)16:47:21No.1353500894+>虫棒が歴代で一番弱かったのってW無印? |
| … | 15525/09/15(月)16:50:17No.1353501596そうだねx1ちゃんとゴミの部分はゴミと言わないと伝わんないからな |
| … | 15625/09/15(月)16:53:36No.1353502437+XXで蟲棒触ってみて素朴な疑問なんだけど |
| … | 15725/09/15(月)16:53:53No.1353502521そうだねx1ゴミをゴミって言ってると急に怒って理不尽な改悪してくることもあるから何も言わないのが正しいぞ |
| … | 15825/09/15(月)16:54:41No.1353502732+>ゴミをゴミって言ってると急に怒って理不尽な改悪してくることもあるから何も言わないのが正しいぞ |
| … | 15925/09/15(月)16:55:54No.1353503031+>XXで蟲棒触ってみて素朴な疑問なんだけど |
| … | 16025/09/15(月)16:59:27No.1353503916+弱すぎるWと装備含めてワンパターン擦るしかないライズよりはワイルズは操作が酷くても強いだけマシではある |
| … | 16125/09/15(月)17:00:52No.1353504263+開発に舐められてるよね |
| … | 16225/09/15(月)17:01:32No.1353504434+3回組は本当にあれだったから最後の最後でギリどうにかなった形 |
| … | 16325/09/15(月)17:02:03No.1353504559そうだねx2>弱すぎるWと装備含めてワンパターン擦るしかないライズよりはワイルズは操作が酷くても強いだけマシではある |
| … | 16425/09/15(月)17:04:55No.1353505249そうだねx2なんか納得してるけど慣れてくださいで声上げないの狂ってるよ |
| … | 16525/09/15(月)17:05:54No.1353505503+空中戦というか乗りシステムはここんとこずっと持て余しがちだと思う |
| … | 16625/09/15(月)17:06:03No.1353505535+>なんか納得してるけど慣れてくださいで声上げないの狂ってるよ |
| … | 16725/09/15(月)17:06:42No.1353505710+>空中戦というか乗りシステムはここんとこずっと持て余しがちだと思う |
| … | 16825/09/15(月)17:07:01No.1353505789+>>なんか納得してるけど慣れてくださいで声上げないの狂ってるよ |