[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3205人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757899927318.jpg-(127324 B)
127324 B25/09/15(月)10:32:07No.1353408201そうだねx9 12:43頃消えます
良作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/09/15(月)10:34:16No.1353408618そうだねx26









225/09/15(月)10:34:34No.1353408669そうだねx4
3Gブラキはモーションが強すぎる
325/09/15(月)10:35:52No.1353408905そうだねx2
XXもワールドのブラキも俺にとっちゃ排泄物よ
425/09/15(月)10:35:53No.1353408908+
凄く因縁のありそうなパッケージイラストでお出しされるブラキ君
525/09/15(月)10:39:26No.1353409621そうだねx4
ガノトトスは水中の方が戦いやすいな…ってなった
625/09/15(月)10:40:32No.1353409845+
ブラキ2頭とかおいどうすんだよこれってなるけど意外とどうにかなる
725/09/15(月)10:41:20No.1353410015+
トライ未経験だからスレ画が俺の水中戦の全てだった
チャナガブル強すぎ
825/09/15(月)10:42:15No.1353410225そうだねx1
>凄く因縁のありそうなパッケージイラストでお出しされるブラキ君
最近見つかった新種のモンスターいるから狩ってこい!で終わる
925/09/15(月)10:42:27No.1353410272+
この頃はこやし玉の効果があるから2頭同時でもどうにかなった
ただ同士討ちのダメージがそこそこ高めだからそのまま逃げ回りつつ戦ってもいい
1025/09/15(月)10:42:37No.1353410301そうだねx18
>破
>岩
>双
>刃
>ア
>ル
>コ
>バ
>レ
>ノ、超硬質ブレード
1125/09/15(月)10:42:58No.1353410364+
>ブラキ2頭とかおいどうすんだよこれってなるけど意外とどうにかなる
火山じゃなくて凍土で本当によかった
1225/09/15(月)10:43:28No.1353410448そうだねx1
発売前は妙に不遇でナメられてたブラキ
1325/09/15(月)10:45:22No.1353410835そうだねx4
ハンマーが強かった時代
1425/09/15(月)10:45:23No.1353410836+
双剣で超硬質ブレード使おうとしたらスキルが結構厳しくてG自演や亜種くらいでしか使わなかった
零点は覚醒させなくても強かったけど
1525/09/15(月)10:46:39No.1353411072そうだねx1
チャチャンバが強い
1625/09/15(月)10:47:38No.1353411254+
実質3rdG
にはならない
1725/09/15(月)10:48:57No.1353411516そうだねx1
股下を潜ることに気付くまでものすごく死んだ
1825/09/15(月)10:49:13No.1353411573そうだねx2
3dsの時点でWi-Fiがあれば完璧だった
1925/09/15(月)10:51:15No.1353411960そうだねx3
グランミラオスはミラ系の中だと一番好きかもしれない
2025/09/15(月)10:51:52No.1353412077そうだねx1
バグだけ何とかして…
2125/09/15(月)10:53:24No.1353412388+
>>凄く因縁のありそうなパッケージイラストでお出しされるブラキ君
>最近見つかった新種のモンスターいるから狩ってこい!で終わる
ストーリー的にはマジでこのあっさりさよ
ブラキ本人が強いから逆にいい感じの立ち位置になったけど
2225/09/15(月)10:54:06No.1353412538+
新属性爆破を初めて見たときなにこれ!?ってめちゃくちゃワクワクしたなぁ
2325/09/15(月)10:54:57No.1353412732そうだねx3
>グランミラオスはミラ系の中だと一番好きかもしれない
自然そのものと戦うってある意味集大成的な存在なんだよねミラオス…
2425/09/15(月)10:55:25No.1353412809そうだねx5
ストーリー的にはどう見てもパッケージモンスターはラギ亜
2525/09/15(月)10:57:03No.1353413146そうだねx1
>バグだけ何とかして…
これだけは本当にな…致命的すぎた
2625/09/15(月)11:01:23No.1353413996+
爆破が強かったけどナルガ希少種武器も好きだったわ
2725/09/15(月)11:03:16No.1353414391+
アルコバレノは万能扱いされてるけど
3G最強モンスのジョジョブラキには相性悪すぎて持ってけないんだよね
2825/09/15(月)11:04:34No.1353414659+
ナンバリング唯一の光
2925/09/15(月)11:04:37No.1353414672+
ラスボスや四天王レベルになると体力多くて爆破効かない
3025/09/15(月)11:05:19No.1353414825そうだねx3
発売前のあまりにもあんまりな扱いから一転してただただ強いの一点でユーザーにインパクトを植え付けたブラキに俺は敬意を表する
3125/09/15(月)11:06:02No.1353414996そうだねx1
ブラキは攻守のテンポよくて好きだった
3225/09/15(月)11:07:35No.1353415301+
水中だとあらゆる弾丸をしゃがみ撃ちできるのは仕様でいいんですね
3325/09/15(月)11:08:05No.1353415404+
>ストーリー的にはどう見てもパッケージモンスターはラギ亜
Gついてるタイトルのパッケージってセルレまで基本物語上は地味じゃない?
3425/09/15(月)11:09:14No.1353415668+
>アルコバレノは万能扱いされてるけど
>3G最強モンスのジョジョブラキには相性悪すぎて持ってけないんだよね
別に言うほど物理弱くないし爆破の耐性も限界あるから持って行けなくもないと思うが
3525/09/15(月)11:09:56No.1353415810+
折角リヴァイ斬り出来るようになったのに一向に超硬質ブレードが復活しない
3625/09/15(月)11:10:00No.1353415827+
>水中だとあらゆる弾丸をしゃがみ撃ちできるのは仕様でいいんですね
しゃがみ中にガードできない事込みで仕様を押し通したカプコンには痺れる
3725/09/15(月)11:10:37No.1353415962+
>ラスボスや四天王レベルになると体力多くて爆破効かない
四天王クエストだと全体防御率を無視する爆破は弱点属性よりやや劣るかな程度だよ
3825/09/15(月)11:11:56No.1353416256+
全体的に火力増し気味だから爆破もこの基準に戻って良いんじゃない?
3925/09/15(月)11:12:13No.1353416314+
武器内のバランスは爆破と毒が強すぎたけど武器種間のバランスは良かったと思う
思い出補正かもしれん
4025/09/15(月)11:12:55No.1353416459+
ブラキはストーリーの扱いは地味とかいうレベルを超えてる
未知のモンスターが発見されたらしいゼヨ!だけだぞ
4125/09/15(月)11:13:04No.1353416490+
意外と手こずったG級アオアシラ2頭クエ
4225/09/15(月)11:13:46No.1353416632+
>武器内のバランスは爆破と毒が強すぎたけど武器種間のバランスは良かったと思う
>思い出補正かもしれん
基本ソロで狩りの効率上げる風潮とか無かっただけな気がする
4325/09/15(月)11:15:29No.1353416957+
ナルガ希とか肉質ゴミ過ぎてパチンコ以外でやる気出ねえ
4425/09/15(月)11:15:30No.1353416961+
突進後に泥3つばら撒くG級ボルボロスにクソァ!ってなる
4525/09/15(月)11:17:05No.1353417262そうだねx2
あんまり言われていないけどドボルベルク亜種がG☆1で出て来るタフさじゃねえだろとずっと思っている
4625/09/15(月)11:17:49No.1353417402+
とにかくtri系列のボルボロスがかてぇ
4725/09/15(月)11:18:37No.1353417547+
希少種だろうと適当に爆破ガンスとかでつついてれば死んでるぞ
4825/09/15(月)11:19:08No.1353417649+
フレームレート高いよね
4925/09/15(月)11:19:39No.1353417751そうだねx2
怒ると倍速になるG級ドスバギィには困った
5025/09/15(月)11:19:45No.1353417771そうだねx2
>フレームレート高いよね
4Gもだけどぬるぬる動くの気持ちいい
5125/09/15(月)11:19:50No.1353417785+
タルタロスがG級に上がってすぐ作れるのありがてえ…
5225/09/15(月)11:20:18No.1353417887そうだねx2
>発売前は妙に不遇でナメられてたブラキ
ゲームショーの試遊台で勝てた人2桁台なのにナメられてたわけないすぎる
5325/09/15(月)11:20:20No.1353417890+
>良作
これ一番やり込んだモンハンだし凄く面白いけど良作かなぁ?!
バランス面ならp3とかのが取れてたと思う
5425/09/15(月)11:20:51No.1353417998+
交わした熱い熱視線
5525/09/15(月)11:20:56No.1353418014そうだねx2
P3はバランス云々の前に簡単すぎるんだよ
5625/09/15(月)11:21:24No.1353418094+
素材欲しさにケツの位置高過ぎ!って尻尾を必死に切ってたの思い出す
5725/09/15(月)11:21:42No.1353418182そうだねx2
p3はそもそもバランスとか考える程の難易度じゃないから…
5825/09/15(月)11:22:23No.1353418343+
俺にとって一番思い出のあるモンハン
5925/09/15(月)11:22:48No.1353418419+
>素材欲しさにケツの位置高過ぎ!って尻尾を必死に切ってたの思い出す
弾耐性弱いからカス性能で有名な斬烈弾でも普通に尻尾切れるんだよね
6025/09/15(月)11:22:51No.1353418422+
酷いおまもりテーブルあった気がするけどたしか更新パッチあったよね?
6125/09/15(月)11:23:43No.1353418622+
>酷いおまもりテーブルあった気がするけどたしか更新パッチあったよね?
パッチ出たのはピアスだけじゃなかったっけ…
6225/09/15(月)11:24:09No.1353418719そうだねx3
おまもりテーブルバグは仕様で押し通されたはずだぞ
6325/09/15(月)11:24:38No.1353418822そうだねx7
ソロ向けに集会所クエの体力調整された移植版やりたい
昔のモンハンはここが辛い
6425/09/15(月)11:25:37No.1353419006+
>ソロ向けに集会所クエの体力調整された移植版やりたい
>昔のモンハンはここが辛い
緊急クエで時間足りなくなったことが何回かあってつらかった
6525/09/15(月)11:26:15No.1353419143+
怒りG級ディアボロス亜種の怒り潜行足元振動食らうと飛び出し突進で100%乙が確定するガンナー
高耳耐震回避距離つけないとストレスで死ぬ
6625/09/15(月)11:26:54No.1353419287+
水中弾はなんだったんだ
あの装填数じゃメインで使う気にもならないし
6725/09/15(月)11:27:02No.1353419311+
間にP3挟んだ実質2回目の拡張なだけあって完成度が高い
6825/09/15(月)11:27:24No.1353419400+
22万ゼニーの交換レートきつ過ぎじゃないなう?
6925/09/15(月)11:27:24No.1353419401+
>ソロ向けに集会所クエの体力調整された移植版やりたい
>昔のモンハンはここが辛い
ソロ向け体力じゃない?複数人で囲ったら一瞬で終わるだろこれ
7025/09/15(月)11:27:28No.1353419414+
>あんまり言われていないけどドボルベルク亜種がG☆1で出て来るタフさじゃねえだろとずっと思っている
黒wikiでも体力については触れられてた気がする
7125/09/15(月)11:28:25No.1353419619+
>怒りG級ディアボロス亜種の怒り潜行足元振動食らうと飛び出し突進で100%乙が確定するガンナー
>高耳耐震回避距離つけないとストレスで死ぬ
位置どりが悪いだけで黒ディアの振動コンボは普通にダイブする余裕あるぞ
7225/09/15(月)11:29:46No.1353419859+
この頃のモンハンて咆哮からの確定直撃がデフォルトだったよね…
レウスの咆哮からのバックジャンプブレスとか
7325/09/15(月)11:30:02No.1353419907+
>>ソロ向けに集会所クエの体力調整された移植版やりたい
>>昔のモンハンはここが辛い
>ソロ向け体力じゃない?複数人で囲ったら一瞬で終わるだろこれ
普通にマルチ体力だぞ集会所
7425/09/15(月)11:30:52No.1353420104+
3DSじゃもうG級自演原種やアルバとは戦えないのか
7525/09/15(月)11:30:57No.1353420125+
爆破が強いことは否定しないけど爆破強すぎかって言われると結構他の選択肢はある
7625/09/15(月)11:31:36No.1353420269+
昔の集会所はソロでやっても4人でやっても体力一緒
7725/09/15(月)11:32:03No.1353420362+
ブラキとかガンガン起き攻めしてくるしな
7825/09/15(月)11:32:19No.1353420408+
>3DSじゃもうG級自演原種やアルバとは戦えないのか
クエストダウンロードしてれば遊べるよ
遊べないのは無印3のジエン
7925/09/15(月)11:34:00No.1353420754+
>>>ソロ向けに集会所クエの体力調整された移植版やりたい
>>>昔のモンハンはここが辛い
>>ソロ向け体力じゃない?複数人で囲ったら一瞬で終わるだろこれ
>普通にマルチ体力だぞ集会所
マルチでも変わらんだけでソロ用の調整ではって言いたかったんだよごめんね
8025/09/15(月)11:34:26No.1353420848そうだねx1
ブラキは4の方が総合的には強いと思うけど即死コンがないの1点で事故死率は打違いだ
8125/09/15(月)11:34:48No.1353420925そうだねx1
ボウガン使ってたから爆破の恩恵をあまり感じなかった
8225/09/15(月)11:35:03No.1353420980そうだねx1
>ボウガン使ってたから爆破の恩恵をあまり感じなかった
爆破弾…!
8325/09/15(月)11:35:23No.1353421043+
パチンコパチンコ言われるほどパチンコでもなかった
8425/09/15(月)11:35:33No.1353421065+
ギルクエのブラキは瞬間移動か?ってスピードで動いて笑えるからな
8525/09/15(月)11:36:37No.1353421294+
>ギルクエのブラキは瞬間移動か?ってスピードで動いて笑えるからな
(振りかぶったところで急に遅くなる)
8625/09/15(月)11:36:46No.1353421315+
4Gのブラキより4の最大レベルギルクエブラキの方が強い
8725/09/15(月)11:36:46No.1353421318そうだねx1
パチンコは狂ってたよ
使わなかった人はそれでいいけど
8825/09/15(月)11:37:44No.1353421530+
>4Gのブラキより4の最大レベルギルクエブラキの方が強い
ブラとガルは4時代の方が強かったってのはよく言われてるな
8925/09/15(月)11:37:46No.1353421537+
>パチンコパチンコ言われるほどパチンコでもなかった
パチンコが常に最適解になるわけではないがパチンコほど頭使わずに戦える武器もなかったという意味では本当に強い
ただそのパチンコすら水中では使わない
9025/09/15(月)11:37:56No.1353421564+
>ブラキは4の方が総合的には強いと思うけど即死コンがないの1点で事故死率は打違いだ
事故率は圧倒的にペロパンチある4だろ
デスコンボなんて読み込みなのかその場でうろうろし始める事多くてわかりやすいしやってる事はパンチ組み合わせコンボでしかないぞ
9125/09/15(月)11:38:38No.1353421697そうだねx1
ハンマーが強いってかうんこが強い
9225/09/15(月)11:39:14No.1353421832+
G級ジエン原種におけるパチンコ討伐の最大の敵は手首の痛み
9325/09/15(月)11:39:40No.1353421912+
3G全爆破武器作るまでやり込んだから4ブラキ苦戦した記憶がないな…
9425/09/15(月)11:39:54No.1353421962+
ジョジョブラキで作れるハンマーいいよね
味方に当てると回復するやつ
9525/09/15(月)11:39:57No.1353421971+
パチンコ楽しい
9625/09/15(月)11:40:38No.1353422109+
爆破属性はこれくらい強くていいのに…
9725/09/15(月)11:40:50No.1353422143+
ジエンは爆破あんまり相性良くないからな…
9825/09/15(月)11:41:04No.1353422163そうだねx1
万能だから爆破使うけど割と属性遊びできる方
9925/09/15(月)11:41:30No.1353422272そうだねx2
>3G全爆破武器作るまでやり込んだから4ブラキ苦戦した記憶がないな…
その程度で4ブラキ苦戦しないなら普通に才能あるから誇っていいよ
10025/09/15(月)11:41:54No.1353422370+
>ジエンは爆破あんまり相性良くないからな…
ヘヴィ担ぐ以外だと爆破一択なくらい相性いいが…
10125/09/15(月)11:42:01No.1353422392+
うんこ 零点 4のヤマタ 辺りは物理数値もかなりだからな
10225/09/15(月)11:42:09No.1353422425+
>爆破属性はこれくらい強くていいのに…
強すぎだろ!?
10325/09/15(月)11:42:19No.1353422461+
>ジエンは爆破あんまり相性良くないからな…
ダメージ自体はデカいからそれほどでもない
原種だと下手な属性担ぐよりよっぽど爆破のがいいし
10425/09/15(月)11:42:51No.1353422573そうだねx1
ブラキ2頭は頭おかしいんじゃないのか?と思わせて凍土なところに優しさがあった
10525/09/15(月)11:43:20No.1353422666+
ジエン亜種は火の通りが良すぎてミラオス武器がいいんだったか
10625/09/15(月)11:43:50No.1353422763+
一応ブラキヘビィ作ってみたけど褒める部分がなくてだめだった
10725/09/15(月)11:44:28No.1353422873+
>うんこ 零点 4のヤマタ 辺りは物理数値もかなりだからな
ヤマタは物理もと言うか圧倒的な物理がメインだし…
10825/09/15(月)11:45:18No.1353423045そうだねx2
ストーリーはこんくらいでいい
ちゃんと盛り上がるところはシチュと演出で盛り上げてくれるし
10925/09/15(月)11:46:21No.1353423264そうだねx1
ワールドからモンハン入ったけど
ワールド以前のやつ全部つまんない…
11025/09/15(月)11:46:29No.1353423284+
ブラキライトは一応使えないことはない
爆破は部位破壊用として割り切ってもいい
11125/09/15(月)11:46:47No.1353423363+
>一応ブラキヘビィ作ってみたけど褒める部分がなくてだめだった
爆破弾がね…!特化させてなん何だよっていう
開幕1部位壊せたら後は物理弾撃つしかないから
11225/09/15(月)11:47:29No.1353423495+
>ブラキライトは一応使えないことはない
>爆破は部位破壊用として割り切ってもいい
闘技場ではチャナガブルとガノ亜種狩るやつでお世話になった
11325/09/15(月)11:49:08No.1353423849+
シュライアーは一応貫通がそこそこ撃てるから…
11425/09/15(月)11:49:09No.1353423854そうだねx3
>ストーリーはこんくらいでいい
>ちゃんと盛り上がるところはシチュと演出で盛り上げてくれるし
メインストーリー以外に
チャチャカヤンバの一連のサブストーリーあったり
シリーズでも力入れてる方だと思う
11525/09/15(月)11:49:30No.1353423925+
旧作の中じゃ滅茶苦茶遊びやすいと思う
オトモが非常に優秀
11625/09/15(月)11:49:43No.1353423969+
チャチャンバは3Gのメインストーリーだろ!?
11725/09/15(月)11:50:35No.1353424162+
へっ
ヘビィはおとなしく水中で通常3でも撃ってるんだな
11825/09/15(月)11:50:59No.1353424260+
ミドルボウガンどこ…
11925/09/15(月)11:51:14No.1353424324そうだねx1
ワイルズでミラオス復活するよ
ナカゴの魂を賭けてもいい
12025/09/15(月)11:51:15No.1353424329+
水中通常弾3が頼もしすぎる
12125/09/15(月)11:51:31No.1353424382+
>旧作の中じゃ滅茶苦茶遊びやすいと思う
>オトモが非常に優秀
位置取りの適切さとタゲ取りのタイミングについては歴代オトモでも随一な感じがある
何回こいつらに救われたか
12225/09/15(月)11:52:05No.1353424504そうだねx1
リミッター解除いいよねベリオのライトが貫通特化で強い
12325/09/15(月)11:52:35No.1353424621+
>へっ
>ヘビィはおとなしく水中で通常3でも撃ってるんだな
モンスター選べば地上でも通常3普通に複数ヒットするから困る
12425/09/15(月)11:53:08No.1353424770+
書き込みをした人によって削除されました
12525/09/15(月)11:53:11No.1353424785+
>へっ
>ヘビィはおとなしく水中で通常3でも撃ってるんだな
うおっ強すぎですわ!
12625/09/15(月)11:53:41No.1353424886+
>リミッター解除いいよねベリオのライトが貫通特化で強い
ベリオライトは4,4Gでも強いから伝統の一丁になるんだ
まあ実のところナルガのボウガンの性能奪って出来てるわけなんだけど
12725/09/15(月)11:54:00No.1353424963+
通常3を撃ち込まれまくるナバル亜種銀行さん…
12825/09/15(月)11:54:10No.1353425008+
>>へっ
>>ヘビィはおとなしく水中で通常3でも撃ってるんだな
>モンスター選べば地上でも通常3普通に複数ヒットするから困る
対ジエン最強はカーディアーカとは聞いていたが俺には結局真似できなかった…
12925/09/15(月)11:54:23No.1353425065+
跳弾いいよね…
13025/09/15(月)11:54:38No.1353425127+
この頃の貫通1速射反動あったからな…
13125/09/15(月)11:55:08No.1353425247そうだねx1
>>>へっ
>>>ヘビィはおとなしく水中で通常3でも撃ってるんだな
>>モンスター選べば地上でも通常3普通に複数ヒットするから困る
>対ジエン最強はカーディアーカとは聞いていたが俺には結局真似できなかった…
ナルガ希少種のボウガンのが多分いいと思う
13225/09/15(月)11:55:30No.1353425327+
3Gブラキ返して
13325/09/15(月)11:55:37No.1353425361+
>通常3を撃ち込まれまくるナバル亜種銀行さん…
エンヴァトーレだとマジでビクンビクンしてるうちに死んでる…
13425/09/15(月)11:55:56No.1353425429+
ナルガ希少種のボウガンでもしゃがめるからな…
13525/09/15(月)11:56:26No.1353425558+
ガンランス最終防具ことううがんまん亜種一式+ナルガ希少種武器にはお世話になった
13625/09/15(月)11:56:47No.1353425640そうだねx2
ドスバギィ2頭にブラキか…これで天殻出やすいとかめっちゃ優しいじゃん
うおっ…ドスバギィ強すぎ…
13725/09/15(月)11:57:07No.1353425722そうだねx1
>>通常3を撃ち込まれまくるナバル亜種銀行さん…
>エンヴァトーレだとマジでビクンビクンしてるうちに死んでる…
エンヴァ作製する頃には金もナバル亜種素材も豊富に有ったからペッコ銃とかのイメージある
13825/09/15(月)11:57:19No.1353425771そうだねx1
飛び込み先を間違えてまたナバルのところまで泳いでいく俺…
13925/09/15(月)11:57:42No.1353425868+
>ガンランス最終防具ことううがんまん亜種一式+ナルガ希少種武器にはお世話になった
七星武器いいよね…
14025/09/15(月)11:57:46No.1353425894+
>飛び込み先を間違えてまたナバルのところまで泳いでいく俺…
戻り玉使っちまえ
14125/09/15(月)11:57:48No.1353425908+
この頃は乱入してくるジョーがマジで怖かったっけなあ
14225/09/15(月)11:58:12No.1353426005そうだねx3
楽しかったけど誰も周りで買ってなくて1人でやってた
14325/09/15(月)11:59:20No.1353426276+
バイクフリーズといいヘビィ絡みの変なバグがなんか多い
14425/09/15(月)11:59:36No.1353426339+
G級ドスバギィはバグを疑うレベルの速度と体力だったな…
14525/09/15(月)12:00:57No.1353426690+
あったなぁ馬鹿強いドスバギィ…
14625/09/15(月)12:01:05No.1353426722+
>>>通常3を撃ち込まれまくるナバル亜種銀行さん…
>>エンヴァトーレだとマジでビクンビクンしてるうちに死んでる…
>エンヴァ作製する頃には金もナバル亜種素材も豊富に有ったからペッコ銃とかのイメージある
ペッコはg級星3前に完成するから攻略武器としてトップクラスだからな
エンヴァというかラ希アがクリア後hr上げるまでそもそも戦えねえ
14725/09/15(月)12:03:34No.1353427373+
序盤を駆け抜けるのにちょうどいいジャギイ装備
ああいうのが他の作品にもほしい
14825/09/15(月)12:04:14No.1353427543そうだねx2
肉焼きとうさぎのチャヤンバ連れてモガの魔境でだらだら狩りするの好きだった
14925/09/15(月)12:05:47No.1353427922+
この頃はデパートのおもちゃ売り場に交流スペースが設置されててローカル通信で一緒に遊べて楽しかったな
15025/09/15(月)12:06:10No.1353428015+
いいよねジャギィ装備からのラングロ装備
15125/09/15(月)12:06:10No.1353428019+
>肉焼きとうさぎのチャヤンバ連れてモガの魔境でだらだら狩りするの好きだった
マーキングお面は悪く無いけどオトモが潜ってたりすると面倒臭いから自マキだったな…
15225/09/15(月)12:06:38No.1353428136+
>G級ドスバギィはバグを疑うレベルの速度と体力だったな…
天殻確率最高率のバギィ2頭ブラキ2頭大連続
15325/09/15(月)12:06:40No.1353428141+
割と歴代だと難易度は緩い方に属する
15425/09/15(月)12:06:51No.1353428195+
オン終了前に移行アプリとWiiu版買った俺ナイスと褒めてあげたい
15525/09/15(月)12:06:58No.1353428228+
>いいよねジャギィ装備からのラングロ装備
ラングロSもいいけどG級だとリオソウルの高耳が使いやすかった思い出
15625/09/15(月)12:07:18No.1353428318+
>楽しかったけど誰も周りで買ってなくて1人でやってた
オンラインなかったからなあ
その反動もあってか4は友人も誘ってめちゃくちゃやった記憶がある
15725/09/15(月)12:07:33No.1353428389+
>>G級ドスバギィはバグを疑うレベルの速度と体力だったな…
>天殻確率最高率のバギィ2頭ブラキ2頭大連続
ブラキは2頭も居たっけ…?
15825/09/15(月)12:08:16No.1353428549そうだねx2
G級ガブル女装備がチャイナドレスみたいで好きだった
15925/09/15(月)12:08:26No.1353428599+
4は秋葉原集会所とか全盛期でよく行ってた
16025/09/15(月)12:08:48No.1353428682そうだねx1
>G級ギギネブラ女装備がシスターみたいで好きだった
16125/09/15(月)12:09:30No.1353428863+
>>>G級ドスバギィはバグを疑うレベルの速度と体力だったな…
>>天殻確率最高率のバギィ2頭ブラキ2頭大連続
>ブラキは2頭も居たっけ…?
ブラキは1だっけ?2頭クエとごっちゃになってたかも
16225/09/15(月)12:10:04No.1353428996そうだねx3
G級序盤装備といえば腰だけヘリオスXにしたヘリオスZ
16325/09/15(月)12:10:16No.1353429042+
ブラキ2頭はG2に上がる緊急クエでそれと混ざってるんじゃないかな
16425/09/15(月)12:10:40No.1353429160+
爆破ばっか話題になるけど毒もまだちゃんと強かった頃
16525/09/15(月)12:10:56No.1353429235+
>G級ガブル女装備がチャイナドレスみたいで好きだった
フィギュアにもなったガチの良デザイン
モンハンのエロ本にも
16625/09/15(月)12:11:53No.1353429494+
>爆破ばっか話題になるけど毒もまだちゃんと強かった頃
ブラキ2頭で素材集めの足掛かりに毒武器使ってたな
16725/09/15(月)12:12:23No.1353429639そうだねx1
ベリオX頭も可愛い感じだった気がする
16825/09/15(月)12:12:27No.1353429660+
>爆破ばっか話題になるけど毒もまだちゃんと強かった頃
ネギまネコタクにはお世話になりましたね
16925/09/15(月)12:13:10No.1353429836+
>ベリオX頭も可愛い感じだった気がする
ベリオもフィギュア化されてたね
17025/09/15(月)12:13:16No.1353429866+
>>爆破ばっか話題になるけど毒もまだちゃんと強かった頃
>ネギまネコタクにはお世話になりましたね
面倒だからやらなかったな…
17125/09/15(月)12:13:27No.1353429921+
>爆破ばっか話題になるけど毒もまだちゃんと強かった頃
物理部分が爆破族に匹敵してる毒武器が殆どないから空気気味なだけだからな…
最終的に物理特化させた方が強いけど七星武器はネブラ一式でもそこそこ強かったな
17225/09/15(月)12:13:52No.1353430035+
ハンマーが最強格だった最後のゲームだ
後パチンコしか覚えてない
17325/09/15(月)12:14:38No.1353430237+
見た目装備の話ならセーラー装備も外せない
17425/09/15(月)12:15:08No.1353430367+
テーブルバグが本当に惜しいゲームだと思う
17525/09/15(月)12:15:33No.1353430504+
実はハンマーも武器としては3rdよりも判定が薄くなって弱体化してたりするんだよな…
うんこが強すぎて強武器感がすごいが
17625/09/15(月)12:16:31No.1353430774+
ブラキハンマーですら普通にクソ強いから困る
17725/09/15(月)12:17:54No.1353431152+
スラッシュアックスがまだシンプルな操作で強かった頃…
17825/09/15(月)12:18:55No.1353431433+
>スラッシュアックスがまだシンプルな操作で強かった頃…
普段使ってない俺でもブンブンしてるだけで強かったから本当に使いやすかったなこの頃のスラックス…
17925/09/15(月)12:19:15No.1353431533+
爆破が超強くて逆に武器バランスが取れてた
18025/09/15(月)12:19:45No.1353431675+
まあ火力はこの時点で落ちてるんだけどなスラアク
3rdで落ちたアックス時の移動速度は戻ったけど
18125/09/15(月)12:19:57No.1353431722+
>ブラキハンマーですら普通にクソ強いから困る
ハプルを爆破とスタンと釣り上げで死ぬまでハメれた
18225/09/15(月)12:20:19No.1353431807+
>爆破が超強くて逆に武器バランスが取れてた
バランス取れてたというか気にしなかったというか
18325/09/15(月)12:21:01No.1353431997+
ネブラX開陽は芸術
18425/09/15(月)12:22:36No.1353432433+
うんことかアルコバレノみたいに特定の武器がめちゃつよ扱いされてるけど確かに武器種格差は殆ど意識しなかったな
遠距離3種も使い所多かったし
18525/09/15(月)12:24:35No.1353432971+
これに限らず旧作モンハンはもう一度くらい移植してくれないかなとは思ってる
4系列に至っては移植ゼロだし
18625/09/15(月)12:26:12No.1353433450+
最近買ったけどDLCが得られないのが寂しい
18725/09/15(月)12:26:24No.1353433505+
ギルクエは最高のエンドコンテンツでした
欲を言えばギルクエ出す流れをもっと楽にして欲しかった厳選クソ面倒臭い
18825/09/15(月)12:26:24No.1353433507+
この頃は水中もあったしモンスターごとの向き不向きで10種位武器使い分けてたな
今はせいぜい3種だ
18925/09/15(月)12:27:30No.1353433828+
>最近買ったけどDLCが得られないのが寂しい
硬質ブレードとかG級アルバとか激強イベクエないのはちょっと寂しいな…
まあなくてもいいかレベルのものではあるけど
19025/09/15(月)12:27:37No.1353433863+
ボリュームがあるから移植してもユーザーの時間を奪うしシリーズ食傷気味になる恐れがあるので出そうにないのがかなしい
19125/09/15(月)12:28:18No.1353434061そうだねx2
>ギルクエは最高のエンドコンテンツでした
>欲を言えばギルクエ出す流れをもっと楽にして欲しかった厳選クソ面倒臭い
何の話?
19225/09/15(月)12:29:01No.1353434252そうだねx1
他は単純にHD化かもしれないけどGはwiiに来たじゃん!
19325/09/15(月)12:30:10No.1353434578+
>他は単純にHD化かもしれないけどGはwiiに来たじゃん!
別にいいんだけど謎移植だったな…
19425/09/15(月)12:31:32No.1353434964+
G級に入りたての手応えが一番ちょうどいいと感じたタイトルかも
リオレイア初戦がヒリヒリして楽しすぎた
19525/09/15(月)12:32:01No.1353435087+
>最近買ったけどDLCが得られないのが寂しい
wiiu版買え
19625/09/15(月)12:33:24No.1353435460+
もともとただのtri移植企画だったのしんじられない…
19725/09/15(月)12:35:37No.1353436065そうだねx2
剛断剣タルタロスの頼もしさよ
19825/09/15(月)12:37:44No.1353436619そうだねx1
3Gブラキはマジ強かったけど死闘感があってよかったよ
19925/09/15(月)12:38:25No.1353436832+
3GHDのオンはいい環境だったな…
20025/09/15(月)12:38:43No.1353436911+
本編はぬるめだと思うけど配信コンテンツが頭おかしい
20125/09/15(月)12:41:37No.1353437738+
>本編はぬるめだと思うけど配信コンテンツが頭おかしい
キークエにg級ブラキ2頭とかぬるいかなぁ?!
20225/09/15(月)12:42:31No.1353437992+
スレッドを立てた人によって削除されました

https://img.2chan.net/b/res/1353431687.htm [link]

- GazouBBS + futaba-